X



トップページペット大好き
1002コメント320KB
【(・e・)】コザクラインコ 38羽目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/31(土) 07:34:30.37ID:yCGVnt3Y
コザクラインコについて語りましょう
コザクラインコに関することなら自慢、愚痴、なんでもOK
コザクラッコザクラッコザクラー♪

●前スレ
【(・e・)】コザクラインコ 37羽目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1512891444/

●過去スレ
【(・e・)】コザクラインコ 27羽目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1430456362/
【(・e・)】コザクラインコ 28羽目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1437526997/
【(・e・)】コザクラインコ 29羽目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1443585440/
【(・e・)】コザクラインコ 30羽目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1449271917/
【(・e・)】コザクラインコ 3羽目 (実質31)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1457611274/
【(・e・)】コザクラインコ 4羽目 (実質32)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1466115245/
【(・e・)】コザクラインコ 33羽目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1477815484/
【(・e・)】コザクラインコ 34羽目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1488557495/
【(・e・)】コザクラインコ 35羽目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/pet/1497107240/
【(・e・)】コザクラインコ 36羽目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1504878807/
0681名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/01(金) 09:11:01.11ID:i1rAawF8
たらこクチビルはまだ産まないよ。
その後尻の上がぽよってくるよ。羽の生えてないところだから血管浮き出るくらいぽよるよ。
それがちょっと締まったかな?と思ったらアウトだよ。
0682名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/01(金) 15:21:29.35ID:5W1PUCtp
なぜか餌を水入れの上まで運んでから殻を水の中に捨てるんだけど何か意味があるんだろうか
0683名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/01(金) 15:36:26.89ID:o1FRQMqj
餌を水に浸してやわかそうとしたが、
浸す前に剥けちゃったでござるよ
0684名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/01(金) 17:29:04.39ID:2+XjsWeS
>>681
日向ぼっこ中に何かに気をとられて硬直してたから触ってみた
たらこ唇でその真上のお腹が地肌が丸見えでさわり心地は柔らかくてぽにょぽにょしてる
締まったら産むんですね
この状態までいったらもう産むしかないのかな
紙と布を噛むのを取り上げたり
暗くて狭いとこを塞いだりしてるけどじりじり体重上がってる
0686名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:03:04.67ID:5W1PUCtp
うちのだけじゃなかったか…
水2ヶ所用意してもどっちにも餌浸しに行くしあとで拾おうとして頭ずぶ濡れだしアホだなぁ
0687名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/01(金) 23:22:46.88ID:qotc9rHd
うちも一緒でワロタ
水の所で殻剥くから水がシードだらけや
0688名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/02(土) 03:32:48.76ID:0dGGybph
蕎麦の実を水に漬けるけど
バナナ水入れだからたまにうっかり落として底に沈んじゃって
クチバシ届かないから拾えなくなって途方にくれてる
0689名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/02(土) 12:59:05.88ID:I8tEkEBz
こんにちは、最近ウツボに色気づいてるザビエルです。
シード系からペレットに切り替え練習してますが、ペレットを見るとやたらと凶暴化し
噛み付きます…今朝は流血しました。
…なぜだろう?ザビエルが怪我するよりいいんですが…
http://imgur.com/Nurmy7z.jpg
0692名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/03(日) 16:39:23.27ID:O205aKpJ
今朝からお腹に卵があると思う(昨日までぽよぽよだったけど固いような感じ)んだけどまだ産まない
明日朝まで産まなかったら病院いったほうがいい?
暗くしてても卵産むのかな?心配だどうしよう
ふんはする(ケージから出したら)し餌も水もとるし
普段より活発じゃないけど歩くし飛ぶし鳴く
おしりをずっと気にしてる
一応室温29〜30度にしてる
お腹に卵出来てから1日くらいでうむのかな?
俺が落ち着きがなくて申し訳ない
0694名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:22:52.80ID:+MFbBSBw
>>692
お尻はどう?産卵前はかなり肌が見えるはずだけど
0696名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/04(月) 06:12:37.31ID:G0AvjIE5
>>694
産みました!
朝4時くらいにごそごそと言う音と痛い時に鳴く泣き方をしたのであっ産んだのかもと思って見てみたら卵ありました!良かった!
ぬるま湯を持っていったらごくごく飲み、外に出て来て滝のようなためふんをしました
今までで一番多い量だと思う
今一生懸命抱いてます
お騒がせしてすみませんでした
0697名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/04(月) 07:38:02.65ID:Yn5bTtes
お〜よかったです!
初産は人間と一緒で産道が広がりにくくてきついんですよ
ただ最大6個産むから油断はできないですね
初産なら3個で止まる気がするけど
0699名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/05(火) 00:57:59.14ID:lXlRBD4X
>>697
すでにお尻がふくらんできてるから明日か明後日かまた産んでしまうと思う
偽卵を置いて少なく産んでもらう作戦です
素直に偽卵抱いてます
雨降ったら気温下がるから気を付けてあげないと
>>698
聞いたときパニックになった
いつもより長いこと鳴いてたから
心臓に悪いよね
0701名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/05(火) 13:37:27.21ID:WMPKZ205
興奮してキツツキのように勢いよく何度も床を突く
机に頭バンバン打ち付けてる人間のようにも見える
何?
0702名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/05(火) 13:43:04.69ID:lXlRBD4X
>>701
やるよね
一時期コップにキツツキみたいにコンコンコンコンやってたわ
かわいいけど大丈夫かなと心配になるくらい
コンコンって指で叩くと嘴でコンコン♪とやってくれてた
0703名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/05(火) 13:47:06.25ID:7lvdlAxU
一般的に常同行動はストレスなどを原因とするあまり良くない傾向だと思うけど
0704名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/05(火) 13:49:11.94ID:WMPKZ205
>>702
そう。とにかく可愛い。でも、たまに狂ったようになるのでちょっと心配・・・
0706名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/05(火) 17:44:35.42ID:+BVZwE/n
一歳ちょっとのメス
粗暴なのは変わらないけど少し前に比べて流血する程噛まなくなった。加減を知ったのだろうか?
それともこちらの手の皮膚が硬くなったのか…
0707名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/05(火) 22:45:31.64ID:WMPKZ205
>>706
どっちもだよ♪
0708名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/05(火) 22:49:02.33ID:NV7zwF1k
餌を食いながら次の餌をいくつも口に入れようとして全部こぼしてる
ハムスターかお前は
0710名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/06(水) 17:48:22.58ID:i6BdoKCN
二つ目の卵産んでから少し吐いているみたい
鼻からエサがでてたりベッドにはいたものが飛んでる
走り回って出してアピールしたり
ふんさせるために出したら歩いたり飛んだりするしふん見る限りは消化さてる
ケージのなかではだいたい卵抱きながら寝てる
診療時間過ぎたから暖房入れて前人気もらった胃薬あげて様子見
雨だから冷えたのかなあ
明日病院いこう
0711名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/06(水) 19:12:50.83ID:PSgoK88M
吸湿速乾素材のTシャツはコザクに穴開けられないのが判明したので部屋着のTシャツを全て吸湿速乾Tシャツに新調した
これで無敵だフフフ・・
0715名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/06(水) 19:49:30.46ID:3/pi1V6S
>>714
なんて綺麗な子
0717名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/06(水) 20:19:49.08ID:fyeisaK2
クリームゴールデン?
0720名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/06(水) 21:36:54.27ID:fyeisaK2
>>719
クリームルチノーですか。綺麗ですね〜。
0723名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:06:00.66ID:Md1N10T+
>>718

うちもクリームイノいるけど
おでこが杏色になってくるんですよね〜♪
可愛いなぁ。
0724名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/07(木) 22:53:59.55ID:Ixa0JwTL
ケージに戻すときと飼い主以外が近づいたとき狂ったように怒るんだけどコザってこんなキレやすかったっけ
昔飼ってた子は誰にでも寄っていく全く怒らないやつだったから性格の違いにびっくりだわ
0726名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/08(金) 10:42:53.91ID:h1CY5BIj
いつも居るリビングにケージおいているけど、出せ出せコールで結局ずっと放鳥。
見えてたら可哀そうだもんね。出してない時(人間の食事中)とか布かぶせてた方がいいのかな。
目の前でご馳走食べてるの見せつけるのって残酷だよね。
0727名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/08(金) 10:43:45.68ID:h1CY5BIj
>>724
女の子はより一層縄張り意識強いんじゃね
0728名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/08(金) 12:03:18.30ID:AQvAiYoy
>>726
うちのはごはん食べてるの見せるとコザも自分のご飯食べ始める
群れの住人(人間)がエサ食べてるから自分もエサ食べよってなるんだって
0729名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/08(金) 12:38:31.13ID:37qOCII3
>>728
うちもリビング用のケージに居る時は
ご飯一緒に食べ始める
寝室用のケージもあるけどほぼ寝る時しか居ない結構住み分けてくれてる
0730名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:29:55.64ID:weNCou9V
抱卵中のうちのが部屋中の紐やリボンを片っ端からはみはみしてぐちゃぐちゃにしてしまう
ズボンのひもから人形の飾りのリボンまで引っ張って卵のところまで持ってこうとする…
0731名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:58:07.93ID:TGeWrYCT
連れ合いをなくしたオスのため新たにお迎えしようとペットショップにいったけどオスメスの判別がつかない…

気性が荒ければメスっぽいけどわからんね
0733名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:11:43.19ID:joFbH7aU
>>732
ちゃんと♂もいますよ。
ただ遺伝的に♀のほうが多いので
市場に出回るのは♀が多いと思います。
0737名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:24:29.45ID:gx0rEO4l
>>736 どういう時代だよオッー
0738名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:28:12.12ID:ATLa0CqA
>>731
うちはオスが他界して迎えたのがオバサンメスだったけどメス同士仲良くしてるよ
しかも交尾までするw
その日の気分なのか上に乗るのが日替わりなのがまた…
0741名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/09(土) 06:46:11.56ID:h9jZwLlu
ノーマルの配色でオカッパじゃないのは何て言うんだっけ?
0746名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/09(土) 14:33:51.21ID:Ci9DRTYH
ザルには何も入ってません。コザクが巣にしようとよく入ります。
ズグロも何かあるのかと中を覗きこむけど、コザクの視線に尻込みです。

その様子の動画をようつべに揚げようとしたけれど、グーグルの垢が飛んでる!
垢飛ばされたのこれで2回目。「そんなアドレスの奴いね」ーって言われるw
半年前までは使えてたのになあ
0747名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/09(土) 15:00:51.14ID:IyBnQA2v
オパーリンって全体的にデカくない?
ノーマルは小粒を見るけどオパーリンはでかいのしか見たことない
0749740
垢版 |
2018/06/10(日) 02:25:05.05ID:TEweMDnL
うちのオパーリンコザクは55gくらいだから
普通かちょっと小さいって認識だけど
他のコザクって重さはどんなもんですか?
0751名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/10(日) 07:45:33.14ID:j7IPcdXL
うちは46だよ
人間で言うと背が低いってだけだから心配すんなって先生に言われた
セキセイよりちょっと握りごたえのある子が欲しくてコザ飼いだしたが結局また小粒ちゃんw
可愛いから良しとしてる
0752名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/10(日) 08:33:18.75ID:uVUyTkxM
よく平均は50gって見るからそれくらいじゃないかな?
うちは43〜60まで
0754名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/10(日) 11:44:29.78ID:TEweMDnL
じゃあ55gは大きいほうなんだね
卵発射状態で63gまでになっちゃう
0755名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/10(日) 18:48:51.89ID:lczA457r
粟穂ゲージにぶらさげてみたら体で曲げてほっぺとか頭のマッサージしだした
うっとりカワユイけど...使い方間違っとる
0756名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/10(日) 19:57:57.02ID:9d9zGk09
一旦卵産むの止まって羽も抜けてきたのにまたお腹に卵あるんだけど
なんなのもう…へこむ
0757名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/10(日) 20:02:15.56ID:Bue44Map
うちのはもう100個くらい産んでるけどまだ元気です
0758名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/10(日) 20:47:48.32ID:i9L7L7Rt
>>750
うちも45小ぶり。
元からで体重が減っていなくて43なら問題ないよ。
0760名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/10(日) 21:42:24.89ID:AAFnKgcG
>>758
ヒナのころは45あったけど大人になったら43になっちゃった
毎日計ってて数ヵ月これだから大丈夫だと思うけどね
0761名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/12(火) 08:20:04.14ID:rFrt5fdZ
生後3か月のヒナが耳たぶをチミチミする→かさぶたをはがすを覚えてしまった
放鳥したら執拗に狙ってくる…恐ろしや
あと眼鏡にしがみつくのがマイブームらしく避けたらギャギャギャ!!!と抗議してくる
0762名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/12(火) 11:58:50.83ID:BZeiwMaT
>>761
眼鏡あるあるw
眼鏡の蝶番のところを、内側に潜り込んでガジガジする。飼い主の目尻あたりにコザの後頭部が当たって、超ご褒美だけどうまいこと齧れなくてギャギャギャと騒いで怒られる。
面倒なんで、外すと鼻あてをかじる&床に落として、ドヤ顔されるまでが一連の流れw
0763名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/12(火) 13:31:16.75ID:G0tM49d2
>>761
うちの4ヶ月の子と全く同じだ…w
耳大好きだし眼鏡も大好き
耳に関しては毛繕いしてるつもりなのかこしょこしょした挙句耳垢を食べてる気がする…
0764名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/12(火) 13:48:58.53ID:R+xihz+j
目尻にコザの後頭部は超ご褒美
羽繕いで180度振り向いた首筋に鼻先当てる達成感
0766名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:52:29.44ID:vFm32lLy
今までセキセイボタンコザクラと飼ってきたが
濡れ羽臭はコザクラが一番臭い
何ていうか臭すぎて目にくる
0767名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/12(火) 16:26:22.63ID:t3Tb9miG
あのクッサーは何の成分で出来てるのかナイトスクープ辺りに調査して貰いたい
何年か前に寛平ちゃんがキバタンの匂い嗅いで「シャンプーの匂いする!お前シャンプーしてんの?」
って聞いたらキバタンがウン♪ウン♪って頷いてて可愛かったなあ
0769名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/12(火) 17:15:26.80ID:xek3sSda
>>766
濡れコザク臭は思わずのけぞるくらいクサイよねw
セキセイコザクオカメと嗅ぎくらべた印象
セキセイ→香ばしい
オカメ→粉っぽい
コザク→ケモノ臭(犬猫がいるお宅を訪問した感じ)
0770名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/12(火) 19:39:32.53ID:JopawYpa
>>766
>>769
すげーわかるwww
ボタンとコザって体格は少ししか変わらんのにほんとケモノ臭がすごいコザ
ボタンはまだセキセイ寄りの、穀物っぽいにおい
0772名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/12(火) 20:00:53.07ID:Ae9JK2uG
シロハラは鳥である自覚ゼロな遊び方するから超絶可愛い
性格だけならインコ界ナンバーワンの可愛さ
0774名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/12(火) 23:06:40.23ID:B3q0AHX2
ぼたんってこざとそんなに違うの?
飼い主の指のにく食ってるから?
0777名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/13(水) 18:14:04.49ID:cJwOSdL2
トウガラシあげてる人いますか?
0778名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/13(水) 18:43:12.61ID:3GyKoaaM
>>776
すごいな〜鷲掴みw
ネイルしてるとビックリして噛みつきませんか?

噛み付かれてもネイルが口に入ったりしないようにジェルネイルしてるけど
いつもよりナデナデさせてくれない…
0779名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:04:53.12ID:LbfGe3i7
そういえばコザクラもトウガラシの種を喜んで食べるんだっけ? コンゴウインコはトウガラシ好きと聞いたことがあるけど
0780名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:13:15.46ID:GhMWXjL+
トウガラシは好きそうではないけど一応食べるよ
ピーマンの種はよく食べる
0781名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/13(水) 22:16:04.85ID:sGhD141y
ケージに戻そうとするとブチ切れて噛んだり意地でも出ようとするけど5分くらいしたら忘れて出して〜出して〜みたいにしてる
アホなのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況