X



トップページペット大好き
1002コメント281KB
【超小型】ニオイガメ・ドロガメ 27【亀】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/12(木) 16:23:08.98ID:nnE9JdmN
●ニオイガメ、ドロガメについて語るスレ
●荒らし、煽りはスルー推奨。真面目な質問には紳士的な対応をすること
●他人のブログ等を、無断で貼り付ける行為はしないように
●おすすめのフィルターについて質問しない事
●ミシニの糞の量について書き込まない事
●コピペ爆撃をしない事

※次スレは>>950以降が立てること

●前スレ
【超小型】ニオイガメ・ドロガメ 26【亀】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1506939188/
0508名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/11(火) 11:05:47.49ID:GTJO1H2R
陸棲爬虫類ならともかく
水棲はシェルター無しでもべつにふつーだよ
0510名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:54:43.50ID:GIj3Wkr7
シェルターなくても子ガメなら勝手に隠れてるけど
フィルターや陸地の影に死角みつけて
0511名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/11(火) 14:23:15.90ID:GTJO1H2R
>>509
水棲のカメにとってはまず「水の中」という環境がすでにある程度のシェルターの役割を果たしてるんだよ
日干し中のカメなんかも危険を感じたらすぐ水に飛び込むだろ
最低でも体高の三倍以上の水量と、掻き分けて軽く潜れる数センチ程度の低床と水草(人工でもいい)あたりを入れてればシェルターは必ずしも必要ない
実際に飼ってる人間は少なからず経験あると思うが、シェルターやフィルターの陰、複雑な石組みレイアウトなんかがあると急いで隠れようとして怪我したり挟まって動けなくなったり水槽を破損するリスクも高くなる
陸棲と違って挟まるとそのまま溺死だからな
0513名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/11(火) 16:20:51.37ID:medN9+jX
でも透明度高い飼育水の場合、シェルターあった方がストレスにはならない
0514名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/11(火) 17:16:14.11ID:yjF8v8TL
>>511
文の前後で結論が滅茶苦茶だな

シェルター代わりになるけど、挟まって溺死?

最初からシンプルなレイアウトで、飼育者の視線を完全に遮れるシェルター入れてやれよ
0515名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/11(火) 17:22:12.77ID:8HQ/CGxR
隠れ家なんか作ってないけどいつも寄ってきてくれましゅ〜
ストレスで病気とかよっぽど嫌われてるんですな〜
0516名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/11(火) 17:30:44.64ID:GTJO1H2R
>>514
別にキミみたいに結論が出したいわけじゃないよ
リスクや飼育スタイル勘案したうえで適切な範囲の好きな方法選べばいいじゃんってだけで
まあ僕が正しい僕が正義ってひたすら言いたいんなら引き続きがんばって
0517名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:01:13.42ID:lGEZsDs+
>>514
自分がいちばん正しいと思うのは勝手だし書き込むのも自由
だがそれを他人に押し付けるのはどうかと思う
0518名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:47:27.70ID:6BRCgRtA
ミシシッピニオイガメのベビーです
少し前に甲羅が白いフワフワで覆われてたのでイソジン浴しました
フワフワは無くなって甲羅は綺麗になったのですが
今度は頭か白くなり皮が剥けました
皮膚病でしょうか?脱皮でしょうか?
手足はそうでもないですが首は少し色が白っぽいです
https://i.imgur.com/IZCLtDr.jpg
https://i.imgur.com/kGSgk7O.jpg
https://i.imgur.com/jsAh3cB.jpg
0519名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:14:50.69ID:GTJO1H2R
>>518
見た感じ脱皮だね
幼体は体皮の更新激しいから皮がペロンと?けるというより毎日ヌルッとした白い垢が出続けるみたいなかんじ
ずっと水中だとそのままだとコケたりカビたりする場合があるんで、気になるなら定期的に陸で強制乾燥させるとポロポロになって剥げやすくなるから治まるよ
0520名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:18:24.93ID:UPADYDZR
ベビーを強制乾燥とか、ホントにカメ飼ったことあるのかな?
0521名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:20:04.22ID:MnKmsqzX
>>519
ありがとうございます
甲羅の水カビ後だったので頭に菌が移ったのかと心配してました
毎日、朝の水換えの時に1時間程乾燥させてます
0522名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:36:58.73ID:GTJO1H2R
>>521
日に当てるとよりいいんだけど、ベビーは熱中症になりやすいから気を付けてね
ウチではミシニはまったく陸に上がりたがらない個体なので半月に一度程度、室内で開けた窓辺に入り込む日と風に当ててる
あと水カビまで出たってのは根本的にろ過の問題があるんじゃないか?投げ込みやフィッシュレットで目に見えるウンコだけ集めて濾過してるつもりだと水カビ出しやすい
生物濾過までしっかり効かせて水作ると幼体が垢出しまくってても水カビなんかそうそう出ないぞ
0523名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:54:22.39ID:0JT5nnLl
いきなり人の思考を外道呼ばわりするほうがよっぽど道を外れてるけどな。
0525名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/12(水) 00:27:43.41ID:72lCGIo4
短時間だけどたまに強制甲羅干ししてたから俺も聞いてみたい。
0526名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/12(水) 08:21:54.31ID:rJYj9cDh
>>522
外は私も怖くて
暑くない時に10分程度
あとは30度くらいのバスキングライトの下です
必ず1時間以内にしてます
水深深くしたら島から動かなくなってしまったので
ロカボーイミニとヒーターが浸かる程度の水深で水換えは毎日です
0527名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/12(水) 08:45:22.01ID:scdfa8/K
>>524
逆に強制的に水から上げていいソースくれ
ベビーを弄りまくる飼い方、犬猫と勘違いしてないか?

レフ球でいいからバスキングスポット設けるだけでいい
0528名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/12(水) 09:47:18.45ID:/6N6ba+d
掃除の際に手に取ると嫌がって暴れる個と
じっとしてる個といるね
0529名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/12(水) 09:50:57.25ID:FS7Mkf7X
初めて店で乗せてもらった時はじっとしていたのに
慣れたのか今は動き回るよしかも腕の方に登ってくる
乗せるだけでは落としそうで水換えの度に毎回怖い
0533名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/12(水) 15:09:03.54ID:U+ZsatHz
はぁ。大した証拠も立証もなしに他人に対して飼育経験ある?とか言っちゃう「僕の飼い方が絶対正しい!」マンか。
0534名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/12(水) 16:20:51.48ID:J4sOFcg3
俺のが正しいとは言わないけど、お前のは間違ってるよw

初めて飼うカメでベビーサイズなんだから、初心者相手ってことだ
基本に忠実なアドバイスをしてやれよ
0535名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/12(水) 16:29:39.19ID:B8+pRib+
で結局シェルターは入れた方が良いの良くないの?

入れると入り浸りになるけど
運動不足とかにはならない?
シェルターあると臆病になるとか聞くが
その内エサくれ発狂位は覚えてくれる?
0537名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/12(水) 17:29:56.37ID:B8+pRib+
解ったありがとー好きにするよ

いや例の螺旋のシェルター入れたは良いが
シェルターの上部に穴があって
息継ぎもそこからするもんだから
ずっと中に籠ってしまってまいってるのよ
普通のシェルターなら息継ぎ位は外に出て来てくれるじゃない
0539名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:46:42.72ID:scdfa8/K
飼い主が居ないときにシェルターから出てるよw

そのうち人に慣れて出てくるようになる
0540名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/12(水) 19:04:08.62ID:B8+pRib+
>>538
それも考えとく

>>539
帰って来たらシェルターの外にウンコいっぱいあった
外でウンコを覚えたのかも知れん
そこまで知恵はないか…どうなんだろう
0544名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/13(木) 13:02:39.95ID:loGCP7ni
寒くなった
昨日水温見たら26℃丁度
ヒーター動いてるみたいで良かったけど
餌の食い付きが鈍って来た気がする
先週位までは28〜30℃位はあったからなぁ

これって水換えの時30℃位の水温に調節しちゃって大丈夫かな?
今まではそうして来たんだけど
26℃が基本になっちゃうと熱く感じたりする?
0545名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/13(木) 13:09:54.94ID:8xhPmiuN
まだまだ食欲絶好超(室内)
別水槽のメダカは動きが鈍くなっとる
0546名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/13(木) 14:32:16.59ID:/pAhsKds
ミシニの生息地って気温低いから20度前後で問題ないだろ
うちのは冬場ヒーターなしでも餌バクバク食べるわ
逆に暑いと食わなくなる
0547名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/13(木) 18:21:32.56ID:RXYcz9kx
仕事から帰って水槽覗くと白いモヤがたくさん沈んでてびっくりした
心なしか今日のうちの子は動き回ってテンション高いんだけど
この白モヤは脱皮の皮なのか?
甲羅になんかついてるってことはない
0549名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/13(木) 23:43:26.35ID:RXYcz9kx
顔を手でこすってる時に白モヤ出てきたのを確認しました
皮膚の脱皮でFAっぽい。お騒がせしました
0550名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/13(木) 23:55:47.01ID:RXYcz9kx
心なしか色が濃くなった気がする
顔の黄色い線が鮮やかに見える
まだ迎えて2週間なのに成長を感じられるとは嬉しいな

あと最近は餌くれダンスも見せてくれるようになった
ただしレプトミンの青い筒を振って見せた時に限るけど……
ミシニは賢くないとか嘘だろ
それとも他の亀がすごく賢いの?
0551名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/14(金) 07:49:28.03ID:QMwTxKwC
ミシニも他の亀もべつに賢くないよ
エサクレや餌容器の色を覚えるなんて魚だってできる
0552名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/14(金) 10:29:26.14ID:DR00wBLu
プラ船のフチって亀登れたりするの?
日光浴用に買おうと思ったんだけど
0554名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/14(金) 13:50:03.03ID:sCuaX83m
迎えて3週間、逃げなくなってきたし今日は初めて餌くれダンスした!
ミシニは紫外線ライト無くても良いみたいだけど
一応付けてて、最近よく首伸ばして頭出してるけど日光浴?
https://i.imgur.com/N6XN8BI.jpg
0555名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/14(金) 16:33:51.27ID:bjNlWR4h
>>554
バスキングライトならうちの子もよくやってる
暖かい空気を吸いたいらしい
上陸してるのは見たことない
0556名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/14(金) 17:15:20.60ID:udL85AD7
8年超えた辺りから都内室内無加温で飼ってるけど元気だ
夏秋は体力つけるためにめっちゃ餌食ってる
0559名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/14(金) 20:51:22.06ID:bjNlWR4h
どうやって持てば大人しくしてくれるんだ
下から掬い上げるようにって言うが最近は掌から走り出ようとするんだが
しかも小さい上に俊敏
いつか落としてしまう前に甲羅を指で摘まむ持ち方にするべきか?
0560名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/14(金) 21:17:56.39ID:QMwTxKwC
ミシニは管理の時以外基本的に触らないで鑑賞して楽しむもの
触る時は落とさない噛まれない限りどう持ってもいいけど、死ぬほど逃げたり嫌がったりされてもそれが普通
0561名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:01:35.15ID:bjNlWR4h
>>560
お前死ぬほど嫌がられてるのか
ドンマイ
一行目は同意、ミシニは時間泥棒
0562名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:03:52.82ID:0v9RUDV7
うちのミシニは捕まえても逃げずにバタバタもせず
なに?って感じだなぁ
0563名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:32:29.23ID:x1JMmcb9
毎日水換えしすぎなのか
餌くれる人という前に
捕まえる人という感じで覚えたのか
日に日に臆病になってる感じがする

以前は餌やれば直ぐ食い付いてたのに
今は一呼吸置かないと食べ始めない

一応フィルター入れてるし水換えの頻度下げた方が良いんだろうか
ちなみにまだ迎えて3週間位
でも2週間でエサクレ覚えたとか聞くと焦る
0564名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:52:22.98ID:QI+JWKy7
>>563
置かれている環境が落ち着けるか否かが一番大事
毎日水換えしても、落ち着けるなら落ち着いたもんだ
0565名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/15(土) 08:43:50.63ID:kGuAseu0
>>564
ありがとう
一応日中は誰も居ないし
シェルターも入れててくつろげてる、はず

とりあえず水換えは毎日続けます
0566名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/15(土) 09:11:51.11ID:tC4WVSDT
うちは毎日の水換えで水換え中はタッパに入れて日光浴させてるんだけど
出す時は大人しく、戻す時は大暴れ!
水温も合わせてテトラセイフも使ってる
水槽が嫌なのかな?
0568名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/15(土) 09:39:59.54ID:7V6Zn95r
タッパか何かに移した時
隠れる所があるならその下でじっとして
ないならひたすら壁際に向かって突進頭突きをして出たがってる
かわいそうだけど極端で笑ってしまう
0569名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/15(土) 10:54:10.71ID:DeV0MaKo
来たばかりの時は小さくて水変えのとき適当な器に入れてたんだけど
最近それが狭く見えてきて、いつの間にか大きくなったんだなあと思った
毎日見てると判りにくいよね
0570名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/15(土) 11:45:45.49ID:WC0//ckP
フィルター入れた上で毎日水換えは頻繁すぎない?
逆にストレスになりそうだが
0571名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/16(日) 09:42:10.25ID:RX4jvZSs
俺は水変え週一だな
たまにめんどくさくなって2週間位空けちゃうが
0572名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/16(日) 12:30:46.55ID:0TineUJv
ストレスストレス言うやつって水換え頻繁にしたくないから言い訳してるようにしか見えない
どんな乱暴な水換えするつもりだよw
0574名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/16(日) 13:22:22.22ID:sXSG9ScZ
水換えは週2回、フィルターもカルキ抜きもなしで
水量多くして陸場と強めの出力のエアレーション入れてるだけだわ。
でもカルキ抜きが食欲に影響があると書いてたのを見て気になってる。
0575名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/16(日) 16:44:32.25ID:UKEaiA+2
メダカ水槽の逆巻貝を入れたら
大喜びが凄い!
ただし水槽の中全部ひっくり返し返される・・・
0576名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/16(日) 17:35:37.07ID:YX5zgmaH
亀を飼う前にまずは日本語を勉強した方が良いんじゃないか
0577名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/16(日) 17:38:57.93ID:hx3LGMcA
餌もよく食べるようになったし水深上げてもいいかな
と試しに+2cmしてみた
溺れさせるところだった
その水掻きはなんのためについてるんだ
0578名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/16(日) 18:06:41.66ID:nT5gIzb6
>>577
散々溺れると聞いているのに、推進者を深くするなんて
お前の頭はなんかの重りか?
0579名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/16(日) 18:30:28.61ID:hx3LGMcA
>>578
だから数cmずつ増やすし立ち泳ぎ出来るか見守ってた
今まで立ち上がるだけで鼻が出せる深さだったから同じようにしてて見てるこっちが苦しかった
ごめんよミシニちゃん

水深を推進者って書くやつに頭がどうとか言われたくないです
0581名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/16(日) 18:46:59.55ID:yslVVr8+
なぜ全体を深くするのか
スロープ等で浅い場所を作ってやるとすぐ泳ぐようになるぞ
0582名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/16(日) 18:57:07.74ID:YX5zgmaH
そうやって甘やかすからいつまでも泳ぎが上達しねーんだろ
0584名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/16(日) 19:49:33.93ID:92nJ5vtM
頭伸ばして呼吸できるくらいの水深の休める場所作ってれば問題無い
自然下の川なんざ水槽で再現しようと思ってもできるような水深じゃないぞ
ベビーでも10cm程度の浅瀬にしか居ない訳じゃない
0585名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/16(日) 20:53:15.51ID:EjE3ST1Q
とりあえず浅瀬を作ってやろうと植木鉢の皿をひっくり返して沈めたんだけど
何をどうしたかその下に潜って出れなくなってたお馬鹿

というか危なかった…
0587名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/16(日) 21:52:16.41ID:92nJ5vtM
抽出 ID:YX5zgmaH (3回)

576 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2018/09/16(日) 17:35:37.07 ID:YX5zgmaH [1/3]
亀を飼う前にまずは日本語を勉強した方が良いんじゃないか

582 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2018/09/16(日) 18:57:07.74 ID:YX5zgmaH [2/3]
そうやって甘やかすからいつまでも泳ぎが上達しねーんだろ

586 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2018/09/16(日) 21:48:22.05 ID:YX5zgmaH [3/3]
飼い主に似たんだろ


何か嫌な事でもあったか?
0588名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/17(月) 00:55:00.50ID:YX1U9KuJ
ベビー用に水量少なくても使えるヒーターを探してるのですが、おすすめありますか?
0591名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/17(月) 08:35:31.41ID:M0CcD4uG
流石に水深10cmならいけるかと水足してみた
足場やスロープには相変わらず乗りはしないけど掴まって器用に息継ぎしてる
立ち泳ぎはまだ不馴れなのもあるだろうけど
出来ないわけじゃなくなるべくやりたくないみたいだ
水の浮力を楽しんでたりフィルターの水流に向かって勝負してたりと
以前よりは格段に運動してる気がする

問題は餌を食べるのがへたくそな事だけど沈下性に変えるべき?これも甘やかし?
0592名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:19:04.81ID:6gvcLPbG
食事の時にフィルターを止めて水流を無くしてやる
餌が流されずにただ浮いている様な状態にすれば器用に泳ぎながら食べる様になる。それでダメなら食事用の浅瀬を作る
0594名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/17(月) 17:53:45.96ID:lZrMRmJo
あまり小型過ぎるの買っても直ぐに使わなくなるから
ベビー用なら50Wの26℃オートで安全カバー付きの市販品で十分じゃねーでしょーかどーでしょーか
0595名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/17(月) 17:54:16.57ID:xFkyas05
カバーさえ付いてれば何でもいいんじゃね?
できればオートヒーターじゃなくサーモ式ので
0597名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:20:12.64ID:u/hTjcUg
>>594
50Wかぁ〜
水量30L位あって150Wにしようと思うけどどうだろうかどうだろうか
0599名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:27:30.94ID:lZrMRmJo
今この時期にヒーターのお薦め聴いてくる位だから
夏ベビーをお迎えしたばかりの初心者だと思う
マサカとは思うが一応言っておくね

ヒーターとフィルターはセットで入れること
ヒーターだけ入れても水槽は全く温まらない
1000円そこそこの水中フィルターとかで良いから取り敢えず水の流れを作ってあげて

夏場フィルター無しの全水換えで過ごして来て
寒くなったからヒーターだけ入れてみましたってのが意外と多いのよ、いやいやマジで

とか書いてたが
>>597
水量30Lもあるのかよ
そりゃデカイ方が良いに決まってる
0603名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:25:50.21ID:xFkyas05
>>601
亀じゃないけど熱帯魚入れてる30cmキューブに150w使ってるぞ
設定温度に到達するまでの時間が短いから電気代安く済むんだよ
0604名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:47:17.09ID:M0CcD4uG
さっきやっとレプトミン6粒食べてくれた
でも明日にでも沈下性の餌も買ってくるわ
うちの子になったからには出来る限り快適に暮らして欲しい
食べるかは知らないが
0605名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:01:40.65ID:5fKo7mkr
適当な岩を1個入れてるけどそれに時々体擦りつけてるおかげかショップのベアタンクで大きくなった亀より甲羅がいい形になってる気がするわ
0606名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/17(月) 23:10:10.21ID:v7v9YnM+
レプトミンってベビーとかジュニアに成分の違いあったりするの?
初期にグッズ買った時の数合わせにエサまとめて買ったんだけど
最近ベビーがなくなったからジュニア使ってるけど粒でかくてボロボロこぼすから
ずっとベビー食わしててもいいならベビーに戻したい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況