X



トップページペット大好き
1002コメント344KB
【両爬イベント総合】HBM&ぶりくら&JRS27【祭典】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 03b8-AgKM [126.125.218.200])
垢版 |
2017/09/04(月) 09:04:33.84ID:MDzuCRHE0
スレ立て時に本文1行目に以下を入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ぶりくら・HBM・JRS・東レプ・ナゴレプ・レプフィー・九レプ…
様々な両爬イベントについて話しましょう

参考URL
ぶりくら・とんぶり http://burikura.com/
HBM(ハープタイルブリーダーズマーケット) http://homepage2.nifty.com/hbm/
JRS(ジャパンレプタイルズショー) http://www.rep-japan.co.jp/jrs/
東レプ(東京レプタイルズワールド) http://www.reptilesworld.jp/
ナゴレプ(名古屋レプタイルズワールド) http://www.tv-aichi....o.jp/reptiles-world/
レプフィー(大阪レプタイルズフィーバー) http://www.tv-osaka.co.jp/reptiles/
九レプ(九州レプタイルフェスタ) http://q-rep.net/


前スレ
【両爬イベント総合】HBM&ぶりくら&JRS25【祭典】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1474971033/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【両爬イベント総合】HBM&ぶりくら&JRS26【祭典】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/pet/1484957650/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0276名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0573-IcfL [114.169.161.92])
垢版 |
2017/10/05(木) 19:30:56.12ID:xRl3S5JT0
>>275
へえ、そうなんだ
0278名も無き飼い主さん (ワッチョイ 35f6-Hg+h [58.3.239.247])
垢版 |
2017/10/06(金) 10:52:35.73ID:dPXU3PjT0
値引くだけ値引いて カードでというやつには イラっとする
0280名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0573-IcfL [114.169.161.92])
垢版 |
2017/10/06(金) 12:54:51.12ID:Sgt1v+Up0
ミツユヒ安くして欲しいね
0289名も無き飼い主さん (ワッチョイ e370-UrN9 [219.110.83.12])
垢版 |
2017/10/10(火) 15:30:59.64ID:wi/YaFLZ0
今度初めてイベント行くんだけど、気を付けることとかある??
0290名も無き飼い主さん (ワッチョイ 556b-8rJG [106.156.130.208])
垢版 |
2017/10/10(火) 17:49:41.93ID:jxU4zjkj0
満員電車のごとく混むからスケベが起きないように両手は上に上げておくか、ちゃんと下におろしておくんだぞ
俺は混雑のせいで見たいブースにたどり着けないから、手刀をあげて進もうとしたら知らないおねいさんのお胸をチョップしたことがある
全力で謝った

なぜかその後おねいさんも同じ店目当てだったみたいで、その店でフトアゴの兄弟をそれぞれ選んで買ったけどその間申し訳なさで死にたかった
0291名も無き飼い主さん (ササクッテロル Sp29-IcfL [126.233.211.233])
垢版 |
2017/10/10(火) 17:53:16.40ID:GuPNO7LPp
>>290
トラブル多いのね
0293名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6d61-Oyq/ [124.140.3.85])
垢版 |
2017/10/10(火) 18:59:35.11ID:FGfMi8Hs0
>>289
生体買ったら透明のプラカップに入れてくれるから
電車で移動とかならキッチンペーパーでも敷いた小さいプラケでも持参するのをおすすめするよ
逃げはせんだろうけど電車混んだ時に押しつぶされないかひやひやしたことがある
0298名も無き飼い主さん (スププ Sd03-qJ5r [49.98.50.143])
垢版 |
2017/10/10(火) 22:57:41.36ID:ApdCRnXRd
>>289
帰りの電車やバスでは絶対に寝るな
活餌や生体は可能なら鞄などに入れて身につけているべき

俺みたいに電車にうっかり・・をやりたくなければ
忘れ物を説明した時の駅員さんのドン引きした顔は忘れられないわ
0301名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0573-IcfL [114.157.73.47])
垢版 |
2017/10/11(水) 00:38:34.05ID:t3J2bkke0
>>297
アメハコやリクガメも忌み嫌われるの?
0303名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6d3f-MVCk [124.34.184.142])
垢版 |
2017/10/11(水) 08:10:40.84ID:Q7CaLdCW0
>>301
猫アレルギーの人に会う確率とカメを含めた爬虫類嫌いに会う確率はそう変わらんと思うぞ

>>302
このバカの書き込みを見ることで、生体は全て「鞄に仕舞うべき」という事が伝わるといいね

己は「反省してまーす」で済むかもしれないが、イベント会場外での御開帳でどんだけ問題起きてると思ってるの?
0307名も無き飼い主さん (ワッチョイ e370-UrN9 [219.110.83.12])
垢版 |
2017/10/11(水) 09:30:34.45ID:E3Jr1bO90
>>298あぼーんされて読めない(´;ω;`)
0309名も無き飼い主さん (ワッチョイ e3c8-xIiY [61.89.10.7])
垢版 |
2017/10/11(水) 11:59:02.83ID:/rbhSDu+0
>>305
よく言われるが通路型の構造で、本来は絵画等を順番に見ていくタイプのホール
一番狭い通路幅が3.3m、これの左右にブースが並ぶ
片ブースは通路の窪みに入るためあまり問題ないが、残念な事にもう片方は大体がワイモン
最終的な通路幅は1.3m程度であり、そこに左右のブースを眺める人、そして突き当たりの通路である為に確実に往復していく
止めに突き当たりはトイレとなっている
その通路は通らないという意思があればマシだけど、地獄なのは間違いないよ
大阪イベント特有の変なおっさん多いし
0311名も無き飼い主さん (ワッチョイ e370-UrN9 [219.110.83.12])
垢版 |
2017/10/11(水) 14:28:15.65ID:E3Jr1bO90
>>308ありがとう
0316名も無き飼い主さん (スプッッ Sdc3-qJ5r [1.75.254.149])
垢版 |
2017/10/11(水) 22:44:34.03ID:dDvhLmIvd
>>299
書き方がわかりにくかったね
鞄に入れるまではしてたんだが、うたた寝してうっかり鞄ごと忘れたんだよ
それも網棚とかじゃなく足の上に置いたのに
駅員さんから確認のために鞄の中身を聞かれてイマイチ伝わらなかったから手っ取り早くゴキブリとコオロギの乾燥した死体が入ってますと答えたらかなり引かれたよ
因みにその時はイベントじゃなくて店で餌買った帰り道だけどイベントでも同じだと思う
特に疲れてる時は気をつけた方が良い
ひざの上だとウトウトした際に落として忘れる可能性あるから肩紐を必ずかけなきゃならんわ
0317名も無き飼い主さん (ワッチョイ f516-cCkU [218.185.178.7])
垢版 |
2017/10/11(水) 23:30:19.05ID:tiugMCs00
でもそこから生まれる恋もあるんだよなぁ。
0318名も無き飼い主さん (ワッチョイ ab80-Vpck [153.193.249.242])
垢版 |
2017/10/11(水) 23:51:33.76ID:DC5CNWTg0
駅員のおっちゃんと?
0319名も無き飼い主さん (ワッチョイ bbbd-z1uI [106.184.133.14])
垢版 |
2017/10/12(木) 00:04:16.50ID:MixlVb560
俺は何年も前に関レプ帰りにファミレスでイエコ大脱走さしたことある
あれは今思い出しても笑える
しかも他人のふりしてたら店の不手際ってことで無料になってさらに笑えた
店では何とか怒ってるふりして我慢できたが駐車場までが限界だったわ
車に入った瞬間に連れと一緒に大爆笑よ
0322名も無き飼い主さん (ササクッテロレ Sp4f-5pl0 [126.245.73.165])
垢版 |
2017/10/12(木) 01:09:27.65ID:xPHjAgcop
>>319
あんたやばいね
0328名も無き飼い主さん (ワッチョイ bbbd-z1uI [106.184.133.14])
垢版 |
2017/10/12(木) 08:39:20.40ID:MixlVb560
悪いがこんなの普通
昔のバイトやってた学生なんか金がないときはフィルムケースにレッドローチの幼虫入れて半分ぐらい食ってから混入させるとかよくやってたもんよな
故意じゃなければノーカンだろ
ここにいる奴らってどうせいい歳したおっさんだろ?
青臭いガキならともかく潔癖症のおっさんなんかキモいだけよ
0330名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f23-f2rm [180.197.116.180])
垢版 |
2017/10/12(木) 09:03:01.33ID:zXORlMi40
釣れますねww
0331名も無き飼い主さん (ワッチョイ bbbd-z1uI [106.184.133.14])
垢版 |
2017/10/12(木) 09:28:47.59ID:MixlVb560
別にこの程度なら当時は普通だったろ
更に前の世代の学生運動やらでド派手に暴れた連中でもあるまいし全体的に大袈裟すぎんだよ
最近の子供はつまらない大人に引きずられてつまらない枠にはめられた生き方しかできなくてかわいそうだとは思うがね
0334名も無き飼い主さん (スッップ Sda2-Xf6/ [49.98.158.40])
垢版 |
2017/10/12(木) 14:14:11.31ID:YwPdoPmZd
当時っていつの事を言ってるんだよ
こんなの普通、って普通である根拠が欠片もないし
自分が普通と思ってるってだけだろ

何より罪のない人を貶めて自分だけが利益を得るとか吐き気がする
「気に入らねえやつとモメたからブン殴ってやったぜ!」
とかいう武勇伝より遙かにタチが悪い
万引き、泥棒よりも悪い。単に不利益を被るだけでなく
自分はリスクを負わずに責任のすべてを被害者になすりつける行為

若い頃はそんくらいするよね、とも思えないし
昔はおおらかな時代だったからね、とも思えない
ただただ最悪なだけじゃん
0338名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9373-5pl0 [114.157.73.47])
垢版 |
2017/10/13(金) 01:09:24.54ID:PvtDDMwe0
雨箱は昔安かったらしいね?本当?
0339名も無き飼い主さん (ワッチョイ b34c-z1uI [210.173.155.136])
垢版 |
2017/10/14(土) 00:56:22.56ID:/9cxSUU60
アメハコは俺もかなり昔になんとなく飼ったが飽きて放置した後でそのまま死体にするのも勿体ないからオクで適当に売るとかやったわい
そもそも俺ミズガメしか興味なかったし何で買ったんだかもう覚えてないわ
たぶん店との付き合いで買ったんだと思うがわからんね
そもそもアメハコと言われて買ったけんども本当にそうなのかもわからんしどうでもよかったわ
0343名も無き飼い主さん (ワッチョイ af2f-NH0d [222.159.125.156])
垢版 |
2017/10/14(土) 12:10:55.09ID:bJfzi/Gm0
あれだ昔はウミガメが買えたからな
どうやっても一般人が育てられるようなもんじゃないのに
0346名も無き飼い主さん (スッップ Sda2-Xf6/ [49.98.161.4])
垢版 |
2017/10/14(土) 12:42:54.51ID:AeafDK34d
常識は時代とともに移り変わるもんだと理解しないと
今じゃ信じられないけど、男の浮気は妻が悪いなんてのが常識だったんやで
駅のホームでみんなタバコ吸って、全員ポイ捨てしてたんだよ
それが普通で、マナー違反なんて考えすらなかったんだ

釣りに関係する話で言うとな。子供のあこがれ
大人気マンガの釣りキチ三平で、師匠キャラが
タバコや空き缶を釣り場に埋めてるのを発見した三平が呆れるどころか
「さすが師匠!ゴミを埋めるなんて環境マナー抜群だな!」
って感心するのさ
0347名も無き飼い主さん (スップ Sdc2-F6xm [1.72.7.148])
垢版 |
2017/10/14(土) 12:44:45.28ID:NEhqaYOOd
ボアコンならまだ飼えるやん
許可取んの大変だけど
特定外来は痛いな
デスストーカー飼いたい
0348名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9373-5pl0 [114.156.88.91])
垢版 |
2017/10/14(土) 15:21:16.26ID:/ym9eXiI0
>>344
8年前?
0350名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8270-QtpK [219.110.83.12])
垢版 |
2017/10/14(土) 16:27:59.58ID:RnGNg4n+0
でも、最近はヤギとか豚とか馬とかも飼う人増えてるよね。しかもヤギはブームが来てるらしい
0351名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1709-lRdx [118.240.79.84])
垢版 |
2017/10/14(土) 20:32:28.14ID:Y26vzNCx0
昔アライグマ飼ったわw
ショップのヤツがウサギのケージで飼えます言われて飼ったが
ケージぶっ壊されて部屋の中メチャクチャ
それから外で犬小屋で飼ったが首輪ぶっちぎって逃げってった

昔は熱帯魚屋でワニとか普通に売ってたな
0354名も無き飼い主さん (ササクッテロル Sp4f-5pl0 [126.233.74.145])
垢版 |
2017/10/14(土) 22:05:44.95ID:1WVlX+8lp
>>350
アメハコブームにならないのかな?
0355名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8270-QtpK [219.110.83.12])
垢版 |
2017/10/14(土) 22:07:24.88ID:RnGNg4n+0
>>354来ると良いなあ〜最近は爬虫類ブームも来てるし
0356名も無き飼い主さん (ワッチョイ 179b-35mu [118.237.106.44])
垢版 |
2017/10/15(日) 00:13:20.74ID:+kI6+flK0
アメハコは庭がないときれいに飼えないからブームはないな
0357名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8270-QtpK [219.110.83.12])
垢版 |
2017/10/15(日) 09:21:07.53ID:1ZlvMe480
>>356確かに、可愛いんだけどね〜
0358名も無き飼い主さん (ワッチョイ af2f-NH0d [222.159.125.156])
垢版 |
2017/10/15(日) 11:11:19.41ID:CicAG6aC0
アメハコは顔が全然可愛くないという事実を無視し過ぎ
つまり一般人は興味を示さずブームなんてものはきません
0359名も無き飼い主さん (ワッチョイ 93b8-PXTc [114.185.11.54])
垢版 |
2017/10/15(日) 11:12:28.36ID:Lz7K1iUh0
横浜ブラックアウトは混んでますか?
0360名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9373-5pl0 [114.156.88.91])
垢版 |
2017/10/15(日) 16:18:48.91ID:uvmgCG/s0
>>358
アメ箱の顔は怖いか?
0361名も無き飼い主さん (ワッチョイ 93a2-Q7Xo [114.170.230.138])
垢版 |
2017/10/15(日) 23:07:45.47ID:B/CIRBOI0
>>352
大型専門店には半分客寄せパンダ的に置いてあるな
何度か売約かかってたり、商談してるの見たことあるがあんなの飼えるとは羨ましい限りだわ
俺には色々な意味で無理
ゾウガメなんかも定期的に捌けてるから不思議
0365名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f96-CvgH [180.197.27.10])
垢版 |
2017/10/16(月) 10:06:08.12ID:wQ6p3P4K0
>>363
ワニ飼ってます コビトカイマンだけど
寿命は30年くらいって言ってたから自分より長生きってことはないな
クロコダイルとかは知らない

今年だか去年だかのレプタイルズショーではブラジルカイマンとか売ってたな
0367名も無き飼い主さん (ワッチョイ e6f0-6UGV [153.151.220.161])
垢版 |
2017/10/16(月) 16:04:21.38ID:acO7o/qD0
コビトカイマン飼いたいな
まぁ1つの夢だね
0369名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9373-5pl0 [114.157.73.47])
垢版 |
2017/10/16(月) 22:59:34.88ID:cO5c6R+90
アメハコは60年は生きると聞いたけど
本当?
0370名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7fa4-XI/+ [14.133.181.197])
垢版 |
2017/10/17(火) 13:53:50.43ID:L6ga8Mfv0
>>368
80歳の爺さんが40歳のオウムをもう世話できないからって施設に連れて行く
という話はままあるらしい
そんな歳になったら、爬虫類もボールパイソンくらいが限界かな
0372名も無き飼い主さん (スップ Sdc2-Xf6/ [1.72.2.121])
垢版 |
2017/10/17(火) 15:10:44.20ID:Oz5IXUxHd
無償なら動物園が引き取ってくれそうだけど
引き取ってくれなかったらどうしたらいいんだろうな

処分するにしても冷凍庫に入れて凍死させることもできんし
物理で殺そうにも一撃で苦しまずって無理だよな
何も知らずに大人しくバスキングしてるワニの手足、
カメの甲羅をバンドで固定して
ドデカイ斧やハンマーで何度も叩くのか
絶対イヤだわ

とはいえ冬の屋外放置で凍死を狙おうにも
関東とかの気温じゃ数日苦しみつつ耐えてしまいそうだし
0373名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f4e-0jJv [180.200.91.160])
垢版 |
2017/10/17(火) 15:35:08.14ID:UszEI2TZ0
>>370
そういう動物を保護してるボランティアの番組を見た事ある
高齢&痴呆のお婆さんが施設に入り保護されたオウムがいて、お婆さんに会わせるために時々施設へ連れていくと、それはもう嬉しそうにはしゃぎまくってお婆さんの肩でご機嫌
でも帰る時間になると悲痛な声で叫んで離れまいとするんだよ…あれは可哀想だった

爬虫類は寂しがったりしないだろうけど、そこそこの歳で寿命の長い生き物飼うなら後々の事まで手筈を整えとかないとマズイ
0375名も無き飼い主さん (ワッチョイ c761-OhjC [124.140.3.85])
垢版 |
2017/10/17(火) 18:09:30.50ID:LfhQbycb0
>>372
小さい時に、家の近くにシマヘビの黒いのがちょいちょい来てて、
別に悪いこともしないし、かわいいなあって思ってたんだが
ある日町内の人に見つかって棒の様な道具で何度も叩かれてたのを思い出した・・・
叩くのは本当に絶対嫌だ
0376名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9373-5pl0 [114.157.73.47])
垢版 |
2017/10/17(火) 21:46:08.32ID:VThdv/DM0
>>373
今年31歳でミツユビハコガメを二匹飼い始めた知人がいるが、どちらが先に亡くなるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況