X



トップページペット大好き
1002コメント221KB

亀統合(IDなし) 往年のカメスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:08:48.68

本文の1行目に!extend:none:none:1000:512 と入力して下さい
(ID非表示になります)
次スレは>>980が建てて下さい

前スレ
亀統合(IDなし)
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pet/1490966000/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0214____________________
垢版 |
2018/01/06(土) 17:54:44.30
         /'''''人''人'''人ノノ )ノ
         |::|ノ   ´  `l
        /||━【(・)━(・))】
        ヽ|\ u   .. l  
          | ul ___ヽ     .___________
          \   LLl/ ガチャ    | |             |      
      /⌒ヽー‐ ‐    ィヽ ガチャ  | |  Core i7 990X EE |
      |  |          | \ ガチャ.| |Radeon HD 6990CF |  ウイーン
 タン.  |  |       i i|  i\,,c`ヽ彡.| |   1200W 85+    | カリカリカリ
.  タン | ⌒ ̄ ̄r〜ノソィ" |  inルソノノ|_|___________|
 |\ ̄ ̄ ー─‐─oー"o ̄ ̄~´ ̄ ̄     _|_|__|_
   \
0215名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:22:54.74
消費電力が一番低い紫外線ライトってどれ
0216名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:17:42.06
>>215
一々聞くなボケ
爬虫類用紫外線ライトでググってワット数を比べたらわかることだろ。
他力本願で生き物が飼えるのかボンクラめが!
0218名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/07(日) 01:30:25.93
消費電力よりも紫外線放出量とランニンングコストを重きを置いて購入する事を勧める
0224名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/08(月) 09:48:26.22
そのうちロシアリクガメ飼いたいな、冬でも控えめな保温で飼えそうだし
でも逆に夏が大変か?
0226名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:34:53.94
             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
.        /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/      ,!
.         /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i   断  だ ,!
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i  る  が ,!
.      /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ       ,!
.       /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
     /-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
      /'ヽ、ヾi ゙´.:   /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
.    /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
   /::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
.   /;:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
  /i!:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.`        .: ,;:'  ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ      ..: ,;:''   ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、   ,..:'.:'"    .: ,!
   ``ヽ.、_ ¨`  ,:'      (_r:,!
       ``ヽ.、..    ノr;ソ~,!
             ``ヾ、 / 7,!
                 ``ヽ,!
0227名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:44:12.83
俺が急死したら自然に返して貰うつもりでニホンイシガメを購入したけどどこにでも放していいわけじゃないんだね
0228名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:00:09.25
>>227
日本の在来種なんだから別にどこでもいいんじゃね レアだし見つけた人喜ぶだろ
0229名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:02:28.83
できるだけ体が全体的に黒の比率が高くて安いドロガメ科の亀を教えてください
0234名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:49:52.71
>>227
地域レベルでの遺伝子いいだしたら
もっと絶滅する
イシガメなんて堂々と逃がせよTV番組のお墨付きだろ
0240名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/10(水) 18:12:33.64
まー人間が運んだイシガメを放流するのは良くないのかもな
イシガメが歩いて行ける距離ならOKか
0241名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/10(水) 18:14:08.09
在来種を脅かさなければ外来種は問題じゃないんだろ?
ハイブリッドだめじゃん
0243名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:40:42.98
ヤリチンクサとかヤリチンウンコにやられまくったビッチイシも駄目だろ!
数年はヤリチンの血をひいたやつを産むし。
0244名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:51:32.13
自然界ではほぼレイプだろ
イシガメさんをビッチ呼ばわりするのはよせ
0245名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:28:35.33
一度かかると純血ではなくなるからな
体内の精子保管で5年後あなたの子どもよ、認知してということもありうる
0246名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/10(水) 21:14:41.92
亀の場合基本メスの方がでかいから草食系男子と肉食系女子が成り立ってる可能性はある
0257名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:18:47.30
エアコンで温度管理してる人いたら聞きたいんだけどサーキュレーターって効果結構実感できる?
0258名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/13(土) 13:51:57.28
>>257
むらが出来るし、床に近い辺りはやっぱり寒いからヒーターはあったほうがいい
亀によっては平気そうだけどね
0260名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/13(土) 14:07:49.28
いや、そんな話をしてるんじゃなくてさ…ここっていきなり喧嘩売る人いるよね
0261名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/13(土) 14:57:22.00
急に金カブトィィィーみたいなのな。
俺にもあれよくわからん。

あっちのスレまでチェックしてんので。
0263名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:43:53.44
クサガメスレにまで 金かぶと だか DIABLO だか(All things in nature)、
誰だか知らんけど来てるよな

例の大学教授まで抱き込もうとしたりさ
教授がこいつら利用してんの?
こいつらが教授を脅してんの?
0264名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:47:01.69
うちはエアコン付けてるから水をよく汚してる
たくさん食べて大きくなるんだよ
0265名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:57:10.11
>>263
こういう誰と戦ってるか解らない人ってなに? 店名かコテなの?

普通にホムセンで買った亀飼いの私には解らん
0270名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:40:54.60
亀って手足切れたりしても再生するん?
0272名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/17(水) 16:03:02.12
>>271
まじか
強いな
0277名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:16:52.09
購入時抜け落ちてた爪は生えてきた
買ったことを責められそうだがB級品だからって適当な扱いされるのは可哀想だ
0278名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:26:59.44
爪は根元が残ってれば生えてくる可能性もある

手足指尾は再生しない
0280名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/19(金) 22:58:44.02
亀スレなんざ年齢層の幅も拾いに決まってるだろ
何が不満なんだよ
0284名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/21(日) 04:46:13.00
亀の濾過で週一換水くらいにするには
外部フィルターと何が必要?高さが20センチの60センチ水槽で、比較的小型種のドロガメ・ニオイガメ系でベアタンで買うつもり
0285名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/21(日) 06:07:13.43
週1じゃないや週2程度
0291名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/22(月) 22:32:33.12
諸先輩方にお聞きしたいんですがタートルドックはどのくらいの体重まで沈まず使えますか?
0300名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/25(木) 00:32:42.51
帰宅したらコンセントスイッチoffになり水温が下がってた
寝てるんか冬眠かどっちなんだ!!
0304名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/25(木) 23:58:10.62
>>301
心配かけてすまない翌朝は元気に動き出してた
留守がちになると電源やヒーターが心配になる
0306名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/29(月) 02:22:18.54
亀の血液型ってなに?
0314名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/02/07(水) 17:56:22.17
>>300
種類は何?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況