X



トップページペット大好き
1002コメント383KB

☆★セキセイインコ142羽目★☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9ba5-OWrT)
垢版 |
2018/04/04(水) 15:56:44.09ID:y05hxB3z0
セキセイインコの話題を扱うスレです。
雑談、自慢話、情報交換等、気軽にどうぞ!
sage進行推奨(メール欄に半角で「sage」と入力)。

荒らしはスルーでお願いします。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
無理なら他の人に頼みましょう。

※前スレ
☆★セキセイインコ141羽目★☆
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/pet/1516810076/_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
死亡報告NGスレ
【まったり】セキセイインコ141羽目【生存報告】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1516852268/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0613名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa11-0c47)
垢版 |
2018/05/14(月) 17:10:39.74ID:RP+sUqk9a
>>611
文面だけでも母親の悲壮感がわかる…
生まれるかどうかわからない卵と生まれた我が子とではやっぱり違うんだな
雛が帰ってきたお母ちゃんPの反応ってどうでした?

…うちのPも静岡のどこかのメスPを悲しませて流通してきたのかと思うと非常に複雑、だからといって返品するわけでもないけど
0614名も無き飼い主さん (ワッチョイ 23a5-QzLq)
垢版 |
2018/05/14(月) 17:58:52.89ID:oLu/lWNI0
>>612
生後1ヶ月弱だとまだ着地下手じゃない?
わざとではなくそのあたりに行きたいだけかも

まあ何ヵ月も経つとおやつの取り合いで
どいてよって感じに背中に着地したりしてるPもいる
0617名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4bb8-7s4C)
垢版 |
2018/05/14(月) 20:25:13.80ID:CouZlou10
>>613
犬猫の悪質なブリーダーは狭い檻に閉じ込めひたすら産ませて
劣悪な環境で体はボロボロになり産めなくなったら用済みで捨ててしまうという
鳥達も年中発情させられてボロボロになるまで産まされているのだろうか
そのヒナ達がペットショップに並んでいるのかもしれないと考えたら胸が痛んだ
うちのPもペットショップからお迎えしたんだよね・・・
0619名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8d63-uwJI)
垢版 |
2018/05/14(月) 21:34:27.35ID:Q4AXrbgI0
そういえば東日本大震災の時、直接津波の被害に遭わなくとも、生活インフラ(電気・水道・ガス)が
しばらく停止した地域に住んでいてインコ飼ってた家はどうやって3月の寒さをしのいだのだろう…
(当時自分は飼育してなかったので想像つかない)
0621名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3dd8-k37M)
垢版 |
2018/05/14(月) 22:07:17.92ID:i8OB7C320
>>619
友人がインコケージもって逃げて、車内で上着たくさんかけてやってしのいだって言ってた
1週間くらい経って、我が家へ来てなんとかインコ面倒見てくれってなって自分のインコライフスタート

エサ大きいやつ買ってあったから助かった
0622名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa11-0c47)
垢版 |
2018/05/14(月) 22:29:03.97ID:RP+sUqk9a
うちはほとんど雪が降らない関東南部だから気温は上着や毛布使えば冬は問題なさそうだけど避難所に連れてくのは気が引けるな…
外に放すわけにもいかないし鳥かごと一緒に車中泊かな、逆に真夏は人間も死にそうだが
0625名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4d6b-oJcS)
垢版 |
2018/05/15(火) 05:27:51.26ID:f3xoOP6b0
>>624

これのこと?
https://i.imgur.com/4ONpH1Y.jpg

うちのPはつついて高速回転させるよ。
0626名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4d6b-oJcS)
垢版 |
2018/05/15(火) 05:28:37.10ID:f3xoOP6b0
あっ!
自分が回ることね <m(__)m>
0627名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4d6b-oJcS)
垢版 |
2018/05/15(火) 05:28:52.47ID:f3xoOP6b0
あっ!
自分が回ることね <m(__)m>
0629名も無き飼い主さん (アウアウオー Sa93-eGuf)
垢版 |
2018/05/15(火) 06:11:50.95ID:w1eqX9jha
Pちゃんとうさぎを遊ばせようと思ってうさぎのケージに入れたらPちゃんが激怒したうさぎに思いっきり羽を噛まれて流血‥
草食動物だから大丈夫かと思ってたかど甘かった
鳥も人と同じように赤い血が流れているんだね
幸い大怪我ではなかったんだけどこのまま放置でも自然治癒するかな?
0633名も無き飼い主さん (スッップ Sd43-DKOI)
垢版 |
2018/05/15(火) 10:52:47.77ID:uEHdX31Cd
>>625
目が!目がイっちゃってるwイケメンさんだわねー!
我が家も昨日お迎えしたよ。生後1ヶ月ってことだったけど、すでに35グラムもある。神経図太め、やんちゃ。オス・メス不明。
…ちょうど今、窓辺でぽかぽか、うとうとしてるけど、エクササイズしたほうがいいよね。…でもあんまり可愛いので、午後からでもいっか!
0638名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1b83-yJlm)
垢版 |
2018/05/15(火) 17:07:28.31ID:7w4IR2JM0
>>613
亀ですみません

巣箱はとっちゃったので紙箱に雛入れて戻したら
雛は鳴いてたけど母鳥はしばらく遠くから見てるだけでした
少したって雛の声がしないので見たら二羽とも目を閉じて顔をくっつけてじっとしてた
ちょっと見てたら雛がモソモソ母鳥の翼の中に入ってって
そこからは取り出す前と変わらずです

うちは雛が一羽だったから母鳥の執着も強かったのかもと思う
0641名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4d6b-vSbB)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:29:55.90ID:6qC2hj1C0
ツボスです。
うちも一人っ子だから>>638さんとこみたいになるのかな。
うちの子、目が開きました。
(旦那によると昨日既に開いてたらしいですが、確認出来ず)
チョボチョボ羽も生えてきてます。
https://youtu.be/ya_Vm_wD93s
父鳥がなぜか母鳥に餌を貰おうとしてる?謎の行動が見られます。
雛が踏まれないかヒヤヒヤ。
0645名も無き飼い主さん (ワッチョイ 235b-RZDq)
垢版 |
2018/05/15(火) 22:22:05.78ID:xPTQ+INC0
>>644
限定公開にしてるからじゃない?

父鳥って赤ちゃん返りするものなのかな
うちのはかーちゃんにハミハミしてもらおうと頭グリグリ押しつけて
(ヒナにえさやりしてる最中に)カッって怒られてた
0649名も無き飼い主さん (ラクッペ MM01-eGuf)
垢版 |
2018/05/16(水) 15:07:02.15ID:dLm+TVLLM
セキセイインコの声帯除去はクリッピングの様に自力でできませんか?
やはり動物病院での手術が必要ですよね
もし手術するならいくら位かかりますか?
0652名も無き飼い主さん (スッップ Sd43-2GeH)
垢版 |
2018/05/16(水) 16:32:25.78ID:B/xmh+ggd
セキセイ3歳♂の様子がおかしい
エサを口に入れてはブランコに移動してモグモグ
その後首を上下に振って反芻してるっぽい
今までにそんなことしてなかったんだけど大丈夫かな?
0653名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3d6b-k37M)
垢版 |
2018/05/16(水) 16:36:40.36ID:/y1YqDW70
うちの♀はトイレットペーパーの芯に顔を突っ込んだり引きちぎったり
寄り添って寝てたりしてるせいかトイレットペーパーの芯がズタボロになった匂いしかしない
0655名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1b83-yJlm)
垢版 |
2018/05/16(水) 17:15:08.60ID:dRxcLFRT0
うちの雌は普段はキナコみたいな香ばしいにおいだけど
発情中は酸味のあるにおいで、くさい
朝ケージカバーとるとうっとなる
雄は昆布みたいなにおい
0656名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9b43-79TQ)
垢版 |
2018/05/16(水) 22:04:35.08ID:1NiA8orO0
うちの生後7ヶ月と6ヶ月の♂Pが仲が良すぎて
                    ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                      ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
            _ __      ,′        ``ヾミミミ
         ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
      ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
     / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
    ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
    / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;  そんなことを言うのは
  / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:
 ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:     この口かっ……んっ
 i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
  ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
  ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
   ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
   ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
    Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
   ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',
本人のプライバシー保護のため写真は控えさせていただきます
0658名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0db8-RYnA)
垢版 |
2018/05/17(木) 12:37:18.51ID:aD8HXrmp0
7ヶ月の♂Pです
2月〜4月中旬で雛換羽終了したと思ってたら
一昨日から数は少な目だけど抜け毛あり(風切羽〜ダウンまで様々)
羽繕いや飛び立つときに羽毛が落ちる
雛換羽後にこんな短期間で換羽が始まることはありますか?
ペレット切り替え作戦を始めたばかりなんだけど
今はやめた方がいいでしょうか
0660名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5a2f-NNkl)
垢版 |
2018/05/17(木) 23:07:33.38ID:TObY8UkA0
そろそろ1ヶ月位のうちの雛ちゃん、
食欲旺盛で大人の餌も食べつつまださし餌も欲しがり体重も38gに増え風切羽もクロスして、まだ飛ばないけど激しく羽ばたき練習中。

先週まで飼育ケースの保温にピリピリしてて、ようやくこの数日保温をせずにケージデビュー出来たと思ったら、
今日は最高気温32度で今度は夏場の温度調節に試行錯誤し始めた。

夏の夜のケージの目隠しって皆様どうしてますか?
エアコン効いた部屋で普通に布掛ける感じで大丈夫でしょうか?
0661名も無き飼い主さん (スフッ Sdfa-g/yy)
垢版 |
2018/05/17(木) 23:19:52.30ID:WlKcezaTd
>>658
私も>>659の意見と同じだわ
でも念のために抜けた長い羽の筒みたいになってる所を見て下さい
そこに黒い血が見えてたらヤバイです
小鳥専門病院に行く事をオススメします
0662658 (ワッチョイ 0db8-RYnA)
垢版 |
2018/05/17(木) 23:57:17.32ID:aD8HXrmp0
>>659
>>661
お返事ありがとうございます
雛換羽の時ほどの量ではありませんが
抜けた羽は集めてチェックしています
今のところ黒い血液の付着はありません

手の上で羽繕い中に舐め回すように見ていたら
Pに怪訝な顔をされましたが
注意深く経過を見たいと思います
0666名も無き飼い主さん (ワッチョイ b6b8-8o29)
垢版 |
2018/05/18(金) 19:01:39.67ID:d6ZkL5rT0
メスPが一年中鼻が茶色く厚ぼったくなってて発情してるから試しにカナリーシード を抜いてみた
ヒエ・アワ・キビだけになったら2週間程で茶色が薄れて今肌色くらい
飼い主の爪に興奮するのは相変わらずだけどこのままこの餌を続けてみる事にした
0667名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa4d-S5OT)
垢版 |
2018/05/19(土) 11:18:50.11ID:MX74SE7sa
ツイッターの雛が育った写真タグいくらでも見てられるわ…勿論セキセイインコに限らないんだけど赤裸やツクツクからフカフカのモチモチになってる
やっぱり鳥ってかわいいな
0673名も無き飼い主さん (ワッチョイ 616b-ugOx)
垢版 |
2018/05/19(土) 18:17:30.83ID:M0Nl5lql0
嘴と唇をぴったりくっつけてお互いにじっとしてると
Pがプチプチ音を鳴らしてた
わたパチのアメが弾けた感じがしてくすぐったかった
特に意味はないけど毎日してる
0676名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7679-zBNT)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:38:42.47ID:DUZndQ470
ケージを大きくしたいと思っててホーエイの465ロングかいっそトリプルに
しようかと思ってるんですが(今は35角、1羽飼い)実際使ってる人の
ブログとか体験談があまり見つからないので、使ってる人居たら使い勝手を
教えていただけるとありがたいです特に冬場の保温について
0677名も無き飼い主さん (ワッチョイ aa47-A9b3)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:43:29.81ID:Bu9tAaYS0
>>669
左 女子
右 男子
0678名も無き飼い主さん (ワッチョイ aa47-A9b3)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:45:35.96ID:Bu9tAaYS0
>>669
赤ちゃん生まれたら 
写真よろしく☆彡
0679名も無き飼い主さん (ワッチョイ 616b-TnSl)
垢版 |
2018/05/19(土) 23:33:35.81ID:LuCMTTYs0
ツボスです。
今日は、悲しいお知らせをしなくてはなりません。

今日夕方、父鳥を放鳥すると母鳥もすんなりケージから出て来たので何でかな?と思い、巣の中を確認すると、雛が少しつぶれた状態で亡くなっていました。
ツボスが狭かったのか…母鳥が大事に抱きすぎてしまったのか…
もっと私に何か出来ることはなかったのか、雛に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

雛は自宅植え込みに埋葬し、ツボスは撤去しました。
幸いなことに?母鳥・父鳥はケロッとしていて、狼狽える様子は見られません。
雛の分まで、この子達を愛していこうと思います。

アドバイスや応援くださった方、写真や動画を楽しみにして下さった方、本当にありがとうございました。
雛が無事に育つ姿を見せれず、ごめんなさい。
0680名も無き飼い主さん (ラクッペ MMa5-nmC8)
垢版 |
2018/05/20(日) 01:33:00.96ID:8QMyDYFkM
私はインコを握り殺してしまった
2羽飼いで、大人しいパートナーとは対象的ないつも元気な緑色のPちゃん
よく頭かきかきしてあげてたり、2匹とっても仲良しでお姉ちゃん的な存在だった
でも、株で損がかさんでることもありイライラしてて、そんな時にPちゃんが大声で「ギャギャギャギャ!!!」
ちょっとした躾やお仕置きのつもりだった
右手でちょっと強めに握りしめて睨みつけて、「うるせえ!」と怒鳴った。
わずか十秒くらいの出来事だっただろうか
さっきまで抵抗してたPちゃんの力がフっと抜けてピクリとも動かない
え‥死んだ?
こんな一瞬で死ぬなんて思ってなくて、そして自分が殺したという罪悪感、恐怖、悲しさで恐ろしくなり、震えた腕で庭に投げてしまった
いつも静かなパートナーの呼び鳴きが響く
私はインコを握り殺してしまった
0681名も無き飼い主さん (ワッチョイ 71b8-la40)
垢版 |
2018/05/20(日) 02:05:46.58ID:PmIIGK/70
みんなのPちゃんは健康診断って年に1回は行ってる?
今2才2ヶ月で お迎え時、1才と健康診断連れてったんだけど

前にここで体重について相談に乗ってもらったうちのPはエサあげすぎてない日々継続してるけど38〜41g
体格デカい子であると願って

https://imgur.com/C9npeFq.jpg
0684名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6ed1-HlOg)
垢版 |
2018/05/20(日) 03:06:10.28ID:TZ2EzKsS0
>>676
聞きかじりで申し訳ないけど縦長のケージを買っても上の方に固まるだけであまり意味がないと聞きます。
多数飼いで同居させるなら横に広いタイプのケージを検討されたほうが良いと思います。
0686名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6eca-xA+f)
垢版 |
2018/05/20(日) 06:58:37.83ID:cKVJJbw00
>>679
ツボスさん、残念だったね、、、。
元気に育ち始めてくれてて、動画とか癒されてたよ。
でもご自分を責めないで、仕方のないことだったんだよ。
うちも大昔箱巣で一度に複数生まれた時に、弱い雛が親や他の雛の下敷きになって死んでたことがあった。
箱巣で蓋閉めっぱなしだったから、見つけた時ミイラ化してて、ものすごいショックだった。
親ペアが元気ならまたかわいい雛ちゃん産んでくれるさ。
0689名も無き飼い主さん (スッップ Sdfa-la40)
垢版 |
2018/05/20(日) 11:26:29.07ID:R3QuCDRId
>>683
多分みんなと同じ色だと思います
写り方で青く見えたかな
診察待ち中の今
https://imgur.com/VZe03uO.jpg
0690名も無き飼い主さん (スッップ Sdfa-la40)
垢版 |
2018/05/20(日) 11:29:56.43ID:R3QuCDRId
>>688
気になる点が無くても1年に1度は行かれてるんですね
やはりそれが安心出来て良いですよね
というわけでただ今病院に来ています
0692名も無き飼い主さん (ワッチョイ 95b8-hjU3)
垢版 |
2018/05/20(日) 12:15:36.25ID:ozyw9Jgi0
>>679
素敵な動画をありがとう、すごく感動したよ
雛ちゃん残念だったけど元気出してね
大きく育つって当たり前のことじゃないんだね
夫婦のPちゃんかわいいね
0693名も無き飼い主さん (スプッッ Sdda-UEwK)
垢版 |
2018/05/20(日) 12:17:35.10ID:HOdBtr/Kd
>>689
お利口さん!みんな病院イヤなのにがんばってるねー!

ところですみません、このぴよちゃんのお色はパイド、でしょうか?ハルクイン?私ルチノーとアルビノしか存じ上げず、申し訳ありません!
すごく艶っツヤの、良いお色だなー…と思いまして…いきなりごめんなさい。

ぴよちゃん!病院終わったら、いっぱいおいしいの食べようねー!うちのルチノーぴよもエクササイズがんばってるよー!
0694名も無き飼い主さん (ワッチョイ 616b-ugOx)
垢版 |
2018/05/20(日) 14:21:26.92ID:t0vOuni50
うちのルチノーPが今年で10歳になるけど
未だに発情行動みたいなのが一切無くて雄か雌か分からないまま
いつも大人しく指か肩でのんびりしてる
発情行動が過ぎるのはもちろんいけないけど、無いのも良くないのかな
ちなみにおしゃべりは上手くないけど何かしらよく呟いてます
https://i.imgur.com/sLDzj7P.jpg
0698名も無き飼い主さん (ワッチョイ 616b-ugOx)
垢版 |
2018/05/20(日) 19:26:42.70ID:t0vOuni50
>>696
ありがとうございます。
ルチノー種は雌雄の見分けが難しいらしく
雛の頃からずっとこの色のままなのでどうなんだろうと思っていました。
10年近く暮らしているから今さら何ですけどねw
0700名も無き飼い主さん (ワッチョイ 616b-ugOx)
垢版 |
2018/05/20(日) 22:11:59.82ID:t0vOuni50
>>699
ありがとうございます。
やはり雄に見えますか…
よく飼育書にある吐き戻しや擦り付けなどの発情行動は本当に見たこと無いです。
遊具も怖がって遊ばないので放鳥しても肩や指に止まってのんびり(?)しています。
初めてのペットなのに怪我や病気もなく穏やかに生きてくれて奇跡みたいです。
0701名も無き飼い主さん (ワッチョイ 71b8-la40)
垢版 |
2018/05/21(月) 03:11:24.52ID:Dcb+RE1D0
>>693
689です
健診無事に終わりました
5段階の3が標準 5が肥満でうちの子は4でした
パイドで正解です!
こちらも今までルチノー、アルビノ、ハルクインしか飼った事がなく
どれとも違うのでお店の人に聞きました。
パイドの黒斑が抜けた子だと思うと言われました
ルチノーぽいけど胸と尾の付け根が黄緑、黒目
ハルクインぽいけど黒斑無しでアイリスリング有り、チークパッチが白
なんです
https://imgur.com/4gymVVu.jpg
0702名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9153-usWt)
垢版 |
2018/05/21(月) 07:31:04.07ID:qapTEsfp0
>>691
最初に受けました
一羽めは成鳥で迎えて、羽に全く異常がないのでクラミジアのみ
二羽めは外見には異常はなかったけど
迎えたとき雛だったことと、
一羽めに感染することを警戒して遺伝子病もフルで検査しました
0706名も無き飼い主さん (スプッッ Sdda-UEwK)
垢版 |
2018/05/22(火) 01:33:20.64ID:ttsNfL4Vd
>>701
わあ、パイドちゃんでしたか!ほんときれいなお色ですよねー。レアカラーか!

診察お疲れ様でした。お利口さんにしてたかな?がんばったねー!

うちの赤目ルチノー、お迎えして10日です…産まれたのは4月と伺っていました。生後1ヶ月で体重が33グラムもあるんですよー…。エクササイズがんばってます。

パイドちゃんも、ふっくらさんってだけで、ご家族さんといっぱい遊んでもらったらすぐスリムぴよになるよー!
失礼ですが、おいくつで何グラムでいらっしゃいますか?
0709名も無き飼い主さん (ワッチョイ 616b-rnCa)
垢版 |
2018/05/22(火) 05:29:37.43ID:wRBLNGdX0
来月で1歳
今も、カキカキさせてくれる甘えん坊

https://i.imgur.com/n5nlY8V.jpg
0710名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7679-zBNT)
垢版 |
2018/05/22(火) 06:01:54.75ID:gtb3dnxR0
>>676 も良かったらお願いします
ロングやトリプルは使用率少ないのかな
皆さんは1羽飼いだとケージのサイズどのくらいですか?

>>684
発情対策にフォージングを複雑にしたいのと日中の留守番増えたので
遊び場増やしたいのと、置き場所理由で縦長1択なのです
0711名も無き飼い主さん (ワッチョイ 71b8-la40)
垢版 |
2018/05/22(火) 06:54:05.62ID:c/RMpr4N0
>>706
現在2才で38〜41gです
お迎え時 生後1ヶ月の頃は34gでした
計らずエサ入れても太らない子が羨ましい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況