複数飼いだけどデグー同時仲良くないっていう方いらっしゃいますか?
メスの3歳と1歳をそれぞれのケージで飼ってるのですが、一度血が出るほどの取っ組み合いの喧嘩をしてから会わせないようにしています。
ケージを隣同士、同じ部屋で飼ってるのですが、部屋んぽの仕方について悩んでいます。
先に片方だけ出して散歩させると、出てない方が怒りMAXで歯ぎしりギリギリ。
出てる方は何故か出てない方の前にわざと行き、見せつけるように何処かに隠していたエサをポリポリ食べ出す…何故そこで食べるんだと…。
ある程度して交代すると、先ほど出れなくて怒ってた方も何処からかエサを持ってきてケージ内の子の前でエサをポリポリ…。
普通に顔を近づけてキッキ言い合って怒り合ってたりもします。
片方が部屋んぽ中、もう片方を抱いてるというのも考えましたが、手の中で大人しくしてるような性格でもなく。
片方のケージを隣の部屋に出すのは、ヒーターのコンセントとかもあるし大変だよなぁと思ってるのですが、やはりそれしか無いのか。。

他にそういった関係のデグーさん達を飼ってる方がいらしたら、是非どうしてるのか教えてくださると嬉しいです。