X



トップページペット大好き
1002コメント287KB
【元気】ヘルマンリクガメ【丈夫】 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/20(月) 03:50:07.34ID:XXrByC06
元気で飼いやすいとされるヘルマンリクガメについて語りましょう。

※前スレ
【元気】ヘルマンリクガメ【丈夫】 2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1259843342/
0522名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:07:02.21ID:5Ggh72kc
>>519
びちょびちょだと、臭くなりそうだし、部屋の中散歩させられないんだよなあ
0524名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:57:19.06ID:qQPcybfI
ビルマはゴッツイからインドの方がかわいいんだよなあ 体調の表現が日替わりだけどな
0525名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/17(火) 18:13:11.20ID:+mwN+7f9
>>521
2枚目の個体が好みでないのならヘルマンはやめた方がいい
これヘルマン成体の理想的な個体だよ
0526名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/17(火) 19:15:21.44ID:ItW3m0Yw
>>513
シェルターと湿らせたヤシガラ土を入れたトレーを置いといた
でも基本的に乾いたところばかりにいたよ
温度調節はシェルターで本人がやるし
夏場は湿度高いし夜間でも大して気温下がらないから問題なかったんじゃないかな

とはいえ、これはウチの子一匹だけのデータなので
たまたま上手くいった可能性もあるので真似するなら自己責任でおなしゃす
0527名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/17(火) 19:28:32.58ID:3wj1blBj
だれかインドホシのスレたててよ 暇だから数人で研究しようや
0529名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:01:57.90ID:+o+UhO8l
ホームセンターでよく見るホシガメも大半は天に召されているか
0530名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:47:55.01ID:QDWmnAOe
みんなのヘルマン何歳くらい?
30年生きるとか色んな所に書いてあるけど実際飼育下で何歳まで生きてるのか気になる
0531名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/19(木) 13:31:17.93ID:l5yX1XVp
うちのはまだ1歳

30年前って今みたいな爬虫類飼育用品あったんかな
0532名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/19(木) 15:37:47.08ID:6xgUw2Fz
ヘルマン飼おうかと思ってますが、ニシとヒガシの違いを教えてください。
腹はわかるのですが、甲羅の模様や色はだいぶ違うんでしょうか?初心者ですみません
0534名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:12:55.72ID:Pu8/ALyv
>>531
紫外線ライトはトゥルーライト
保温ライトはヒヨコ電球
底面ヒーターは分厚くゴツい奴(上に乗らない)

基本的に何かの転用。
0535名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/20(金) 09:21:43.61ID:JPzCeWWo
西ヘルマンは欲しくても正直なかなか売ってない 東ヘルマンなら探せばだいたい手に入る
0536名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/20(金) 10:58:23.82ID:ncgV8vUE
>>534
今は初心者でもお手軽に爬虫類飼育が始められるようになったんだなあ
昔の人は創意工夫でがんばってたんだな
その頃から飼われてて長生きしてるカメはえらいな
0537名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/20(金) 16:01:51.78ID:FnYX40mn
今考えるとトゥルーライトなんてリクガメや砂漠棲トカゲには全然足りなくてクル病一直線だな
なので当時は日光浴が必須だったわ
器具の発達はホントに有難い

それでも夏場に日光浴中心で飼うと室内のみに比べて
段違いに健康で力強くなるね
0538名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:03:17.19ID:j9nc83kI
この間ルーマニア行ったら陸亀がいたるところにいたわ
その辺の草むらに野生のへルマンが歩いてるとか素晴らしい
日本でも庭に放し飼いしてる人はいるみたいだけど
0540名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/24(火) 17:28:49.50ID:RbpmZXd0
西へルマン、かれこれ15年目だけど特にライトには拘ってないけど元気です!出来れば日中は外の日の当たる場所とかエサはチンゲン菜とかの野菜類がいいかもね!(*・ω・)
0542名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/25(水) 14:01:27.29ID:FiYo/SBX
ヒガシヘルマンがそろそろ繁殖できそうなんだけど、あんまり需要ない?
0543名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/25(水) 14:43:09.11ID:UUy8It3e
>>542
需要はあるよ
儲けようと思ったら無理があるけど、趣味で殖やすなら事前に話しといてショップ持っていけば引き取ってくれる
0544名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/25(水) 17:28:41.57ID:ZTx8GlFo
繁殖は素晴らしいと思うがそれで儲けようとするのはあかんわな 多甲板やらミュータントが生まれてくることもあるだろうし ブリーダーってそういうの生まれたらどうしてるんだろ
0545名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/25(水) 19:38:16.75ID:OSwMXXQg
>>544
1匹1万で年間数匹
バイト代にもならんね
0547名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/25(水) 22:05:39.57ID:oGqGWum8
>>546
ホウシャって日本の個人繁殖できねえってなるからビルマとかハコガメやってるのが笑える
ビルマよりインドのほうがかわいいしハコガメにいたってはリクガメのほうがかわいいのに誰が買うんって感じだからね
0548名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:00:59.32ID:lpLEKRbc
本人たちは金になると思ってやってるんだから黙ってて差し上げろ
最近うちの会社の人もハコガメに手を出したが
言うことがいちいち「この種は高い」「あっちの種は安い」って価値観が可笑しいから右から左に総スルー
ベビー買ってたけど性成熟に8年かかるのにもういい年なんだぜ
0550名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:46:03.53ID:K02pTtVX
>>549
本当それな
個人的に趣味で飼ってるだけだから、飼った種類は殖やしたいってだけで儲かるかどうかはどうでもいい
趣味の生き物飼育で儲けようなんて考えてないしね
でももし貰えるなら、ライトの交換代くらいは欲しいのも本音ではあるw
0551名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/26(木) 00:17:43.29ID:ljmvyJ7m
安くて飼いやすいありふれた入門種のヘルマンが見た目的に一番好みで良かった
カエルも好きだけど、ペット用カエル色々見た結果アマガエルが一番かわいくて好きだからアマガエル飼ってる
飼ってると買った時の値段がどうだったかなんてどうでも良くなる
0552名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/26(木) 01:12:29.76ID:raPyuix6
ニシヘルマンのバッキバキの黄色と黒のコントラストは最高だ
0554名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/26(木) 01:42:35.59ID:1ZhetuQw
ここじゃスレ違いだけど言わせて貰う。ギリシャとマルギのコントラストもなかなかいいよ。
低温にも強いし。
まあ、ギリシャは亜種に依るんだけど。
0555名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/26(木) 04:03:27.21ID:HLNAMy/w
イベラギリシャは低温に強くて飼いやすいよな
甲羅がボコつき難いところも良い
ヘルマンやマルギは気を付けていても多少ボコついてしまうから
0556名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/26(木) 06:43:04.24ID:gy5tFZlX
この時期何ワットくらいのバスキングライトがいいですか?現在60cmケージ100ワットです。暑すぎる気がする
0559名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/26(木) 08:38:16.70ID:v/H1THsM
>>558
厳密にいうと今の時期は75wと50wをその日の気温で変えながら調整してる
90cmケージです
0560名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/26(木) 08:45:51.50ID:v/H1THsM
ついでに夏場はエアコン炊くからそのまま50wか75wでいくかもしれない 全種類持っとくのが安心だよ
0561名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/26(木) 08:58:13.25ID:9UgymSvI
>>556
ケージの材質や密封度次第だから何種類か用意して実測して調整するのがいいよ
>>553
2枚目は野生かそれに準じた育て方された個体かな?こっちの方が綺麗だと思う
1枚目の個体は成長不良な感じでちょっとかわいそうな個体に見える
0565名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/27(金) 07:46:38.01ID:jWU1S2H2
>>564 良かったですね!家のは衣装ケース飼いでバスキング(夜間のみ)だけですくすく育って十数年です
0566名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:39:40.60ID:WdBfKJrt
夜も暑くなってきたな そろそろ保温球切るかな おまえらどうしてる?
0567名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:20:25.86ID:gXHWvYaW
サーモあるしつけっぱじゃないの?
暑かったら切れてるだろうし
0569名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/02(水) 07:19:52.05ID:aL6/M9KV
飼育している環境の温度次第。
ちなみに我が家は部屋にケージを置いているが、厳冬期でも最低17度あるので、底面ヒーターと昼間のバスキング以外設置していない。
春からはバスキングも取り外す。
0570名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/05(土) 17:38:30.94ID:D7P1rMKh
ママはもう殻剥きしなくなったんかな?
0571名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/05(土) 17:45:56.13ID:D7P1rMKh
ブログ数年ぶりに見たけど2017年の見たらまだ殻剥いてたわ
我慢出来ずに殻剥いて危機状態にして同情買ってプレミア付けるのまだやってたんか
もう孵化まで行く人結構増えたからバレてるのまだ気付かないんかな
0572名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/07(月) 20:51:38.67ID:Bd17dARV
ヘルマン2歳なんですがうんこした後その上通って腹にべっとりうんこつけたままいるときが多々あるんですがどうにかなりませんかね?毎回くっさいし衛生的に良くないですよね
みなさんのヘルマンもお腹にうんこ付けてますか?
0573名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/08(火) 00:09:14.60ID:1mNOCaxu
>>572
あるある。見つけたら温浴させてるわ
0574名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/08(火) 06:58:07.67ID:pu8DmIIb
>>572
ティッシュで拭けば良い。
不思議と大きくなるとあまりそんな事はなくなる。
カメ本人も気がついてるかもしれない。
0576名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/08(火) 14:26:47.29ID:FnpeUvoT
ヒガシヘルマンを飼ってる初心者です。
最近カメが口を開けたとき、カシュ、カシュ、というような呼吸音?がします。
リクガメは呼吸器系の病気になりやすいということなのですごく心配なのですが
音がすることはまず異常でしょうか?
0577名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/08(火) 16:09:09.65ID:7yyBJv4R
びっくりしたり怒った時にシャアっと言いますけど、普通の時に呼吸音がするなら呼吸器病が怪しいと思います
治りにくいのでとにかく早く病院へ
0579名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/10(木) 11:25:08.76ID:AEcC2BKI
リクガメ飼って思ったのはとんでもないウンコ製造機なんだなとw
元々の生き方が歩いて移動しながら生えている野草を食べて
出したうんこが野草の肥料になって、ってサイクルだろうからな
で、本来はリクガメはどんどん移動するからウンコが自分に付く事は無いだろうし
飼育環境が狭いのが全ての原因だよね
広い庭飼いの人、マジで羨ましいわ
0580名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/10(木) 16:42:14.59ID:rfqAZRTi
甲長8センチ弱のヘルマンリクガメを飼い出して
3ヶ月とちょっと
今日は休みだし 少しスキンシップを図ろうと思って
部屋で散歩させて 手からご飯あげたりしていたら、、

僕の足に二度、三度
初めての甲羅アタックをかまされたんだけど

この行動をするのにオスメスはありますか?
まだ9センチ位なので性別の判定はつかないんです

オスなのかな?
0581名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/16(水) 00:54:19.82ID:jcE+3jA9
ご相談です
カメを飼いたいと思って、ヒガシヘルマンが初心者におすすめと聞きました
6月の九レプに行くといいよ、と知り合いの亀飼いに聞いたんですが、
ゲージなどの機材は先に買っといたほうがいいのでしょうか?
まだどんなサイズのカメをお迎えするかもわからないから後にするべき?
カメと一緒にケージ諸々も一緒に買えるもんなんでしょうか??
0582名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/16(水) 01:43:00.77ID:eYDnkYUF
東ヘルマン飼うこと決めてるなら
ベビーか幼体かアダルトかも決めてしまえば?

イベントだとケージはどうだろうね
0583名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/16(水) 01:46:25.33ID:KN199jfj
>>581
温度や湿度の設定をしてから入れたほうがいいので先に買ったほうがいいですよ
ちなみに準備をする時駆虫をする場合は床材はまだ入れないほうがいいと思います
0584名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/16(水) 07:16:01.94ID:IYao3K0r
ケージとかライト類は先に買った方がいいと思う。亀の大きさはあるけれど、市販のケージは最大で120cmくらいだし120cmのケージならヘルマンなら十分じゃないかな?
0585名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/16(水) 09:25:36.52ID:gJfu9huP
あとはカメをお迎えするだけ、の状態で待ってた方がいいんですね
ありがとうございます!
先に機材やら購入しとこうと思います!
0586名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/17(木) 06:48:49.91ID:jI2Dgl5R
最近朝出てこないし帰っても寝てるから飼ってるのに姿をぜんぜん見てない
0587名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/17(木) 10:59:23.29ID:I3TkEPDK
今日はケージの大掃除をしよう
0589名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/18(金) 05:13:28.61ID:SqXOMnXc
飼って四日目なんだけど、エサはモリモリ食うが糞を見てなくて、温浴めちゃ嫌がるから五分ぐらいで切り上げてるんだけど尿酸しか出さない
ふと餌場を見たら下痢便っぽいのが出てたんだけど、本当に下痢便だったのかもわからん
とりあえずエサ食わないとか変な行動してるとかじゃなきゃ様子見でいい?
0590名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/18(金) 19:03:48.37ID:Tplx193F
>>589
まず病院行ってレントゲン 問題なければ湿度やや高めで餌と水分とらせればいい
0591名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/21(月) 15:44:47.02ID:ekvwsOEE
家ノ裏にドクダミがめっちゃ生えてるんだけど、これ餌にしてもいいんかな?
調べたけど曖昧なのが多い
0592名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/21(月) 16:09:21.42ID:BPRXgjGk
調べるとエサの食いつきが悪いとかで悩んでる人多いけど
いうて人間と同じで腹減ったら多少まずいもんでも食うだろうし
常にパクパク食うほうが異常だと思うんだよな
0593名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/21(月) 16:23:33.34ID:pY/DQ8fe
今、ウチの花壇のドクダミあげてみたけど
見向きもしないでハイビスカス食べてるw
0594名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/21(月) 17:26:38.03ID:rBBXqH1c
ヘルマンなんですが、ナヨクサフジいけますか?
0595名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:21:45.25ID:xe0nOXWE
>>592
常にパクパク食べますよ
0596名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/22(火) 07:39:46.09ID:P4nLzWHz
>>595
ありがとうございます!
美味しそうに食べていたのですが、フジはあかんのとちゃう?
と言われて心配になっていました
0597名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/22(火) 07:42:29.28ID:P4nLzWHz
うわ、自分の話じゃなかった。ごめんなさいです
0598名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/22(火) 10:04:00.14ID:1yRC0I08
昨日はドクダミ見向きもしなかったけど
今朝になってパクパク食べてるよ
0599名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/22(火) 13:54:00.33ID:3qnehWDA
>>596
餌は出来るだけ多くの種類あげれば勝手に選んで食べるよ
明らかな毒草除いて、一種類に偏らなければさほどきにする必要ないでしょ
ベースの主食は決めててもいいとおもいますが
取りやすさとの意味からうちでは冬場はノゲシで夏場はヤブカラシをメインに上げてますね
自宅栽培ならクワが簡単でいいと思う
タンポポやオオバコは意外に大量には取れないよね
0600名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/22(火) 14:55:11.21ID:KUWb2wRb
>>599
うちもそのスタイル
リクガメが自分で選ぶからある程度適当でも大丈夫なのよね
0601名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:16:27.16ID:3qnehWDA
>>600
取ってきた餌洗ってる?
うちは駆虫してるから感染予防のために丁寧に洗って峻別してんだけどスゲー時間かかんだよね
たかだかヘルマン程度の大きさでも食う量ハンパないから大変です。
野生化でテリトリーもって単独行動なのが良くわかる
冬場は近所のノゲシやタンポポを食い尽くしますね
ケヅメとか餌の確保がヤバイと思うよ
0602名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:57:30.41ID:DBqM9cLN
>>599

餌の一部として季節物で与えるつもりなら桑の自家栽培が実も取れるし栽培簡単で良いかな。
今の季節実が沢山なって亀も大喜びだ。
0603名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:47:42.37ID:KUWb2wRb
>>601
45Lのゴミ袋にごっそり採ってきたら、でかいザルに移して流水で洗ってる
うちは外飼いだから寄生虫は気にして無いけど農薬とか除草剤は怖いからね

うちはキロ超えが3頭だから半端じゃなく食べて大変
でもケヅメとかアルダブラ飼ってる人はこの比じゃないだろうね
どうやって餌確保してるんだろ?
0604名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:45:21.05ID:TymO5hp6
そうなのかー
今8cmのヘルマン飼ってて他のリクガメも欲しいなあとか安易に考えてたけど、大人のカメがどれだけ食うのか分かってなかった、大変なんだな
0605名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/23(水) 01:22:16.52ID:OLBiZsVO
大人になったらエサとかなんでもいいんじゃね
昔外飼いでキャベツとかレタスまるごと放り込んでたけどめちゃくちゃ元気だったよ
0606名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/23(水) 08:55:08.92ID:BBLHASGS
外飼いって庭かな?
だったら生えてきた野草を食べて栄養補完してたとかかな
与える餌以外何も無いベランダ飼育とかだったら凄いな
どう考えてもカルシウム足りないやろ
0607名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/23(水) 10:04:36.38ID:mBVusSMW
>>606
大して食べるものない庭飼い キャベツばかり食ってたけど野生個体のように生き生きしてた 小松菜とかのカルシウム系あげたことなかった てか知らなかった 13年目の夏に脱走か盗まれて居なくなった 切ない
0608名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/23(水) 10:25:04.13ID:BBLHASGS
>>607
逆に考えるんだ
大して食べる物のない庭だったんじゃんくて
随時リクガメが除草してくれてたんだと

いなくなったのは大型の鳥類に狩られたのかも
知り合いが庭のリクガメがカラスに襲われかけたのを何とか追い払って
その後はネットを張ったって言ってた
0609名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/23(水) 10:29:12.68ID:XRUeyVZn
>>599
ありがとうございます
他、みなさんの書き込みで安心しました
ただ一緒に飼っているギリシャの子が
結石を抜いたばかりなので
野草はしばらくお預けにしようかと考えています
0610名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:00:08.57ID:/uvDQXPb
>>609
いや、野草こそあげるべきだよ。
食物繊維の多くて低たんぱくの食草と水が大事。
0611名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:55:11.26ID:Espb8ZNJ
>>604
ま、雄はさほど食わんけどね
メスはヤバイ
亀1匹で自給自足するにはどれぐらいの土地がいるんだろうな
0612名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/23(水) 18:43:51.72ID:p6NLvpox
みんな食うだけあげてるんだねー。
うちもそうだけど、野草しかあげてないのに甲羅がでこぼこになってきたよ。
0613名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:04:48.74ID:T6v/2bDT
ヘルマンって体調悪くなったら
新しい個体に買い替えてる?
病院に連れて行く方が高いのかね?
0614名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:09:42.16ID:+tnrRaHb
>>612
野草だけでもボコつくよ。
原因は食べさせ過ぎによる急成長。
0615名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:37:37.47ID:+JMfEmN3
身体の成長に甲羅の成長が追いつかないからボコるとよく言うけど、メカニズムがよく分からんのは俺だけ?
甲羅が成長し過ぎるからボコるのではと思うんだけど
甲羅がどんどん伸びるから尖るんだよな?
0616名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:45:21.10ID:OLBiZsVO
>>615
湿度と紫外線と粗食と運動じゃね そんな我慢大会みたいな飼育できるわけないわ ボコるメカニズムは誰も分かってないんじゃないかしら
0617名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:58:36.82ID:DZhZA0TI
飼育下で運動量が圧倒的に足りてないのが原因じゃないかと思う
本来歩き回って消費するべきエネルギーを殆ど消費せず成長に回しているからかな?と
0618名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:05:38.77ID:pfG9ogvy
回し車必須説ある?
設置してもまわすカメとまわさないカメがいるみたいだが
0619名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:45:36.89ID:HMIS611k
最初に60奥30買っちゃったから13cmに育ったヘルマンに合わなくなってきた 奥行き45の60cmでも良いかな?
0620名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/24(木) 10:40:01.50ID:42Dk7pqJ
ヘルマン、ギリシャ、ホルス、ホシなどの小型リクガメでも
個人的には90×45は必要だと思う
つーかこれでも狭い
夏場にベランダ飼いしてるけど
リクガメの直線移動での運動量はやっぱめちゃめちゃ多いわ

広い庭付きの家が欲しいぜ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況