X



トップページペット大好き
1002コメント355KB

ハリネズミ Part25 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (ササクッテロロ Spa3-/doH [126.255.131.17 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/30(火) 11:02:46.11ID:E2vdQXVnp
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立てする時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を三行コピペ


ハリネズミについて語りましょう。
飼育バイブル「ザ・ハリネズミ」
ttp://www.seibundo-shinkosha.net/products/detail.php?product_id=2143

age荒しとかは判りやすいのでハリを立てず華麗にスルーしましょう。
お店への直リンは出来れば控えましょう。
質問等は簡潔にまずはググってからしましょう。

夏は冷房、冬は暖房が必須です。

安価なキャットフードを与え続けると結石などを
誘発する恐れがあります。

ハリを慣らすのでなく、貴方がハリの生活パターンに慣れるようにすると
ハリも貴方も幸せになれるでしょう。
※前スレ
ハリネズミ Part.24 [転載禁止](c)2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1506433944/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0124名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9d64-iTpZ [14.12.1.96])
垢版 |
2018/02/14(水) 22:48:55.94ID:DXjXIwuS0
くそぅ…せっかく噛まなくなったと思ったのにまた噛み付かれた…
お腹いっぱいになった後じゃなきゃ噛み付くんかな…
0127名も無き飼い主さん (スップ Sd33-bVi4 [49.97.107.216])
垢版 |
2018/02/15(木) 12:00:57.26ID:B5dVm80ud
加温器具は今迄爬虫類に使ってた暖突とセラミックヒーター使ってたけど、やっぱりシートやパネル型のやつ使った方が効率は良いんかな
どうしても底面に近い方は暖まりにくいしセラミックヒーターか暖突片方にして、もう片方は床暖房に変えようかな
0128名も無き飼い主さん (スプッッ Sdfd-R2pZ [110.163.10.173])
垢版 |
2018/02/15(木) 12:18:29.44ID:FmKEZR/Ad
パネヒのみでたまにエアコンつけるけど、毎日元気に回し車クルクルしとるで
最近は朝方明るくなってもクルクル回して、目の前で見てもクルクルしとるで
元気やで
0132名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6918-R2pZ [218.110.160.92])
垢版 |
2018/02/15(木) 21:49:16.68ID:Causygzc0
室温14〜22℃くらいでムラあるけど元気やで
一桁になりそうな日はエアコン付けっ放しで仕事行く
ただ、最近乾燥気味で片耳少しカピカピになってるから空気清浄機に毎日お水補充じゃ
0137名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6bb0-FHqH [121.103.225.109])
垢版 |
2018/02/16(金) 06:04:01.18ID:Z2MZgvxe0
床材に人工芝使おうと思ってハードタイプをセリアで買ったはいいけど洗っても風に晒しても
樹脂?ゴム?みたいな嫌な臭いがしてハリネズミはこれ大丈夫なのかなあという不安が…
私が買ったものだけ?
人工芝使ってる人に質問です。匂いはありますか?あった場合どれくらいで消えました?
0138名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6129-bVi4 [180.26.208.20])
垢版 |
2018/02/16(金) 10:17:53.17ID:SATvjm7O0
シーツ破るから、木材ハウスの中にミニタオルとヒーターカバーをつけたらシーツ破りは収まったんだけど
旦那に布はダニ発生しやすいから取れと言われ取った日からまたシーツ破るようになってしまった。
タオルはよくホリホリしてるから入れてたけど布類は無くしてシーツ上に芝が賢明かな
0140名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6129-bVi4 [180.26.208.20])
垢版 |
2018/02/16(金) 12:34:21.71ID:SATvjm7O0
>>139
タオルもカバーも週一で洗ってるんだけどな
ハウスが布の人はどうしてるんだろ
0141名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9361-yGJ1 [203.165.77.126])
垢版 |
2018/02/16(金) 19:00:37.77ID:UzoIAv5s0
>>138=140
旦那さんもしかして少し潔癖ぎみ…?
今は冬だし余程局地的な高湿度にならない限りダニも繁殖しにくいよ
沸いたとしても洗えば死滅するし死骸やフケなども流水で落ちる
心配なら熱湯洗いでもいいと思うけど人間用のシーツや枕カバー定期的に洗うのと何も変わらない

ハリは本能で潜り込みたがる生き物だし
ホリホリする子なら尚更そっくり取り上げる方がかわいそうな気がするよ…
0142名も無き飼い主さん (ワイエディ MMab-qi38 [123.255.133.23])
垢版 |
2018/02/16(金) 20:57:39.10ID:JL3vie8ZM
見た目気にしないならダンボール最つよ
ダンボール箱を適当な大きさにカットしてから丸めて放り込むだけ
汚れてきたら新しいもの交換して古い分は捨てれば解決
燃えるゴミにそのまま捨てれる素晴らしさ
amazonダンボール一つで16回分くらいにはなるよ
ハリさんの家を清潔に保ちつつダンボールまで処理できる有能さよ
0143名も無き飼い主さん (ワッチョイ 01b8-bVi4 [126.241.238.219])
垢版 |
2018/02/16(金) 23:39:51.59ID:ynkmnvsN0
>>141
ハリネズミに対してはちょっと神経質
ダニ取りシートも置いてあるしきっと旦那が心配しすぎなだけだな
ハリが1番過ごしやすい環境を考えることにするよ
0144名も無き飼い主さん (ワッチョイ 01b8-bVi4 [126.241.238.219])
垢版 |
2018/02/16(金) 23:41:03.71ID:ynkmnvsN0
>>142
それってボール状にするってこと?
噛んでちぎったりしないのであれば試してみようかな
0148名も無き飼い主さん (ワッチョイ 01b8-rtnb [126.209.43.221])
垢版 |
2018/02/17(土) 12:12:37.44ID:a9FyTLJE0
昨日の夜から急に呼吸がおかしくなって今日朝一で病院行ってきた。
軽い肺炎だったんだけどまだ体が小さいから体力勝負だって。
今少し注射が効いてきたのか口呼吸は治ってきて眠り出した。
こんなに辛そうなのに律儀にトイレで排泄して偉いよー。
人懐っこくて好奇心旺盛で賢くて、よく食べよく動くとっても良い子なんだ。
本人が一番辛いのに呼吸音聞いてるだけでこっちが泣きそう。
0149名も無き飼い主さん (ワイエディ MMab-qi38 [123.255.135.126])
垢版 |
2018/02/17(土) 15:16:38.40ID:iI6BDbqiM
>>144
ダンボールでちくわ作るだけ
今の所食べたことはないから千切るかどうかは知らない
獣医さんから「自作の布製寝袋は引っかかって骨折ったり食べたら内臓詰ってで危ないからやめてな」
って言われたからダンボール使ってる使ってる
0153名も無き飼い主さん (アウアウカー Saad-yGJ1 [182.251.248.34])
垢版 |
2018/02/17(土) 19:16:21.29ID:wHEK0AV9a
>>152
明るい時間帯と暗い時間帯を分けて昼夜の区別をつけるのは
飼育書でも老舗のハリネズミ生体販売店でも等しく推奨されてる事だよ

それとハリネズミはモグラの仲間ではないよ
ハリネズミ目ハリネズミ科
モグラはトガリネズミ目モグラ科
食虫目という大雑把な分類に一緒くたにぶち込まれてたのはかなり昔の話
ってこれもういい加減テンプレに加えて貰えないものかな…

因みに見た目のよく似たテンレックは
アフリカトガリネズミ目テンレック科なのでこちらも別種の生態を持つ生き物です
コウモリにはコウモリの生態があるので引き合いに出す事自体おかしいと思う
0155名も無き飼い主さん (アウアウカー Saad-yGJ1 [182.251.248.34])
垢版 |
2018/02/17(土) 19:47:54.49ID:wHEK0AV9a
>>154
生物学の専門家じゃないから流石に立証されてるかどうかまでは申し訳ないけど知らないや
上に書いたのは全部ウィキペディアで調べられる程度の情報

「ハリネズミ飼いになる」によれば
京都市動物園のハリネズミ展示は昼夜逆転させた夜行性エリアでしてるそうなので
人工的に昼夜逆転可能、つまり光を感知することで体内サイクルが出来るのは
確かなんじゃないかと思うけど
0156名も無き飼い主さん (ワッチョイ 01b8-vTFo [126.169.52.102 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/17(土) 19:50:51.55ID:aIFnoWpz0
飼育書とやらは学界のレポートとかそういうの参考にしてるんかなと
ふらつき症候群の理由とかもわからんしちゃんとした専門家がいるとは思えないんだよね・・・
そんな状況で「本に書いてあることだから」
って鵜呑みにするのはエゴかなと


てか、ハリネズミはハリネズミ化だからモグラじゃないって
ならネズミなの?って話なんだけど・・・
生態はモグラに近いし
なんか書いてることは真実なんだ!って思い込んでるだけな気がする
0157名も無き飼い主さん (スップ Sd33-R2pZ [49.97.109.107])
垢版 |
2018/02/17(土) 20:03:23.53ID:nruYjgVjd
なんか明るさどうこう凄い無駄に食いつくやついるんだね
普通に考えたら昼夜でしっかり明るくしたり暗くしたりしてやる方がいいと考えるだろ
人間様もそれでホルモンバランス崩れるだの話あるだろうに
証明されてるのかだのどうこうもくだらな過ぎ
昼夜で明かりに差をつけた方が良い事はもしかしたら誰かが証明してくれる可能性あるかもだが、ずっと暗くしてる方が良いなんて事この先証明される事なんてないだろ

まー好きにしろ
真っ暗な部屋に引きこもってるオタクには明るさが重要である事理解出来ないかもだが
大事やで?
0158名も無き飼い主さん (ワッチョイ 01b8-vTFo [126.169.52.102 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/17(土) 20:07:40.82ID:aIFnoWpz0
>>157
ならハリネズミに人間と同じ食事でも与えたら?
人間様に良いんだからハリネズミにも良いんだよな?

科学的に証明されてないのに
「ハリネズミは人間と同じで日の光浴びたほうがホルモンバランス良くなるから昼夜しっかりしたほうがいい!」
って他人に進めるのどうなんだって話なんだけどな

「人間に良いんだから良いに決まってる!」とか思うのは勝手だけど他人に進めないで?
0159名も無き飼い主さん (スプッッ Sda3-3TES [183.74.193.120])
垢版 |
2018/02/17(土) 20:13:02.00ID:P7yCdR6xd
飼育書やウィキ情報が全てとか絶対正しいとかは思ってないしまだまだ未解明な部分は多いと思うけど、少なくともネズミでもモグラでもないでしょ
光を関知する能力があるとしても人工的な照明はどうなのかもよくわからない
たぶん昼夜に関しても温度や餌とかと同じで個体差はあるかもだし
0160名も無き飼い主さん (スプッッ Sda3-3TES [183.74.193.120])
垢版 |
2018/02/17(土) 20:19:21.84ID:P7yCdR6xd
証明っつーか、明暗つけないとどうなるのか気になってるだけ
何か病気になるとかさ
ただホルモンバランスが崩れるって言われてもさ
じゃあホルモンバランスが崩れると具体的に何がどうなるのよ
0161名も無き飼い主さん (アウアウカー Saad-yGJ1 [182.251.248.34])
垢版 |
2018/02/17(土) 20:24:59.74ID:wHEK0AV9a
最終的に判断するのは飼い主本人なので
飼育書を一切読まない・取り入れずに我流を貫き通すのはもちろん飼い主の自由なんだよ
ただハリネズミの飼育書については長年に渡りハリネズミを沢山見てきた
実績のある獣医師が監修についてるのだからそれなりに信用置けるものだと私は思ってるな
新し目の本はきちんと情報更新されてるしね
飼育経験豊富で良心的なショップやブリーダーの意見も、実例と経験則の蓄積に基づいてるから
充分参考にする価値はあると思う
0162名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9361-yGJ1 [203.165.77.126])
垢版 |
2018/02/17(土) 20:28:49.23ID:1ZZIJjvU0
ネズミの仲間と勘違いしてる人いるいるw
何故かチモシー食べると思われてたりな
しかし英語のヘッジホッグなんて直訳すると「生垣の豚」
しかもハリネズミとヤマアラシ両方を指してるといういい加減さ
見た目からつけられただけの名前なんて所詮そんなもんですわ…
0164名も無き飼い主さん (ワイエディ MMab-qi38 [123.255.135.126])
垢版 |
2018/02/17(土) 20:43:46.25ID:iI6BDbqiM
脊椎動物だから松果体使って既日リズム作ってるだろうし
特に小型哺乳類と言うことを踏まえれば体内時計は24時間より短いだろうし
体内時計狂わせたら駄目ないタイプの生き物じゃね
済んでる所も荒地形の砂漠で日陰もあるような地域だし
窓からの日光を間接的にケージに当ててやって
体内時計を周囲の明るさでリセットさせたほうが体を壊さずに済むんじゃね
ペット好き板の哺乳類系のスレってこのスレにもたまに居るけど
何を比較してるのか全く分らないような環境の違う極端な動物と比較して謎飼育論を出したり
普通に考えてそれどーよって謎行動を何故か自信満々に語る奴が一定する居るよね
0165名も無き飼い主さん (スプッッ Sda3-3TES [183.74.193.120])
垢版 |
2018/02/17(土) 20:58:57.14ID:P7yCdR6xd
まぁ獣医さんもまだまだ研究中な所あるし100パー鵜呑みにはできないでしょ
医者によってあれはやめた方が良いとかって飼育書を否定する人もいるしわからんもんじゃね
風呂だってそうじゃね
水に入らない生き物だからダメって言う医者もいれば入れて綺麗にしてやれって医者もいる

参考にはすべきだが
0167名も無き飼い主さん (アウアウカー Saad-yGJ1 [182.251.248.33])
垢版 |
2018/02/18(日) 14:41:57.07ID:PspErEsNa
>>164
活発な子でも明るい間はご飯以外では隠れて出てこない→暗くなるとゴソゴソ動き出す
を繰り返すから光を感知してるのは分かるものね
それに正直昼夜の区別に関してはハリネズミに関わらず基本中の基本だと思ってたから
こんなに本気で疑問視してる人がいるのは意外だった
どんな動物もなるべく野生下の環境に近い状況を作ってあげるのがベストだとして
飼育下という限界はあるにせよ、これに関しては飼い主の大きな努力は必要ない部類だし…
夜に起きてる生活で電気付けっぱなら朝までケージにカバーかけて暗くしてあげればいいだけだしね
0170名も無き飼い主さん (スップ Sd33-R2pZ [49.97.109.107])
垢版 |
2018/02/18(日) 17:31:44.04ID:9/Hm1cGed
>>167
同意しますわ
ハリネズミと人間は違うだのウダウダ言ってる人もいるしで
極論過ぎる
普通に昼明るくして夜暗くすれば良いだけで
全く手間もかからないしここまで議論する内容なのかね
0171名も無き飼い主さん (ワイエディ MMa3-qi38 [119.224.170.134])
垢版 |
2018/02/18(日) 22:41:52.72ID:sUDyB90xM
>>170
以前金が無いけど保温したいと言ってる奴に衣装ケースと電気毛布を勧めたら
「ダサいから嫌だ」と一蹴され他の手段思いつかないと答えたら罵倒されたしね
哺乳類系のスレは知識の無さを棚に上げて逆ギレするスタイルが割と居て怖い

>>168
少し前に話題になったハリネズミっぽいヒメハリテンレックさんは象やジュゴンの親戚だぜ
ほんで肉食獣系の先祖は基本ネコの先祖のネコ目よ
0172名も無き飼い主さん (スップ Sd73-bVi4 [1.75.3.14])
垢版 |
2018/02/19(月) 09:30:04.04ID:yYWxWNZqd
まあ、哺乳類系はたまにここ見るぐらいで普段は爬虫類系しかみないんだけど爬虫類系も大概だけどね、方向性違うけど
特に亀関連は酷い
0176名も無き飼い主さん (ササクッテロレ Spaf-+j7L [126.245.69.9 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/22(木) 16:31:03.42ID:hWV3P7Qyp
完全なイガグリに慣れないなら肥満だね
それぐらいの肥満なら目玉飛び出してるんじゃ・・・

あげるご飯少しずつ減らして
朝にはご飯完全に撤去させる方がいいよ

昼頃とか夕方に残ってるご飯食べてそのまま寝るとカロリー消化しないから太るみたい
夜ご飯は食べてすぐ回し車とかで消費するから食べる量をちゃんと測ってあげるべきかな
0177名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6fac-LknZ [223.133.200.193 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/22(木) 16:49:20.81ID:4CICS0KP0
>>176
目玉も飛び出てますwお迎えした時点から肥ってたのでこんなもんかと思ってたが、やはり肥りすぎか。ご飯は夜9時頃あげて朝には食べきってます。夏場は一晩中サークル回してたんだけど、最近は寒いのか、食べたらすぐに寝袋に引っ込んじゃうのも良くないのかも
0184名も無き飼い主さん (ワッチョイ f361-Sj+I [210.194.156.59])
垢版 |
2018/02/22(木) 23:38:10.14ID:ByVSoubO0
噛みぐせが直らない
生後3ヶ月くらいなんだけど指をもっていくと結構な確率で噛む
たまーにほっぺを触らせてくれる
お腹がすいてるときは触らないしご飯もスプーンであげてる
噛み癖はどうやって直しましたか?
噛んだ時に霧吹きでプシュとやるとサイトに書いてあったので実践するもなかなか改善できない…
いまじゃ水かけられても平気みたいだし
0185名も無き飼い主さん (ワッチョイ d76b-POFq [118.153.91.167])
垢版 |
2018/02/22(木) 23:48:00.63ID:iqH622hg0
>>184
手のひらを反らせて皮膚が突っ張った状態で。においにならすのはどうかね?
皮膚が突っ張ってると噛みつけないし、食べられないことを理解してくれるかもしれない。
うちは、ずっとこうやって手に慣れさせて、今は噛まなくなった。
0186名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa5f-A3bi [182.251.248.40])
垢版 |
2018/02/23(金) 01:05:46.54ID:WFzne5cFa
>>184
私も手を差し出す時は
多分>>185さんと同じだと思うけど、指同士は閉じた状態の手のひらを出してる
指先だけを目の前に持ってゆくと噛みつこうとする事があるから
なるべく「手」で認識して貰えるように食いつきにくい形にしてる
0188名も無き飼い主さん (アウーイモ MMdf-Sj+I [106.139.7.163])
垢版 |
2018/02/23(金) 08:29:28.94ID:S8XipHU3M
>>185 ,>>186,>>187
ありがとうございます!
手全体で慣らしていくんですね
指先だけ出してたから噛まれてたのかも
噛む力が強くて指を奥まで押し込めないからボールペンで同じことをやったら怖がっちゃった
指が大切なんですね
0197名も無き飼い主さん (ワッチョイ 375b-hFc/ [114.145.214.207])
垢版 |
2018/02/24(土) 18:52:51.05ID:np2QxLWw0
けだマキマキ「ぎゅんぎゅーん!」

https://i.im gur.com/vTSzJkx.jpg
http://www.nico video.jp/watch/sm31463819
https://toge tter.com/li/1070048

https://i.im gur.com/CHx0iFR.jpg
https://i.im gur.com/j4JxZas.jpg
https://i.im gur.com/M3BrjP7.jpg
https://i.im gur.com/JHFDPyf.jpg
https://i.im gur.com/0xyytqr.jpg
https://i.im gur.com/oc70MKQ.jpg


このへんないきものは、どんな動画にもいるのです。
0201名も無き飼い主さん (ワイエディ MM3f-MTlB [119.224.170.157])
垢版 |
2018/02/24(土) 23:50:36.38ID:i/N/jApBM
>>199
ブリーダーさんとかはメタルラックにSTボックスや衣装ケース積んでるよ
うちは90*55*180の3段メタルラックにハリ衣装箱と爬虫類用の60水2つ積んでるけど
メンテナンス性無視してケージ上の余裕をなくせばあと一箱置けるか置けないかって感じだよ
ハリネズミ4匹以上居たらもう一ラックと考えたら大変な事になりそうだよな
0202名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3f68-yXfn [211.124.253.196])
垢版 |
2018/02/26(月) 02:35:18.80ID:5W12SS100
お迎えして半年くらいですが、わからないことだらけなので質問させてください
猫用のトイレ砂を敷いているのですが、粒が大きく足が取られてるように見えます。粒が小さいものに変えたほうがいいでしょうか?
ゲージを寝てる間に掃除するのですが、起きている時に巣の中を掃除しようとすると巣の中に帰ってしまいます。おやつをあげても顔しか出してくれません。いい方法はありますか?
爪が伸びているかと思ったら短いままでどこかで折れているのではと心配しています。メタルサイレントにメンテナンスシートをつけているので、そこで削れているのでしょうか?
質問ばかりで恐縮ですが、周りに聞ける人がいないので一つでも教えていただければ幸いです。
0203名も無き飼い主さん (ワイエディ MM3f-MTlB [119.224.170.170])
垢版 |
2018/02/26(月) 03:06:01.23ID:uMzAMNNAM
>猫用のトイレ砂を敷いているのですが、粒が大きく足が取られてるように見えます。
>粒が小さいものに変えたほうがいいでしょうか?
ネコ砂は誤飲したら腸閉塞で死ぬ
ペットシーツ使ってても掘らないようにしないとご印からの腸閉塞コンボで死ぬ
小動物用か爬虫類用の砂使うかシーツにポリカルネットに変えたほうがいい

>ゲージを寝てる間に掃除するのですが、起きている時に巣の中を掃除しようとすると巣の中に帰ってしまいます。
>おやつをあげても顔しか出してくれません。いい方法はありますか?
諦めてカメラつければOK

>爪が伸びているかと思ったら短いままでどこかで折れているのではと心配しています。
>メタルサイレントにメンテナンスシートをつけているので、そこで削れているのでしょうか?
そう思うなら定期的に切ればいいんじゃね?
0206名も無き飼い主さん (スップ Sdbf-xOks [1.75.228.26])
垢版 |
2018/02/26(月) 10:31:33.53ID:+L8j6j1Nd
多分ちゃんと読んでなくて姿が見たいとか健康管理したいとかの意味だと勘違いしたんじゃないかね?
0208名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa67-zM2N [182.250.243.38])
垢版 |
2018/02/26(月) 12:26:44.53ID:Izdi/aiDa
外に出すと結構な確率でおしっこ&ウンチするのだけどこれは普通?
足湯でもする
爪切り時にザルに入れて持ち上げると上からおしっこの雨
掃除中出してその辺歩かせてると隅に行っておしっこ

小屋では、回し車でしかしない
緊張したりしてお腹に力入ると出る仕組みか?
0213名も無き飼い主さん (ササクッテロ Spef-xOks [126.33.69.158])
垢版 |
2018/02/27(火) 08:59:09.85ID:73bfRFg6p
最近、エサを1日2回から1回に減らしたんだけどいつものフン量の1割くらいが緑のフン。エサの回数が減ってもストレスに感じるのかな。エサ箱あった場所で必死に探してる姿みるとあげたくなってしまう。
0215名も無き飼い主さん (ササクッテロ Spef-xOks [126.33.69.158])
垢版 |
2018/02/27(火) 12:46:21.19ID:73bfRFg6p
>>214
少しずつ減らしていってたんだけどなぁ。もっと時間かけながらのほうがいいの?1ヶ月とか?
0219名も無き飼い主さん (ドコグロ MM9f-x7KF [49.129.186.14])
垢版 |
2018/02/27(火) 16:27:00.25ID:lFj62DaGM
フード残されない環境がベストだとしてもいちいち計ってる人は数少ないと思うよ多くの人は感覚で良いと思われる分量を見つけて与えてると思うそれでハリネズミが健康で過ごせてるなら非難されることもないと私は思う
0220名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1325-xOks [114.174.221.4])
垢版 |
2018/02/27(火) 17:18:38.08ID:jQU9dArn0
>>216
なんか気に障ったんなら謝るよ
体重400ちょっとで、今までは朝10g夜15gどちらも起きてるときにあげてる。
で、ツンツンしないでお手柔らかに一日どういう分量でどれくらいの期間かけて減らしていったらいいのか教えてほしい

>>219の言うように大さじで測ったり、朝残ってるようだったら少し減らすって感じで正直毎回は測ってないんだわ
0221名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1325-xOks [114.174.221.4])
垢版 |
2018/02/27(火) 17:19:58.16ID:jQU9dArn0
>>218
エサの他に温度差もあるのかなとは思う
これ以上緑フン続くようなら病院行くわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況