X



トップページペット大好き
1002コメント287KB
【元気】ヘルマンリクガメ【丈夫】 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/20(月) 03:50:07.34ID:XXrByC06
元気で飼いやすいとされるヘルマンリクガメについて語りましょう。

※前スレ
【元気】ヘルマンリクガメ【丈夫】 2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1259843342/
0394名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/05(月) 13:35:24.34ID:MeoJlOls
35歳で年収550万は富裕層ですか?
車はアコードワゴンやけど?
0395名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/05(月) 17:35:04.38ID:T7L+9Xmv
いまのご時世でも、35歳550万じゃ中の上位じゃない?
裕福層まではいかない
0396名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/05(月) 20:05:21.19ID:6cwRXHk6
これから帰っても寝てるだろうなぁ。
外の散歩ってしてますか?何cmくらいになったら散歩はじめてもいいでしょうか?
0398名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/06(火) 06:48:24.28ID:fWKIkJmb
今日からまた寒くなってきましたね……もうちょい暖かくなったらベランダデビューさせてみます
0399名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/06(火) 12:15:42.51ID:W+U3kMDE
>>395
ええ?まじなの?
0400名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/07(水) 12:23:16.68ID:sAjwA2o9
>>395
日本は世界的に底辺なのかな?
0401名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/07(水) 18:14:43.80ID:EoZ7dCu6
俺は大手通信キャリア
35歳のときに約750万、いま43歳で950万ちょいだけど、富裕層のイメージはない
0402名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:32:43.51ID:xgfGoQE6
>>401
なぜあんたがヘルマンを飼うの?
ゾウガメ買えるやんその年収なら。
0403名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/08(木) 06:24:08.24ID:2HgHn4S3
水飲み場に白い粉が沈殿してたんですがこれが尿酸?小松菜しかあげてないのになぁ
0405名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/08(木) 07:06:43.58ID:3amY63U9
>>403
おいおい尿酸はなにを食べさせても出るぞ。
というか出さないと死ぬ。
0407名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/08(木) 09:00:20.92ID:ssDdDynM
>>406
毎日出るし触ってみてジャリジャリしてたら結石になる可能性があるから
ジャリジャリが無くなるまでこまめに温浴しようって獣医先生に言われた
0408名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:24:07.87ID:8p1Rkoqz
ヘルマンオーナーって40代で年収320万くらいかと思っていましたわ。
0409名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/08(木) 13:19:33.44ID:y/w4Nhew
休みの日に限って天気悪い
日光浴させてやりたいんだよー
0410名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/08(木) 17:50:10.39ID:L+AR3tOf
>>407
ありがとうございます。早く帰れそうなので温浴させてみようかな。シェルターの中に入って寝ちゃってたら温浴はやめたほうがいいですよね?
0411名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/08(木) 18:58:04.21ID:AliAK45k
>>410
遅い時間に入れると活性上がって生活リズムが崩れやすいんだってさ
遅くても午後4時までに済ますのが理想らしい
0412名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:03:41.23ID:2HgHn4S3
>>411
ありがとうございます。土日に入れるしかないですね……帰ったらやっぱり寝てました
0413名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:03:57.22ID:8p1Rkoqz
ベビーヘルマンも冬眠可能?
0415名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:31:41.00ID:jRe8XA2Y
最近暖かくなってきたからか、すごいよく食べる
0416名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/09(金) 09:03:52.40ID:e88PdKFd
>>408
30で950万です。
0417名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:08:28.99ID:q5DIx+FZ
証拠は?
0419名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/09(金) 17:54:46.87ID:LODCNvSQ
いつもシェルターで卍寝してる
紫外線ライトつけてるのに、全然当たってなさげ
0420名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/09(金) 21:36:24.27ID:TpQmhdo5
ヘルマン 甲長 8cm を飼い出して 1ヶ月ちょい
飼育環境に慣れたのか、春の到来を察知してるのか
ここ数日、暴れっぷりが凄い、、
暖かくなったら 放牧しようと
花壇を亀用に作り直したんだが
なんか、楽に脱走されそうな気がする。。

小さいとひっくり返っても自力で戻れるし
垂直にも登るんだね、、

脱走されたことある経験者の方いますか?
0421名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:09:10.60ID:Otaug3d6
花壇はサイズにもよるけど1日で跡形もなくなりそう…
どこかの国では農作物を食い荒らす害獣扱いらしいし
0422名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:22:25.53ID:yrn0or1w
ウェブカメラを設置してケージ内でのリクガメの1日をチェックしたんだが早朝に結構動き回って活動的だった
バスキングも朝、水を飲むのも朝
で、餌あげる8時ちょい前から餌置く場所で待機

今までは食って寝てばかりしてると思ってたけど、人が見てない時の行動が見れて新鮮だった

ちなみに3000円ぐらいの安いやつでもそこそこ奇麗にスマホで観れるし録画もできるんでもっと早く買っておけばよかった
0423名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:19:32.66ID:TpQmhdo5
>>421
今まで紅葉や柚子なんかを植えてた花壇なんだけど
全部 抜いて 山桑やら野草や野菜植えたりして
食べるの前提にした亀用花壇って感じ

なんだけど自作の脱走予防の柵やブロックを
なんか突破されそうなきがする。。

あの諦めない精神に勝てるかな。。笑

一応、二重にして柵は作ったから
最悪、そこでとどまればいいんだけど、、
0424名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/10(土) 08:00:31.81ID:epXmWAxZ
ツルツルしてたら登れないけど、穴掘る可能性もあるし上からカラスに連れ去られる可能性も…
0425名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/10(土) 08:27:51.44ID:yLeSBElb
お店 兼 自宅の花壇でカラスと猫は居るけど
これらは経験上、たぶん大丈夫

それよりも動物の害だと
ここら辺はトンビがかなり凶暴

これには理由があって
湘南の海辺に住んでるんだけど
昔、海岸線のハンバーガー屋が余った食材を投げて
餌付けしてたんだよね

それ以来、人間との距離が縮まり
今では、人を舐めてかかり真上の死角から襲ってきて
手に持っている食べ物を奪うようになったけど

俺が子供の頃はトンビもそんなことはしなかった
童話かなんかにできそうな話で
浅はかな人間の愚かな行動がもたらした結果だね

しかも、トンビ界では常識となりつつあるのか
今では広い地域で
人の食べ物を襲うようになってしまったね

アカミミガメといい
自然との付き合い方を人は忘れてしまったのだろうか

長文なってゴメン
0426名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/10(土) 10:31:15.72ID:KH9cdGNK
>>423
レンガは登って脱走されたことがある
ざらつきの少ない素材を使うか角度を工夫した方がいいかも
0428名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/10(土) 11:20:01.37ID:yLeSBElb
>>426
店の花壇でもあり
2ちゃんで場所を特定されるのも嫌なので
あまりいい写真じゃないけど

一応こんな感じにしてみた

花壇のサイズは330 X 80位で
柵は亀側から100均のプラ柵
その外に一段レンガを積み
角度がマイナス気味になるよう
その上から牡蠣の殻で押さえつけてる

写真の奥に野草やら野菜のエリアがあって
そっちに脱走した場合は二重にブロックで塞いであるから
最悪そこにいてくれればなぁって算段なんだけど

思い通りに動いてくれるものでもないし
放置はしないで監視付きの放牧にしておこうかな

なにか改善策とかあれば
皆さんアドバイスお願いします

https://imgur.com/a/8FJ02
0429名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/10(土) 11:28:34.02ID:epXmWAxZ
素敵な花壇!
シェルターとか隠れる場所は置いてあるのかな
0430名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/10(土) 11:48:59.94ID:yLeSBElb
ありがとう

イシガメを飼育してた時のシェルターを設置してあって
身を潜められる木陰や流木なんかもいくつかあるから
後は居心地のよさそうな所がわかれば
随時 変更していくつもりです
0431名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/10(土) 11:51:32.12ID:Ixhz0UcW
>>419
なんでだろ?
0432名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/10(土) 14:58:42.99ID:jAPiS0F4
>>428
浅くて体が入るぐらいの水入れは必要 

あとはカラスや猫やアライグマなどに襲われないように
0433名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/10(土) 15:34:45.41ID:PfVfq9gT
今日散歩してたら結構野草生えてるんだな。リクガメ飼わなきゃわからんかったわ
0434名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/10(土) 16:36:03.91ID:yLeSBElb
>>432
もちろん用意できてます
日光の当たる昼間だけ2、3時間だすとして
外気温は何度を目安に考えたらいいだろうか?

まだ8センチ程度の幼体です
0435名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/10(土) 20:27:41.97ID:Ixhz0UcW
>>432
アライグマは四国におるかな?
0436名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/10(土) 23:20:38.26ID:fB7eAUWg
おるのかな?
0437名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/11(日) 10:27:02.39ID:v6LA9dS2
ヘルマン丈夫なんだけど甲羅がぼこる個体が多過ぎだなぁ
餌やらメタハラやら湿度を気にしてる人のブログ見ててもボコってる
屋外飼育じゃないと駄目なのかなぁ
0439名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:38:54.01ID:TrjFrZAy
やっぱりギリシャだよねぇ
模様ほとんど一緒だしボコつかないし、イベラなら冬眠できるし
ヘルマン飼ってるのは俄しか居ないよw
0441名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:34:22.24ID:VbDIeudY
今日はじめてベランダに出してみた。寒いかと思ったけど意外と元気に動き回ってた。レタスも初めてあげてみたけどめっちゃ食べてた。
今日は色々発見があったなぁ
0442名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/11(日) 22:46:38.06ID:ke7oGv7K
イベラとロシア買えば金持ちに思われてるの?
0444名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/12(月) 09:57:43.71ID:U8YdRpWJ
>>441
直射日光が当たってれば気温以上に元気な気がする
甲羅をさわると温まってる
レタスはうちのカメも好きだよ
色々試してみるのも楽しいよね
0445名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/12(月) 13:19:54.58ID:uyGAngHK
>>443
そうでもないだろ。
0446名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/12(月) 16:33:51.28ID:pG9rgQDh
>>428 ナイスですね! ただブロックの高さは40pは必要です、それと花とブロックの距離はもう少し離した方がいいと思います
0447名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/12(月) 23:32:57.46ID:8RRHzfnx
>>446
ありがとうございます
幼体のヘルマンとはいえ
こんなに縦への動きもできると思いませんでした

脱走される前に改善しますね
0448名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/13(火) 00:27:04.89ID:ZeecN0Db
>>447
イタチもリクガメ狙うの?タヌキとかも
0450名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/13(火) 08:03:37.91ID:2nWVh0yZ
>>448
この辺にイタチはいないから
イタチについてはよくわからない
タヌキや野良うさぎはいるよ

昔、タヌキが庭の犬の餌を食べに時々姿をみせたけど
隣の家の漁師に撃ち殺されてた。。。笑笑
0451名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:20:04.77ID:Pd6ILIrB
>>450
まじ?
0452名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/13(火) 18:31:50.29ID:PSeFIqoa
>>451
子供の頃の話だけどマジ
隣の家は茅葺き屋根で薪割りして
畑しながら猟師してた

今思えば、柿も桑もあってリクガメ飼うには
素晴らしい環境だったなぁ。。。 笑
0455名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/14(水) 15:55:14.57ID:K9n5XU6u
ブルガリアジャイアントヘルマンってヒガシヘルマンの亜種なんですかね
か〇ぢからで売ってるみたいなんですけど
0456名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:15:36.40ID:WUylkR4S
>>454
もう要らんやろ
0457名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/15(木) 06:54:03.25ID:k3NH0H9C
ライトつけて洗濯物干してから餌あげようと思ってたらシェルターから顔だしてじっとこっち見てた。かわいい
0458名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/15(木) 07:06:15.05ID:rP1dHPwc
中学生でもできる稼ぐことができるホームページ
一応書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

WQFHU
0460名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/18(日) 00:11:14.47ID:IQxhkdPn
食器洗いで手がすべって深鉢を割ってしまい悲しかったが、カメハウスに入れてみたら何回も出たり入ったりして遊んでるので良しとしよう
0461名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/18(日) 06:39:42.65ID:5lGHUiHM
ここ1週間暖かかったからか野草がふえた気がする。朝ランニングしてる時にブチブチむしって帰っちゃう
0463名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/20(火) 19:28:05.48ID:ro8pCsR+
カメを部屋で飼うなら凝った大型水槽よりもPPの衣装ケースがベストかも!移動も簡単だしカメの室内への出し入れも楽チンです
0466名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/20(火) 21:50:22.58ID:mAmQpIEd
>>464
どれが成長線かわからんのだけど、一番分かりやすいところってどこ?ちなみにうちの子はまだ5cmくらい
0467名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/21(水) 08:33:23.86ID:VOukjeGf
>>463
保温球とかで溶けて火事なるよ
0469名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/21(水) 11:40:29.54ID:gGMyXnYf
>>454
もう要らないよ
0472名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/22(木) 00:34:58.53ID:0kDeSbzu
もう保温は要らないだろ。
0474名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/22(木) 10:00:55.72ID:GTUWbj5u
>>471
そういう時のための人工飼料だよな
各ご家庭にあるカップラーメン的お助けアイテム
使うべき時は使おう
0475名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/22(木) 13:55:01.05ID:FgQNboe4
>>474
ありがとう 今回は冬眠させたが気温の上がる日などがあり早めに起こして室内のケージで飼育してるがもう少しすれば屋外飼育に切り替えるので
その時はタップリと紫外線浴びられらし人工飼料じゃなく野草生活になるからね カップラーメン納得させられました
0476名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/23(金) 21:15:55.47ID:dZi3VnDt
冬眠させられるなんてお手軽低コストやん!と思って飼い始めたのに
冬の間見られなくなるのは寂しいので普通にケージ過保護飼育で春まで来てしまった
0478名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/24(土) 15:46:07.35ID:yjR6cAA/
2歳のヘルマンですがヒラメの下半分みたいなちんこを出します
オスですかメスですか?
カブトガニの下半分みたいなちんこ出します
0482名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/24(土) 22:33:49.93ID:hZU8nQdV
>>476
冬眠させれば長生きするのに。
0483名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/26(月) 22:11:20.15ID:/R5WtG0P
冬眠は長生きの秘訣?
0485名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/29(木) 22:50:20.90ID:kNP/p7Lj
>>482
冬眠のノウハウがいまいち分からず失敗が怖いのです
土の庭があれば自分からもぐってくれていいんだろうけど
0486名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/30(金) 11:10:55.83ID:3HwcrTIV
>>485
482ではないけど ウチは室内で衣装ケースで冬眠させたよ 初めてで怖かったので少し早目に起こしてケージ飼育に切替えたけど
12月頃から2月後半まで それまでは屋外飼育だからカメ自身で冬眠準備してくれたんだろうけど…
0487名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/30(金) 11:42:27.81ID:4pc/yfye
>>485
屋外飼育なら時期がくれば自然に冬眠モードに入るよ
沖縄とか一部地域は除くけど
あとは気温が5度くらいで安定する場所を確保できれば大丈夫
日陰に落ち葉集めたり、納屋にスペース設けたり、床下収納に入れたり、冷蔵庫使ったりと探せば該当箇所は結構あるよ
0488名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/31(土) 00:25:44.00ID:EjgA5ijO
ヒガシヘルマン繁殖させてみたいんだけど、やっぱり亀だから繁殖まで時間かかる?
0489名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/01(日) 03:12:49.08ID:o4wIIPB3
>>486,487
ありがとうございます
屋外で飼育してて、一日じゅうシェルターにこもって寝っぱなしになったら冬眠に入ったと判断して、冬眠用の箱に入れて隔離、みたいな流れですか?
起こす時は、暖かい日に取り出して動き出すか見守る感じですか?
0490名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/01(日) 09:14:19.80ID:I0bSzeVd
http://i.imgur.com/FwJhqC3.jpg

赤丸で囲んだ部分がほんのり白く薄皮っぽくなってるのですが
これは何かの感染症でしょうか?それとも脱皮みたいに
甲羅も薄皮みたいのができるのでしょうか?
0491名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/01(日) 11:36:50.44ID:9/LfalAl
>>490そうだろ。
0492名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/01(日) 12:54:39.50ID:2xo4Ul/r
>>489
その感じで大丈夫だと思います ウチは早めに起こしたので少し気温の高い時にケージに移して20℃位をずっとキープして亀の動きが良くなってきたら徐々に温度を上げていきました それでも25℃いかないくらいですが
冬眠からの目覚めは本当は亀自身に任せた方が良いのでしょうが…
0493名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:18:46.32ID:WNmZE1xs
>>489
うちの場合は最高気温が15度を超えたあたりを目安に屋外に出す感じ
朝晩が氷点下になってしまうような日は一時的に屋内に入れて日中はまた外へ
屋外に出してから1週間もすればほとんどのカメが餌を食べ始めるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況