X



トップページペット大好き
1002コメント266KB
エサ養殖統一スレ(コオロギ/ワーム/マウス他)25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/11(月) 13:43:46.58ID:lE+lnrAl
ハエ類、ツメガエル、ワーム、コオロギ、ゴキブリ、ミミズ、アカムシ類その他何でも可

小赤、メダカ、エビ、ザリガニはアクアリウム板へでも。
煽り、荒らし、粘着は完全スルーで。

次スレは>>980が宣言後建てること

前スレ
エサ養殖統一スレ(コオロギ/ワーム/マウス他)24
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1518994298/
0456名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/23(月) 14:09:56.03ID:zzgkBtwa
>>454
そうなんだよなw
でも見てないところでしてるならDQNが冷凍庫に入ったアイスでも緑肉のナゲットでもいいやって思っちゃう人間
0457名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/23(月) 14:22:22.81ID:yDRtJ8hu
とりあえず揚げれば衛生面は気にするこたないと思うが
調理前のフン出しとか面倒臭そうですよねと
0458名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/23(月) 14:28:32.24ID:OxdbWTmC
レッドオスの羽の下にチラ見えする腹ってよく聞く海老の味しそうでなんか美味そうなんだよな
0459名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/23(月) 20:31:45.89ID:3rhY20wF
イエコはピーナッツみたいな味で虫の中でも美味しい方って聞くよね

エビも見た目は虫だし、コオロギとかバッタを食べてエビの味がするっていうのは違和感しない
0461名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/24(火) 19:30:24.84ID:tpxJ3sfL
イエコ始めました

…コイツら産卵床掘りすぎ!
でも鳴き声は日本人好みかも
鳴き声重視で選抜した人はいないのかな
0462名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:03:24.89ID:Im5oAW5w
餌用なら鳴き声が風流だなぁとか最初だけだぞ
その内殺意が湧くか達観するようになる
0464名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:40:43.51ID:WIFeSLok
カエルとかコオロギの鳴き声って隣の部屋に聞こえたりするんですかね?
アパート暮らしだとどうなるんだろう…
0465名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/25(水) 06:45:55.32ID:4H2Z9eoi
>>464
アパートの作りと、カエルの種類によるような気がする
とりあえず、アマガエルの鳴き声は大きい
そして、アパートの場合
ペット可物件なのかも、調べる必要がある
0466名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/25(水) 09:13:34.60ID:OcedveXE
カエルは種類によるがコオロギは100%聞こえる
隣の部屋どころか隣のアパートでも聞こえる
0468名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/25(水) 10:18:15.22ID:buHbZ4+i
>>464
うちはそれで鳴かないレッドローチにしたよ
コオロギも慣れると飼育は簡単だけど
羽根むしり面倒だし
レッチはさらに飼育楽なのでレッチおすすめ
カエルはよく調べて鳴かない子がいいね
バジェットとか
0471名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/25(水) 11:37:25.66ID:Bkp1d4e1
よほど大量に必要でない限りはゴキブリ系が楽だな
イエコは成長早すぎるから
ゴキブリって点に目を瞑ればとても優秀
0472名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/25(水) 11:46:57.13ID:4d30Nv05
ゴキは楽だけど、ゴキを呼び寄せるような気がして今は止めてる
野生ゴキがなぜかゴキケースの下に潜んでいたりとかそういう出来事が多かった
フェロモンの関係か何かあるのかね?
0473名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/25(水) 12:38:40.36ID:Bkp1d4e1
>>472
餌ゴキにとって快適な環境なら野良ゴキにも快適だろうしな
上野で展示してるマダゴキにチャバネなんかも混じってたし
0474名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/25(水) 13:59:14.38ID:Bkp1d4e1
>>472
餌ゴキにとって快適な環境なら野良ゴキにも快適だろうしな
上野で展示してるマダゴキにチャバネなんかも混じってたし
0475名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/25(水) 18:04:33.31ID:51g8N5l0
デュビアも飼ってみたらなかなか面白い
餌を3日くらい抜いた後に野菜のきれっぱしを与えるとまだ置いても無いのに食いついてくるし
そっから大小問わずワラワラ寄ってきて野菜くずが真っ黒になる
毎日与えてたらここまでがっつかない
0476名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/25(水) 18:11:08.98ID:E4PIwOxP
デュビアて何回脱皮してるの?
糞とチビを分けられるザルの網目て何o?
教えてイケメンさん
0477名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/26(木) 09:15:23.03ID:p02odMPg
2月ごろにオスメス識別不能のサイズで買ったレッドが産んだ卵がバンバン孵ってきた
成長遅いし卵孵んないし全然増えないじゃんなんて思ってたけど軌道にのるとヤバイな
メスとかもう歳だと思うのにまだ産んでる
0478名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/26(木) 09:31:23.54ID:ydB9vyFc
虫の繁殖も結構面白いな
ホムセンで買ったおやつのミルワームがサナギになり出してるから、成虫になる前にペットに与えてるけど少しだけ残して成虫にしてみようかな
レッチ、デュビア、イエコ、フタホシは繁殖やって来たけどワーム系はまだなんで楽しそう
0479名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/26(木) 11:56:41.62ID:HOkeUy+2
ジャイミル意外と時間かかるから繁殖辞めてコオロギのゴミ処理役として床材に入れて放置してたら増えててわろた
0480名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/26(木) 13:38:37.10ID:+C+6Lbvy
>>477
30度付近になると一気に孵化するよな
冬場とか25度くらいに保温してても全然孵らん
0481名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/26(木) 23:20:29.91ID:L8BYgSih
クーラーつけてる部屋からデュビアケースを出して繁殖させまくろうって思ったら死んだデュビアの臭いがすぐキツくなったからやめた
死骸取るときもすぐ千切れるし
0483名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/27(金) 08:06:34.02ID:NwKHxj+O
>>481
デュビアの管理もできないなんてどんだけ雑なんだよ
0486名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/27(金) 10:47:52.10ID:P94iugPW
人間用に昆虫養殖して販売するのって色々許可いるよな
やっぱりペットフードとして売って人が食うかどうかは自己責任にするしかないかな
0487名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/27(金) 10:51:02.13ID:nGo0a+sr
>>486
昆虫に関して細かい規定はないだろうが、牛豚鶏に準ずると考えればいいんじゃない?

ペット用として売っているのを食べるのは個人の自由だけど
それを知ってて定期的に販売すると、多分アウトかな
0488名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/27(金) 11:39:45.83ID:j/O+8Tuo
気温が上がってイエコ爆殖
やっぱイエコは騒音とか弱さとか臭いとかそういう細かい事に目を瞑れば生産性は異常に高いな
0490名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/27(金) 13:55:29.10ID:jVwjYBWA
千切れるって足が取れちゃうの?
まさかピンセットで胴体つまんだだけでプッつり切れちゃうのか

どっちにしろそこまで分解が進んでるって事は死んで数日放置してんじゃないの?
0492名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/27(金) 16:40:27.09ID:jVwjYBWA
どの辺が千切れるん?
うちも1000匹近くストックしててひと月に2〜3匹は自然死してるけど生体同様に簡単に千切れるって事が無い
0493名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/27(金) 17:26:06.61ID:gc4JMdRJ
湿度が高いんじゃないかな
乾燥させてればカリカリになるよ
0494名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/27(金) 19:28:53.16ID:wBvFSZsX
>>490
俺のは2日家をあけてたから最高でも2日放置、でも九州南部でエアコン部屋から出してたからかなり分解は進んでたと思う
ピンセットでもったら胴体がぼとって落ちたんだよね
0495名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:05:53.09ID:wAWL6UJO
デュビアそれなりに繁殖させてるから数匹死んでも全く気にならん


掃除も半年に一回ぐらい
0497名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:21:34.61ID:gphoqJCt
ミニトマト育てたけど飼い主やっぱトマト食えなかったからゴキブリ達に毎日与える
イエローアイコ買うと高いんだぞ贅沢な奴らめ
0498名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:07:10.36ID:r1JZ/s73
ニートだけどコオロギ育てて金儲けしようと思うんだが土とケースあれば育つ?
餌はそこら辺の雑草でいい?
儲けは少ないだろうからコストを下げたい
0500名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:28:34.62ID:HYK9/4YA
>>498
ま、儲かるレベルの数を扱わないかんのは分かってるよな?
衣装ケースほどのケースが5個や10個じゃ話にならんよ。
0501名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/28(土) 21:07:43.91ID:Fuefkn6z
>>498
コオロギ育てて金になる時代は20年くらい前に終わった
今は大規模でやらないと無理
0502名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/28(土) 21:12:58.33ID:gphoqJCt
ニートやってるだけものぐさだと多分途中でぱたりとどうでもよくなって小学生のザリガニミイラになるぞ
あとコオロギは臭いし鳴くしで実家暮らしなら文句言われるよ
0503名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/28(土) 22:21:49.22ID:mJeDlIkU
数年前にジャイミル養殖の内職してる人をテレビで見たけど今のご時世じゃ儲からんだろうな
0504名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/28(土) 22:56:14.33ID:3b9kb4HB
クワガタブームで菌床を売っていた業者が
気付いたらコオロギとか売り出してたりするから
土地が余ってる業者が副業に始める感じでないと回らないかと
0505名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/28(土) 22:56:53.40ID:m5M9QkwK
コオロギが臭わなくなったのか
俺の鼻がバグったのか最近臭くない
0506名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/29(日) 01:32:22.05ID:16cKsQyg
餌で儲けたいならラットの方が良いんじゃね
欠品してる事ままあるしある程度安ければ買う奴は割と居るはず
0507名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/29(日) 01:39:40.25ID:6X44b0au
>>506
安定供給しない店って信用できる?
マウス養殖はほんとに大規模じゃないと無理
0509名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/29(日) 08:04:23.76ID:Q9nkP+XJ
>>498
コオロギ飼育販売したことあるけど
働いたほうが10倍儲かる
0510名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:42:30.39ID:bJ/MkkU4
>>498
ヤフオクの販売価格みて絶望してこい
0511名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/29(日) 14:19:29.88ID:t/nlGssv
高性能な瞬間冷凍庫を用意して高品質を謳い文句にしたラットやマウスでもやらんと無理じゃね
絶対に楽なしごとじゃねーけどw

てか、個人で簡単に増やせるしショップも自分で増やしてたりするから虫だと無理だな
何dってレベルで生産するなら別かもしれんけど
0512名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/29(日) 15:17:08.63ID:Kd2TCVuK
>>507
有名な店でもラットの丁度いいサイズは品薄が多いぞ
0513名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/29(日) 15:52:23.00ID:CvFJ5o3T
コオロギとかよく飼えるな臭すぎてきついらしいじゃん
マウスもきついらしいしデュビアはかなりいいぞ
0515名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/29(日) 17:11:12.56ID:Q2lOOT/n
全くラットの欠品が無い店もそれはそれで、どこ産?的な疑問が
0516名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/29(日) 19:18:30.62ID:CKSpLiM/
ワラジムシ簡単そうだけど量産するならめっちゃ場所とりそう
0518名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/29(日) 20:14:12.92ID:ZoZl4tvV
なんでデュビアってひっくり返るとすぐ死んでしまうん?
0519名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/29(日) 21:18:27.80ID:bJ/MkkU4
ワラジは全く手間はかからんがとにかく増えないからな
サイクルが長すぎる
餌用にホソワラジとかやるくらいならペット用に高額ワラジやったろうが
単価上がる上に数も出るだろうし
0520名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/29(日) 22:56:01.32ID:0OfiVnxb
ミルワームって選別するのにケースをピンセットでかき回すだけでも弱いやつは死ぬみたい
勿体無いのとダニが増えそうなので黒くなっているのを拾ってコオロギケースに入れてみた
当初、反応が薄かったが一応食べている模様、ついでに蛹を食べるかテストしたけどこれは積極的に食べない
蛹が動くと怖がって食べるのをやめるのかも

ミルワームの蛹はアマガエルの飼育ケースに入れていおいて
そのままと羽化したてを食べてもらったのが一番上手く活用出来たかも
0521名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/30(月) 01:31:17.01ID:OUjhDYgi
中国で三億匹のゴキブリ使って生ゴミ処理させる施設があるらしいけど

デュビアやレッチリにペットの食べ残しとかぶちこんで処理してもらってるから結構その便利さは理解できるよな

でもワモンゴキブリでやるのはアホだと思うけど
0522名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/30(月) 07:12:52.79ID:6GX5oG0+
逃げ出せないなら有用だけど代謝物の取り出し時に津波の様に逃げ出す図しか思い浮かばない
0525名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/30(月) 10:08:40.38ID:C1+Lsqui
近所のショップで買う黒コオロギ。
マジで使う量と同じくらい落ちるんだけど…黒コオロギって弱いのか?
過密もなく水分、餌も残さない程度に与えてるけど数日で数十匹は落ちる。

他の店で買った普通のフタホシはそんな事ないんだが…
なんか死体もすぐグズグズになるし。
感染症か何かか?
0526名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/30(月) 10:34:45.68ID:BYaz9J9R
>>525
普通のフタホシと同じくらいの強さ
夏になってから落ちるようになったのなら、通気が悪い
0527名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/30(月) 11:10:27.55ID:4yu0SX1t
ショップに来るまでの輸送中の高温で弱って
更にショップで弱るって流れじゃないかな
0528名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/30(月) 11:48:47.37ID:4Irp5XXB
>>524
ゴキブリ養殖してる施設が破壊されて、100万匹が逃げ出したって事件が実際あった
外部の者に手を加えられたらその時はなすすべもない
0529名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/30(月) 12:20:07.94ID:Bf3P1noU
そろそろレッドとデュビの糞掃除したいんだが
コオロギと違ってパックについたらなかなか離さないし飛ぶし素早いしで掃除だけコイツらめんどくせぇ…!
同サイズのケースに移し替える形での掃除なんだけど、チビが沢山混じってて移し替えも時間がかかる
なにかいい方法ないかい?
0530名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/30(月) 12:31:53.90ID:C1+Lsqui
>>526
>>527

24h空調掛けっぱなしだけどケージ内で局所的に蒸れてる可能性はあるかも。
パソコン用のファンでも蓋につけて強制換気とかしてもようかな…

輸送中に弱って、とかだとこっちとしては打つ手がないぜ
0531名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/30(月) 12:40:08.73ID:slsva7hK
>>529
メンテ時の多少のロスを問題にしないくらいの数を飼う
0533名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/30(月) 13:23:08.02ID:9+9xJjYA
>>525
黒コオロギはフタホシの品種改良でノーマルより大型化する
性格が激しいので過密にすると牽制しあうせいでノーマルより消耗すると考えられる
フタホシと栄養価は変わらないだろうし切り替えるか自家繁殖した方が良いかも
0535名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/30(月) 15:31:35.94ID:C1+Lsqui
ただの色変とはいえ実際大きい個体が多いから与える時の数が減るぶん楽なんですよねぇ。

ストックケースをワンサイズデカいサイズにして小型ファンで換気してみるよ。
部屋にコオロギ臭が拡散されると思うと気乗りしないけど笑
0536名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/30(月) 17:04:15.27ID:Q+drVMVZ
2月に5mmくらいで買ったデュビア達がまだ2cmくらいで全然育たない
調べると半年で成虫になるって事だけど個体差で成長速度もかなり違うのかな?
500匹買ってほとんどが2cm前後
0538名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/30(月) 18:04:24.03ID:LKmPbXbu
>>536
まだオスは羽も生えてないの?
うちも2月に1cmくらいで買ったが爆殖して子供達ももう親を買った時位の大きさまで育ってるぞ
0539名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/30(月) 18:18:59.11ID:Q+drVMVZ
素人目にはオスメス判別出来るレベルじゃないほど小さい
カット野菜を入れてるだけで直接水分を与えてないので水不足は有りえます

やっぱ成長速度遅すぎですね
綿に水分湿らせる方法でやってみます
0540名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/30(月) 18:22:28.65ID:LKmPbXbu
でも水切れ気味でも大量死や共食いロワイヤルが起こらず成長速度が落ちる程度なんてローチ系ほんと強いな
0541名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/30(月) 19:57:07.29ID:w0OVqqoB
デュビアとかいう餌になるために生まれてきた存在
0542名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:02:29.94ID:pW+2zPtc
自然下では普通にいるだろ

人間が無理やり作った品種じゃねーよ
0543名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:31:03.54ID:4yu0SX1t
ウサギ用ペレットに水をひたひたになるくらい注入すると
スゲェ勢いで飲んでくぜデュビア
0544名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:59:39.62ID:3Og9zikD
タイワンオオコオロギとか何で出回らないの?
既存のコオロギよりでかいし食用にもなってるくらいだから本来昆虫食の大型爬虫類飼いには重宝しそうな気がするんだけど
0545名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:01:05.82ID:p8eH7VLx
デュビアの掃除後、糞も床材もなくプラケの底に5ミリ〜1センチ以下くらいの水滴が1つ落ちてたんだけどなんなんだろ?水分はあげてないんだけど。
前にもあったんだよね。
おしえてえらいひと!
0546名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/30(月) 23:47:26.27ID:9xu2qGq9
>>544
もともとこの手の虫がかなりグレーというか最初は密輸品からなんてザラだしなってのはさておき
サイズ的には既にデュビアがあるし仮にタイワンオオコオロギの方が優れてたとしても
多少程度の差であれば既に普及してるのをひっくり返せない
0548名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/31(火) 00:09:03.00ID:xF/9eOPx
>>544
デカいだけなら、マダゴキがある

フタホシは国産で通年繁殖させられるからいいんだよ
わざわざ特定外来になり得る外産種をもってくる必要がない
0549名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/31(火) 00:30:15.61ID:aINVRinq
ゴキと違ってコオロギはでか過ぎると生体に噛みつきそうでちょっと怖い
0550名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/31(火) 10:39:59.19ID:RGEZZiL8
>>546
>>548
ペットにも嗜好性があるしでかけりゃいいって訳じゃ無いんだけど元々グレーっぽい所から流通したのが起源だったりするのと特定外来になり得る事に関しては大いに納得したわ。
ありがとう。
0551名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/31(火) 11:24:20.17ID:5CePBjBH
コオロギだとデカいだけじゃメリット無いに等しいね。
イエコ2匹でも3匹でもやれば良いわけだし。
0552名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/31(火) 12:26:10.17ID:DNfvAgZR
コオロギは臭いし体弱いしダメダメすぎる
0553名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/31(火) 13:22:43.65ID:uwvpGYz2
>>552
ただ体が柔らかくて嗜好性が高く栄養価も良いという利点はある
うちのはローチは嫌がるんだよなぁ、だからコオロギにしてる
まぁ仕方がない
0554名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/31(火) 13:50:22.23ID:I+KyWb+w
コオロギの利点は繁殖力の高さとサイズの選別が容易なことだな
ゴキブリ並の繁殖力なんて言うけど実際は言うほどでもないし
0555名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:21:18.17ID:IeqMQ51I
むしろコオロギのが繁殖力あるよなw
まぁ生存率が違うのはあるけど
0556名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:00:12.70ID:eFEmiYWc
繁殖力は知らんけど成長速度はコオロギが
圧倒的に植上やね。キープしてるデュビア全然大きくならないわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況