老々介護、老々介護。
老々介護、老々介護。

当方とて、24時間、当方のリスを見ることもできず、
朝起きて、
リスの巣材の中に手をやり、体温があるか確認。
本日、体温があり、ほっとす。
一日23,5時間は眠り、30分程度おきる当方のリス。
水分だけはと、当方のリスの口元にウォーターボトルの口をやる。
当方のリス、水分を取ることが好きなリスであったが、
今は数十秒飲むのがやっと。
固形物を食べるのもきつくなり、バナナを少し食す。
当方のリス、意識のある時は、
ケージ越しに当方を見、
当方と目が合い、当方がケージを開けると、
当方の手に乗ってくる。
そのリスを当方の首元よりフリースの服に入れ、
当方の服の中で寝るリスを撫でる。
明日どうなるかではなく、
今日を過ごせるか、
1時間1時間が当方のリスに残された時間なり。