>>83
もちろん業者
ペット葬でググれば出るよ
インコなら一諭吉ぐらいからしてくれるんじゃないかな?
ウチは火葬のみで収骨は自分たちでするコースで16200円だった
会館の人が収骨する場合は10000円
重さで料金が変わるけど1キロ以下はこの値段でした。
骨壷の事は聞いておいた方が良いよ。
あと棺にリボンやら飾り付けをするのは良いけど、石油製品や果物の類はやめた方がよい。
骨に色がついたりリンゴみたいな物はは水分が多すぎて燃えない。
家でお菓子の箱を棺にして折り紙で飾り付けをして納棺した。
会館の方からの説明では会館の骨壷は大きすぎるしいい値段がするうえデザインが犬猫になるか用意されてもいいと言ってくれた。
会館へいくまえにセリアで骨壷の代わりになる物を探した。
カメラのフィルムケースぐらいの大きさで十分です。(大好きんあのケースです)
待ち時間は30分ほどで頭蓋骨がしっかり残ってた。
頭蓋骨を見る頭を撫でてやってたことを思い出します。
何時になるかわからないけど、自分たちの骨と一緒に埋葬しようと思ってます