X



トップページペット大好き
1002コメント285KB

●■○ チンチラ(猫じゃない) Part17 ○■●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/02(土) 09:09:38.66ID:xX6yILpi
学名:Chinchilla Laniger
故郷:アンデス山脈
習性:夜行性
一言:暑がり寒がり湿気嫌い

★次スレ案は900以降から募集。
★重複を避ける為、>>950を踏んだ人が宣言後に次スレを立てて下さい。
(立てた・立てられなかった等の報告は、速やかにお願いします)
※前スレ
●■○ チンチラ(猫じゃない) Part15 ○■●
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1490374696/
●■○ チンチラ(猫じゃない) Part16 ○■●
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1514194493/
0713名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/30(木) 06:57:53.22ID:QCtKbvzJ
私は入院中家の人に頼んだけど問題無かった
一回ケージ締め忘れられて部屋中ぼろぼろに噛まれたけど
0714名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/30(木) 07:17:02.75ID:pQxE7CN7
犬猫兼用のペットホテルだと騒音とか温度管理が心配
うさぎとかげっ歯類に慣れたところならマシなんだろうけど

慣れない環境で過ごすより、最低限のお世話でも慣れたケージがいいと思うけど
こればかりは試してみないとわからないよね
0715名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/30(木) 08:26:39.72ID:62lMXIXS
よっぽど家族が心配ならペットシッターさんに来てもらえばいいと思う
毎日じゃなくていいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況