X



トップページペット大好き
1002コメント336KB

ハリネズミ Part27 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ 53b8-vu+p [126.72.207.214])
垢版 |
2018/05/23(水) 23:28:15.41ID:GUxlAXIL0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立てする時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を三行コピペ


ハリネズミについて語りましょう。
飼育バイブル「ザ・ハリネズミ」
ttp://www.seibundo-shinkosha.net/products/detail.php?product_id=2143

age荒しとかは判りやすいのでハリを立てず華麗にスルーしましょう。
お店への直リンは出来れば控えましょう。
質問等は簡潔にまずはググってからしましょう。

夏は冷房、冬は暖房が必須です。

安価なキャットフードを与え続けると結石などを
誘発する恐れがあります。

ハリを慣らすのでなく、貴方がハリの生活パターンに慣れるようにすると
ハリも貴方も幸せになれるでしょう。
※前スレ
ハリネズミ Part.25 [転載禁止](c)2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1517277766/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0507名も無き飼い主さん (ササクッテロル Sp01-+t5f [126.236.167.143])
垢版 |
2018/07/05(木) 09:36:19.69ID:fDZc1ZkNp
>>503
個体差だと思うな
大理石プレートは一時期置いたけどその上で休んだところは見たことなかったな
家の中に入れても必死に大理石のない隅っこで寝てたよ
0529名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2b16-YAMy [49.253.108.106])
垢版 |
2018/07/07(土) 01:04:38.38ID:j89PPAfl0
うちの子本当にお利口!自慢だよ!
毎日のルーティンがしっかり決まってて、夕方起きたらまず回し車でおトイレしてくれるから超楽ちん
1日1回まとめてしてくれるからおトイレの後ならお散歩中にしちゃう事ないしお利口さんすぎる
0530名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8575-g7oD [118.109.130.80])
垢版 |
2018/07/07(土) 01:07:09.19ID:19AproYl0
運なのかなぁ
うちのハリは、回し車付近でしかトイレしない
回しながらやってんだろうと思ってたけど、
勿論回しながらもしてるけど
巨大なロング糞が回し車の脇にあったりもよくするから、回し車のそばでトイレすると決めてるんだと思う
寝床ゾーンでは一度もしたことがない
0534名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1bac-yCYL [223.133.200.193 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/07(土) 10:48:41.65ID:GcdUTp5F0
ダイソーの積み重ねラックでハリーのケージ内にロフト作ってみた。
最初だっこして乗せたときは高さにビビってるみたいで可愛そうかなと思ったんだけど、
何度か餌で誘導してたら自分から上っては飛び降りてを繰り返して遊ぶようになってた飛び降り時はコロンと丸まって落っこちるのであまりの可愛さに音がする度に観察にいってしまう
0542名も無き飼い主さん (ワッチョイ 235f-xIEF [219.114.253.231])
垢版 |
2018/07/07(土) 22:29:49.66ID:gGSdfFqC0
ちょっと相談!!

最近朝になると蟻が発生してて小屋の中に何匹も入ってたりしてるんだけどハリネズミに悪い影響ある?

エサの匂いかなと思ってハリネズミがご飯食べ終わったらすぐひくようにしてたんだけど今餌の中見たら5匹も餌の中に蟻が湧いてた。

どこから蟻が来てるのかわからなくて巣を埋めることも出来なくて困ってる。
対策教えてください。
0545名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8d47-jSwj [58.138.48.14])
垢版 |
2018/07/08(日) 09:25:20.49ID:X/ZOY2C20
>>525
誰かのブログで見たんだけど、駄菓子屋で10円ガムとか売ってる斜め上に口がついたプラスチックの瓶?を使ってる。
四方囲まれてるうえに入口が少し高めで砂がこぼれないし、サイズも程よい。おすすめ。
0561名も無き飼い主さん (ワッチョイ b5b8-o9Yb [126.122.206.189])
垢版 |
2018/07/09(月) 17:21:54.03ID:JvXtAlcO0
たまにまるまると肥え太らされたハリを見かけると可哀想に思うわ…
メロンパンか?ってレベルで針が乗っかってるだけのハリとか…
0564名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2343-w8Cw [219.100.239.91])
垢版 |
2018/07/09(月) 20:18:45.23ID:3IvZo49v0
ミルワーム指であげる→抱っこ→じたばたする隙にミルワームあげる→じたばた→ミルワーム→じたばた

ってのを数日繰り返したんだが今日手の中でスっ…と落ち着く瞬間が出てきた
これは慣れてるわけじゃないのかな…
ふれあい方合ってるのか不安だわ
0567名も無き飼い主さん (ワッチョイ d542-LHZh [116.90.202.182])
垢版 |
2018/07/09(月) 22:07:12.54ID:EsJ+k4Lh0
ご飯の時間かお腹がすくと、小屋から出てきてソワソワ待ってるのかわいい
ちょっとご飯の時間ズレたり、出てきてるハリさんに気付かなくて後からケージ覗いたら、
待ってたであろう場所にうんこ置いてあるのもかわいい
ハリさんがお腹がすいてソワソワしてるときにご飯持ってる自分と目が合うと
伸びーってした後そのまま床にぺちゃってうつ伏せになるの意味がわからないけどかわいい
いついかなる時もかわいいとかなんなの
0590名も無き飼い主さん (アウアウカー Saf1-g7oD [182.251.240.35])
垢版 |
2018/07/11(水) 15:21:55.59ID:YB3dJ37ra
最近うちのハリ、食後に餌皿にオシッコしてる模様
夜にあげた餌を、その場で半分食べて深夜に残りを食べて、朝方に皿の中にオシッコしてるっぽい

餌皿が仕切りで2つに分かれてるタイプで、餌はいつも片方にしか入れてないのだが
オシッコはいつも餌の入ってなかった方にしてある

ずっと回し車付近でしかしなかったのに、なぜ餌皿に...
0591名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2b16-+t5f [49.253.107.9])
垢版 |
2018/07/11(水) 18:13:36.35ID:X0bqjGNT0
>>584
そのくらいの大きい子でもメタルサイレント32ならふつうに使えるんですね!
32以上のホイールって見たことないからちょっと疑問でした
0592名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8575-g7oD [118.109.130.80])
垢版 |
2018/07/11(水) 23:28:06.07ID:cNQHHDKY0
新しいエサを買ってみた お気に召さなかった様子

ハーリーの主食>8in1>>>ひかりハリネズ=ジクラアギト>>Fay>>>>>>>>>>マズリ

大体3種類に、ヤギミルクか小動物ゼリーを乗せる
ゼリー大好物
ワームよりゼリー

リンゴとかの生物を与えてる人いる?食べる?
0598名も無き飼い主さん (ワッチョイ 133f-yQzO [123.198.108.74])
垢版 |
2018/07/12(木) 19:51:27.01ID:9+appBIt0
シンプルにクーラーつけるだけでよくないか…?
0601名も無き飼い主さん (ブーイモ MM33-oMHa [49.239.65.203])
垢版 |
2018/07/13(金) 11:26:21.79ID:8rvJYyp4M
もうこの時期はエアコン入れっぱじゃないと駄目だよ
26か27℃設定で入れっぱ

ミルワームの繁殖は常温でいけるけど、増えすぎたら冷蔵庫入れて休眠状態にすることもあるかな。
1日で10匹位蛹化され出すと消費が追いつかなくなってしまうからね、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況