X



トップページペット大好き
1002コメント366KB
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ fb54-zL8s)
垢版 |
2018/03/24(土) 19:34:16.17ID:cgktmR1L0
!extend:on:vvvvv:1000:512

次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい
テンプレは>>2-4辺り
※前スレ
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart42
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1459082629/
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart43
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1475061401/
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart44
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1488641964/
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart45
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1497765681/
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart46
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1509631745/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0444名も無き飼い主さん (ペラペラ SDff-GRiN)
垢版 |
2018/07/09(月) 21:07:19.25ID:OuFLQG8wD
だいたいの基準

高水温に強いよ!って熱帯魚の限界 30〜33℃
水草の危険温度 30℃

高水温に弱いウーパールーパーの限界温度 ?


まあ25〜27℃くらいに抑えておくのが良いのかも 
温度の耐性は個体差が出る
0445名も無き飼い主さん (ペラペラ SDff-GRiN)
垢版 |
2018/07/09(月) 21:36:06.90ID:OuFLQG8wD
あともう一つ
ウーパールーパーの免疫システムは低体温ほど上手く働く
高水温に耐性がある個体でも何か体調を崩した時に悪化しやすいのが夏場というのも事実だから

ファンだけでも大丈夫だとは思うけれど何かあった時には迷わず冷却できる準備はしておいたほうが良いとは思うよ
0449名も無き飼い主さん (ワッチョイ 87b8-KOFk)
垢版 |
2018/07/10(火) 23:35:57.88ID:t976A//l0
アルビノしか飼ってないから比較できないけど別に難易度高い感じはしないよ
視力弱いと言うけど普通に飼い主見つけておねだりもしてくる
0450名も無き飼い主さん (スフッ Sd7f-7dkl)
垢版 |
2018/07/11(水) 00:16:50.79ID:0z7tkytld
飼い主の見え方はアルビノでも黒目でも大差ないかと。
飼い主の顔はそこらの魚より巨大だし。

難易度が高いっていうのは混泳した場合に同居人を「ウパ」と捉えられるか「なんか動いてる生き物」と捉えるかの差が大きいのと、
アルビノだと視力が悪いのが原因で物にぶつかってケガしやすかったり、アルビノの生き物は色素だけじゃなく皮膚自体がやや弱めの個体が多いっていうのが実際のところだと思う。

まぁ水質が悪くなればブラックでもマーブルでも病気になるし、ウパが何かにぶつかってスリ剥いたりしてるのはデフォルト設定だから、そこを買う時の決定的な理由にしなくても大丈夫だと思います。
気が強い個体は何をやっても混泳とか無理だし。
0452名も無き飼い主さん (ワッチョイ 47b8-DU47)
垢版 |
2018/07/11(水) 01:30:24.21ID:dHYvceDN0
個体差は当然あるのだろうけど、巨大ウパを飼ってる飼い主のとこは、何かしら巨大ウパになる要因があるのだと思うんだよね。
まあ、主に餌なんだろうけど
そうなると、他の「あまり成長しない」ってレスの家のウパでも大きくなったのだろうか
0453名も無き飼い主さん (ペラペラ SDdb-GRiN)
垢版 |
2018/07/11(水) 15:30:14.12ID:O10pGz9FD
体長の伸びしろは遺伝情報だけど
魚で言う空間認識能力は存在するからデカくしたかったら小さいうちからデカい水槽で飼えという事しかないな
あとは餌もあるけど…固形餌中心の一般的な飼育してるとむしろ栄養過多になってるはず
0454名も無き飼い主さん (ワッチョイ 47ed-pheP)
垢版 |
2018/07/11(水) 16:02:25.17ID:HbdWA3qX0
体長10cmくらいのがいる60cm水槽をセパレートして、新たに体長3cmを追加したら
小さいほうが元いたやつより大きく育ってしまった。
10cm→13cm
3cm→15cm
0456名も無き飼い主さん (ペラペラ SD4f-GRiN)
垢版 |
2018/07/11(水) 21:49:14.83ID:R/AafDUID
>>450
ちなみにアルビノが視力悪いというのは半分間違い
両生類全般で静止してる物はほとんど何も見えてない
ただし光を感じる事はできるので動体視力だけは良い(というより目はそのためにある)

アルビノだけが視力悪いは個人サイトが出した長年信じられてるデマだよ
根拠は一切ない
0458名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5db8-qJjT)
垢版 |
2018/07/15(日) 00:01:56.96ID:rInT4caN0
関西だけど、エアコンをつけないと普通に室温30℃〜。
水槽はリビングに置いているし、エアコンつけっぱなしだよ。
日中は誰もいないけど、その辺のコストは割り切っている。

底面&(ゴミ取り&水流目的)壁掛け なんだけど、
上部のほうが冷却効果があるなら上部にしようかな。
0462名も無き飼い主さん (ササクッテロル Spbd-NFua)
垢版 |
2018/07/15(日) 15:02:42.33ID:cvjZFNsVp
今の上部濾過は水中モーターだから無音。水のチョロチョロ音もフィルターを厚く引けば解決するし、落下流れ込みも水中に落ちるように設定できるから音はほとんどないよ。
0469名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5e61-r2em)
垢版 |
2018/07/16(月) 08:31:20.33ID:azCnVGUn0
>>466
いけす?のトロ船には保冷剤入って冷えてましたが、金魚すくいのお持ち帰り袋に入れられてしまうだけなので、すぐ帰って水槽にいれてあげてほしい。
個人的にはすくって10分以内に水槽にインはできるけども
0470名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7db8-OyXt)
垢版 |
2018/07/16(月) 09:19:40.03ID:IHpqLKiS0
南米プラナリア!
うちにもいる!
ある日突然、現れた。
どこかに潜んでいたんだろうけど…
ミナミさんも誰も手をつけないんだよね…
対策として、この前アカヒレ入れた。
たまに突っついてるけど、ちゃんと食べてくれるかは不明
0471名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7db8-OyXt)
垢版 |
2018/07/16(月) 09:24:55.15ID:IHpqLKiS0
検索してみたけど、チェリーバルブってのがカワコザラガイとプラナリアを食べるらしい。
前に入れたことがある気もする。
多分、簡単にウパが捕食できるはずなので、賢者バルブの誕生にかけて入れてみるのも手かも知れん。
とりあえず、俺はこれからポチる
0473名も無き飼い主さん (ペラペラ SD2e-RMv+)
垢版 |
2018/07/16(月) 14:01:06.94ID:mxTu+wRdD
あとチェリーバルブはデカすぎてウーパールーパーは食えないはず
そして決定的な事を言うと うちの水草水槽チェリーバルブ居るけどプラナリアはわりと出る

南プラはウーパールーパーを避難させて塩で殲滅させるのが一番手っ取り早い
プラナリアZEROも効かない(効くという話はあるけど俺の環境では効かなかった)
0474名も無き飼い主さん (ワッチョイ 11ad-oTzc)
垢版 |
2018/07/16(月) 14:04:35.37ID:3NAeN3NV0
みんなありがとう…ありがとう…>>464 だよ…
コレはもうウパを避難させてプラナリアが活動する夜を狙って塩ぶちまけるしかないという考えに行き着いたよ…塩分抜くの大変だろうけど今夜決行するしかねぇ!
0475名も無き飼い主さん (ペラペラ SD2e-RMv+)
垢版 |
2018/07/16(月) 14:13:11.29ID:mxTu+wRdD
プラナリアの見分け方と対策

ピンクローターのようにストレートなのが南米プラナリア

汽水濃度くらいの塩水か次亜塩素酸ナトリウムで虐殺(つまりリセット)

バイブみたいにカリ首ついてるのが普通のプラナリア

南米と同様プラス
リセット状態が面倒ならプラナリアZEROを使う(貝も同様に死ぬ ウーパールーパーには影響なし実証済み)
0476名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7db8-OyXt)
垢版 |
2018/07/16(月) 14:32:38.95ID:IHpqLKiS0
チェリーバルブはダメなのか。
昼寝して良かったぜ…
ちなみに、全然関係ないけど、プラティもダメだぞ!
凄く増えるという点だけはいいが、ウパの鰓に真っしぐらだった
0477名も無き飼い主さん (ペラペラ SD2e-RMv+)
垢版 |
2018/07/16(月) 18:53:18.20ID:mxTu+wRdD
まあ別の使い方で…チェリーバルブは持ってても良いんだけどね
とくに水草入れてる人or入れたい人
カワコザラガイには超絶駆除能力発揮するからベランダで青水作って飼っておいて水草トリートメントの生物兵器として出動してもらう感じで
わりと低温にも強いから冬場も問題なし

カワコザラは水槽で孵化しちゃうと2週間で卵産める状態になる
プラナリア同様にかなり厄介だしショップの水草にはわりと付いてくるいらないオマケだからね
0481名も無き飼い主さん (ワッチョイ a64b-lGyP)
垢版 |
2018/07/16(月) 21:31:38.90ID:xbGaV95T0
悶々と過ごすよりも完全リセットで駆除する方が結局一番楽だよ
いい方法無いかなって手間が掛からない方法探すけど消えたと思ったらまた見つけた時のダメージでかいよ

完全に駆除出来たら次からは相当慎重になるから誘い入れる事もほぼ無くなる

替えれる物は全て替える覚悟で
0483名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5db8-qJjT)
垢版 |
2018/07/17(火) 00:09:42.90ID:p8nkYomf0
プラナリアってウパによろしくないの?

うちは以前ヒドラが湧いてもう大変だった。
気が付いたら床材の砂利がヒドラの草原みたいになっていて焦ったわ。
ウパを避難させて風呂場で高温の塩水(塩湯?)で洗ってリセットした。

砂利はザルに入れて塩湯でじゃぶじゃぶ洗った。
0484名も無き飼い主さん (ペラペラ SD0a-RMv+)
垢版 |
2018/07/17(火) 01:45:49.02ID:/5vn/o+oD
ヒドラもプラナリアもというより
よく水槽に混入して繁殖したりするやつでウパに悪影響与えるのは存在しないよ

ただ見た目がね…ヒドラにしてもプラナリアにしても
0490名も無き飼い主さん (ワッチョイ 976b-dqPA)
垢版 |
2018/07/19(木) 19:31:27.59ID:KGBcDQWi0
エアコンって停電があって復旧しても電源いれないと稼働しないですよね
水槽クーラーはコンセントさえ繋がってれば稼働するときいたので、
水槽クーラー購入を考えているのですが、実際どうなんでしょう?
使用している方教えてください(._.)
0494名も無き飼い主さん (ワッチョイ 17b8-pvuh)
垢版 |
2018/07/20(金) 01:02:10.59ID:rvM8Cch/0
でも、停電なんて心配するレベルである?
部屋の断熱をしっかりしておけば数時間は蒸し風呂状態にもならないでしょうし、
大丈夫だと信じたい・・・
※窓にキャンプ用アルミマットを張り付けて断熱中。
 近所から怪しい家だと思われているかも。
0495名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9fb8-gbfI)
垢版 |
2018/07/20(金) 12:06:11.64ID:pdy1IWrE0
せいぜい夕立の落雷瞬停くらいだろうね。それ以上になると人の生活に影響が・・・

うちは九州で外は最高37度とかだけど、朝エアコン27度設定でつけて、水槽23度くらいをキープしてる。寝る時はエアコン切るから、朝起きると水温26度くらいまで上がってる。

太陽光発電だから、売電量だいぶ減るけど他の生き物もいるからエアコンがベストかな。
0496名も無き飼い主さん (スププ Sdbf-oWKB)
垢版 |
2018/07/20(金) 16:27:58.04ID:4OGbcCQjd
ウチも九州で気温35度〜、エアコン27度設定のファン付きで水温23度〜23.5度の付けっぱっていう似たような環境だけど、直射日光が当たらない窓際に近い水槽と、窓際から離れた隣の水槽では30cmくらいの距離でも水温が0.5度くらい違う
(もちろん同じ水温計)

たぶん窓際とかドア付近みたいな熱が入り込むような場所から離して水槽を設置するだけでも、設置場所によっては1度くらい平気で変わってくると思います
0498名も無き飼い主さん (ワッチョイ 976b-dqPA)
垢版 |
2018/07/21(土) 00:59:06.87ID:S+nVmFw40
>>494,495
マンション最上階の角部屋で、この猛暑で3時くらいには室内温度が45度くらいになるので…
今大丈夫かなって心配して過ごすくらいなら、お金かけてでもクーラー欲しいと思ってます
0499名も無き飼い主さん (ワッチョイ 17b8-jY5q)
垢版 |
2018/07/21(土) 01:58:24.61ID:f5nz6ONS0
>>498
なるほど。それなら確かに水槽だけでも無事に済ませてあげるには、水槽クーラーが良いかもしれないね。
でも、水槽クーラー導入時には水槽がよく冷えてて、部屋はエアコン切ったりしたら、結露で水槽周りが大変なことになるらしいので、
そこだけ気をつけてね。結局、それを避けるには水槽クーラーとある程度の室温キープが必要になるみたいだね
0500名も無き飼い主さん (ワッチョイ ff4b-0C3a)
垢版 |
2018/07/21(土) 08:16:11.51ID:CEvB4x5j0
クーラーつけっぱなしが最良だと思うのは俺だけかな?
まだ何も揃えてないんなら尚更


エアコン上位機種はWiFiでスマホからコントロールできる機能も備えてるから
停電時からの再復帰も簡単ですよ
0502名も無き飼い主さん (ペラペラ SDbf-ol3M)
垢版 |
2018/07/21(土) 12:40:12.02ID:TgBxlnxgD
結局水槽クーラーというのは水槽内の熱を外に出しますよという物だから
>>498の環境だと部屋の室温さらに上昇させる物になりかねん
ウーパールーパーより飼い主を心配するわ
0506名も無き飼い主さん (スププ Sdbf-oWKB)
垢版 |
2018/07/23(月) 10:43:18.40ID:C8NLqsKBd
ホームセンターに売ってある冷風扇用の保冷剤を使えばなんとかなるよ

バケツに2個入れれば28度くらいの水でも割とすぐに22度くらいまで下がるよ
ただ100均のやつは小さすぎて使い物にならないからヤメた方がいい
0509名も無き飼い主さん (アウアウカー Saab-L24U)
垢版 |
2018/07/24(火) 09:30:38.72ID:lBuM6W27a
>>508
それやめた方がいいって言われた
同様に凍らせたペットボトルを浮かせるのも駄目だって
何時間も持たず、すぐに溶けてしまうから。
うぱにとっては、高温よりも温度が上下する方が負担が大きいからって。
0510名も無き飼い主さん (ワッチョイ 17b8-jY5q)
垢版 |
2018/07/24(火) 10:27:32.61ID:L31WOJSv0
せやで〜
毎年恒例のレスだよ
凍らせたペットボトルを浮かせる
それで水槽を囲むとかとか
氷がある内は冷えるかも知れないが、
「じゃあ、ずっと氷がある状態を維持してあげられるの?」ってやつね。
そして、ペットボトルや保冷剤の外側には汚れとかも付いてたりするし、衛生的にも良くないよ〜という話。
過度に水温が高いわけでないなら、ウパにも「夏だからな!我慢だぞ!」って言ってあげるしかない。
0511名も無き飼い主さん (スププ Sdbf-oWKB)
垢版 |
2018/07/24(火) 11:29:30.96ID:uKCHXAbpd
よくウパの飼い方サイトとか水温25度が限界って書いてあるけど、実際 水温25度でウパがダウンしたり体調を崩したりする事ってあるんですか?
0514名も無き飼い主さん (JP 0H8f-qfp/)
垢版 |
2018/07/24(火) 17:50:00.72ID:8pldUXnFH
実際はエアーや濾過しっかりしてたら30度くらいはへっちゃら。
温度が高いと酸素濃度が低くなったり、水が汚れやすいから体調を壊す。
0515名も無き飼い主さん (ワッチョイ 37ad-GOgR)
垢版 |
2018/07/24(火) 18:45:52.82ID:fNYjAlVb0
毎年のことだけど、水棲動物にとって我々の1℃が彼らの3℃だから急な温度変化がいちばんしんどい。
水温25℃は余裕。ウパは上に書いた人が言うとおりエアと水質を気遣ってやれば30℃くらいまでいける。
そのかわり徐々に水温をあげないとならないのは↑の通りだから、1日1℃が限度ではないかな
ちなみにうちは怖いから30℃以上は試したことない
0517名も無き飼い主さん (ペラペラ SD5b-ol3M)
垢版 |
2018/07/25(水) 00:23:27.15ID:Le+2XGsrD
まあでも…毎年平均気温更新してるらしいから
去年はいけてたが今年は無理になるかも?来年は無理になるかも?という可能性は頭のどこかに引っ掛けておくと良いと思う
0518名も無き飼い主さん (スフッ Sdbf-oWKB)
垢版 |
2018/07/25(水) 00:31:45.82ID:CigS6wm4d
ウパが何かに驚いて勢いよくジャンプしてフタにぶつかった

全面を覆っているフタだったから良かったけど、もしフタをしていなかったらと思うとゾッとします…
みなさんもフタには気を付けてください

ちなみに水面からフタまでの距離は10cmくらいありました
0520名も無き飼い主さん (ワッチョイ 17b8-pvuh)
垢版 |
2018/07/25(水) 01:16:06.17ID:lLkhnm8k0
水温25℃なら大丈夫だと思う。
長期的にはわからないけどね。
水温が高いほうが代謝は上がると思うので、冷水で飼うより寿命は短くなるかも。

とりあえずうちのウパは元気。
0523名も無き飼い主さん (スフッ Sd32-ebCa)
垢版 |
2018/07/26(木) 14:33:58.83ID:Va6HHV1Gd
27度設定だと長袖か長ズボンじゃないと少し寒くて、そのまま寝たらカゼひく感じ

28度設定だと半袖短パンでギリ寒くない感じだけど、そのまま寝たらやっぱりカゼひく
29度設定だとちょっと暑い…
0525名も無き飼い主さん (ワッチョイ 27b8-lgLX)
垢版 |
2018/07/29(日) 07:37:24.66ID:BH+3GIMH0
2匹のウパさん、それぞれ水槽分けてるんだけど帰宅すると何だか部屋が臭い・・・エアコンつけっぱなんですがこの時期だから?それとも蓋してないから?
皆さんのお部屋は全然臭いませんか?
0526名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6f50-kTp/)
垢版 |
2018/07/29(日) 09:37:38.80ID:HN1gXHhw0
臭いの発生源が水槽まわりならろ過不足じゃね
水換えの頻度やろ材の容量、メンテナンス頻度、餌の量等見直してみてはいかがか
あとはひそかに漏水して揮発臭がしてるのかな
0527名も無き飼い主さん (ワッチョイ 27b8-lgLX)
垢版 |
2018/07/29(日) 09:52:48.52ID:BH+3GIMH0
早速のご回答ありがとうございます。ひそかに漏水怖いですね、その確認も含め見直ししてみます。外掛けの60cm水槽を2週に1度、3分の2取り替えているのですが少ないですかね・・・
0530名も無き飼い主さん (スフッ Sd32-ebCa)
垢版 |
2018/07/29(日) 10:54:38.08ID:nK2aHvKUd
もし水槽の匂いだったとしてもAmazonあたりに1000円〜2000円くらいでエアコンの洗浄スプレーが売ってあるから1度使ってみた方がいいよ

1人でも簡単に出来るし、使ったあとはエアコンの効きもかなりよくなるし匂いも空気もキレイになる

ただ、エアコン付けっぱなしだったらよほどのカビが内部にない限り匂いの原因はエアコン以外の可能性が高いかも…
水槽以外だとゴミ箱、換気扇、灰皿、靴、下駄箱、スリッパ、冷蔵庫、食品、観葉植物

このあたりから匂いがなかったら水槽を疑った方がいいけど、水槽も部屋に匂いが充満するくらい水質が悪かったらウパ自体にも何か影響が出てると思うから可能性は低いかも
0531名も無き飼い主さん (スフッ Sd32-ebCa)
垢版 |
2018/07/29(日) 10:56:38.40ID:nK2aHvKUd
あっ、あと台所とお風呂の排水溝とか。

夏場は排水溝の中の温度が上がって匂いが出やすくなるし、今年は特に影響を受けてるかも
0532名も無き飼い主さん (ペラペラ SD52-WSYg)
垢版 |
2018/07/29(日) 11:25:52.69ID:19aM6kLHD
ドブみたいな匂い(所謂硫化物臭)なら濾過の詰まりなんか色々考えれる
花壇の土みたいな匂いなら生物濾過が動いてる証拠だからそれほど気にする必要はない
ニオイを感じるというのは個人差があるからなんとも言い難いな


うちはタバコくさいかもしれん
0533名も無き飼い主さん (ワッチョイ 27b8-lgLX)
垢版 |
2018/07/29(日) 15:12:49.99ID:BH+3GIMH0
皆さん詳しいご意見ありがとうございます!たくさん考えてくださって申し訳ないです。嬉しく読ませて頂きました。
ウパさんは元気です。鰓長くフサフサしてるので体調的には多分問題ないかと思います。教えて頂いた事しっかり確認します。本当にありがとうございました!
0535名も無き飼い主さん (ササクッテロル Sp47-SJhd)
垢版 |
2018/07/31(火) 18:44:20.85ID:dgq5/DBtp
ROM専でしたがうちの子の様子がおかしいので知恵をかしてください。
日曜夜に与えた餌を昨夜嘔吐し、動き回らずじっとしていたウパが先ほど帰ってくるとひっくり返って浮かんでいました。死んだのかと思いスポイトでつつくと動く元気はあまり無いようですが、生きているようです。
写真の通りお腹が異常に赤くなっており、その辺りにも何か原因はあるのでしょうか。
0538名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0254-kTp/)
垢版 |
2018/07/31(火) 19:34:11.16ID:wKpO2r5l0
>>536
水温計付けてますか?
最近は暑い日が続くから水温の高さで弱ったのでは?
砂利とか熱持ちそうだし水槽に日が当たるとかなり危ないです

水槽用のファンとか当ててるけど水の減りが凄まじいから
何も対策してない水槽だと28度以上とかになってると思います
0540名も無き飼い主さん (ササクッテロル Sp47-SJhd)
垢版 |
2018/07/31(火) 20:02:30.72ID:dgq5/DBtp
基本エアコン付けた部屋に置いてるから水温は高くても25度くらいですね。60センチ水槽に仕切り入れた2頭飼いで、週一で1/3ずつ換水してます。
身体の赤みが乾燥によるものなら一安心なのですが、ぷかぷか病って朝まで沈んでた子が夕方いきなり浮きっぱなしになっちゃうくらい急になるものなのですかね?
診てくれる病院も探してみます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況