X



トップページペット大好き
1002コメント326KB
ミドリガメで頑張るスレ その17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:11:17.69ID:axYRqIWe
安くて丈夫なミドリガメ
捨てずに飼えよミドリガメ
ミドリガメ愛好家によるミドリガメ愛好家の為の情報交換スレです

お祭り等で簡単に手に入るミドリガメですが、数年で20センチ以上に成長します
飼うならば責任を持って飼ってください

※前スレ
ミドリガメで頑張るスレ その16・2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1506624301/
0249名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:39:14.17ID:pgGd2Qhy
>>246
あんた カメの飼育歴長いベテランさんだろ!
気が向いてこんなこと書き込んでるんだろ!
とは単なる俺の直感だけどw
0254名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/22(日) 01:56:52.63ID:i8jO6TW5
うちの24歳♀は容姿や表情もだが愛想が良くて可愛すぎる。
なお画像の準備は無い…
0255名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/22(日) 07:13:10.76ID:yMzSC3hG
今晩から月1レギュラー、池の水抜き番組
お前ら、震えて待て
0261名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/22(日) 14:47:20.15ID:4drdZ7sJ
>>256
ありがとう!
2歳になれば冬越の安心度も増すので今年の冬は水温に注意ですね!
0262名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/25(水) 20:07:18.98ID:7ASrBXE8
おれの女友達にミドリガメの甲羅のコケをとろうとしてタワシでこすって殺したやつがいる しかも死んだ理由おれに嘘ついててこの間知った
そいつには絶対おれのリクガメたちを触らせない
0263名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/25(水) 21:05:39.99ID:/Wrt5G1/
うちに来て1ヶ月くらいのミドリガメが餌を食べない。
買い始めは四角いイトミミズの餌をがっついてたんだけど、ここ2、3日残してるし糞もしてない。

心当たりは、
毎日水を代えている(カルキ抜き無し)
ついでに温浴をしている(35℃くらい)
ろ過器、証明は付けてない。
最近天気が悪いから日光浴してない。

今は周りの餌(イトミミズとエビのおやつ)に見向きもせず、プカプカ浮いてる

https://i.imgur.com/sUJU9l0.jpg
0264名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/25(水) 21:33:12.15ID:/Wrt5G1/
>>263
追加です。

いつもなら泳いだり浮島に捕まって寝たりしてますが、
ただただプカプカ浮いてます。

たまに水が揺れたようにグラグラしてます。
やばいですか?
0265名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/25(水) 21:40:48.04ID:MxY8UuT3
>>262
タワシでこすると死んじゃうの?
うちのは25歳
10年くらい前からタワシで磨いているけど、何でもないよ
0266名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/25(水) 21:50:55.50ID:iuZqJOKq
>>263
なんで温浴なんかさせてんの?しかも毎日
急激な温度変化で体力ごっそり持ってかれたんだろうな
そもそもヒーター付けてるのかい?
エサももう少しまともなやつ食わせてやればよかったな

正直もう手遅れだと思う
次飼うときはちゃんと飼えよ
0267名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/25(水) 21:52:30.21ID:bMPpwhCF
亀が調子崩す原因は大体温度水質餌のどれか
レスを見た限りでは水温か餌が原因だと感じる

急激な水温差は負担になるから個人的には温浴はオススメしない
食欲無いならヒーターで水温を一定に保つ

もし一ヶ月間イトミミズと乾燥エビしかあげてないなら相当栄養が偏ってるから配合飼料を推奨

プカプカしてるのは泳ぐ体力がないくらい衰弱してる可能性もある
首を伸ばせば息継ぎ出来る程度の水深に
0268名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/25(水) 22:46:50.09ID:oGqGWum8
>>265
想像を絶する酷いことしてるからく詳細書かない
亀の子タワシでこすったらしい
女はバカだわ
0269名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:47:22.33ID:B8xpc9G2
こういう馬鹿はあらゆるペットはもちろん
自分のガキを作ったり育てる資格もないよな

305: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e32-Mp6C) [] 2018/04/24(火) 01:48:14 ID:obCWqw+50

うちのミドリガメはあまりに凶暴になりすぎて元居た川に放したわ
最初は小さな固体を拾ってきたんだが大きくなるにつれ凶暴になっていった
可愛げなんかありゃしないわあんなん
調べると大きくなるにつれ凶暴になるのは普通らしいから>>89みたいな個体はたぶん突然変異的ななにかだと思うわ
0270名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/26(木) 05:07:19.74ID:Y1hIgUPW
>>263
その小ささで今の状態は危ないかも知れないな・・・体力のない1歳までが1番死にやすいんだよ
すぐに亀の診れる病院に行くか、今すぐに水温を26度前後に固定して、動くようになるまでは水位を亀の甲羅より少し低いくらいにして
亀用の栄養剤を水に入れるかスポイドで飲ませて様子を見るしか無いかもな
餌をオヤツだけじゃ栄養不足だしレプトミンとかカメブロスとか与えなきゃ駄目だな
0271名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/26(木) 05:21:02.32ID:Y1hIgUPW
>>263
すぐにでもカメ用の水質調整剤や水に入れる栄養添加剤、カメ用のサーモスタット内蔵ヒーターを
ペットショップで購入してきて様子を見るしか無いかもね、1番良いのはすぐに動物病院で診てもらって獣医の指示を聞くことかな、やっぱ。
0272名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/26(木) 08:00:58.08ID:bYrK17bZ
皆さんありがとうございます。夜中見たらぐったりしてて、もうダメかもと思いましたが
今は少し元気を取り戻したような感じで泳いだりしてます。
餌を食べてくれると嬉しいんですけど。
0273名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/26(木) 11:58:59.03ID:8K5NQxOf
>>272
子亀から水槽が多いすぎるのもよくない成長に合わせ換えるほうがええんよ
0274名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:05:32.74ID:8K5NQxOf
>>263
エビとかおやつをまず与えてるんかね?亀の口のサイズに合う一口で入る小粒の餌をやらないと
餌が散らばり探しにくそうだ
0275名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:23:05.87ID:bYrK17bZ
>>274
餌は、四角い糸ミミズ、子エビのおやつ、棒状の硬いやつの3種類あります。

散らばってますが、普段は時間に合わせて変えてます。
昨日は何か食わせなきゃと動揺して3種類入れた感じです。
0277名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/26(木) 13:19:20.36ID:BRDdgp0X
拾った時、激落ち君使って苔落としたら甲羅が白くなっちゃって、それから1回も擦ってないや…
0279名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/26(木) 13:37:26.25ID:ZsVUzjGg
>>272
レプトミンスーパーだっけ
通常より栄養価の高い赤い配合飼料や
スポイトであげるビタミン剤ためしてみたら

水が綺麗なのは良いことだがこの気候に温浴はいらない
日光は必須
0280名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/26(木) 13:47:09.49ID:ZgmRVh20
便 所 の 落 書 き ・ 痰 壷 の 更 に 劣 化 コ ピ ー の 3 流 掲 示 板 = 開 2 ち ゃ ん ね る
運 営 の 引 き こ も り I T 土 方 メ ガ ネ ザ ル 早 く 死 な な い か な


隣の馬鹿犬が煩いから呪いを掛け始めたら急に病気になりうんともすんとも言わない
まぁ偶然と思うがそのまま死ね
0281名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:21:09.32ID:oZfwpn85
あらあら
ベビ用のレプトミンがあるから試してね
レプトミンスーパーとレプチゾルもいいよ
あとカーテン越しでもいいからお日さまにあててあげて
見る限りそれ90水槽?ちっちゃいうちはケース小さくていいよ
0283名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:44:17.80ID:MMaUWoby
健康なら日光浴たっぷりするとお腹すく
0285名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:54:05.33ID:MMaUWoby
今日みたいな天気の良い日は水槽の中に水場と日向と日陰を作って水槽ごとベランダに置いてさ
たっぷり日光浴、いじくりまわさない
プラス外は子亀はカラスに気をつけてな
0286名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:56:17.25ID:OVxRPtQy
>>284
まだ生きてるよ。餌を少し口にしたかな。
せっかくウチに来たんだから死なせたくないね。
0287名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:12:33.04ID:oZfwpn85
がんばれ
うちは小亀のとき獣医にみっちり怒られてバスキングライトと紫外線ライト用意した
そんな亀ももう30歳こえてまだまだ元気
0290名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:56:21.74ID:uFPOMi3b
>>289
生きてるよ
本当に元気と食欲だけは無くした事無い
至らぬ飼い主にはありがたい
0293名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/27(金) 01:40:20.61ID:vHPZNEIk
最近亀の頭から首にかけて皮膚が白いなと思ったら爪でその辺りを引っ掻いてるせいだった
水カビ病とかそういうのかと思って焦ったわ
0294名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/27(金) 11:50:24.06ID:2DJp4RYY
>>293
うちはカルキぬき入れたら消えた
0295名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:17:59.62ID:QI7qDGQY
うちのカメは飼い主がいる時はずっとこっちを向いてる。
おかげでカメの表情もよく分かった
0296名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:30:14.99ID:n49rriZ+
カメにカルキ抜きなんてエラ呼吸じゃないんだから、必要ないしハイポを入れたところで何の効果もない。 皮膚疾患が治ったように見えたのは、たまたまのタイミングじゃないか?
むしろ入れすぎには注意したほうがいい。
イオウ分があるから害があるかも。
0297名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:51:43.91ID:2DJp4RYY
>>296
入れすぎなんかしないし
カルシウム分が皮膚上で白く付着することはある
0300名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/28(土) 01:57:12.09ID:fyBNKR6c
レプトミン食わねえ
食べて吐き出す
数分後見ても残してる、完食しない
0301名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/28(土) 04:49:18.83ID:LdHG9i8X
>>300
あるある、うちも最初はエビやオヤツをあげすぎたせいか、レプトミンを食べなくてカメブロスと混ぜてに与えたり
オヤツ類をやめてお腹を空かしてから与えたり色々工夫したわ
まぁ、オヤツだけではいずれ死ぬので、レプトミンスーパーやブロスやカメのエサなど味を試して与えてみるしか無いんじゃないかな?
偏食をさせすぎたのが悪いんだしよ・・
0302名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/28(土) 06:26:56.47ID:Vo54p3kw
カメww

開 2 ち ゃ ん ね る = 便 所 の 落 書 き ・ 痰 壷 の 更 に 劣 化 コ ピ ー の 3 流 掲 示 板
運 営 の 性 格 悪 い 引 き こ も り I T 土 方 メ ガ ネ ザ ル 早 く 死 な な い か な
0303名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/28(土) 09:01:35.93ID:7O1G859x
うちは手からあげたら食べるが
ばら撒くと柔らかくなった分は残しやがる
0307名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:11:48.35ID:iLKrZvkQ
ウチのもウンコ食うけどひとが寝てるとこ来てキスまでしてくるから困る
0314名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:26:49.93ID:h7UxajKq
再生数稼ぐためにミドリガメが食べられちゃう動画増えるのかな。。
0316名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/03(木) 05:54:40.46ID:WefWmpJ5
うちのミドリガメも餌食べなくなった…
水温は26度に保ってるしバスキングライトとUVBライトも設置してて水換えも毎日やってるから環境には問題ないはずなのに何故だろう…
過去スレとか色々見るとカメが餌食べなくなったりするのは結構あるって書いてあったので様子見てるんだがかれこれ3週間くらい何も食ってない…
1年未満の子ガメだから心配だ…
0317名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/03(木) 07:29:41.49ID:WE25H14k
その水温だと代謝高いだろうし体力ない子ガメが3週間絶食は怖いな
もし見た目元気そうなら餌を好き嫌いしてるだけの場合もあるから
別の配合飼料あげるとか他のもの食わせるとかしてみては?
0318名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/03(木) 08:24:06.67ID:WefWmpJ5
>>317
基本はレプトミンベビーを与えてたのですが食べなくなってからは乾燥川エビなども試したのですが見向きもしないという感じです…
ちょうど餌が無くなりそうなので子ガメには粒が大きいようですがレプトミンスーパーを買って潰して与えてみようかとも思ってるのですが本当に急に食べなくなったので心配なんですよね…
テトラレプチゾルというビタミン剤も買ってみてシリンジで与えようと思ったのですが口を一切開かないので与えるのが難しく、これじゃ強制給餌も出来ないなと…
一番いいのは動物病院で診てもらうことなんでしょうけど調べても家の近くには爬虫類をきちんと診てくれそうな病院がないですしレントゲンなどを撮るとなると3万ほどかかる場合もあると聞いてためらってます…
0319名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/03(木) 09:09:09.71ID:66wMFvfG
レプチゾルの直接摂取が無理そうなら効果は少なくなっちゃうけど水に溶かしてみたら?さすがに水は飲んでるだろうし
あと急に食べなくなったんなら違うかもしれんけど餌食べるか心配すぎて凝視したりしてないか?
人の目線に敏感な個体って結構いるから
掃除した後にすぐ水替える覚悟で何種類かの餌を少量ずつばらまいて、その場を離れてみたら何かしら食べるかも…
保証はできないけどw
0320名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/03(木) 09:18:43.41ID:WefWmpJ5
>>319
一応今はレプチゾルを水に混ぜてその中につける感じで少しでも体内に入ってくれないかと思ってやってる
さすがに飼育水に混ぜるには大量に必要になってしまうからそのときだけ別容器に移して水250mlに対して0.5mlのレプチゾル混ぜて与えてる
あと餌は人間が見てると食べないのは前からなので餌を与えた後すぐに離れてるけど食べてないんだよな…
与えるときに餌の粒の数を数えて与えて確認してるから食べてないのは間違いない
0321名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/03(木) 09:44:11.38ID:I2eDrbej
なんだかんだ言ってもいじくりすぎ!
構いすぎじゃないかな。
なんかそんな気がするけれど。
1年未満の子ガメなら、まだそんなに大きくないでしょ。 なのに毎日水を変えるほど水が汚れるのでしょうか?
今の飼育環境でお話しからは大切にされてるのはわかるけど、何かが間違ってる!だから不調になってるんでしょう。
命の危険が迫ってる危機的状況としては
1.体が水に浮いて沈めない‥かなり痩せてきてるってこと。
2.陸に上がったままでどんよりしてる
3.口で喘ぐような呼吸をしてる、体の左右どちらかが浮いて水中で斜めになる‥肺炎になってる

この要素がないなら、すぐには死なないから
まずは精神的に落ち着かせてやること!
カメは見られてる、特に上から見られてることや触れられることに恐怖心を持つので
光を飼育スペース全体に当たらないように日陰も作って(これはすでにあるかもしれませんが)
まずは2〜3日、なるべく水槽を高めの位置に置いて(上から覗くのを避ける為)
静かに触れずに何も餌も与えずになるべく覗かずに置いておいたらどうですか。
もちろん水交換もなしで!
それから、生きてる赤虫などを水槽に入れて放置してみたらどうですかね。

よほど慣れてる個体なら、少々の人間が触れてくることも耐えれるでしょうが
爬虫類は基本的に覗かれること触られることを嫌うもんだど思いますよ。

すっごく言葉悪いけど、いじくりすぎで殺してしまうパターンにはまりかけてるような気がします。
0322名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/03(木) 10:08:37.60ID:WefWmpJ5
>>321
元々は水換え2日に1回だったんですよ
ただ急に餌を食べなくなったんで色々調べると水質が原因の病気もあるということで出来るだけ水質をきれいに保つために毎日するようになりました
今のケースが30cmのケースなんですけど2日に1回だと水換えのときに多少臭うことがあったので水質に問題があったのかもと思い毎日するようにしたんですけどやめた方がいいんですかね?
飼育ケースなんですが元々臆病な子で人が近くにいると日光浴をしないので誰も使っておらず人がほとんど出入りしない部屋に置いてますからその点は問題ないと思います
何せ元々は問題なく餌を食べてくれてた(飼い始めて半年くらいです)のが急に食べなくなったんで心配なんですよね…
0323名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/03(木) 10:41:12.61ID:I2eDrbej
なるほど‥そんな環境ですか。
もう一つ今の話しを読んで思ったのは、30cmの水槽にバスキングライトとUVBライトとありますが、光や熱が強すぎで逃げ場がないってことはないですかね?
もし可能なら水槽をもっと大きくして、光や熱から自由に逃げたり当たったりできる選択肢を増やしてやるのはどうでしょうか。
大きな水槽なら、必然的に水量も増えるから水交換の頻度も下げることができるでしょうし。
0324名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/03(木) 10:50:40.21ID:WefWmpJ5
>>323
水槽については調べたら60cmもそんなに値段が高くないようだったんで交換しようかなと思って60cmになったら水換えとかどうやってしようかとか色々考えてたところ今回の症状になったので今は保留中なんですよ
餌食べなくなってるのに環境変えてストレス与えるのもどうなんだろうって思いまして…
バスキングライトやUVBライトに関しては確かにおっしゃるとおりかもしれませんが今までずっとそれで飼ってきてたのでそれが原因とも思えないんですよね…
光に当たりたくないときは陸地にあがる坂道の裏が影になっててそこでじっとしてることも多いですし一応逃げ場もあるかなと思いますし…
0325名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/03(木) 11:00:49.02ID:WefWmpJ5
>>323
あといじくり回しすぎということに関しては毎日の水換えの際にやっているレプチゾルの薬浴がストレスになっている可能性は確かにあるかなと思いますのでやめてみようかなと思います
今までもやめたほうがいいのかなとは思ってたんですけど餌を一切口にしていない現在だとレプチゾルの薬浴を止めると本当に一切栄養を取らないことになるので心配だったんですよね
レプチゾルの薬浴の際に水を飲んでいるかはわかりませんが飲んでいたのならそれがなくなることがとどめになってしまうんじゃないかと思いまして…
薬浴をするようになってから食べなくなったのではなく食べなくなったから薬浴をするようにしたのでそれが餌を食べない原因とも思えませんし
0326名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/03(木) 12:18:51.06ID:6BQb6dsh
確かに聞いた感じだと構いすぎのストレスっぽいなぁ

しばらく影になるところ作ってあまり構わないようにしてみたら?
0327名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/03(木) 12:19:48.04ID:66wMFvfG
なるほど元々ちょっと繊細な子なんだな
めちゃ可愛がられてて出来る限りのことはされてるからますます原因がわかんないねぇ

脅かすわけじゃないけど友人のカメは人工芝齧ってお腹に詰まらせて食欲不振&便秘に陥って
飼い主心配させながら半月くらい経った頃に芝入りのドデカいウンコをかまして事なきを得たってこともあったよ
あとはもう景色が急に嫌いになったとか、音が気に入らないとか人間には分からないことかも…なんて身も蓋もないことしか言えなくてスマン
0328名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/03(木) 12:29:57.82ID:6BQb6dsh
今アカミミ飼ってる人達ってどんな方法で手に入れたんだろう
地方性もあるのかも知れないけど最近めっきり露店の亀すくいもみなくなったし
ペットショップや熱帯魚屋でも売ってるのここずっと見かけてないし。

ちなみに俺は拾ったんだけど。
0329名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/03(木) 12:44:16.64ID:WefWmpJ5
>>327
人工芝…?
うちは100均の人工芝とバスマットを適当なサイズにカットして結束バンドでくっつけた陸地使ってるからあり得るのかも…
そういや餌食わなくなったのって陸地を新調(水換えの度に洗ってもどうしても劣化するので定期的に新しく作ってる)した直後だったし
陸地洗ってるときに「あれ?なんか端っこの方の先が切れてる。カットするときに切ったっけ?」って思ってたんだよね…
使ってる芝生が
https://imgur.com/a/HNv845R
こういうプラ製のだからかじって食べることはないと思ってたし今までそんなことなかったからカットするときに切れたんだと思ってたんだが…
0330名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:10:05.85ID:I0duZxfb
あんたみたいなのを聞く耳を持たず!って言うんだよw
人にアドバイスを求めるのはやめな!
さっさと大きな水槽にして
紫外線も強すぎで負担になってるんじゃね?
今までずっと!ってたかが1年未満だろw
0331名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:11:59.76ID:I0duZxfb
アンカー忘れた
325に言ってるんだよ
0332名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:15:45.77ID:YzFZEV7U
スイカマスクは甲長12cmの頃、交通量そこそこの道路をノコノコ歩いてた
拾った以上、いい加減な事はできないし、実はおさかなポストに相談していたんだけど
張り紙出した期間、飼育書片手に面倒見てたら、自分の元にいて欲しいと思ってしまった
元々はリクガメに憧れていて、いつか飼いたいと目論んでいたけど、これも運命だと感じた
昨日は半日部屋を開けて富津公園に行ってきたけど、池でのびのびしている亀たちを見て
スイカマスクはうちに来て幸せなのか、悶々としてしまったりもする
0333名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:21:59.97ID:YzFZEV7U
スイカマスクは人工芝もチューブ用のゴムキャップも食べたし、水槽の栓も抜いたりしたけど
運良く何とか早めに対応取れたせいか、排泄されたり事無きを得ている
全く飼い主の不徳の致すところで、水が抜けた時など、ヒーター作動中じゃなくて本当に良かった
ここで聞くのも良いけど、爬虫類の診れる獣医さんや、カメディカを購入する事をおすすめします
0334名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:32:14.61ID:WefWmpJ5
>>333
やっぱ病院連れてくのが一番だよね……
動物病院連れてってなかったのはカメ見てくれる病院が電車とバス使って2時間かかるとこだってのも理由なんだけど
過去にウサギやハムスターを病院連れてった際に馬鹿高い料金取るだけでほとんど何もしてくれなかったから
「犬や猫以外はほとんど何もしてくれない(出来ない)んじゃないか?」
みたいなイメージ付いちゃってるのもあって躊躇ってる部分あったんだよね
ただ素人考えで何もしないよりはマシだろうし次の休みまでに改善しなければ連れてくことにするよ
アドバイス色々ありがとうございました
>>330も気分悪くさせたのならすまんかった
0335名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:53:48.41ID:YzFZEV7U
誰にでも自分達にも間違いや迷いはあります
例えば誤って冷水に入れてしまい、半日間ほぼ活動しなくなったりもしました
冬眠する生理を考えると、体に相当な負担を掛けてしまったんじゃないかと
病院では問題無しでしたが、しばらくは必死に経過を観察したりもしました
ここでカキコして得られる答もあるし、不安が取れる事もあるでしょう
こちらも勉強になる事いっぱいありますし、また何かあったら来てくれると嬉しいです
0336名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/03(木) 15:07:09.61ID:I2eDrbej
>>334
人それぞれ色んな意見はありますが、その子が自然下では生きられない体質の弱い子なのかもしれませんね。
病気とか体調不良なんて人間でもステレオタイプにはあてめれないさまざまなケースがあるものね。
もし動物病院に連れていくなら、電話で爬虫類が診れる先生が果たしてその動物病院に在籍か?
どの時間帯か、事前のリサーチは必要ですね。
ただ、話しを読んでる限りでは獣医さんに行っても解決はしないような気がするな。
まずは、水槽を大きくするのと自分で光や熱などの環境を自由に選べるようにしてやったらどうかなと思います。
私は今までの拙い経験だけど、小さい飼育スペースでバスキングは危険だと思ってるんです。
温帯生の爬虫類は低温での短期間の不具合はけっこうリカバリはきくんだけど、高温の不具合は即、死を招くんでね。
高温は危険ですよ。
これは反論を招くかもしれないけれど、温帯生の水棲のカメはバスキングなくてもいけます。
0337名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/03(木) 15:16:46.47ID:I2eDrbej
追伸だけど、紫外線は必要ですよ。
バスキングランプって意味ですよ。
0338名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/03(木) 15:38:45.53ID:I2eDrbej
あっ!
それとね。
ずいぶん以前に(10年以上前だけど)肺炎のカメを獣医さんに診てもらって、レントゲンと薬を処方してもらって確か17000円くらいでしたよ。
レントゲンだけで、30000円はないと思うんだけどな。
自由診療だから、いくらかかるかわからないですけどね。
もし獣医さんに連れて行くなら、事前に電話で診察費は概ねいくらくらいか聞いてみたらいいかもですね。 遠慮や恥ずかしがる必要は全くないからね(^-^)
0339名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/03(木) 17:38:44.28ID:WefWmpJ5
>>338
以前カメを動物病院に連れてったって人のブログ読んだんですけど
初診料・レントゲン・採血・血液検査寮に薬代合わせて確か3万近かったんですよ
しっかり検査してもらおうと思ったらそれくらい覚悟しないと駄目なのかなと思いまして…
クレジットカードも使えるみたいですけど念のために4万程現金用意して行ってみます
0340名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/03(木) 18:21:22.89ID:Ay/t9gxA
バカじゃねえのw
病院に連れて行って元気になるかよwww
無知に飼われた亀って哀れだな
もう、2度と亀飼おうなんて思うなよ
オメーの亀はもう死ぬわ
0342名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/03(木) 23:50:36.58ID:IJFusMcc
うちの主治医さんは間違い無く亀好きだと思うし、心から信頼しているけど
この板の相場からするとびっくりするほど診察料安いし、年数回のレントゲンもリーズナブルだな
高ければ信頼おけるとか、そういう事ではないと思うけど
0343名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/04(金) 01:22:59.35ID:XT4rzTl2
ミドリガメみたいに頑丈な生き物すら持て余すなら、
それは生き物飼うのには向いてないんじゃないの?
可哀想だけど動物の飼育ってのはある種の才能だから、
向いてない人は何より動物の為にもすんなり諦めたほうがいいよ
まあそんな状態で今飼ってる亀は可哀想だけど早く殺すことだね
生かすことなんてできないだろうから
0344名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/04(金) 01:53:08.49ID:+koTtEak
ちっこいのがエサ食わん…
腹減ったり、慣れてきたら食うようになるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況