X



トップページペット大好き
1002コメント383KB

☆★セキセイインコ142羽目★☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9ba5-OWrT)
垢版 |
2018/04/04(水) 15:56:44.09ID:y05hxB3z0
セキセイインコの話題を扱うスレです。
雑談、自慢話、情報交換等、気軽にどうぞ!
sage進行推奨(メール欄に半角で「sage」と入力)。

荒らしはスルーでお願いします。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
無理なら他の人に頼みましょう。

※前スレ
☆★セキセイインコ141羽目★☆
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/pet/1516810076/_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
死亡報告NGスレ
【まったり】セキセイインコ141羽目【生存報告】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1516852268/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0542名も無き飼い主さん (ワッチョイ 23b8-79TQ)
垢版 |
2018/05/11(金) 11:05:41.25ID:PJQ9lfgb0
ルチノーで鼻が茶色っぽいのにオスってことはありえる?
1歳なんだけどシャチホコポーズはしなくてオシリ擦りはするんだけど
0543名も無き飼い主さん (ワッチョイ cbad-uwJI)
垢版 |
2018/05/11(金) 11:46:37.32ID:Fikg8B8G0
たまに切なくキュッ....キュ....キュウ....と鳴くのは普通なのかな?
エサを食べない、ぐったりしているとかはなく元気そうにみえるけど心配になる
0545名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa89-Ggi6)
垢版 |
2018/05/11(金) 14:58:34.68ID:lCFTtDgZa
>>535
太ると割れるよ
うちのも割れててダイエットさせてと言われた
割れ幅(?)で太り具合が判るそうで先生が図を見せてくれた
触って確認するのがいいみたいだけど触らせて貰えない・・・
0546名も無き飼い主さん (スッップ Sd43-DKOI)
垢版 |
2018/05/11(金) 15:55:11.66ID:D273s/B7d
>>542
経験上、ルチノーちゃんは、男の子でもお鼻茶色くなりがち(見えがち)よー。
でも出来れば、お医者様にホルモンバランスを診てもらうと安心かもしれません。
特に、発情の盛んな子だとメス化が見られることもありました。
まだお若いPちゃんですねー、どうぞお大事に!
0547名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4d6b-vSbB)
垢版 |
2018/05/11(金) 15:58:04.73ID:rK9Fsn9T0
>>531なんと可愛いお嬢さん。
お腹割れてると太り気味って初めて知ったツボスです。

孵化5日目の今日は動画を撮らせてくれました。
https://youtu.be/uBgj6qgAQj0
雛は5日目にしてはまだ体が小さめな気がしますが、そのうはパンパンで声も大きくなってきてます。
寝返りのようなこともしているし、とても頻繁に母鳥から餌をもらってます。
母鳥がモッフモフ。
母鳥は自分でも餌を食べるし、父鳥からも餌をもらうので、母鳥のそのうもパンパンです。

父鳥は母鳥に餌をあげる以外は、相変わらず出して出してアピールしてますw
父鳥のお目当てはこれ。
出してアピールが叶い晴れて放鳥されると、主人がランニング用に買ったグローブをひたすら齧ります。
https://i.imgur.com/75y2vAs.jpg
謎すぎる。
0556名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9b43-79TQ)
垢版 |
2018/05/11(金) 23:06:03.66ID:3W8VcA470
>>527
7羽居るけどこの子だけ何故か粟玉を怖がる。
保定して食べさせようとしても歯を食いしばって断固拒否w
外れた粟玉はもちろん食べるので、目の前でほぐしても数粒の塊があれば逃げるw

成鳥でお迎えした白ハルクのおデブちゃんも怖がっていたけど保定して半ば強引に
食べさせたけど、今では粟玉の虜にw
0570名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4d64-4Ye1)
垢版 |
2018/05/12(土) 15:56:41.59ID:gpnxCN680
>>545
うちの33gのメスも割れてるけど、ダイエットが必要?
0572名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2361-q2nP)
垢版 |
2018/05/12(土) 16:10:34.50ID:yV7Rdbpg0
>>566
>>567
ありがとうございます
お迎えする際(多分まだ若鳥だった)はオスだと言われたのですが
やっぱりメスでしたかー

おしゃべりが聴けないのは少し残念ですが
YouTubeでメスなのにおしゃべりするコも見たことがありますし
鳴き声だけでも充分に可愛いのでこれからも色々話しかけていこうと思います

どうもありがとうございました
0575名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2361-q2nP)
垢版 |
2018/05/12(土) 17:00:33.16ID:yV7Rdbpg0
>>573
はい、それを信じてこれからも付き合っていこうと思います
もし奇跡的におしゃべりができる日が来たらご報告に上がろうと思います

>>574
オスはオスで大変なんですね
うちのPも早朝等機嫌の良くない時に手を出すと噛まれますが
大抵甘噛みで済ませてくれます
でも爪切りの時は保定するのに手間取っていると本気で噛まれます
…それでも可愛いから仕方ありませんね(笑)

皆様のPちゃんが今日も健やかに過ごされるようお祈り申し上げます
0576名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa11-aRfi)
垢版 |
2018/05/12(土) 17:37:17.25ID:gAW+couwa
>>575
うちのピーはメスですが少し話しますよ
名前のほかにドウシタ?、キタキタ、コンニチワ〜(かかりつけ獣医の声まね)とか、機嫌のいい時はずっと壊れたラジオみたいにひとりでしゃべってる
音まねが得意で、唇でプップッとか舌打ちの音を出すと真似てくるので会話のようにコミュニケーションがとれる

インコ語の会話、楽しんでください
0578名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa11-0c47)
垢版 |
2018/05/12(土) 17:49:24.19ID:Oj7VWru6a
>>575
うちのメスP喋るよ
はっきりした人間語じゃないけど飼い主の贔屓目で人間語と思う


オバアチャーン(2種)
●●(私)チャーン
××(P)チャーン
ドコイクノー
…くらい言う
インコ語多めのよくわからない言語だったら無限に話すよ

真っ先に覚えたのは電気ポットのロック解除音だったw
電子音は覚えやすいみたいだしそれが聴こえて少ししたら飯が出てくるって雛の時学習したようだ
0582名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2361-q2nP)
垢版 |
2018/05/12(土) 22:11:47.87ID:yV7Rdbpg0
>>576
なるほど、いきなり人間の言葉ではなく、音から始めるのも良さそうですね
明日から実践します!

>>578
希望が湧くレスありがとうございます
うちでは毎日かける言葉がいくつかあります(挨拶や名前、おいでー等)
根気よく続けてみようと思います

>>577
生後10ヶ月ですか!
そんな頃からおしゃべりできるんですね
小さくてとても可愛いんだろうなぁと想像して楽しませていただきました

>>579
>>581
ただただ羨ましいです^_^
うちのPもいつかおしゃべりしてくれると信じて
毎日色々話しかけていこうと思います

メスでも話すというご意見が意外にも多くて嬉しくなりました
皆様どうもありがとうございました
そして長レス失礼いたしました
0584名も無き飼い主さん (ワッチョイ 55b8-kf/6)
垢版 |
2018/05/13(日) 00:28:01.31ID:AZPCrJDb0
うちのメスPはかわいいぞぉとにかく体から離れない
置き去りにすると走ってくる。
で、俺の足の甲に乗って満足してるし
手の指に乗せたまま放置プレーするとキレて
指を掴んだままたばたきまくって荒ぶってる
よくグゥーって言いながら「かいて」ってしてくる
0586名も無き飼い主さん (ワッチョイ cb4e-yBh5)
垢版 |
2018/05/13(日) 00:51:32.75ID:rAGEIeQB0
>>585
うちは木製のオープンラック
カゴの外側にヒーターつけても余裕のあるサイズで
ラックごとおやすみカバーを掛けてる
ヒーターの事を考えれば木製じゃなくメタルの方がより安心だったかも
0587名も無き飼い主さん (ワッチョイ 55b8-kf/6)
垢版 |
2018/05/13(日) 00:53:46.11ID:AZPCrJDb0
床から10cmくらいにケージ置いてる
ひな時にそこで育ててたから成り行きそうなっちゃった
でも、何も不自由してないし目線も近いし良好な関係
0589名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9b43-79TQ)
垢版 |
2018/05/13(日) 01:48:13.62ID:iAxRjzWf0
ホーエイ35手乗りは昔のブラウン管テレビのテレビ台でちょうどよいのがあったから流用
奥行き30cm位までのケージはメタルラックに載せてます
メタルラックはこれ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B000PC1RPA/ref=oh_aui_detailpage_o06_s00?ie=UTF8&;psc=1
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61YSQgHx3RL._SL1000_.jpg
0593名も無き飼い主さん (ワッチョイ cb4e-bFqk)
垢版 |
2018/05/13(日) 11:05:42.40ID:lEic89Vm0
イギリスの貴族が生きたインコをパイに入れてたんだっけ?
何かリンカーンって番組でやってた記憶がある

ダウンタウン好きだけどあの回だけはすげぇムカついた
0596585 (アウーイモ MM89-50lV)
垢版 |
2018/05/13(日) 13:22:37.58ID:k024Uxk6M
ケージ置き場、参考になりました。

ある程度高さがあった方が良いのかと思ってたけど、低めでも支障ないみたいなので低めのラックなど見て来ます。
ありがとうございました。
0597名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa11-0c47)
垢版 |
2018/05/13(日) 13:23:58.03ID:7jQkJhmla
オスは陽気な暴れん坊(でもびびり)、メスは比較的クールで木や紙をかじって壊すのが好きな印象ある

うちのメスはオバアチャンを熱烈に口説いてるけどインコ語だから何言ってるのかよくわからない
0601名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa11-RC4M)
垢版 |
2018/05/13(日) 18:03:51.86ID:ntguSD8ma
マジか…
2〜3日置きに見る度卵が増えてたから最後のからだと3週間経ってない位だが最初のは1ヶ月以上経ってる
そろそろか〜
なんか心苦しいが自分で踏ん切りつけられないなら人間が判断、処理してやるしかないんだろうな
野生のはどうしてるんだろう?
そもそも野生は無精卵少ないんだろうけど
0605名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4d6b-w6fR)
垢版 |
2018/05/13(日) 21:33:43.13ID:1iFpwbZ+0
>>568
米やパンやインコが消化出来ないからあげないで
あと上の人も書いていた通り皮付きの餌がいいよ
栄養があるし、皮を剥く動作がストレス解消になるみたい
でも皮で餌の残り具合が分かりにくいから毎日確認してね
どうか快適なPライフをお楽しみ下さい
0606名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa11-0c47)
垢版 |
2018/05/13(日) 22:09:25.63ID:iJEaO2cba
疑卵にすり替えて好きなだけ暖めさせてやるのはどうなんだろう
うちのも無精卵を大事に暖めてたのが可愛いような可哀想なような…放鳥してる間に一つずつ撤去した、孵化しないけど大事にしてる卵が一気になくなっちゃうと可哀想な気がしてさ
0608名も無き飼い主さん (ワッチョイ 236b-6+2J)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:20:45.66ID:FRu1pJ1V0
発情が止まらない雄ピーに偽卵与えたらどうなるのかな?
発情止まって父性が芽生えたり?
気持ちを切り替えるきっかけになったりしないかな〜
0609名も無き飼い主さん (スッップ Sd43-2+bh)
垢版 |
2018/05/14(月) 09:00:04.95ID:62b9JAZ9d
インコって痛みに敏感なのかな?
追いかけっこして遊んでる時に、うっかり指で足を踏む…というより触った程度なのに
ものっスゴくヒステリックな声で鳴くんだよねw
別にそれで怒るわけでもなく、すぐまた続きをせがむんだけど…
皆さんのぴーちゃんは過剰反応する?
0611名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1b83-yJlm)
垢版 |
2018/05/14(月) 14:29:41.71ID:aF9kWE7E0
>>606
うちは20日たって放鳥中に巣箱ごと一気に取り出したよ
戻ってきたメスは「?」みたいになってたけど30分くらいで普通に戻った

なので雛を手乗りにするために取り出す時も簡単かと思ったんだけど
メスはブルブル震えて声が枯れるまで呼び鳴きして飛び回ってきょろきょろ探して、
雛がいないとわかったらうなだれて動かなくなったので雛を返しました
かわいそすぎてダメだった
全く母親ってヤツはよぅ・・・
0612名も無き飼い主さん (ワッチョイ e3cf-LF6s)
垢版 |
2018/05/14(月) 16:39:44.54ID:GYSpNM1Q0
皆のインコちゃん可愛いなあ〜〜
最近我が家のインコちゃん2匹(生後1ヶ月弱)の仲が悪いのか分からない……
元気いっぱいの子とちょっと大人しい子を飼ってるけど時々ゲージから大人し子がギャギャって鳴いたり
雛の時はお互い毛繕いしてたのが今は元気子が大人し子にするだけで逆は無し……あと元気子が飛び回った着地点が何故か大人し子の背中で当然大人し子はギャギャって鳴く
不仲かな?と思いましたが2匹床に歩かせると元気子の後ろを必死に大人し子が付いていこうとするのでアレ?って感じです… どう思いますか?
0613名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa11-0c47)
垢版 |
2018/05/14(月) 17:10:39.74ID:RP+sUqk9a
>>611
文面だけでも母親の悲壮感がわかる…
生まれるかどうかわからない卵と生まれた我が子とではやっぱり違うんだな
雛が帰ってきたお母ちゃんPの反応ってどうでした?

…うちのPも静岡のどこかのメスPを悲しませて流通してきたのかと思うと非常に複雑、だからといって返品するわけでもないけど
0614名も無き飼い主さん (ワッチョイ 23a5-QzLq)
垢版 |
2018/05/14(月) 17:58:52.89ID:oLu/lWNI0
>>612
生後1ヶ月弱だとまだ着地下手じゃない?
わざとではなくそのあたりに行きたいだけかも

まあ何ヵ月も経つとおやつの取り合いで
どいてよって感じに背中に着地したりしてるPもいる
0617名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4bb8-7s4C)
垢版 |
2018/05/14(月) 20:25:13.80ID:CouZlou10
>>613
犬猫の悪質なブリーダーは狭い檻に閉じ込めひたすら産ませて
劣悪な環境で体はボロボロになり産めなくなったら用済みで捨ててしまうという
鳥達も年中発情させられてボロボロになるまで産まされているのだろうか
そのヒナ達がペットショップに並んでいるのかもしれないと考えたら胸が痛んだ
うちのPもペットショップからお迎えしたんだよね・・・
0619名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8d63-uwJI)
垢版 |
2018/05/14(月) 21:34:27.35ID:Q4AXrbgI0
そういえば東日本大震災の時、直接津波の被害に遭わなくとも、生活インフラ(電気・水道・ガス)が
しばらく停止した地域に住んでいてインコ飼ってた家はどうやって3月の寒さをしのいだのだろう…
(当時自分は飼育してなかったので想像つかない)
0621名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3dd8-k37M)
垢版 |
2018/05/14(月) 22:07:17.92ID:i8OB7C320
>>619
友人がインコケージもって逃げて、車内で上着たくさんかけてやってしのいだって言ってた
1週間くらい経って、我が家へ来てなんとかインコ面倒見てくれってなって自分のインコライフスタート

エサ大きいやつ買ってあったから助かった
0622名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa11-0c47)
垢版 |
2018/05/14(月) 22:29:03.97ID:RP+sUqk9a
うちはほとんど雪が降らない関東南部だから気温は上着や毛布使えば冬は問題なさそうだけど避難所に連れてくのは気が引けるな…
外に放すわけにもいかないし鳥かごと一緒に車中泊かな、逆に真夏は人間も死にそうだが
0625名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4d6b-oJcS)
垢版 |
2018/05/15(火) 05:27:51.26ID:f3xoOP6b0
>>624

これのこと?
https://i.imgur.com/4ONpH1Y.jpg

うちのPはつついて高速回転させるよ。
0626名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4d6b-oJcS)
垢版 |
2018/05/15(火) 05:28:37.10ID:f3xoOP6b0
あっ!
自分が回ることね <m(__)m>
0627名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4d6b-oJcS)
垢版 |
2018/05/15(火) 05:28:52.47ID:f3xoOP6b0
あっ!
自分が回ることね <m(__)m>
0629名も無き飼い主さん (アウアウオー Sa93-eGuf)
垢版 |
2018/05/15(火) 06:11:50.95ID:w1eqX9jha
Pちゃんとうさぎを遊ばせようと思ってうさぎのケージに入れたらPちゃんが激怒したうさぎに思いっきり羽を噛まれて流血‥
草食動物だから大丈夫かと思ってたかど甘かった
鳥も人と同じように赤い血が流れているんだね
幸い大怪我ではなかったんだけどこのまま放置でも自然治癒するかな?
0633名も無き飼い主さん (スッップ Sd43-DKOI)
垢版 |
2018/05/15(火) 10:52:47.77ID:uEHdX31Cd
>>625
目が!目がイっちゃってるwイケメンさんだわねー!
我が家も昨日お迎えしたよ。生後1ヶ月ってことだったけど、すでに35グラムもある。神経図太め、やんちゃ。オス・メス不明。
…ちょうど今、窓辺でぽかぽか、うとうとしてるけど、エクササイズしたほうがいいよね。…でもあんまり可愛いので、午後からでもいっか!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況