>>680
良く薬膳とか言われるけど栄養価は普通の卵とあまり変わらないって聞くけどどうなん?
貴重貴重て言われてるけど産まない時期が長いだけで産み始めると良く産む
そうなると卵が余ってきて近所の人にあげてる
近所の人は美味しい美味しいて言うけど味はスーパーのちょっと高い卵と同じくらいじゃないかな?

>>681
じゃああんたは生卵は絶対に食べないの?って事になっちゃう
でも海外ではそれが普通で生卵を食べる日本の方が世界レベルで見ると特異なんだって
特に産んだばかりの卵はサルモネラ菌が付いてるから注意が必要
うちは食べる前にアルコール消毒をしてから割るようにしてる
市販の卵は消毒してから売ってるけど自家製の卵は消毒なんかされてないから気をつけないといけない