X



トップページペット大好き
1002コメント366KB
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ fb54-zL8s)
垢版 |
2018/03/24(土) 19:34:16.17ID:cgktmR1L0
!extend:on:vvvvv:1000:512

次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい
テンプレは>>2-4辺り
※前スレ
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart42
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1459082629/
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart43
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1475061401/
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart44
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1488641964/
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart45
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1497765681/
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart46
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1509631745/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0688名も無き飼い主さん (ワッチョイ 35b8-CSMX)
垢版 |
2018/08/28(火) 00:01:36.13ID:AeJmgS2u0
>>687
レス読ませて頂きました!アドバイスありがとうございます。
画像のようなものやウィローモス等が巻いてある流木とかそのあたりを購入してみようかなと思います。自作とか不器用な自分には到底無理そうなので…メルカリで大丈夫かな?
0693名も無き飼い主さん (ペラペラ SD59-WK+D)
垢版 |
2018/08/30(木) 19:06:51.28ID:aNZv6heXD
濾過は寝かしてタライはちょっと高いとこに上げてんのかな?

ドイツだと人工池で屋外飼育してる人居るみたいだけど
今年の猛暑は本来涼しいはずのヨーロッパにも及んだからなぁ
少し心配だな
0699名も無き飼い主さん (アウアウエー Sa93-4hbc)
垢版 |
2018/08/30(木) 20:17:38.68ID:vzfdRBP/a
質問させてください。
我が家のリューシ体長約10センチが2週間前から便秘をしています。過去スレ等よんで原因はエサのあげすぎだと思います。今日で絶食3日目です。先ほど、じっとしているので様子を見ていたら俵を出そうとがんばっていたようなんですが、途中で諦めたのか引っ込んでしまいました。
0700名も無き飼い主さん (ワッチョイ cd10-tpL7)
垢版 |
2018/08/30(木) 20:17:51.94ID:qTW8mPiV0
なんで?
始動時ならともかく水が満ちた後なら横だろうと上だろうと問題なくね?
排水位置が高いならその分揚水することになるからポンプに負荷かかるけど
0701名も無き飼い主さん (アウアウエー Sa93-4hbc)
垢版 |
2018/08/30(木) 20:18:40.41ID:vzfdRBP/a
699です
途中でおくってしまいました。
ベアタンクなので誤飲とかはないと思うんですが、このまま様子を見ていたら出てくるんでしょうか?
0702名も無き飼い主さん (ワッチョイ 15b8-KH8q)
垢版 |
2018/08/30(木) 20:32:17.04ID:yp6qvRj40
>>699
基本、便秘はどうにか本人に頑張ってもらうしかないし、まあ、大丈夫だと思うよ。
エビとか食べると便秘にはいいみたいだけどね
詰まるよりも食べない事の方が問題だし、どうしても心配ならミナミさんでも投入しておくといいよ
生き餌の良いところは食べるか食べないかは本人の意思に任せられるところだしね。
あんまり見てると引っ込ませてしまう事もあるし、気長に待ってあげてくれ、きっと物凄い俵が出てくるはず
0703名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8d8c-EU3X)
垢版 |
2018/08/30(木) 20:39:49.76ID:4EH3RFlo0
ウチは2ヶ月くらい便秘だったけど1週間の絶食→いつもの半分くらいのエサをあげる→また1週間の絶食を繰り返したらようやく出てきました

10cmの成長期だし2週間くらいの便秘だったら、ガリガリじゃない限りとりあえず3日くらい絶食→いつもの半分のエサのループみたいな感じでも大丈夫だと思います

ただ稀にフンを食べる個体がいるので、水槽のどこかにフンをした形跡がないか調べておいた方がいいかもです
0704名も無き飼い主さん (アウアウエー Sa93-4hbc)
垢版 |
2018/08/30(木) 21:36:14.22ID:vzfdRBP/a
>>702、703
レスありがとうございます。
ついに出るぞ!と思って子供とガン見してましたorzものすごい俵に期待しつつ静観を心がけます。明日、少しだけ手持ちの冷凍赤虫あげてみようかな。
ミナミさんも検討します。ありがとうございました。
0706名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8d8c-EU3X)
垢版 |
2018/08/31(金) 00:02:06.83ID:t5ANnVQD0
基本的には動き回っている子に「この子だ!!」っていうインスピレーションがあったらそれで決めてもいいと思います

中には砂利を敷いて隠れ家も入れてフィルターも付けて販売してるショップもあるし、まずは実際に何件かショップを見て回った方がいいかもしれないです

混泳で販売してるショップに関してはウパに欠損がなかったら、ウパが入荷した時期なんかを聞けば混泳慣れしてる可能性もあるから、複数を飼育する予定ならそこでまとめて買うのもアリだと思います

ただし成長してオス&メスになったら卵が大変なことになりますけど…
0707名も無き飼い主さん (ササクッテロ Spf1-lQkG)
垢版 |
2018/08/31(金) 23:19:13.46ID:57rzbQGCp
今年の夏は特に暑かったけど水温管理って金銭的に余裕がない人には辛くない?
日中に部屋で冷房効かせれない人とかどうしてたんだろうね。
自分は去年は水槽用の小型扇風機で凌いだけど、さすがに今年はそれだと水温30度超えるから水槽用のクーラー買って凌いだ。
ウーパールーパーは子供が欲しいって気軽に飼う人が多そうだけど、夏場越すのはかなりハードル高いと思う。
0709名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8d8c-EU3X)
垢版 |
2018/09/01(土) 00:27:37.35ID:aKknMnJl0
夏場のエアコン付けっぱなしより冬場の暖房やストーブヒーター代の方が遥かに高いよ

衣類やガス代なんかも含めたら冬場は夏の非じゃないくらい生活費がかかる

まぁ、今年の夏は選択肢が実質エアコン付けっぱor水槽クーラーの2択に限られてたから、飼い主さんたちもみんな大変だったと思います
0710名も無き飼い主さん (ワッチョイ 55b8-J7KC)
垢版 |
2018/09/01(土) 13:25:01.00ID:hZs9P5Cr0
ウパは個別で水槽に入っているのがいいと思う。
お値段もそれなり1500円〜 になりそうだけど、やっぱりA級っていうのかな。
綺麗だし元気だと思う。

夏はやっぱり部屋ごと冷やすのが一番だよね。
人にも優しいし。
水温25℃なら普通のエアコンとファンで達成できる。
0718名も無き飼い主さん (ペラペラ SDd1-WK+D)
垢版 |
2018/09/02(日) 13:57:42.78ID:1yOf3BDtD
何の症状かによるけど
グリーンFゴールドとかは規定量の半分くらいを目安に使っても問題は無い模様
エルバージュみたいなきついやつはあんまり使わないほうがいいみたい
うちのウパも怪我した時に傷口をグリーンFゴールドで拭いてあげた

一部個人ブログで紹介されてるイソジンは獣医の話によると使用しないほうが良いとのこと
0719名も無き飼い主さん (ワッチョイ 55b8-J7KC)
垢版 |
2018/09/02(日) 16:28:00.58ID:HkTGGx6W0
黒もかわいいと思うのですが、初めて見て「かわいいー!!」
となったのがリューシでした。

ピンクでひらひらしていてカワイイ。
これはお姫様じゃ と思って「ウパ子」と名付けましたが、♂でした・・・
0723名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1d64-GfG6)
垢版 |
2018/09/03(月) 17:37:58.08ID:8JN1aXuo0
60×30の水槽使ってるんですけど
スレートプレートは28×28のスクエアタイプと
30×20の長方形タイプを1枚ずつ使ってますよー
底を歩くウパかわいいー
0727名も無き飼い主さん (ワッチョイ 55b8-J7KC)
垢版 |
2018/09/04(火) 07:16:20.43ID:bZ8Nshxx0
台風が直撃しそうな地域に住んでいます。
仕事に行かないといけないのですが、停電が心配。
室温は大丈夫っぽいけどエアレーションが止まっても大丈夫かな。

酸素が出る石? 買っとけばよかった。
52cmの水槽にウパ1匹。停電がありませんように。
0728名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa61-NmBP)
垢版 |
2018/09/04(火) 07:45:06.68ID:jX75Kjkaa
>>727
それくらいなら大丈夫だよ
うちは餌をあげる時だけエア切るんだけど(アカムシが吸込み口にくっつくから)
たまに復旧し忘れて半日そのままにしちゃうけど元気
酸素吸いたくなれば水面に上がって来れる訳だし
0731名も無き飼い主さん (ペラペラ SD03-WK+D)
垢版 |
2018/09/04(火) 08:43:54.56ID:nv2c1FqED
魚とはちがって浮袋に空気入れて浮力調整するからそのためにパクっとしにくるだけだ

まあ多少エアレーション止まったところで問題ないのは正解だけど
0733名も無き飼い主さん (スフッ Sd43-EU3X)
垢版 |
2018/09/04(火) 11:05:59.18ID:w+YtTNVpd
むしろ水質の方が心配だから、台風が来る前に水換えをしておいた方がいいかも

もし余裕があればAmazonあたりに15,000円くらいで防災用の発電機が売ってあるし、最悪スマホ用のポータブル充電器でも1日くらいならなんとかしようと思えばなんとかなります
0736名も無き飼い主さん (スフッ Sd43-EU3X)
垢版 |
2018/09/04(火) 13:10:00.01ID:w+YtTNVpd
けっこう評価も高い発電機が13800円くらいでもあるよ

持ち運びもできるくらいのサイズだからキャンプとかにも役に立つらしい
0737名も無き飼い主さん (ワッチョイ cd10-tpL7)
垢版 |
2018/09/04(火) 16:32:38.72ID:3oLiB8o20
ちょっとアマゾン見てきたけどその価格帯のって全部蓄電池じゃん
なんで発電機の名称で売られてんのか知らんけどコンセントで充電するか
別売りのソーラーパネルとか使わんとダメだぞこれ
0739名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa61-NPTZ)
垢版 |
2018/09/04(火) 17:23:07.78ID:tu0abjCha
>>735
えええええええ
自分は2ヶ月半ほど通院してたよ!
2週間に1度の受診だったけど…
正直わからないことのほうが多かったけど、
薬もらったり水質を解説してくれて改善してみたり、
元気になったのは手を尽くしたおかげだと思ってるよ

手元にいるウパちゃんが可愛くて、
もし死んでしまって後悔すると思うなら、できることをしてあげて…
0743名も無き飼い主さん (ペラペラ SD03-WK+D)
垢版 |
2018/09/04(火) 21:23:37.63ID:nv2c1FqED
気になるんなら炭酸用ペットボトルに手動で加圧してエアレーションポンプにするやつ買えばええやん
エアレーション多少止まったとこで飼い主の精神衛生上の問題より酷いことは水槽内で起きてないから…
停電してるなら外部フィルターは開けたほうがいいけど 酸欠でバクテリア全滅する
0750名も無き飼い主さん (ワッチョイ 55b8-J7KC)
垢版 |
2018/09/05(水) 08:35:57.52ID:CEcReZsT0
727です。
すごい風雨でしたが、停電しなくてよかったです。
お部屋は冷えたまま。ウパも元気でした。

エアレーションですが、移動時用の電池式のを1つ買っておけば安心でしたね。
次の休みに買いに行こうと思います。

ありがとうございました
0759名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4f8c-1sQn)
垢版 |
2018/09/11(火) 09:22:06.90ID:Ggj9Te5u0
夏が終わってきて今さらだけど水槽用ファンって気化熱を使うから、部屋の湿度が70%を超えたら冷却効果が劇的に下がるみたいですね…

湿度60%台と比べて1度〜2度くらい水温が高いです
0765名も無き飼い主さん (オッペケ Sr8b-K0N0)
垢版 |
2018/09/13(木) 15:51:46.02ID:izwxmloAr
ウパって身体からなんか粉みたいなの出すんかな?
0769名も無き飼い主さん (ペラペラ SD3f-rxMf)
垢版 |
2018/09/13(木) 20:45:14.55ID:j/zwCxe/D
というか答えたぶんそれ粘液の分泌異常だと思うよ
環境急変やらストレスで粘液が異常に濃くなると水槽内の酸と反応して凝固する
しばらく水槽のガラス面だけ覆って暗く涼しくしてやって
数日したら落ち着くはず
0770名も無き飼い主さん (ワッチョイ 774e-+pW1)
垢版 |
2018/09/14(金) 18:52:57.28ID:StmQS9GG0
みんなウパの水槽ってウパ以外に何か生体入れてる?
ウチは苔取り要員にタニシとヤマトヌマエビに食べ残し処理要員のドジョウを一匹入れてる
0773名も無き飼い主さん (ペラペラ SDbf-rxMf)
垢版 |
2018/09/14(金) 20:07:23.18ID:4ACbkmw9D
ミナミヌマエビを活餌としてたまにビオトープからテキトーに入れる程度かな
一枚貝が壁面に張り付くのが絵面的に嫌な人
ヤマトヌマエビはそもそもほぼ照明をつけてないから必要ないと思ってるがたまに勝手に入ってやがる
2段ラックの上が水草水槽だからラック伝って降りて来たんだろうと思うけど
0779名も無き飼い主さん (ワッチョイ 57b8-4xYP)
垢版 |
2018/09/15(土) 17:04:35.21ID:p4yBBBda0
90以上がベスト、最低でも60クラスかな。
60×30×30だと2匹が限界、60×45×45ならギリギリ3匹かな。
大人になるとそれくらいないと、見てて狭そうだね。
0785名も無き飼い主さん (ワッチョイ 57b8-4xYP)
垢版 |
2018/09/16(日) 01:11:23.57ID:J+ykvFS50
>>783
うちはヒーターも何も入れてないよ。
東京で年中エアコン常時点けてるので堕ちたりしたことないよ。
寒い地域で冬場とかエアコン切る場合はダメかも知れないけど、神奈川の実家はヒーターつけずに玄関に水槽あるけど、ネオンテトラは普通に元気にしてたかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています