X



トップページペット大好き
1002コメント297KB
ヤモリ総合スレ 14 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/16(日) 07:53:43.95ID:fw37rTtf
ヤモリの総合スレです
ヤモリの話題ならなんでもOK
ヤモリ飼育初心者の方、気軽に質問してください
*レオパやヒョウモンなどの人気のある種は専用のスレがあったりするので、まずは板を検索してみましょう
(このスレで話しても良いですが、専用スレの方が盛り上がると思います)

前スレ
ヤモリ総合スレ 13
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/pet/1475268655/
0190名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/29(火) 00:20:38.05ID:IYMI5+os
埼玉でヤモリ狩りしてる奴等を見つけたらポリスメンに連絡するのか
0192名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/29(火) 09:15:44.03ID:CXQa9DPo
そういう問題ではない
ってか、ニホンヤモリよりレオパとかの方が良いと思うけどな
0195名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/30(水) 01:47:35.71ID:SKocsImG
>>194
うちのはレオパゲルを付けたピンセットが近付くと自分から口を開けて
レオパゲルに飛び付いて食べるけどなあ…
今日はヤモリを入れたケースごとペットショップに持ち込んでコオロギ入れたらヤモリンが店員とお客さんになにこのヤモリ!手乗りやん!
可愛すぎる!と大人気でした。(^^)
0197名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/30(水) 15:11:26.69ID:w/nBKlMG
>>196
なんかとても頑丈に出来てるので
無理に握らなければ大丈夫です。(^^)
ポイントは自然に手に乗ってもらうことですが。
僕はヤモリは握りません。
手を差し伸べると勝手に手に乗って来てくれます。
0199名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/30(水) 17:14:31.24ID:bne3QRte
うちのヤモリは手乗りで遊んだり、突然死んだふりするのが可愛いですよ。

ふにゃふにゃになったヤモリをゲージの底に置いて観察していると、急に生き返って走り回りますw
0200名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/30(水) 17:21:05.23ID:vQdq7nhH
ヤモリって動き速いの?
イモリみたいにノソノソした感じ?
0204名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/30(水) 18:40:19.16ID:vQdq7nhH
皆さんは何ヤモリ飼ってるの?
やっぱレオパ?ニホンヤモリ?
0205名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/30(水) 18:51:14.96ID:9jWM9Fdo
>>200
高速ですよ
動体視力が悪ければ慌てて捕まえようとして潰す危険があります
0206名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/30(水) 19:07:59.28ID:vQdq7nhH
駄目じゃん!やっぱ俺はイモリちゃんにしとくわ
脱走した時が怖いから…
0207名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/30(水) 19:09:41.34ID:bikFkLc1
最近ロボフスキースキンクヤモリの飼育始めたけど
グラブパイ舐めるけど食べない
家でコウロギの飼育したくないんだよな
0208名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/30(水) 19:10:34.23ID:VQkhDJBl
>>203
なんかね、手とか足とかだらーんとしてうごかなくなるの
裏返してツンツンしても完全に無視される

そのまま少し見てると、シュッ、ピャーッと走り出して壁に張り付いてるw
0209名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/30(水) 19:34:16.86ID:uPehXMTG
アンダーウッディサウルスもレオパゲル餌付く?
0210名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/30(水) 22:21:57.59ID:6cKOGydQ
>>207
ロボロフスキー数年飼ってるけど手順ふめばまずいけるはず

例えば購入したショップが今までコオロギばらまきで与えてたならば・・・
ステップ1 まず冷凍コオロギor活コオロギをピンセットで与えてピンセット自体に慣れさせる
ステップ2 2〜3週間ほどして慣れてきたら、冷凍コオロギにグラブパイをすりつけて臭いと味に慣れさせる(最初は少なめ、徐々に増やす)
ステップ3 味と臭いに慣れたようならグラブパイだけ与える

ロボロフスキーなら警戒心弱いからステップ2から始めてもいいかな
うまくいけばすんなり食ってくれるようになるよ
0211名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/30(水) 22:29:03.62ID:6cKOGydQ
>>209
アンダーウッディは俺は飼ったことないけどそこまで神経質とも聞かないから上の手順でいけるんじゃないかな
ベビーからのほうが餌付けやすかったりする
0212名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:20:01.07ID:T0ICURpW
>>211
ありがとうございます
0213名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/31(木) 03:54:36.48ID:O31A0KXy
レオパゲルやべえな。
うちのニホンヤモリのヤモリンはもう完全にコオロギから脱却したわ。
ピンセットを近づけただけでパクパク食べるし
気のせいかお肌の調子も良さそう。(^^)
レオパゲルに切り替えてすでに2回も脱皮しました
0214名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/31(木) 07:46:29.21ID:IMJDgcD7
コオロギ飼育したくないとか、最初からヤモリ飼うなよ。
0215名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/31(木) 07:57:09.53ID:stdNsrAQ
そういう人はイモリを飼えば良い
イモリなら餌に困るという事がまずないからね
0216名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/31(木) 08:14:15.50ID:IMJDgcD7
人工飼料で飼える前提で飼い始めるのはまじでやめたほうがいいよな。
別にもっておいても損はない程度。
0219名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/31(木) 19:52:52.89ID:rhpYggGL
>>218
コオロギは2、30匹飼ってるけど、ヤモリは1匹しか飼ってないからな
0220名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/01(金) 21:50:56.45ID:Hch9M1GM
コウロギの餌にグラブパイを使うことでグラブパイ味のコウロギを作ればいいんだよ
ガットローディングバンザイ
0221名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/02(土) 00:03:02.93ID:YMr6CPAH
最近飼育を始めたんだけど
ペットシーツの上にダスティングしたコウロギを放つと
雪原迷彩にしか見えないね
0223名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/02(土) 22:33:35.78ID:KMDZ2Jv6
ニホンヤモリベビーが家に多々出るんですけど、レオパゲルってベビーでも食べますかね?
食いついてくれるなは飼おうかと思って…
0224名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/02(土) 22:36:33.84ID:E5cAglBP
そんなにいっぱい飼ってどうすんの?
ニホンヤモリはレオパと違って壁に張り付くんだぞ?
0225名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/02(土) 22:38:33.57ID:bKUxYgNc
>>223
一度レオパゲルに餌付けばレオパゲルの大きさを千切って変えられるので便利ですよ。(^^)
0226名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/02(土) 22:43:19.38ID:KMDZ2Jv6
たくさん出るから食いついてくれるならその中から1匹選んで飼おうかなと…あとは外にバイバイ予定です!

やっぱレオパゲル便利ですね!
明日買いに行ってきます。
0227名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/03(日) 00:26:22.60ID:q2Cn6puC
レオパゲルの置き餌だけはやめた方がいいよ
ウチのが手にこびりついてプラケに登れなくなったんだけど、温浴させてレオパゲル降り除くのにかなり苦労したから
0229名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/03(日) 03:59:30.65ID:Mn01pz2n
>>228
食い付きが悪いようなら千適度な大きさに千切ったレオパゲルをピンセットでヤモリの目の前でチョンチョンと
動かすと食い付きが良くなったよ。(^^)
0230名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/03(日) 04:01:56.42ID:Mn01pz2n
>>228
一部文章を書き間違えました。

食い付きが悪いようなら、適度な大きさに千切ったレオパゲルをピンセットでヤモリの目の前で生きているようにチョンチョンと
動かすと食い付きが良くなったよ。(^^)
0233名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/03(日) 16:46:11.29ID:q2Cn6puC
今エサ用のエンマコオロギ捕まえにきてるんだけど、やっぱイエコは大きさの割に迫力ないなあ
エンマコオロギは顔が大きいからか怖いくらい
五匹ゲットしたからこれにて終了
0234名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/03(日) 16:50:41.23ID:rTTlTtH4
本州からの荷物に付いてきたニホンヤモリ
最近はよく木にへばってる

https://i.imgur.com/niofNqh.jpg
0235名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/03(日) 16:57:48.37ID:SLP6+sty
よく飼育サイトとかに蟋蟀がヤモリに噛みついて怪我する可能性があるから頭を潰してから与えろって書いてあるけど、あまりにエグ過ぎるし御都合主義も甚だしいと思う
あと、後ろ足をモゲとかね
0237名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/03(日) 17:39:55.74ID:YnSG7Ljs
エンマコウロギは俺も捕まえたやつをヤモリケースに入れてみたけど、
うちのヤモリには大きすぎるのか、食いつく素振り無し。
それどころか、底にはりついているヤモリの頭を、エンマコウロギが
踏みつけて通り過ぎる、なんとも情けない有り様。
すっかりケースのヌシの座を奪われてしまったわ。
0238名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/03(日) 17:40:44.57ID:Qf8rPwqI
>>235
後ろ脚は取ってる
0242名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/03(日) 21:18:12.82ID:DJBap70m
足は消化されずにそのまま出てくることもあって
少なからずデリケートな個体では腸閉塞のリスクがある
ヤモリも殺して餌コオロギも無駄死にさせるくらいなら心を鬼にしてきちんと処理したほうがいいよね
残酷だ可哀想というのは簡単だけど、>>235みたいなのは考え方が浅すぎる
0244名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/04(月) 06:24:57.72ID:xAv8OgFZ
人間のご都合で飼育するならば、出来得る限りヤモリのご都合に合わせた餌を与えるのが飼い主の努めだと思うけどなぁ
0245名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/04(月) 07:56:59.73ID:C0rq/GKz
ペンギンに魚の餌あげる時にわざわざ骨取ってあげるのですか?
0246名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/04(月) 10:22:31.37ID:l046RjJk
全然違う生き物にすり替えても意味がない
環境に慣れない家族にストレスを与えないようにするのは当たり前
0247名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/04(月) 12:51:25.97ID:1NbcPQLn
コオロギの脚は栄養価がしれてる
動きの遅いヤモリが捕食しやすくする
消化しづらい
蓋がない場合は脱走防止

脚を取る理由はこんなとこかな

取らない人は単に面倒だったり、エサとして与えるくせに脚を取ることに罪悪感を感じるかららしい
なのにそう言わず「取る必要がないから」としか言わないから議論が噛み合わない
0248名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/04(月) 13:09:26.07ID:C0rq/GKz
飼育下のヤモリに人為的に養殖した蟋蟀をどんな方法で与えようが問題ないと思うよ(性格破綻)
0249名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/04(月) 13:17:36.97ID:1NbcPQLn
個人的にはどっちでもいいと思うけど
昔「脚にはカルシウムがあるから取らない」って言われたのは笑った
0250名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/04(月) 13:48:31.75ID:l046RjJk
ヤモリにとって人為的に繁殖した餌かどうかなんて何の関係もない
>>248の言ってることは、飼育者が自分のペットにどんな餌をどのように与えても問題ないと言っているのと同じ
だから、>>247のように理由を提示することができないで人間のエゴを言い訳にするしかない
まあ確かに飼い主が性格破綻者だとペットがかわいそうだということは実感するね
0253名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/04(月) 14:45:32.60ID:l046RjJk
足を取る理由のもう一つはジャンプして水飲み場でおぼれさせないためかな
一度、4令くらいのやつがジャンプして水が入った小皿に落ちた
その瞬間ヤモリが枝からするすると降りてきてコオロギの目の前でピタッと止まった
さて、ヤモリはどうしたか?

1)水面に浮いているコオロギを速攻捕食
2)おぼれているコオロギを助ける
3)正解はしばらく観察していて、そのあと飽きたのか何事もなかったかのように木の上に帰っていった…
いつも食べてるので餌と認識してないことはないし、腹が減ってなかったら反応しないんじゃないかとも思うし
ストーリー的には助けてから我に返って捕食とかだとよかったんだけど、結構クールなやつだった
ヤモリくん面白すぎるわw
0255名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/04(月) 20:35:33.33ID:MaWYWqVB
え? 俺には怒っているようには読めなかったけど。
0256名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/04(月) 20:38:10.76ID:qyF696rz
どこまでやるかなんて飼い主の自由なんだからこの話はおしまい
0257名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/04(月) 21:19:08.43ID:u4inYmWQ
フクロウの餌やりって流水解凍したネズミの手足と内臓を切除して与えるんだぜ
でも蛇の餌やりだとぬるま湯で解凍したネズミをあたえるんだ
どんな動物にも餌の与え方って色々あるんだなと思いました
0258名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/04(月) 21:48:04.62ID:l046RjJk
フクロウは消化できなかった餌をペリットとして吐き出すから手足はそのための配慮だろ
内臓は知らんが
ヘビは丸呑みがデフォだから腹が裂いてあったりすると食い辛いんだろう
0260名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/05(火) 02:39:26.66ID:a1b8CUVH
本当に内臓除いてるならそれは間違っているよ
野生の肉食動物は栄養豊富な内臓から先に食べるくらいなのに、なぜわざわざ除くの
0261名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/05(火) 03:54:44.04ID:omhvFRPB
ちょっと調べたら胃と腸を取るみたい
雑菌が多いのと痛みやすい部位だから
丸ごとあげてもフクロウもその部分は食べないとか
0262名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/05(火) 04:34:40.92ID:XKbgCXdb
レオパゲル食わせた方のニホンヤモリがブクブクになっててすげえなと思ったけど食い付きが悪すぎて疲れるからやっぱりコオロギ使うぜ
0263名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/05(火) 06:49:18.55ID:3DKMKJVR
>>262
ニホンヤモリのレオパゲルの食い付きはやはり個体差があるねえ。
うちのニホンヤモリの雄のアンジェロはレオパゲルを付けたピンセットを見るとすぐに食い付くので重宝してるよ。
適度な大きさに千切って与えられるレオパゲルに俺もアンジェロも慣れてしまったのでもう俺もアンジェロもコオロギには戻れないわw
人間もアンジェロも楽を覚えるといかんなあ。笑(ノ´∀`*)
0264名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/07(木) 11:51:53.30ID:WDxua5Uk
アンジェロはさておき
ヤモリに付ける名前ってどうしてる?

ウチのニホンヤモリはヤンさんとモンさんなんだけどセンスないってよく言われる
0265名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/07(木) 11:57:05.96ID:kIm/NOv7
ノーマルだけどやもちゃん
0266名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/07(木) 12:40:48.57ID:lbXOFt/2
うちの子は庭にいた一番でかい(と思う)やつだから庭の主で「主様」。15センチ以上ある。
0269名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/07(木) 19:19:52.77ID:9+MHiNjZ
うちもやもちゃん
0271名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/07(木) 20:26:34.22ID:jt9XlgQd
昨年、チビヤモリを捕まえて大きくなったらリリースしてあげようと育ててたんだけど、
時期を逸して今年まで飼ってしまった。

暖かいうちにリリースしたいと思うんだけど、今さら自然の中でやっていけるか心配になる。
大丈夫なもん?
0272名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/07(木) 20:56:43.17ID:gJYdFxkm
個体によると思うけど、例えば他の人間がわからないような場所で出口を開けたケージごとリリースしてやれば?
自分の庭で捕まえたとかならやりやすいんだけど
自然に溶け込む意志があればもう戻ってはこない
0273名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/07(木) 23:39:46.31ID:kIm/NOv7
うちは一週間くらいケージごと庭の日陰に置いて様子を見ました
嬉しそうに外に飛び出したけれど次の日にはケージに戻ってまた消えて戻ってを繰り返しましたね
しかも昼間に私を見つけると飛び乗ってくるから猫や鳥の餌食になるのが嫌で家に戻しました
0274名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/08(金) 01:39:18.94ID:im3GdH1v
>>272 >>273

戻っちゃうコもいるのか…。
マンションのエントランスで捕まえた。
近くの植え込みに隠してプラケ置いて、3日でダメなら我が家の家守になって頂こうかな。
それとも上階のベランダの方が安全でしょうか?
0275名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/08(金) 09:19:53.48ID:4/Gv7aS8
上の階ほどエサが少ないじゃん

子供のころから育てたのなら外で生きるハウツーは身についてないだろうから、放したら程なく何かしらの理由で死ぬことになる
0278名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/08(金) 12:50:56.04ID:J4yTk0Pz
盛って話すやつ相変わらずいるのか
半日も乗ってたら火傷してるわ
0279名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/08(金) 17:47:58.56ID:uMwu++MF
>>278
鯵みたいだね
0282名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/09(土) 01:40:23.13ID:hmjbsmMM
ヤモリはかわいいな
爬虫類で唯一親近感がわく
0283名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/09(土) 18:15:42.11ID:K5D15qoL
ピンセットで与えてて人の気配がすると餌くれると思ってガン見してくるレベルに慣れた個体なら適度に飢餓感煽って慣らしていけばレオパゲル食べるようになるな
ただベチャベチャなのが気にくわないみたいで表面をカルシウムやらでコーティングしないといけないけど
丁度いい大きさになるようにカルシウムの上でコロコロ伸ばすのはさながら麺づくり
ちなニホンヤモリ
0284名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/09(土) 18:28:00.22ID:8ZYGMOwY
>>277
ヤモリが手にのるとか信じられん
僕が初めて捕まえた時は必死になって逃げてたのに
0286名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/09(土) 22:28:49.19ID:h4QfzUop
今までハムスター飼ってて2年で死ぬんで悲しかったけど
ニホンヤモリ捕まえて飼うにあたって
情報収集してて、長生きするらしいので嬉しいです。
0287名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/10(日) 02:59:56.57ID:/uzQe+3t
欧州だとレオパの給餌は皿にミルワーム入れて勝手に食べるようにするんだってな
レプタイルディッシュにカルシュウムとデュビア入れて給仕してみたらクッソ楽だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況