X



トップページペット大好き
1002コメント287KB
【元気】ヘルマンリクガメ【丈夫】 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/20(月) 03:50:07.34ID:XXrByC06
元気で飼いやすいとされるヘルマンリクガメについて語りましょう。

※前スレ
【元気】ヘルマンリクガメ【丈夫】 2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1259843342/
0201名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/30(土) 17:11:13.52ID:q5mZe4O3
>>199
どちらも2.5万で買ったならば西ヘルマンは安いが東ヘルマンは高いってことだよね?
0202名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/30(土) 18:18:11.82ID:s16mIVdQ
>>197
近くに小さくても良いから陽当たりの良い河川敷はないかな?
これからの時期にハマダイコンが大きくなる。
量も多いから春までしのげるよ。
0203名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/30(土) 19:06:09.68ID:GoP2dZIi
うちのニシヘルは21500円だった
東なら1万くらいのイメージ
0204名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/30(土) 19:12:05.04ID:JB69GueO
ヘルマンってベビーじゃなければ室内ならヒーターとかバスキングライトとかいらないのかな?
0205名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/30(土) 19:26:56.02ID:Hvg9eShk
>>202
あざっす!
川や土手あります!
さっそく検索して画像を入手しました!
正月休みに荒川土手(埼玉県川口市〜戸田市)あたりで探してみるつもりっす!
0207名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/31(日) 10:56:36.70ID:sHw2PODK
>>205
そこらなら必ずあると思う。
以前さいたま市に住んでいて荒川総合競技場に採りに行ってた。
今は多摩地区だけどまだノゲシが沢山ある。
20年間飼ってるけど、ほぼ年中野草でまかなっている。
0208名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/31(日) 11:06:56.90ID:sHw2PODK
続投すみません。
あとこの時期ならジシバリも結構採れる。あまり目立たないので見つけにくいかも。
2月になれば陽当たり良ければカラスノエンドウがでる。
0209名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/31(日) 11:17:11.23ID:eu5fqu+u
>>204
全ている
温度の高低が必要だから
夏場は外でシェルターだけあればいいと思うけど
0210名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/31(日) 11:34:19.70ID:jfgIr8bJ
>>207
>>208
有力な情報ありがとうございます! 
スクーターで行ける距離なんで見つからなかったら荒川総合競技場に行ってみます!
今年の夏からヒガシヘルマンのベビー買い始めたので参考になります!

ちなみに冬に備えて秋に笹目橋で採集した野草で野草ふりかけを作って保存しておきました。
あそこら辺はタンポポ、ノゲシ、ヤブガラシ、葛、クローバーがたくさん生えてたので
0211名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/31(日) 12:23:28.16ID:3sIhfCgb
>>203
地域どこ?イベントで?
0212名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/31(日) 13:20:54.39ID:9C9GMFG2
家の大掃除してないけど、カメケージは掃除した
すっきり年越し
0214名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/31(日) 14:55:52.20ID:/rG5Ky0A
>>204
飼い方次第だね
温帯の生き物だから基本いらないんだけど割と過保護な飼育者が多いから使ってる人が多数派だと思う
0215名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/31(日) 15:36:58.80ID:NGdwm13H
皆さんヒーターについて回答ありがとう
いずれミズオオトカゲが大きくなったら一室に安いでかめのビニールハウスみたいなの設置するつもりだから
ビニールハウスの空いたスペースにヘルマン買ってヘルマンのケージも設置しようかなと思います
0216名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/31(日) 17:09:21.57ID:OF/pcnBl
光熱費もったいないから保温不要だろ?
0217名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/01(月) 11:38:36.14ID:gFSn9z/o
皆様あけましておめでとうございます

うちはカメケージだけを保温しようとしてもうまくいかなかったので、ケージのある部屋をエアコンで21℃に常時設定
ケージは暖突と底面パネヒで28℃まで上げる
昼間時間のある時は窓を少し開けて日のさすところにカゴを置いて室内で日光浴、直射日光を浴びると暖まって排泄がはかどる模様
電気代は多少かかるけど、人間も過ごしやすくなったし部屋干しの洗濯物もよく乾くしまあいいかなと
0218名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/01(月) 17:40:18.44ID:E0VPEchr
今いるニシヘルは大きくなっちゃってたけど3万した でも飼い込んだ個体のほうが高いと知ってびっくり
0219名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/01(月) 17:49:44.71ID:Al30WOYs
>>218
静岡だけど全く置いてないよ。大きさもあるけど産地でも違うのかな?なかなか買えない。
0220名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/01(月) 18:59:08.56ID:oNzeVOmW
>>218
大きくなったほうが育てやすいからかな
犬猫は小さいほうが高いのと逆だよね
0221名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/01(月) 19:44:44.77ID:O7gL6kky
>>214
温帯だからこそヒーターは必要だろw
0223名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/02(火) 06:52:16.49ID:5KBcrZaz
おせちに入ってたアワビの貝殻を与えたら喜んでかじり始めた
カメボーンより食い付き良いわ
0224名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/02(火) 10:03:40.51ID:mq6RFn7K
食パンとかあげてもいいのかな?リクガメフードの主原料トウモロコシだし別にパンあげててもいい気がしてきたんだが
パンあげてる人いる?
0225名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/02(火) 12:12:43.48ID:ZSL00Bay
>>222
当たり前だろw
温帯の冬は暖かいわけじゃないぞ
0226名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/02(火) 12:24:21.07ID:7z8sSGIa
温帯の爬虫類の多くが冬場の気温に耐えれないから冬眠するんだけどな
電気代ケチるなら冬眠環境整えてやれよ
0227名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/02(火) 12:56:09.39ID:p1lvLE2L
>>225
何当たり前のこと言ってんだ?
温帯産だから真冬に25度に上げる必要はないって言ってんだろ
温帯性の生き物なら10度程度でも普通に活動するからヒーターいらんって言ってんの
それ以下なら冬眠するし
それとも常に10度以下になるような家に住んでるのかい?
0228名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/02(火) 13:50:23.69ID:PrWe6bOg
人が住んでる以上温度は上がったり下がったりするしそれが良くないから温度は一定に保ったほうがよくないか
0229名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:16:20.41ID:p1lvLE2L
>>228
自然界では1日に10度以上の気温変化がある
良し悪しは置いといて気温変化やある程度の低温はリクガメにとって異常な事ではないでしょ
0230名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:45:15.93ID:LvU0Mpnq
うちのは赤い食べ物があると必ず赤い物から喰い付くんだけど味や匂いより色で食べ物を認識してるんだろうか?
0232名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:09:08.89ID:7z8sSGIa
>>227
外では日向は冬眠前の秋口30度近くになるんだが、
しかも外気温の低下に合わせて活性落として冬眠の準備に入る
室内でどうやって温度調整するスポットを加温なしにつくるのかね?
月1000円程度払えない貧乏人なの?
室内冬眠なしで無加温飼育推薦してる書籍とかあるなら教えてくれよ
貧乏人だから本も買えないかな?
0233名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:16:32.53ID:ZSL00Bay
>>227
温帯の生き物だから10度程度でも普通に活動する?
ヘルマンを飼った事ないだろ
人間でも10度なら厚着するなり、暖房するのにw

>それとも常に10度以下になるような家に住んでるのかい?
お前の書き込みだとそれでもヘルマンはヒーター無しで大丈夫という事になるわけだが
0234名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:28:19.86ID:7z8sSGIa
>>233
20℃下回ってくると明らかに活性落ちてくるよね
10℃ぐらいの冬眠入れない低活性状態で餌とか与えてろくに消化出来ない状況がいいとは思えないな
加温環境でも餌食べたら必ずバスキングで活性あげてるからね
自然下で温帯だからって話するなら自然下通り冬眠させろって話になる
0235名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/02(火) 21:00:02.21ID:p1lvLE2L
>>233
15年以上飼ってるし繁殖させてるよ
成体は基本的に屋外飼育
増やした100g以下の個体は加温なしの屋内飼育(夏は屋外)にしてる
0236名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/02(火) 21:21:09.87ID:ZSL00Bay
>>234
そうそう温帯だからなに?と言う話になる
10度で保温もしないで越冬させる事が個体にいいわけない

>>235
常に室内が10度以下になるような家に住んでるのかい?
0237名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/02(火) 21:28:33.17ID:p1lvLE2L
>>236
ん?質問の意味がわからないな
少なくともこれまで全く問題ないし繁殖出来てるっていうのは根拠にならないかい?
基本的に過保護過ぎなんじゃないかね
本当に気をつけなくちゃいけないのは温度より冬の低温だね
乾燥し過ぎは確実に甲羅がボコる
0238名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:26:31.93ID:7z8sSGIa
>>237
そもそもちゃんと繁殖出来てるかも分からんから根拠になりません。
書籍とか、獣医師のコメントとかないわけ?
0240名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/03(水) 00:26:31.52ID:yQcd7f3G
>>238
ふむ。snsもやってないし証明するすべがないな
まぁ、信じるか否かは任せるよ
とりあえずこの時期の湿度には気をつけてあげてね
0241名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/03(水) 01:35:20.73ID:xJega4r7
くちばしが伸びてきてるんだが、みんなどうやって削ってる?
0242名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/03(水) 02:51:12.24ID:ukZu3UX+
>>241
しばらく根菜類とか堅い物を数日間与えて、破壊されるのをまつ。今まではそれでなんとかなってる
0243名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/03(水) 07:21:58.04ID:5RuX+Sui
>>242
逆に根菜とか、カトルボーン食べてもくちばしが壊れなかったらまだそんなに問題ではないと考えて良い?
0244名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/03(水) 08:08:56.29ID:ukZu3UX+
>>243
変な割れ方するかもしれないし、必ず大丈夫とは言いにくいけど。根菜づくしで、なんとかなっちゃってるよ。二十日大根とかを食べづらそうでもそのままあげたりしてるよ
0245名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/03(水) 10:00:41.14ID:xtZVMkwT
ちゃんと最低限の保温保湿してあげて
電気代ケチるぐらいならリクガメ飼わないで
貧乏人が飼っちゃいけない
過保護とか丈夫かどうかとかの前にペットとして可哀想だ...
0246名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/03(水) 11:22:08.32ID:1px0uSBL
いろんな設備揃えて環境整えてあげることもリクガメの楽しみの一つだよな
10℃以下とかかわいそすぎて考えられんわ
ビンボーアピールかな
0247名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/03(水) 11:45:15.03ID:2wQsamXE
貧乏だけど電気代盛大に使って自分の食費や小遣い削ってる飼い主もいるんで…
0248名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/03(水) 11:46:42.41ID:qKIXnOIT
>>247
それでこそオトコ!!!
0249名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/03(水) 11:52:21.92ID:1px0uSBL
90自作ケージにセラミックヒーター2個、紫外線灯2本、パネヒ、ペットボトル加湿器で環境だけど、電気代跳ね上がった
ケチりたくなる気持ちもわかるけど想像できただろ
0250名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/03(水) 12:49:00.15ID:yNwAML/X
電気代をケチってるとかそういう問題じゃないんだよ
元々、氷点下から30度越えの気候に住んでる生き物を年中、真夏みたいな気温で飼育するのが不自然だって言ってるの
しかも乾燥する日本の冬に無理に加温するから湿度が20%くらいしかない砂漠みたいな環境で平気で飼ってる人がいる始末でほぼ虐待でしょ
これに該当する人はもう一度自分のリクガメの状態を確認した方がいいと思うよ
0251名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/03(水) 12:57:34.94ID:qKIXnOIT
冬眠させたくないし
0252名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/03(水) 12:59:44.83ID:2oF0ceu1
>>250
ケージの写真みーせて♪
0253名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/03(水) 13:00:22.06ID:2oF0ceu1
>>250
あとカメさんの皮膚も見てみたい!♪
0254名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/03(水) 13:05:20.52ID:xn+bFihh
急に湿度の話に変わってる
冬に加温=乾燥って、加湿器の存在知らない人?
0255名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:11:05.19ID:ZtWcIk95
加湿器も入らないぐらいのケージなんだろ
0256名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:12:05.66ID:5RGYseHp
>>252
>>250
割と本気で飼育環境興味ある
0257名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:19:51.82ID:yQcd7f3G
id変わってるけど250ね
>>253
今はケージサイズの個体はいないからみんな冬眠中だよ
>>256
基本的は屋外飼育で冬は冬眠
今はいないけど幼体はケージ飼育で日中24度設定、夜間は成り行き。
湿度は60%~70%程度を維持
UVはメタハラ
0262名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/03(水) 18:20:35.24ID:yQcd7f3G
>>261
そうだよ
毎年産卵する優等生
今は雄を手放しちゃったから繁殖はしてないけどね
0263名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/03(水) 18:33:15.11ID:JpeQrvVj
別に年中夏でもいいんだけどねー
人間だって年中秋の方がいいし、何か問題でもあんの?
それから、リクガメは日本の気候で生息してないのご存知?www
日本には野生のリクガメはおらんぞ?笑
0264名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/03(水) 18:35:24.17ID:ukZu3UX+
いいサイズやなぁ うちのこも早くこれくらいのサイズにならないかな
0265名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/03(水) 18:48:29.83ID:xcF0REAC
>>244
ありがとう
ニンジンとか細かくせずにあげてみるよ
うまくいかなかったら病院につれてくよ。
0266名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/03(水) 23:36:25.63ID:yQcd7f3G
>>263
この草を生やしてる人も含めて煽ってた人達は誰も飼育環境も個体の写真も晒さないのね
かっこわるいねえ
0268名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/04(木) 09:36:24.86ID:JuWGSClC
>>266
煽るも糞も日本には野生のリクガメはおらん
温帯だったらどこも同じだとでも思ってんの?笑
既に論破されてるのに気付かないのか?
そのリクガメは生きてるだけでリクガメにとって厳しい環境で生かされてるだけに過ぎない
そもそもお前の理論で他の人に加温するなって命令する権利はあるのか?
全くもって無い
0269名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/04(木) 12:16:12.66ID:UpU9y29o
>>226
安い費用で買えるリクガメは
ヘルマン、イベラ、ロシアだよね
0270名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/04(木) 12:20:43.76ID:m3okN1+X
気になるのは低温での消化だな
数ヶ月消化不良の状態にしていいのかと
バスキングスポットは常時作るってことなのかな
0271名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/04(木) 12:39:45.11ID:vY2Sj5Vu
ヒガシヘルマン飼いの加温反対の人は冬眠させるらしいから異常気象でなければ問題ないとは思う
冬なのに急に数日だけ暖かくなって桜が勘違いして咲いたりする年が心配
うちはニシヘルマンだし冬眠させないから加温加湿してて、もしヒガシヘルマンを飼ったとしても同じく冬眠させないから関係無いけど
0272名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/04(木) 15:46:48.43ID:UkDB9Wle
スーパー1とかのパネルヒーターって亀なら低温火傷気にしなくて良いのかな?腹に甲羅あるし手足もカッチカチだし
0273名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/04(木) 16:42:50.85ID:UZGfOdcF
>>272
スーパー1使ってるけどほとんど乗ってないよ
よっぽど寒けりゃ乗っかってるけど
0275名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/05(金) 00:20:03.03ID:MGr50T0A
>>269
年収458万あればイベラ三匹飼えますかね?
0276名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/05(金) 20:30:10.63ID:pyO0PnWc
一時的にヘルマンとロシア一緒にしたけど
子供のロシアが首ふって威嚇してて同居はダメなんだと思った
0278名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/06(土) 02:36:43.01ID:Hc6HUN7x
実際、暖房をガンガン炊いた部屋にニシヘルマンを放したら、一番涼しいところでスヤスヤしてた。
何が適温なんかわからんね
0279名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/06(土) 22:49:08.05ID:ylZA3xv+
暑がりさんも寒がりさんも、今日の気分や体調も、
カメさんも色々あるんでしょ。
我が子を思うあまり熱く討論する飼い主たちをよそに、
今日ものんびり暮らすカメさんたちでした(完)
0280名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:47:16.96ID:e4tJCFHU
>>278
だから温度勾配が必要なんでしょ
活動する時はバスキングするし、休むときは涼しいとこで活性落とすし
変温動物ですから
0281名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/07(日) 05:53:31.37ID:3nmAvGm7
たった一人の育成論に振り回されるでないよ
しかも冬眠派とか
参考にならなすぎるしね
0282名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/07(日) 18:16:33.17ID:pJzbOaJ8
冬眠は寒い冬を越すための野生の手段
あったかくしてあげれるならそれでいいと思う派
0283名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/07(日) 19:08:53.47ID:4I0NhFdw
野生より室内飼育の方が寿命が延びる動物いるよね
ヘルマンがどうかは知らないけど
0284名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:36:02.65ID:w/rkenN0
夏にあんなに食べてたつるむらさき
久々に入手したんであげてみたら全然食べないw
0285名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/09(火) 09:59:20.27ID:F+aCU4A1
うちのヘルマンはどうやらレタスが大好きみたいだ
あげても水分くらいの意味しかないというけど
こんなにおいしそうにがっつくなら、おやつとしてやってもいいよね
0288名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:02:23.80ID:Hz0E/mGn
うちのもリクガメフードが一番好き、明らかに反応が違う
ふやかすからカルシウム粉が絡みやすいし確実に食べてくれるから重宝している
フード反対派の人もいるけどどうなんだろ
0289名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:46:50.58ID:KWa0SXEO
ここヘルマンスレだよね?
こんな食欲旺盛なカメで葉野菜食べないってどんだけコンディション悪いんだよ。
0290名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/11(木) 21:09:36.63ID:mb4KeUCJ
葉野菜なんでもバリバリ食べるな。茎はあまり食べないけどそんなもん?
0291名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/11(木) 21:16:22.72ID:xIsKxmmO
白菜の白いところは普通に食べてたよ
今日は人間用に買った小松菜と青梗菜とモヤシをお裾分けしたけども良く食べた
0292名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/11(木) 21:32:23.27ID:mb4KeUCJ
食べる時と食べないときがあるんだよなあ。カブと大根ばっか食べさせてるけど問題ないかな?
0293名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/12(金) 12:05:21.38ID:9YmAgeHQ
うちのは茎のほうが大好きだな

歯ごたえがいいのか
0294名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/12(金) 12:16:59.44ID:nhWH4OIT
>>292
カブや大根の葉は優秀なカメ餌だと思う
でもアブラナ科ばかりだと甲状腺に良くない説もあるよね
0295名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/12(金) 12:17:34.44ID:BJOWLqAz
>>293
茎好きなやつはいるよねー

最近アワビの貝殻入れてあると貝殻バリバリ食べるんだけどカルシウム補給してるのかな?
0296名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/12(金) 12:19:50.02ID:BJOWLqAz
>>294
そうなのかよく食べるし、栄養もあるみたいだからメインで与えてるよ
0297名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/12(金) 12:38:00.13ID:I66HcpDZ
a
0298名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/12(金) 13:19:37.17ID:Vr5kFrQz
>>293
便が柔らかくなったりしてない?
茎は水分が含まれてるから水分摂取量が増えて軟便になるとか聞いて
うちの子も茎が好きで軟便気味だからそれが原因かと考えてる
環境温度や湿度は問題ないはずだし、駆虫もしてるし、風邪もひいてないしで
なぜ軟便なのかちょっと気になってるんだよね
0299名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:29:16.98ID:3sWUfFQc
>>298
葉っぱばっか食わせてると軟便になりにくい気がするね。
亀の匂いよく嗅ぐんだけど 肛門あたりの匂いがカメ1とカメ2で違っていて飼ってから1カ月半くらいで同じ匂いになったんだけどエサとか生活環境が原因かな?
0300名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:24:56.74ID:yCsafejP
>>299
変態野郎
0301名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/13(土) 03:16:09.36ID:FcZiQAZH
爬虫類の図鑑のヘルマンリクガメの項目にさ
植物の他ミミズやカタツムリ、ナメクジ、昆虫なども食べますってあるけどあげてる人いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況