X



トップページペット大好き
1002コメント221KB
亀統合(IDなし) 往年のカメスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:08:48.68

本文の1行目に!extend:none:none:1000:512 と入力して下さい
(ID非表示になります)
次スレは>>980が建てて下さい

前スレ
亀統合(IDなし)
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pet/1490966000/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0714名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/31(土) 18:08:34.87
ミドリガメも黒化するらしいね。
まだサルモネラ菌保有率ナンバーワンなのかな?
0715名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/31(土) 18:13:20.65
自然界で生き抜くためには保菌してないと病気になるんじゃない?
0716名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/31(土) 18:17:22.64
クサガメの黒化体はキリッとしてる感じで、ミドリガメのはどす黒くなって迫力が増す感じかな?
0718名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/31(土) 20:40:19.88
>>713
ミドリはないわ 顔がキモすぎる イシガメはデカくなったら池で飼えるのがでかいよな 太陽光浴びた甲羅鑑賞するのもええなあ
0722名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:38:59.65
ろ過の節約のために巻き貝やら貝やらいれたいんやがなにがいいんだ?
0726名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/03(火) 01:49:50.84
たにしきたなくない?>>724
0728名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/03(火) 09:53:58.13
モノアラガイ?子亀でも食べやすそう
シジミは早く死んでしまったな
0733名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/03(火) 16:04:19.15
iZoo初めて来たけどオッサン一人はちょっと寂しいw
一番癒されたのはスッポンの優雅に泳ぐ姿だった
アカミミの引き取り池が絶賛建設中でした
0737名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:31:53.60
前に大量に引き取った密輸されそうになったイシガメいた?
まさか金にかえてないよね?
0739名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/04(水) 01:16:19.27
>>738
前にニュースでミナミとニホンイシを100匹だかそれ以上だか忘れたけど捕獲場所がわからないとかで?イズーが引き取ったってあったのだが、その後あの亀達はどうなったのかな?
売ってたらアカミミの保護どころじゃないよね。
引き取って面倒みますが販売じゃ詐偽で丸儲け。
0740名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/04(水) 01:24:18.65
>>739
捕捉
イズーのFacebookにあるけどミナミイシガメとニホンイシガメ合わせて391匹を保護飼育するからと言って引き取りしてる。
この数なら園内を見たら目につくよね。
アカミミどころじゃないじゃん国内の亀391匹もいたら。
0742名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/04(水) 07:08:28.85
売ったら駄目?引取カメでも販売可能なら経費に換えてよくない?
里親探しでも販売でも
0743名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/04(水) 09:04:56.85
売るつもりで引き取りしてたなら悪質だよな。
Facebookでもケア、飼育と公言して沢山の人の目を集めてる。
単純に手間無く数百万コースだしいい宣伝になるから引き取ろうと言うのならイズーのデブ男が採らせたのと同じじゃね?
もともと密輸しててもおかしくないけどさ。
0744名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/04(水) 09:08:25.08
里親さがしなら良くね? だいたい、売ってもいいと思うけどな?
施設や餌がただだと思ってる奴いるよな
0745名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/04(水) 09:14:24.33
動物園は販売できないはずだよ。
闇でやれば別だろうけど。
ミナミって書いたけど八重山だろあれ。
しかも391匹ものレッドデータ。
こんどはアカミミガメを使って一儲けだろw
まともな動物園じゃないわw
0746名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/04(水) 09:23:21.75
イズーは商業施設で販売もしてなかったか?
0748名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/04(水) 09:26:46.15
知らんよそんなの、
元々が希少種を密入してたグループにいた人間って噂くらいしか。
デブ男にしたら抜け道探しは得意分野なんじゃねーの?
0749名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/04(水) 09:48:27.25
出たー。なんか突っ込まれると、「知らない」www
憶測で文句やあることない事を書き込んじゃう奴www

大好き
0750名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/04(水) 09:55:27.69
っつーか売ってたら普通にダメだろ。
引き取りますじゃなくただだから仕入れますじゃん。
0751名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/04(水) 09:58:50.57
そこら辺はちゃんとしてるだろ
バックヤード施設も充実してるし国内法に引っ掛かった奴は一生日陰飼育だろ
まあ、紙つきの公共施設や未来には遺伝子系調べて生息地域に返還されたりするかもだけど

前に別の動物園のバックヤードツアーに行ったけど、正直すごいぞ
0752名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/04(水) 10:02:53.39
いや設備は関係ない。
いたのヤエヤマやニホンイシ400匹近い数?
嫌でも目につくと思うぞ。
渡す人間も愚かだね。
甲羅に穴あけるやつやっとけよと思う。
0753名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/04(水) 10:06:00.90
既存の保護池(アカミミとアリゲーターガーが混泳)にアカミミの引き取りは要相談、と立て看板はありました
クラウドファンディングによる新保護池の告知は特に無し

イシガメは見なかった気がする
ここはリクガメ推しだから目立たないところにいるのかもしれない

また行くので写真は無し
これはお土産の置物(陶器製で水に浮く)
https://i.imgur.com/0hT36uZ.jpg
ウチのミナミちゃん(生後六ヶ月)は興味津々
https://i.imgur.com/nY88S9X.jpg

どういう形であれ、アカミミ問題に積極的に関わろうとする姿勢は評価してるので、俺はまた行くよ
0754名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/04(水) 10:11:24.75
バカすぎw
亀の遺伝子照合が簡単に出来ると思っちゃってるんだ。
比較して統計的に見るにしろ相当数の検体を日本全国から集めなきゃ無理だろw
バカに限って遺伝子とか書いちゃうよねw
不可能ってことくらい亀をやってる人間の多くが知ってるのにw
0755名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/04(水) 10:13:48.89
>>754
よく読め

ちなみにオオサンショウウオは地道に個体自体と地域DNAの収集はやってる
他生物でやっていることが何故出来ない?
0756名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/04(水) 10:15:21.60
アカミミなんか安楽死が一番なのに何を言ってるんだろw
駆除すれば永続的に効果は期待できるし安く済む。
金出して生かして更に払うの?
イヤだね俺は。
0757名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/04(水) 10:15:52.38
>>753
可愛いね。水槽も綺麗に管理されてるね

情報ありがとう。あまり暑くならないうちに行きたいなー
関東で日帰りしたいんだよな
0758名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/04(水) 10:19:45.28
オオサンショウウオは亀じゃねーしw
バカめ。
しかも一般ペット化されてないからなw
いくら要ると思ってるの?
お前金出せよw
0759名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/04(水) 10:23:58.63
>>753
浮き亀かわええ〜(*^-^*)

イズーがアカミミ保護してくれてること評価できるし素晴らしいと思う
もともと人間が持ち込んで厄介払いの焼却処分では余りにもかわいそうと言ってたし
収容するにも限界があるので売れるカメは流通させてもいいのでは
0760名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/04(水) 10:25:52.06
>>750
一時保管する場所を提供します、もらってやってもいいですよ、その後の処分はこちらに一任して下さい。
文句ないじゃん。
0761名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/04(水) 10:32:27.77
世の中には自分が損しないのに、他人が儲けたり・手数料すら取るのが
嫌で嫌で一言言わずにはいられない人間がいる訳でwww

そういう奴を見るのすっげー好き
0762名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/04(水) 10:37:49.68
浮くマスコットいいねー。なんちゃってビオトープによさそう

製菓会社から始まったアカミミガメの大量消費に一石を投じる姿勢は評価するけどなぁ
0764名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/04(水) 10:44:49.18
>>760
ないね。まったくないね

きちんとした里親・譲渡ルートの確立ってかなり手間だし
地域猫保護の手伝いしてて思う
0766名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/04(水) 10:50:59.61
サイクルの話じゃなく譲渡ルートの確立の話で出してるのだけど…
本当に読み違えているのか曲解かは知らないけど、文句言いたいだけなのね
0767名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/04(水) 10:55:11.92
他生物の話を出す→他生物の場合だろ
→金出せやー

その金出すために金取る→金儲けすんなー

文句つけたいだけ
0768名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/04(水) 11:01:28.24
>>755
地域DNAは面白いね。あれが亀に応用出来たら面白いのに
特に亀種が少ない日本だと使えそう
0769名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/04(水) 11:20:36.45
>>766
ほんとにね、自分が出資すわけでも経営に携わってるわけでもないのに詐欺だとか反対云う人いてるね
0770名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/04(水) 11:21:40.76
なんにせよ冬眠組が餌を食い始めたのでひと安心

うちはイシガメなのにずっと起きてても食べなくなるから心配になる
0771名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/04(水) 11:56:35.34
>>760
本人の自作自演乙!
昔から言われてるけどねw
0775名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/04(水) 17:33:56.33
・1989年…ベンガルヤマネコなどの密輸

・1991年…マツカサトカゲなどの密輸

・2005年…マレーガビアルの不正登録

 流石イズー
0776名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/04(水) 17:45:08.04
過去の悪行をあげつらって今の善行(偽善にしても)を貶めるの
おばちゃん嫌いよ
0777名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/04(水) 17:51:42.40
数年おきに三回も捕まってて過去もくそもない。
捕まってないだけでやってるだろ。
やめれる奴なら一度でやめてる。
0779名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/04(水) 18:02:47.82
捕まらない方法を三回で学習したんじゃないか?
どうせそのうち捕まるだろ。
0780名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/04(水) 19:29:42.30
タニシみたいに環境悪化に強くて大きい巻き貝で汚くないヤツない?亀食えないぐらい硬いやつ 潮水いらないヤツ

アサリは当然いれたらすぐ死んで余計濁ってしまったよ
0781名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/04(水) 19:49:24.95
捕まる爬虫類専門店多いじゃろ
珍しい生物を求めるニーズに応えたいのか無知なのか
0784名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/04(水) 20:13:13.71
>>780
よー解らないのだけど何をさせたいの?
単純にアンモナイトスネールで良さそうだけど
0787名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/04(水) 20:20:37.77
アンモナイトスネールってなんだ??
やっすいヤツでいいんだよ
タニシの次に汚くないヤツってなに
0791名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/04(水) 20:32:43.40
濾過装置ってバクテリアの住処な訳で生体が多ければうんこが増えるから生体を増やすならろ材も増やした方がいい
水草は多少の浄水効果的なものがあるらしいけど
食い残しの掃除屋を入れるなら話はわかる
0794名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:09:22.90
シジミでいいだろ、スーパーで活きシジミ買ってきて水に漬けとくと数割は生き残る
三匹も残れば水ピカピカにしてくれるぞ
0796名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:54:43.39
>>794
前しじみいれたら一晩で死んだ 海水じゃなくてもいいんか??
0797名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/04(水) 22:01:41.82
>>796
湖産ならいいよ体感上生き残るのは全体の1割程度
ただ二枚貝は亀の尾や脚を挟んで溺れさせることがあるので上手にスペース分けるか幼体は避けた方が良い
0799名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/04(水) 22:11:51.39
ハコガメにミシニほどのサイズって存在しないのかな欲しいんだけど
0800名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/04(水) 23:34:12.17
ミシミ水槽にシジミ投入したら
爪挟まれてずっとシジミつけたままカチャカチャやってて爆笑したわ
0802名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/05(木) 04:42:45.73
貝ってすぐ死ななかったっけ 何年生きる?
0806名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/05(木) 21:54:37.97
書くと同時にワラワラ〜ってレスあるのに自演だって言われるんだもの
0808名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/05(木) 22:07:00.43
IDなしだから無責任に気軽に書きやすいし息抜きにはぴったりなのよね
特に悩みもなければ地方版の爆サイにいたりするw
0809名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/05(木) 22:25:59.92
泳ぐカメ飼おうと思ったけどリクガメだけにしとこ
カメ専用の家建てたいんだけどどんなのがいいかな
広さは20畳ぐらいにしたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況