X



トップページペット大好き
1002コメント355KB

ハリネズミ Part25 [無断転載禁止]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名も無き飼い主さん (ササクッテロロ Spa3-/doH [126.255.131.17 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/30(火) 11:02:46.11ID:E2vdQXVnp
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立てする時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を三行コピペ


ハリネズミについて語りましょう。
飼育バイブル「ザ・ハリネズミ」
ttp://www.seibundo-shinkosha.net/products/detail.php?product_id=2143

age荒しとかは判りやすいのでハリを立てず華麗にスルーしましょう。
お店への直リンは出来れば控えましょう。
質問等は簡潔にまずはググってからしましょう。

夏は冷房、冬は暖房が必須です。

安価なキャットフードを与え続けると結石などを
誘発する恐れがあります。

ハリを慣らすのでなく、貴方がハリの生活パターンに慣れるようにすると
ハリも貴方も幸せになれるでしょう。
※前スレ
ハリネズミ Part.24 [転載禁止](c)2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1506433944/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0877名も無き飼い主さん (アウアウカー Saf5-AnIk [182.251.240.3])
垢版 |
2018/05/15(火) 17:32:01.49ID:kcMRVjxGa
床材って、必須?
全面ペットシーツで育ててる方いる?

コーンリターの床材使用、回し車ゾーンだけペットシーツ
寝床はコーンリターゾーンにあるけど、最近いつも回し車の下にいる

それなら全面ペットシーツでもいいのかもと思い始めたんだが
0883名も無き飼い主さん (アウアウカー Saf5-SLbO [182.251.248.51])
垢版 |
2018/05/15(火) 18:16:39.66ID:KDpTOUFca
衛生面と交換の手間を考えたら
回し車の下はいつもペットシーツ敷きにしたいんだけど
ペットシーツの下に潜るのが好きな子だけはどうしてもぐしゃぐしゃにしてしまうので床材敷いてる
今は紙製のごきげん快適マット
0899名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9132-TKlZ [210.169.106.51])
垢版 |
2018/05/16(水) 20:28:58.09ID:ik0MVBH00
温度管理は寒すぎないくらいで隣で掃除機、昼間から子供の大声、10分以上のスキンシップとか経験してるハリネズミの方が長生きで慣れてるよね
やっぱ哺乳類の世界は甘やかされた豚は弱者なんだな
てかしね
0904名も無き飼い主さん (ワッチョイ fdb8-wvmP [126.242.143.253])
垢版 |
2018/05/17(木) 00:04:37.33ID:yCsqO23l0
あったかくなってきたせいか変な輩が湧くなあ
0915名も無き飼い主さん (ワッチョイ e36b-40wl [27.81.95.135])
垢版 |
2018/05/17(木) 23:09:21.81ID:LdscujT90
色んなblogで噛まれなさい
ハリネズミは噛む力そんなに強くないから
ぐーにしてハリの前に出したら飛び出してる親指噛んで
流血したわ
それでも掌に乗るのを夢みるのは無謀だろうか?
誰かアドバイス下さい
0916名も無き飼い主さん (ササクッテロロ Sp29-xzNW [126.253.2.44 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/17(木) 23:16:20.75ID:ZVf4yPh0p
>>915
指かましてすぐ引っ張ったらアウト
餌が逃げたと思う

とりあえず毎日触れ合う前に同じ石鹸で手を洗う
噛まれて痛くないように爪を上向けて指を差し出すか手のひらを近づけて匂いを覚えさす
噛まれたら押し込んだりして自分から離すようにする

これで指はご飯じゃないと認識する

敵かご飯でないと噛まないから驚かせてるならアウト
ゆっくり近づいて反応を見るべし
0926名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa59-lv90 [182.250.251.1])
垢版 |
2018/05/18(金) 18:58:02.84ID:ZyIoQSo8a
噛まれるようなことしないと噛まれない気がするんだがなぁ

最近友達夫婦にうち産まれの塩コショウ里子に出した
すぐに慣れたようでよかったよかった
以前はたくさんいたのに寂しくなっちゃったなあ
0942名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9d42-eOMy [116.90.202.182])
垢版 |
2018/05/19(土) 20:55:02.99ID:mVim0Kx/0
ペットショップに見に行ったら3匹一緒に60センチのケージの中に入れてあった
おがくずがまばらに敷いてあって、水とエサのカップがポンと置いてあるだけ
寄り添って顔くっつけて丸まって端っこで寝てた
1匹だけ引き取るつもりなんだけど、こんな環境だったら残った子たちも心配になっちゃう
ペットショップってこんなものだよね…
0952名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa59-DJCU [182.251.240.40])
垢版 |
2018/05/20(日) 00:16:07.24ID:dzHNNbLra
ピーターラビットを観てきた
ハリの針が飛ぶシーン、かわいそうになってしまった
でも、針の描写で、ほんとにハリの針を見た上で描いてるんだなと感心した

しかしあのハリがヨツユビだったら主役級の可愛さだな
0956名も無き飼い主さん (ワッチョイ 556b-o6Hf [106.168.82.137])
垢版 |
2018/05/20(日) 12:49:31.96ID:KpDjL5P30
ハリさん触ったあと痒くなる人は皮膚科で言う引っかきテスト+の状態というか、
針が刺さるとこが赤くなるの人は皮膚に傷がつくと腫れて痒くなる体質なのかもです。
自分はそうなので針が刺さったときだけ赤くプツプツが出て痒くなります。
0958名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4532-JnCE [210.169.106.51])
垢版 |
2018/05/20(日) 18:20:18.87ID:KcmTlAyb0
>>957
亀、ハムスター、カブトムシ、フクロモモンガ全部飼い主様の生活に合わせさせて長寿だから
うちの子は俺と同じ部屋、甘やかしてるとフシュるし緑糞するし病気するし偏食するし
うちの子は強くて可愛いなー
0963名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9d42-eOMy [116.90.202.182])
垢版 |
2018/05/20(日) 23:50:51.15ID:Svu+FA8o0
>>958-960
リビングでも大丈夫なんだね、あんまり過保護も良くないのかな 教えてくれてありがとう
今日、急遽お迎えすることになったのでさっそくリビングのとなりの部屋に置いたよ
サイレントホイールも回してご飯もモリモリ食べて、あんまり生活音気にしてない感じだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況