>>324
>>325
http://www.sanko-wild.com/animal/c_478.htm
まずうちのはこれです
ハムスターとかでよくみるボール式はどうしたって温度差で漏れるらしく、バネ式のこれがいいと検索したら出てくるブログに載ってたので真似しました

ただ好奇心旺盛な種類のインコと違って、ビビりのオカメが自分から噛んで遊ぶようになるまでが長いです
うちは噛んで遊ぶまで空っぽのまま3ヶ月ぐらいはケージにつけてたような、、

見てる前で噛み始めたら、水入れて指か割り箸かでバネを少し押して水滴がついてる状態にして舐めさせて、ここには水があると覚えてもらいます
人間が見てる前で噛んだらおやつあげたりするとどんどん噛むようになると思います
水が欲しいのかもっと噛んだり舐めたりするようになったら、噛んだり舐めたりしてるときにバネを横から人間が押したり、軽い力でバネごと下クチバシを水が出るくらい押したりして、舐めても出ないけど下クチバシでバネ押すと水が出てくると覚えてもらいました
この間水入れは普通のと併用してましたけど、うちは噛み始めてから飲めるまでは二日でした、一度押すと水が出るのを覚えるとどんどん押すのは上手になりました

ボール式だと舌で押す力でも水は出るかもなので、そっちだと簡単に覚えるかもしれません
このボトルは逆さまにしない限りは全く漏れないかわりにバネを数ミリ押さないと水が出ないので、、
ただ結局噛んで飲んでるときに少しはポタポタ零れるのは零れるのでボール式でもいいかもです
ただ温度差で漏れて知らない内にカラになる事はないです
覚えない子もいるらしいのでゴミにするぐらいの気持ちでチャレンジしてみてください、うちは覚えてくれてラッキーでした
キャリーにつけられるのももちろんなんですけど、水が基本的に汚れないので災害なんかで水が貴重で換えてあげられない時も重宝すると思います