X



トップページペット大好き
1002コメント366KB
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ fb54-zL8s)
垢版 |
2018/03/24(土) 19:34:16.17ID:cgktmR1L0
!extend:on:vvvvv:1000:512

次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい
テンプレは>>2-4辺り
※前スレ
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart42
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1459082629/
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart43
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1475061401/
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart44
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1488641964/
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart45
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1497765681/
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart46
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1509631745/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0527名も無き飼い主さん (ワッチョイ 27b8-lgLX)
垢版 |
2018/07/29(日) 09:52:48.52ID:BH+3GIMH0
早速のご回答ありがとうございます。ひそかに漏水怖いですね、その確認も含め見直ししてみます。外掛けの60cm水槽を2週に1度、3分の2取り替えているのですが少ないですかね・・・
0530名も無き飼い主さん (スフッ Sd32-ebCa)
垢版 |
2018/07/29(日) 10:54:38.08ID:nK2aHvKUd
もし水槽の匂いだったとしてもAmazonあたりに1000円〜2000円くらいでエアコンの洗浄スプレーが売ってあるから1度使ってみた方がいいよ

1人でも簡単に出来るし、使ったあとはエアコンの効きもかなりよくなるし匂いも空気もキレイになる

ただ、エアコン付けっぱなしだったらよほどのカビが内部にない限り匂いの原因はエアコン以外の可能性が高いかも…
水槽以外だとゴミ箱、換気扇、灰皿、靴、下駄箱、スリッパ、冷蔵庫、食品、観葉植物

このあたりから匂いがなかったら水槽を疑った方がいいけど、水槽も部屋に匂いが充満するくらい水質が悪かったらウパ自体にも何か影響が出てると思うから可能性は低いかも
0531名も無き飼い主さん (スフッ Sd32-ebCa)
垢版 |
2018/07/29(日) 10:56:38.40ID:nK2aHvKUd
あっ、あと台所とお風呂の排水溝とか。

夏場は排水溝の中の温度が上がって匂いが出やすくなるし、今年は特に影響を受けてるかも
0532名も無き飼い主さん (ペラペラ SD52-WSYg)
垢版 |
2018/07/29(日) 11:25:52.69ID:19aM6kLHD
ドブみたいな匂い(所謂硫化物臭)なら濾過の詰まりなんか色々考えれる
花壇の土みたいな匂いなら生物濾過が動いてる証拠だからそれほど気にする必要はない
ニオイを感じるというのは個人差があるからなんとも言い難いな


うちはタバコくさいかもしれん
0533名も無き飼い主さん (ワッチョイ 27b8-lgLX)
垢版 |
2018/07/29(日) 15:12:49.99ID:BH+3GIMH0
皆さん詳しいご意見ありがとうございます!たくさん考えてくださって申し訳ないです。嬉しく読ませて頂きました。
ウパさんは元気です。鰓長くフサフサしてるので体調的には多分問題ないかと思います。教えて頂いた事しっかり確認します。本当にありがとうございました!
0535名も無き飼い主さん (ササクッテロル Sp47-SJhd)
垢版 |
2018/07/31(火) 18:44:20.85ID:dgq5/DBtp
ROM専でしたがうちの子の様子がおかしいので知恵をかしてください。
日曜夜に与えた餌を昨夜嘔吐し、動き回らずじっとしていたウパが先ほど帰ってくるとひっくり返って浮かんでいました。死んだのかと思いスポイトでつつくと動く元気はあまり無いようですが、生きているようです。
写真の通りお腹が異常に赤くなっており、その辺りにも何か原因はあるのでしょうか。
0538名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0254-kTp/)
垢版 |
2018/07/31(火) 19:34:11.16ID:wKpO2r5l0
>>536
水温計付けてますか?
最近は暑い日が続くから水温の高さで弱ったのでは?
砂利とか熱持ちそうだし水槽に日が当たるとかなり危ないです

水槽用のファンとか当ててるけど水の減りが凄まじいから
何も対策してない水槽だと28度以上とかになってると思います
0540名も無き飼い主さん (ササクッテロル Sp47-SJhd)
垢版 |
2018/07/31(火) 20:02:30.72ID:dgq5/DBtp
基本エアコン付けた部屋に置いてるから水温は高くても25度くらいですね。60センチ水槽に仕切り入れた2頭飼いで、週一で1/3ずつ換水してます。
身体の赤みが乾燥によるものなら一安心なのですが、ぷかぷか病って朝まで沈んでた子が夕方いきなり浮きっぱなしになっちゃうくらい急になるものなのですかね?
診てくれる病院も探してみます。
0542名も無き飼い主さん (ペラペラ SD52-WSYg)
垢版 |
2018/07/31(火) 20:22:46.42ID:wO5OSaPcD
>>540
ここまでいくと針刺してガス抜きするのが良いのだけど…わからない人がやると厳しいな…
固形餌主体の給餌で与え過ぎなどの状況はないかな?
固形餌のフィッシュミールのつなぎに使われてる澱粉はウーパールーパーには分解できない成分なんだ
この水温の高さで消化器に澱粉が残り続けると発酵してガスが発生する
ウーパールーパーの浮き上がりはたいがいこの固形餌のつなぎが影響してるっぽい
0544名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0254-kTp/)
垢版 |
2018/07/31(火) 22:09:12.13ID:wKpO2r5l0
写真を見る限り腹にガスが貯まって浮いてるという感じでもなさそう
これぐらいの体格はウパとしては普通なんじゃないの?オスだとメスと違って細身だし
どこかに巻き込まれたり物理的にダメージ受けたとか?
0546名も無き飼い主さん (ササクッテロル Sp47-SJhd)
垢版 |
2018/07/31(火) 22:49:21.92ID:dgq5/DBtp
もっと長生きさせてあげられたんじゃないかと後悔は尽きませんが、もらわれてうちの子になってから3年弱、いつも癒してくれる大切な家族でした。ここへ相談に来た時点でもう手遅れであったのだと思いますが、皆さんたくさんのアドバイスありがとうございました。
0548ウパ (アウアウカー Saef-Hxg8)
垢版 |
2018/08/01(水) 06:25:17.46ID:1IR9yTLaa
ウチもブラックが同様の症状で2日で☆になったことあります。レッドレッグみたいな感染症かな。今は色々薬揃えてます。
0549名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1261-5S/Z)
垢版 |
2018/08/01(水) 06:39:17.78ID:l0Ag5NaC0
うぱの事が気になってたから朝起きて真っ先にこのスレを見に来たけど
☆になってしまいましたか

飼い主さんに大事にされて幸せな子だったと思います
気を落とさずに…
0551名も無き飼い主さん (スフッ Sd32-ebCa)
垢版 |
2018/08/01(水) 13:03:26.08ID:f1eJwz0pd
少なくともショップで商品として育てられたあと、売れ残ってどこへ行くのか分からないより良かったハズです

愛情を持って育てられてウパも幸せだったと思いますよ
0553名も無き飼い主さん (ペラペラ SD52-WSYg)
垢版 |
2018/08/01(水) 18:47:13.20ID:KcWLJQyQD
ともかく病院に連れて行ける状況でないなら即冷却するのが良い
それで駄目なら冷たいかもしれんけどどうしようもない
水槽クーラー無い人は急変リスク伴うけど冷蔵庫でも構わない
ウーパールーパーの免疫力が一番働くのが低温の水 夏時期の高水温はウーパールーパーにとってノーガード戦法に近かったりするからね
0554名も無き飼い主さん (ペラペラ SD52-WSYg)
垢版 |
2018/08/01(水) 18:53:03.83ID:KcWLJQyQD
逆さ向いての浮き上がりはもう一つ要因があった
浮袋の損傷だ
こればっかりは再生してくれることを祈る他ない
再生能力が一番働くのも低温の水だったりするが…一番難しいケースだと思う
0555名も無き飼い主さん (スフッ Sd1f-s6kU)
垢版 |
2018/08/02(木) 01:25:43.36ID:LFc80hx4d
今までキャットとひかりウパをローテであげてたけど、2匹のうち片方だけ突然キャット食べたくないブームが始まった…

口に入れてもキャットだけすぐ吐き出す…
0560名も無き飼い主さん (スフッ Sd1f-s6kU)
垢版 |
2018/08/02(木) 17:07:40.12ID:LFc80hx4d
どっちも期限内、冷蔵庫保管で買って2ヶ月くらいです

片方のウパはどっちも食べるんですけど片方はキャットだけ完全無視です…
成分が同じだったのでたぶん大きさが気に入らないんでしょうか…
0561名も無き飼い主さん (ペラペラ SD1f-HuCS)
垢版 |
2018/08/02(木) 17:31:04.33ID:6R7wT7DID
フィッシュミールって何の魚使われてるかはわからないけどたまたま好みの匂いでない魚が使われてる部分だったとか…匂いの好みってあるのか?そもそも……
0562名も無き飼い主さん (ワッチョイ 63ed-wSPN)
垢版 |
2018/08/02(木) 17:38:39.74ID:9Sb2Ymjw0
餌吐き出しウパは、しばらく放置しとけば(もちろん適度な換水、水温保ちつつ)
嘘みたいに食欲復活することもあるし、そのまま痩せ細って死ぬこともある。
0563名も無き飼い主さん (ワッチョイ 63b8-rBga)
垢版 |
2018/08/02(木) 18:41:01.43ID:+XN+BL1l0
ちなみに、うちのグルメウパの方もビッグキャットは嫌い。
正確には大きさが気に入らないらしい。
なので、半分に割ってあげると食べる。
そんな子はなかなかいないかもと思って賞味期限の方を書いたけど、大きくて嫌なのかもよ
0564名も無き飼い主さん (ワッチョイ ffb8-TQV4)
垢版 |
2018/08/03(金) 21:57:49.09ID:RG21DnAZ0
6センチから12センチくらいになるまで、毎日餌あげてたけど、この前初めて吐いてるのに気がついた。成長はその分早かったと思う。

今日初めて一日断食してみたんだけど、アヌビアスにこれでもかってくらい噛み付いてた。
0565名も無き飼い主さん (ペラペラ SD87-HuCS)
垢版 |
2018/08/04(土) 13:45:58.88ID:rAa+YU0iD
固形に切り替えた時からはそれほど餌あげなくても良いよ
アカムシを少しづつあげてるとかなら毎日でも構わないと思うけど…あれは中身の水分多いし 固形はかなり詰まってる
…というかあげすぎは最悪死に繋がるから厄介

よく言われてる週2回 頭のサイズの1/ 3ほどの固形餌というのはぶっちゃけあげすぎにならない上限の給餌だから
実際もう少し絞っても構わないくらいだ
0569名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa07-Okn4)
垢版 |
2018/08/06(月) 16:37:27.06ID:UyPNlG5La
ミズミミズ発生してしまった!取ってもすぐ次が出てくるしうねうね気持ち悪い・・・水全とっかえすればいいのかな?ネットで調べてみたけどここの住人さん達に聞いた方が確かかなと思いまして
0570名も無き飼い主さん (ペラペラ SD1f-HuCS)
垢版 |
2018/08/06(月) 16:58:08.93ID:2rXe8ggHD
大量発生してるなら
原因は水に有機物がありすぎというバロメーター

・物理濾過の詰まりがないか 物理濾過不足ではないかチェック
・餌のあげすぎや残餌が出るほどあげてないかなどの見直し

この2点見直して問題なければ放置で良い
ミズミミズは別に害虫でもなんでもなく水を綺麗にしてくれる益虫 ただし大量発生する原因は見直す必要あり
0571名も無き飼い主さん (ワッチョイ 03b8-Okn4)
垢版 |
2018/08/06(月) 20:00:43.43ID:aN4cTAP/0
>>570
早速のご回答ありがとうございます!
まだ大量ではないのですが60cm水槽に目指できる数で10匹くらい?です。
餌はひかりウーパールーパー大粒を直接口にピンセットであげており吐いたりもしていないので残餌はないと思います。2匹一緒に飼っているのでお互いガブッとしないように毎日2粒〜3粒あげているのですがちょっとあげすぎかな?と思っていたところでした。
あとは濾過不足かもしれないのでまずは点検してフィルター交換してみますね!
ご丁寧にありがとうございました
0572名も無き飼い主さん (ペラペラ SD1f-HuCS)
垢版 |
2018/08/06(月) 20:12:30.17ID:2rXe8ggHD
立ち上がった水槽には必ずミズミミズは居るものだと考えるほうが良いかもね
自分は新規水槽立ち上げの時にほかの水槽からミズミミズを探して移植するくらい世話になってる
ただベアタンクの人は目立つかもしれない あれは底に潜り込んでデトリタスを食うものだから
0576名も無き飼い主さん (ワッチョイ cf4b-GhAn)
垢版 |
2018/08/06(月) 20:57:40.44ID:PONmotoD0
夏はミズミミズが目立つね
去年増えたやつは太めでクネクネも激しくてキモかった
ほぼリセットするくらい水槽と濾過器掃除して消えたけど
今年は糸みたいな細さのミズミミズがフワフワしてる
0577名も無き飼い主さん (ペラペラ SD1f-HuCS)
垢版 |
2018/08/06(月) 21:29:25.09ID:2rXe8ggHD
ミズミミズ増えてると思った時はフィルターに活性炭入れるのおすすめ
飼育水ってのはほっとくと有機物過多になりがちだから年数回 2週間程度活性炭に吸着させる定期メンテナンスをすることで状態が良くなる
酷いなと思ったらブラックホールでも構わない

ミズミミズが湧いてくる根本的な問題は水質だ
0578名も無き飼い主さん (ワッチョイ 03b8-Okn4)
垢版 |
2018/08/06(月) 21:32:47.81ID:aN4cTAP/0
>>572
ミズミミズは益虫なんですね、濾過不足などを見直してみてこのままの数くらいならそっとしておこうと思います
プツプツとミジンコみたいな虫もいて気になりますがそれは地道にピンセットで取っています。が、すぐまた出てきます・・・
0579名も無き飼い主さん (ワッチョイ 53ad-t32Q)
垢版 |
2018/08/07(火) 23:56:33.48ID:fgc31ATR0
ミジンコみたいな虫は南米プラナリアかもしれないから潰しちゃ駄目よ、無限繁殖する。
見極めてからにしてねん
スポイトで取り出したほうがいいかも
0580名も無き飼い主さん (ワッチョイ d310-Xflc)
垢版 |
2018/08/08(水) 00:11:17.61ID:svB1z2/G0
プラナリアって切っても再生するけど多分∞ではない
時間置いて切れば∞なんだろうけど短期間で潰しまくれば死ぬ
ガラス面プラナリアだらけになったことあるけどマグネットのクリーナーで毎日潰してたら1週間くらいで消滅した
0581名も無き飼い主さん (ペラペラ SD1f-HuCS)
垢版 |
2018/08/08(水) 06:05:22.79ID:JnuegI7JD
水槽にわくミジンコ(本物)→「なんかゴマ粒みたいなそれよりくそ小さいやつが直線的な高速移動してる!」

それ以外→容疑者多数 チャームの水草につく害虫ページ参照にすると正体判明するかも?
0583名も無き飼い主さん (スププ Sdea-j2h9)
垢版 |
2018/08/09(木) 09:21:57.24ID:rhacnAewd
昨日23cmくらいのメス(単独飼育)のお尻から半透明の何かが出ていたんですけど一体何なのでしょうか…?

太さ5mmくらいで長さが3cmくらい、見た目は黒いつぶつぶ無しのカエルの卵のような見た目で、見付けてから1時間くらいしたら地面に落っこちていました

ちなみにウパ自体はそれをブラ下げたまま普段通りスイスイ泳いでいて、上から覗き込んだらエサくれアピールをしていたので食欲はあるみたいです

今は土管でグーグー寝ていますが、もし脱腸だとしたら大変な事ですよね…?
0584名も無き飼い主さん (スププ Sdea-j2h9)
垢版 |
2018/08/09(木) 10:31:25.61ID:rhacnAewd
さっき触ってみたら触感が完全にゼリー(触ったら崩れる)だったので脱腸ではないみたいです

ちょっと画像検索してみたんですけど、やっぱり卵に近いようなのですがオスがいなくても卵を生むのでしょうか??
0590名も無き飼い主さん (スププ Sdea-j2h9)
垢版 |
2018/08/10(金) 00:39:11.83ID:/lvUfxuNd
みなさんアドバイスありがとうございます!

メス単体だけでも普通に卵を生むんですね…
おかげで次からは慌てず見守ることが出来そうです
0599名も無き飼い主さん (ペラペラ SD8f-BhI2)
垢版 |
2018/08/12(日) 14:59:22.90ID:OFeiuSQoD
アオミドロはリセット推奨
持ち込み経路を特定しといたほうがいいかも

もし部分的な物ならオキシドールをスポイトでチョロチョロかけたり…まあ広範囲でもオキシドールで除去できなくはないが
ウーパールーパーへの悪影響はわかんねえ 貝は死ぬ可能性高いしそもそもクッソめんどい

詳しくは「水槽 オキシドール」で検索
0601名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1b6b-C6CY)
垢版 |
2018/08/13(月) 10:13:04.04ID:OnDNB4Ui0
エアコン派の方教えてください
水温を25°以下にするには、エアコンを何度設定にしていますか?
夏場で弱ったウパを3匹を2週間ほど預かることになりました
まだ1歳未満のようですが、30p水槽を3分割ではかわいそうですかね…?
0604名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1b6b-C6CY)
垢版 |
2018/08/13(月) 13:44:24.59ID:OnDNB4Ui0
不快に思われたらごめんなさい
自宅に30p水槽しかないので、それで預かろうかと思ったのですが…甘かったようですね
分割する理由は現在混泳で全員に欠損があるからです
一匹は両手両足が食べられています
ちなみに大きさは8pくらいです
0605名も無き飼い主さん (アウアウカー Sacb-QP/R)
垢版 |
2018/08/13(月) 14:29:26.64ID:d6KcZUxya
飼い主今までよくそんな状態で飼っていられたな、なんとも思わないのか無知なのか
今のままでは3匹とも長生きできないと思うよ、預かっている間に死なないよう祈ります。貴方のせいにされませんように。
0606名も無き飼い主さん (ワッチョイ cbb8-WLpp)
垢版 |
2018/08/13(月) 15:22:00.58ID:06TUY4l40
>>601
そういう状況なら仕切りが無難なんじゃないかな。
どれも血の気が多いのか、余程、空腹にさせられてきたのか…
もしくは、全く水換えとかしてもらえず、ストレスで八つ当たりしてるのか…

エアコン派だけども、基本は室温と同等かそれ以下になるよ。
水槽用ファンとかつければ、さらに-1〜3℃くらいにはなるはず。
とりあえず、25℃以下ということであれば、君が寒くないなら24℃くらいにしておけばいいと思う。
うちは自分が熱がりなので、23℃だけども
0608名も無き飼い主さん (スップ Sd8a-q2FW)
垢版 |
2018/08/13(月) 17:40:27.49ID:QAL+wMOhd
>>601
なんか色々よくわからんこと言ってる人多いけど…90cm水槽での話で参考になるか不明だけど取りあえず。
ドライで−2℃で水温24.5℃くらいになる。うちはそれでやってる。
室温を26℃まで下げると水温23℃になる。
ただ絶対エアコンは切らないでほしい

預かることになって責任重大だろうけど、3つも水槽準備してるなんて偉い!
2週間ならそんくらいで平気、ウパかわいいから楽しんでね
0609名も無き飼い主さん (スップ Sd8a-q2FW)
垢版 |
2018/08/13(月) 17:46:51.86ID:QAL+wMOhd
あ、連投ごめん欠損あるのか。

欠損で死なせない為には、あんまりエサあげないこと
ベビーだし週に3回、キャット1粒ずつくらいで様子みてほしい

30cm水槽だと水質管理が面倒なのでとにかく綺麗な水とエアと温度を心掛けて下さい
あとウパは思ったより強いので欠損はちゃんと治る。
水が立ち上がっときゃどうにかなる
0610名も無き飼い主さん (ワッチョイ b3b8-QP/R)
垢版 |
2018/08/13(月) 18:14:15.57ID:74js0hKs0
>>608
色々よくわからんこと言ってる人多いとか書いてるけど自分もじゃないの?水槽3つ準備してるなんてどこに書いてある?
せっかく意見書いてくれてる人達を批判する前によく読んでからにしてよ、長々うざったい
0611名も無き飼い主さん (ペラペラ SD8a-BhI2)
垢版 |
2018/08/13(月) 18:50:36.90ID:3itLgEfLD
30センチに3匹放り込んで水槽仕切るとか水質ヤバそう
スーパーでデカめの発泡スチロール箱もらってきて鉢底ネットで仕切りするほうが水量多そうだし

水量の多さ≒水質安定だから
0612名も無き飼い主さん (ペラペラ SD8a-BhI2)
垢版 |
2018/08/13(月) 19:04:15.91ID:3itLgEfLD
もし出費を許すなら…
ホムセンで40〜50リットルくらいのプラケース1000円くらいで買えるからそれに水はって仕切り使うほうが良い

立ち上がった水がないなら理想は毎日〜3日で全水換え
エアレーションのみで構わない
猛毒の亜硝酸発生までが約5日なのでそれまでに還元される元となるアンモニアを抜き取る
アンモニアの毒性に関しては気にするな 水中で発生したアンモニアは水素と結合してアンモニウムイオンというほぼ無害な物質になる

短期間の預かりならコレで可能
0616601 (ワッチョイ 1b6b-C6CY)
垢版 |
2018/08/13(月) 20:07:22.46ID:OnDNB4Ui0
皆様、色々と考えてくださりありがとうございます
大学の理学部の入口に水槽が設置してあって、誰が面倒見てるのかはわかりません
正直見かけて可哀想だなと思っていたので、総務に預かりたいと申し出たら、どうぞ〜と言われたので…
今日ブクブクとエアーと繋ぐホース?を買ってきました
教えていただいたプラケースも考えています
もっとお金があればよかったんですが、学生なので限りがありまして…


>>613
ありがとうございます
ありがたいのですが、ちょっと遠いので…申し訳ありません
0618名も無き飼い主さん (ペラペラ SD8a-BhI2)
垢版 |
2018/08/13(月) 22:17:50.06ID:3itLgEfLD
>>616
もし長期的に飼育する予定あるならば水槽の立ち上げ方あたりでググって環境作りから始めたほうがいいな
普通はパイロットフィッシュという死んでも構わんと割り切った魚を投入してひと月半ほどかけて環境作るけど
アクアリウム板なんかでよく言われてるのが「パイロットなしで本命を既に買ってしまった人はひと月半ほぼ毎日水換えをして耐えて貰え」というのがある
それを頭に入れながら立ち上げ方を読んでみると良いかもね
ちなみにバクテリア液云々とかいうのがもし書いてあったらそっ閉じ

プラケースなら…濾過は…底面フィルターかな
0619名も無き飼い主さん (ワッチョイ ff54-8FTb)
垢版 |
2018/08/14(火) 03:12:21.00ID:6nc79E3c0
水槽にこだわる必要はないと思うよ
大きいオケに投げ込み式とかでろ過を用意して飼った方が良い

他の人もが言ってるけど水の量=水質の安定だから育成難易度が段違いになる
換水の時に生じる温度差も減るし水質汚染も緩やかになる
特に夏はファン等で気化冷却すると水が凄い減る問題にも対応できるぞ
逆に小さい入れ物=少ない水で育成しようとすると生かすのが相当難しい
0622名も無き飼い主さん (ペラペラ SDbf-4dzT)
垢版 |
2018/08/16(木) 00:32:30.60ID:MDoS4H4HD
水槽の白濁3大要素

・目に見えるレベルで微粒子が浮いている
・水槽内の嫌気菌が爆増している
・水質急変などで生物濾過関連のバクテリアが大量に死んだ(あとの死骸)


3大要素の対策

微粒子→物理濾過の詰まりなどをチェック 濾過不足ではないかチェック 活性炭をフィルターにぶちこんで暫くまわす
嫌気菌→エアレーションをかける 水温が高すぎる場合も発生
バクテリアの死骸→水槽をいじり過ぎない できるだけ急変させない
0624名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0bb8-B4n8)
垢版 |
2018/08/17(金) 17:17:31.49ID:H3I9Vwbs0
溶存酸素量って、1℃違うと結構違うものなのかな。
エアコンつけてるけど、今日はちょっと暑いからか水面にくる回数が多いなぁ…
エアレもしてるんだけどなぁ
0625名も無き飼い主さん (ペラペラ SDbf-4dzT)
垢版 |
2018/08/17(金) 18:12:37.70ID:xG/AgDDTD
>>624
20度を切ると急激に飽和酸素量は増えるが
別に40度を越えたところで酸素量的には生きれる 茹でられるだろうけど… 

ぶっちゃけ十分な濾過が行き届いている=十分な流量があり酸素は十分足りているだから気にする必要はない
0627名も無き飼い主さん (スププ Sdbf-Xu78)
垢版 |
2018/08/17(金) 18:57:08.13ID:lXwDPHs5d
ウチは泳ぐときに空気をパクってやってから浮力を取り込んでる感じ

たまに空気の量が気に入らないときは何度か繰り返してベスト浮力を探してる

↑たぶんこんなところだと思うから水面で暴れていない限り特に気にしなくても大丈夫かと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況