トップページペット大好き
1002コメント332KB

【ほのぼの画像】うさぎ【雑談マターリ】30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1b38-4Ee6)
垢版 |
2018/05/21(月) 17:56:44.23ID:FSqatVHF0
携帯や改行などで荒らしに間違われた方、画像おK。
雑談・質問・議論おK。age.sageは自分の判断で。
自演だ。連投だ。という奴は (゚?゚)イラネで一掃。
本スレでスルーされた場合、本スレに一言断りを入れてから、
マルチどぞー。多頭飼いの方も堂々と意見どぞー。
【質問に対しての答え方の禁止事項】
ググれぼけ!病院行け!過去スレ読め!は無しの方向で。
調べる間に手遅れにならないよう、親切な方は答えてあげる事。
話題のループは仕方なし。
ピンボケでも、ウサギに罪はないのでどうでもいいじゃないか。

ほのぼのマターリいきましょ

------
適度なサイズでサクサク閲覧!
最近の2chmateは画像を縮小してうpできる機能がついたので活用しましょう
書き込み欄長押し→画像をアップロード→画像選択と進むと
画像縮小ってのがでるから1024にしてからうpするといい感じの大きさになる
他の方法でうpする人も1MB以下位に抑えると見る人に優しいと思うよ

前スレ
【ほのぼの画像】うさぎ【雑談マターリ】29
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1518583040/

重複と思うかもしれませぬが、規制が緩い為、マターリしたい方はどぞー。
本スレの姉妹スレではなく、分離スレです。

※次スレを建てるときは本文1行目に「!extend:checked:vvvvv::」を入れて下さい。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0617名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f7e-6uL0)
垢版 |
2018/07/08(日) 10:48:31.46ID:n/a/2B/F0
数日前からうちのうさぎが不安定で足場の悪い高いところを登るようになってしまった。
以前高いところ登る癖は直した方がいいと言われて、高いところのものを
片付けたらしばらくはよかったんだけど・・・
0619名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0764-rubz)
垢版 |
2018/07/08(日) 13:40:20.45ID:98J8AJYu0
>>618
登る場所を無くすしか無いんじゃないかな
うちのメスウサは登りグセが治らなくて、ある日、棚から落ちてしまって鼻血出してレントゲンで診てもらったら鼻の骨にヒビが入ってたよ
今は治ったけど高い場所に登らなくなったわ、死ななくて良かったけどなぁ
0620名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f7e-6uL0)
垢版 |
2018/07/08(日) 15:08:15.75ID:n/a/2B/F0
80cmくらいの高さは飛ぶからもっと高くしようと思ってたら
しばらくは飛べなかったけど、140cmくらいの高さを飛べるようになった
https://youtu.be/jjVYWTzVH9g
0625名も無き飼い主さん (スプッッ Sdff-Vd6G)
垢版 |
2018/07/08(日) 17:19:49.84ID:MiS14OMid
忍者ロップちゃん可愛い!

おやつ用意するからうちにも来てー
0626名も無き飼い主さん (ワッチョイ 87b8-JgJO)
垢版 |
2018/07/08(日) 18:45:59.89ID:hpdB6dUf0
ちょっとでもイケそうなジャンプ台出来ちゃうとすぐ挑戦するよな
まだちびっこだった時に満杯のゴミ箱をジャンプ台にしようとしてそのままズボッと入った時は笑ったわ
0628620 (ワッチョイ 5f7e-6uL0)
垢版 |
2018/07/08(日) 22:22:50.91ID:n/a/2B/F0
あー、たしかに日々背が伸びる葦を超える忍者修行っぽいかもw
こちらとしては修行をさせてるつもりじゃないんだけど、
予想を超えて行動範囲が広がってきてるw

そういう時にサークル内に入ると凄い勢いでジャンプして来て膝に
乗ってくる。こちらが座る前に中腰のうちにジャンプしてくるので
支えきれずそのまま滑って落ちていっていくことも。その辺の体験で
高さに恐怖感がないのかも。膝の上に乗った後は腕に乗ってきて
抱っこになる。1時間くらい抱っこから動かないので、腕が筋肉痛になるw

途中で餌を上げてサークルを出ようとすると餌には目もくれず、
柵を乗り越えて出てくるので甘えん坊すぎますw
0630名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f7e-C5Zl)
垢版 |
2018/07/08(日) 22:50:35.81ID:n/a/2B/F0
跳べないんじゃなくて、お利口さんに跳ばないのかもよ

うちのポーランドロップは人の真似っこをするところが可愛い。
人がご飯やお菓子を食べ始めるとウサギもケージの中に帰って皿に
両手を突っ込んで餌を待ったり、人がソファで毛布にくるまるとウサギも
サークル柵にかかってるタオルを引っ張ってとってタオルにくるまったり、
サークルの外の人の動きを見て色々するw
0651620 (ワッチョイ 5f7e-6uL0)
垢版 |
2018/07/10(火) 21:01:26.24ID:uLfSHSks0
>>646
降りることもできるんだけど、怖くてもうバリケード築きました

やんちゃで怖いもの知らずなのか、降り方が怖かった汗
よかったら620の1:09あたりから見てほしいんだけど
前足は掴まる場所がなくて空振りしながら、後ろ足でジャンプして
そのあと途中で接地するのはケージの屋根と側面の境目の
太さ7mmくらいのワイヤーで、そこを蹴って
トータル140cmの高さを降りていきます汗

一昨日高いバリケード築いたんだけど、ケージの屋根は細い針金だから
姿勢が安定しないはずなのに、うちのロップくん昨日から早速
ケージの屋根と側面の境目のワイヤー(直径7mm)の上にジャンプして
器用に綱渡りしながら、前足で柵を掴んで斜め体勢バランスをとって
バリケードの様子をじっくり見てますw
攻略されたらどうしようw
0658名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f7e-6uL0)
垢版 |
2018/07/10(火) 23:10:55.56ID:uLfSHSks0
以前ケージの屋根にタオルを敷いてたんだけど
うさぎがよく登るようになって骨折が心配でタオルをとった。
そしたらしばらく登らなくなったんだけど、そのうち登るようになった。
屋根の上で方向転換の度にズボッズボッと足が嵌る
足が嵌ったままジャンプするから見てて怖い汗
0660名も無き飼い主さん (アークセー Sx3b-ouRD)
垢版 |
2018/07/10(火) 23:22:46.62ID:MtOlhLSzx
>>658
うさぎは1度覚えた遊びは繰り返すからね〜
うちの子も行って欲しくない衣類掛けラックの下とかよく潜る
ケージの上は登れないように何か荷物置いとくといいかも
0667名も無き飼い主さん (ワッチョイ a7a5-9B4Q)
垢版 |
2018/07/11(水) 11:06:59.17ID:7jejdRRa0
>>663
スフィンクス座りかわいい!

怒涛のペットシーツに笑ってしまう
気持ちわかるわ…うちも壁際でおしっこするからペットシーツひいたり障害物置いたりしてるw
0678名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1e3c-VCJT)
垢版 |
2018/07/13(金) 02:08:50.95ID:TdNpTK9y0
>>665
うさたん達お空を自在に
ぴょんぴょん飛んでる夢見てたりするかも?

>>666
かわいいんです…さらにおもちボディとのギャップが
写真にするとおもち感が半減してしまう…

>>667
トイレ出しといたら何故かう●こ専用として認定されてしまい、ちっちはそこら辺のトイレ外にするのです´・ω・`
0693名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa55-kteB)
垢版 |
2018/07/14(土) 10:02:03.70ID:S/IDj8jWa
>>692
900g半くらいの、大人だよう(もうじき2才だしさすがにもう成長しないはず)
室温は春秋は窓オープンで外気と合わせて25度付近、夏はエアコン24時間稼働で25度。
冬は暖房で日中は25度。夜中は切るけど、うさ暖マットとケージに毛布被せてケージ内は15度〜20度。
やっぱり季節というか気温で換わるのかな
0694名も無き飼い主さん (アークセー Sxbd-sbZ6)
垢版 |
2018/07/14(土) 10:29:09.59ID:1M7DihHxx
うちのも今年このくらい抜けたなぁ
家でも毎日ブラッシングしてたけど、うさぎ屋さんでブラッシングしてもらったら更に抜けてびっくりした
換毛って体力いるだろうなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況