X



トップページペット大好き
1002コメント339KB
【オオトカゲ】 モニター総合スレpart16【大蜥蜴】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名も無き飼い主さん (スププ Sdaa-sxEU)
垢版 |
2017/12/02(土) 15:48:32.54ID:eM/RdoFgd

前スレ
【オオトカゲ】 モニター総合スレpart15【大蜥蜴】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1502897159/

前々スレ
【オオトカゲ】 モニター総合スレpart14【大蜥蜴】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/pet/1498299330/

>>980を踏んだ人は次スレを立ててください
規制などで立てられない場合はその旨を伝えること
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0995名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6b42-+F9M)
垢版 |
2018/08/21(火) 21:16:02.08ID:TvhgTPsI0
ついでにえば、龍匠ケージもクオリティ気にしなきゃ似たもんは1200×600×600ぐらいで2万もかからん
0996名も無き飼い主さん (スップ Sdbf-0Gel)
垢版 |
2018/08/21(火) 22:03:53.50ID:cg/RaKMbd
コーキングやら、塗料やらをちゃんとやろうとするとかなりかさむ
単に木の箱作るだけなら二万かからんけど
素人がやるといざ組んでみたら寸法合わないとか
金網つけたらちょっとひっぱるだけでとれちゃったとか
釘とか木ねじをメチャメチャに打ってたら割れちゃったとか
そんなんで材料買い直しとかで大抵はオーバーする
ヤフオクとかの激安オーダーケージと同じくらいの費用は結局かかってしまうかと
0997名も無き飼い主さん (アウアウエー Sa3f-XLL3)
垢版 |
2018/08/21(火) 22:30:41.86ID:WIK7sJlea
ビスは比較的よく使うんじゃね?
インパクトで木ネジしめるときもビスそこに打っといてーとか使うし

安いコンパネと桟木で箱をつくるなら安くすむかもな
0999名も無き飼い主さん (ワッチョイ ab5c-hE18)
垢版 |
2018/08/21(火) 22:47:19.25ID:rcwEUcUE0
ガラス5000円じゃ買えん。150ケージ作ったときは近所のガラス屋から買って9000円くらいしたぞ
防水無しにコンパネ剥き出しで使うわけにもいかんし
1000名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6b42-+F9M)
垢版 |
2018/08/21(火) 22:59:30.64ID:TvhgTPsI0
>凝ったもん作らなきゃこれしかコストかからんよ?

これ読めんの??

よほど馬鹿みたいにミスらなきゃ、間違いなく2万あれば収まるのに、あれこれいちゃもんつける奴はネガティヴすぎんだろww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 262日 7時間 10分 58秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況