X



トップページペット大好き
1002コメント339KB

●■○ チンチラ(猫じゃない) Part16 ○■●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/25(月) 18:34:53.78ID:A6gL17f/
学名:Chinchilla Laniger
故郷:アンデス山脈
習性:夜行性
一言:暑がり寒がり湿気嫌い

★次スレ案は900以降から募集。
★重複を避ける為、>>950を踏んだ人が宣言後に次スレを立てて下さい。
(立てた・立てられなかった等の報告は、速やかにお願いします)
※前スレ
●■○ チンチラ(猫じゃない) Part15 ○■●
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1490374696/
0723名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/16(月) 17:18:51.15ID:cCeppAh4
ヒゲを拾って先っぽで耳をくすぐるイタズラならたまにやる
0724名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:13:00.85ID:eqjidjb6
ヒゲ拾ったから見せたらすぐにヒゲを返せ!って取られてそのあと食べた…
0725名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:33:50.91ID:8wKxgZ07
みんな軽石見たいなのあげてる?
あげてる人は、どの位の頻度?
うちの子はペットショップで売ってる厚さ1センチで5センチ四方位のを
1日かからないで破壊しつくしちゃうから、約2週間に1個位あげてる
0726名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:30:18.74ID:gdtMeZ2Y
あんまり頻度とか考えてない
最近あまり齧らないな、汚れちゃったな、と感じたら適当に入れ換える
0727名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/17(火) 13:31:12.21ID:+MpZnkA6
あまり硬いものは歯を傷つけそうだからあげてない
0728名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:26:05.48ID:N9MJTlzL
最近、助走を付けて壁→襖と三角飛びするようになったんだけど
襖を蹴るたびドォォンッてそこそこ大きい音がする
あんな小さいくせにジャンプ力すごい
0729名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:51:25.98ID:8TQHQ4qR
うちの子部屋の外に出たいのかいつもドアにどんってやるけど結構力強いよね
0730名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/18(水) 08:33:22.18ID:4inNborE
ドアを蹴った時にドアが開いてそのまま向こう側へズサーっと消えていったよ...
0731名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/18(水) 11:58:39.63ID:J9smLONL
内開きの扉を少し開けて廊下に出られるようにしておいたのに
内側からドアを蹴ってガチャリと閉めてくれましたよ…
0732名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/18(水) 20:44:47.27ID:4inNborE
>>731
おりこうさんね
0733名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/19(木) 17:28:07.92ID:d6UN8jbj
>>731
やれやれ…またドア開けっ放しじゃないか、手の掛かる飼い主だぜ、とか思ってそう
0734名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:36:51.33ID:Rcp2IsZk
いつも以上に体を掻く行為をしてるんだけど心配だ。。
何か気をつけることとかありますか?
0735名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:14:53.82ID:2aKOh0+R
レンジでチン
0736名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/21(土) 06:07:11.07ID:vREn3esE
ぼごぉぉぉをん!!
0737名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/23(月) 17:05:42.77ID:cSzNaKvn
背中から突き出ていた巨大な毛玉をついに除去できて、物凄い達成感がある
散々ぷぎゃぷぎゃ鳴かれたので、今後は小まめにブラシかけてあげないと…
0738名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/23(月) 17:22:57.57ID:c1ENhAz6
朝起きて挨拶するとだいふくみたいな顔してる
おやつ食べるとシャキッてなってまたかわいい
0739名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/23(月) 18:58:21.37ID:ILE5m5ce
>>737
大きな毛玉だとカットしてから除去する方がチンチラへのストレスは少ないよ。
が、達成感、分かるw
0740名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/23(月) 21:36:58.23ID:4MohU3aA
ブラッシングしてると毛がファサァアアアッッッッって舞ってくしゃみが止まらなくなる
0742名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:05:57.20ID:hcxilxlv
いろいろな牧草混ぜてあげるようにしたら食いつき方がすごい
0743名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:55:31.30ID:zA59YiBU
束で浮いてる毛を取ったら毛の根本?が観察できて、一つの毛穴から何本も生えてるってのは本当なんだなあと感動した
フワフワのが根元でくっついてる
どんな毛根してるんだこれ
束で抜ける時とフワフワのが舞うように抜けるのは何が違うんだ...!
0744名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/25(水) 21:18:19.49ID:VSo4v4Ac
夜うるさい。ケージの金網蹴る音うるさい。
0745名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/25(水) 21:22:40.64ID:AWk5SjMl
>>744
〆ちゃいなよ、you
0746名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/25(水) 21:24:15.83ID:VSo4v4Ac
>>745
可愛いからダメ!
0749名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/25(水) 22:30:48.79ID:QQQ1a+el
>>748
あんたさ、チンチラみたいに懐かない動物を、日本の気候でしかもケージ飼いしてる時点で可愛そうなんだから、それが嫌ならこんなスレに出入りすんじゃないよバーカ
0751名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/25(水) 22:41:45.22ID:h2kNxK9g
>>750
頭の悪い偽善者みるとイラっとするだけ
0753名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/25(水) 22:45:47.33ID:4vtHHCCG
>>752
バカがストレスの原因だから消えたらー?
0754名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/25(水) 22:45:55.47ID:Y1gikaVC
うちの子最近ペレットあんま食べなくなって来た飽きたかな
牧草は沢山食べてるのに
0756名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/25(水) 22:54:27.80ID:XZ62dlw7
>>755
死ねよ偽善者
0757名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/25(水) 22:56:44.40ID:VZlRsytM
>>755
みんな不自然な環境で飼ってるのは事実だよ。
チンチラ可愛そう。
0759名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/25(水) 22:58:10.64ID:EKLgwtdY
でも草生やして笑ってる人だから
0760名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/25(水) 22:58:57.83ID:VZlRsytM
>>758
貴方がね。
0762名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:00:07.13ID:Z/SmE0Bs
チンチラかわいそうならなんで飼ってるの?
飼わないのが正解ならこのスレ来なくて良いじゃん
0763名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:01:04.59ID:TVW+HqxA
チンチラ可愛そう
0764名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:01:52.96ID:TVW+HqxA
>>762
他人の飼育環境に文句いってるバカがなんだって?w
0765名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:02:53.70ID:+lws4Bw8
かわいそうとか思いながら飼ってるのやばない
そういうのに快感覚える人種なのか
0766名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:04:23.03ID:v+rZ0oGS
他人の飼育環境を知りもしない癖に可愛そうとかいってる奴の脳味噌よりやばいものは無いとおもーww
0767名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:06:26.76ID:6YXswgd8
>>765
ちゃんと飼える環境確かめてからかいなよ。
0769名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:12:35.23ID:6YXswgd8
>>768
無責任な飼い主乙
0771名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:16:10.11ID:zEmaVbNV
無責任な飼い主必死やなw
0772名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:20:44.46ID:SvarcA5z
>>768みたいに無責任な人は動物を飼う資格はないと思う。
0774名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:25:22.03ID:SvarcA5z
>>773
ね、あなたのチンチラ
0776名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:33:35.70ID:EKLgwtdY
自分だって不適切な環境で飼ってる自覚が足りない超低レベルは貴方しかいないよ。
0778名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:37:45.50ID:P1ftGMzJ
>>777
このスレ2人だよ
0779名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:38:34.93ID:P1ftGMzJ
>>777
冷静さを装ってるつもりなのが痛い
0781名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:43:17.66ID:P1ftGMzJ
飛行機びゅんびゅん←(笑)
0782名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:51:22.52ID:otvGrKs5
皆さんペレットはどの商品をあげてますか?
参考にしたいです
0783名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/26(木) 05:12:21.95ID:Npe79Bcv
ややおデブちゃんだからかケージ内を駆け上がる時やジャンプ寸前の踏み切りの音ががしゃんがしゃんとうるさくて下に響いてないか心配です
何かオススメの対策あったら教えてください
0784名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/26(木) 06:10:53.89ID:doI8NwHK
>>783
下の人に響いてないですか?って聞いてみる。

話し合いで解決。

ケージの下に吸音材を敷く。
0785名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/26(木) 09:21:05.83ID:zxxWTm1Z
珍しく伸びてると思ったら
可愛いチラの画像でも貼られてるか期待しちゃったじゃないか
0789名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/26(木) 17:22:16.73ID:cUbCIaRe
バカ飼い主が、無責任な飼い方を指摘されて取り乱してるのね。。。。。。。
0791名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:11:12.57ID:cUbCIaRe
↑必死な馬鹿飼い主p
0792名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/26(木) 22:01:48.83ID:VjI40JVn
専ブラってなんですくぁ?
0793名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/26(木) 22:26:49.75ID:8vgalueR
>>782
今はMazuriプレミアムチンチラフードとBriskyチンチラフードを混ぜてあげてるけどイースターチンチラセレクションプロとなんかに切り替えようかなと考え中
0794名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/27(金) 02:19:09.96ID:+gLIwsFH
鳴き声のバリエーションが豊富なんだね。
チンチラファームのチーチー鳴いてるの聞いて少し興奮してしまった。
0796名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/27(金) 16:20:36.98ID:w3hHb45t
>>792
5ch専用ブラウザ。デフォルトでsage状態になる
サーバーの負担を軽くする為に推奨されてるし、NG登録も楽

ここで煽る事しか書かない奴は大抵専ブラすら使わないage荒らし
0797名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/27(金) 16:48:07.66ID:j3r/XkZ9
専ブラつかってまーす。。。。。。。。
0798名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/27(金) 18:05:46.96ID:k8X+rQDg
普通に上げ荒らしなだけじゃんwどうせ以前ここで叩かれた駄目飼い主が荒らしてるんだろうけど
0799名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/27(金) 18:31:46.04ID:bhoqIDZr
お前1人が絡んだだけだろw
0800名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/27(金) 18:56:50.02ID:1JS/Fxba
チラフェスでプロのが良いって言われたけどうちの子は無印セレクションのが食い付きが良い
0802名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/27(金) 20:16:31.96ID:JslJHOVF
>>794
うちの子は夜になると遊べ遊べと言わんばかりにキュイキュイ鳴く
へやんぽ中、トイレ行きたくてチンチラから離れるとキュイキュイ鳴かれる
漏れそうでもトイレ行くの止めるレベルで可愛い

ペレットはロイチンで売ってる黄色と白のやつしか食べてくれない
0803名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/28(土) 10:38:50.06ID:crOS4rvw
>>800
無印セレクションはグルテンフリーじゃないから小麦分甘味を感じるから食いつくんじゃないかな
難しいよね
身体のこと考えてあげたいけど食べてくれなきゃ困るし
0804796
垢版 |
2018/04/28(土) 10:55:10.80ID:26XuWX+h
マックのフライドポテトよく食べさしてる
0807名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/28(土) 13:58:14.39ID:qCsZfr3h
荒らしはやっとsageを覚えた様だけど次スレはワッチョイ入れようね
0808名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/28(土) 15:08:06.91ID:fkfSiexU
わざわざ796のフリするんだから凄い粘着質なんだな。と796は思うのだった
0809名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/28(土) 15:15:34.74ID:MIRTMLVa
可哀想、ゲージに閉じ込めて。。。。。。
0811名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/28(土) 17:21:36.57ID:MIRTMLVa
>>810
ないよ。。。。。。
0812名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:45:21.84ID:fNeeGZzW
>>811
どこかのサイトで解剖した画像もみたことあるし、
自分が持っている本「Exotic Animal Medicine for the Veterinary Technician」
のチンチラのページにもちゃんと記載がある。ちなみに333ページ。
働きが弱いということはあっても、胆嚢自体が存在しないことはないよ。
0813名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:38:38.09ID:MNYPC1RG
>>811
最近の医学書では胆のうがあるっていう説もあるらしいよら
0815名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/28(土) 20:24:37.92ID:MIRTMLVa
無いと言うのが定説化しているだけで、実は胆嚢あるみたいですね。
0816名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/28(土) 21:33:09.39ID:fNeeGZzW
>>814
自分はWikipediaや個人のブログよりは、獣医などの専門職向け書籍の方を信じるわ。
0817名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/28(土) 21:36:34.61ID:fNeeGZzW
ついでに該当部分を引用しておきますわ。
There is very little lobulation visible and gallbladder is located between the right and median sides.
0819名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/28(土) 22:29:43.81ID:MIRTMLVa
こちらでも同じ話題でてました。

http://www.chins-n-hedgies.com/forums/archive/index.php/t-10366.html

馬が元ネタと言う意見はどうかわかりませんが、実際のところ胆嚢が無いと言う話はどこから来たんでしょうね。
Horses haven't got gallbladders, which is probably where the myth came from. Bile aids in digestion of fats,

超音波で確認できるようなものかも不明ですが…
I saw my chinchilla's gallbladder on ultrasound, which proved to me that at least one chinchilla has a gallbladder...
0820名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/29(日) 02:40:29.73ID:8BsITh0I
>>819
胆嚢のない動物自体は、それほど珍しいわけでもないし、
チンチラの場合は、肝臓の裏の確認しづらいところに
あって、それが小さいため見逃してしまい、胆嚢が
ないと誤解した文献があったとかなんでしょうか。

右葉と中間葉の間にあるというのは、ゴールデン
ハムスターと同じみたいですけどね。
ま、情報の少ない珍しい動物ってことなんでしょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況