X



トップページペット大好き
1002コメント317KB
【クレス】ニューカレドニアのヤモリ達 7【ツギオ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/15(土) 17:40:48.48ID:LeWP78Ho
ニューカレドニア原産のヤモリについて語るスレです
ラコダクのほか、クチサケヤモリ、ババイヤモリなどの話題も歓迎

【クレス】ニューカレドニアのヤモリ達 6【ツギオ】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/pet/1448805318/
0661名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:52:47.30ID:tmpNkGwH
最近寒くなってきたからシートヒーターオン!
0662名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:44:08.44ID:QvOfqlw+
とっくにオンだわ。朝晩暖房も入れてる。
0666名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/18(木) 20:19:27.69ID:Hf7WftuB
とんぶりでクレスのお迎えを検討していて、そろそろケージ等を揃えようかと思ってます
ケージは3045のものを購入予定ですが、皆さんは上からの暖房は暖突かライトか、どちら使ってますか?
上からの暖房+壁にはるパネヒを買おうと思って迷ってます...
0667名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/18(木) 21:47:40.01ID:WfAeqN71
>>666
同じサイズのケージだけど、暖突+パネヒにしてる
理由は交換とか気にせず使えるから
0668名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:59:41.16ID:e6ifTamS
20グラムくらいのヤング
あんまりコオロギは好きじゃなく、フードやジャムが主食なのに、
それもしばらく食べないと思ったらコオロギを爆食いする…面倒くさ可愛いw
0669名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:35:01.53ID:Adkk+3Px
保温器具悩むわ
俺も30×45だけど、暖突つけるとライトの光が遮られてポトスも育たない
外側にシートヒーターはると真冬は全く温度不足。20℃下回っちゃう
仕方なくシャトルつけたセラミック保温球をケージ内にクリップ設置してるけど
デカすぎて邪魔

本当はヤドクとか飼うような植物いっぱいのケージにレイアウトしたいんだけど
豚暖とか、強烈なパネルヒーターを床材に埋めるとかしかないのかな
0671名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:04:18.83ID:w+7ZhCYl
>>669
60×30の温室作って天面にダントツl 網の上から紫外線ライトでバッチリやで
0673名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/19(金) 18:19:54.47ID:Adkk+3Px
>>670
夏は冷房つけっぱやけどな
冬はさすがに常時25℃キープは金がバカにならんわ
他にも爬虫類おるけ、新しいエアコンにすればトータル安上がりになりそうやが
ボロい賃貸なもんでな

>>671
ケージデカくすれば解決するけどねー
クレス1匹にに60ケージはスペース的にも気持ち的にもむずかしいわ
0674名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/19(金) 23:33:38.82ID:otKNFbz0
ここ最近ずっと人工餌だった
久しぶりに生きたコオロギにカルシウムまぶしてケージに入れておいたら追いかけ回してかぶりついた
かぶりついたけど1分くらいそのまま固まってたよ。。
口の中でコオロギがバタバタしてた状態で1分

コオロギの味忘れたのか?
0675名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/20(土) 11:52:44.52ID:2jth6Rms
>>673
温室作ろう
自作だと180×90×90で8千円で済んだ、電気代も助かるし匂いも外に漏れない分便利
0676名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/20(土) 15:19:31.85ID:bEmnhKnU
>>675
温室はどんな感じですか?
今、爬虫類置いてるメタルラックをビニールとかで囲むとか
壁とラックの間に発泡スチロール?断熱材?を挟むとか考えてます
0677名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/20(土) 15:44:11.17ID:2jth6Rms
>>676
コンパネ敷いて、木材で骨組(一本200円程度)作って前面以外はプラダン貼ってプラダンの上に発泡スチロール貼る隙間はシリコン打ち込むけど全部詰めると湿度上がり過ぎるからソコは生体の種類に合わせて要相談で
前面はビニールハウス用を計り売りしてるのを
ラックにプラダン+発泡も有りですよ
温室するなら安くて良いからサキュレーターもお忘れなく。
0678名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/20(土) 16:47:36.53ID:bEmnhKnU
>>677
骨組も!
骨組からとなると嵩張ると思うのですが夏場は撤去しますか?
サーキュレーターは水槽用の25度以上で作動するのを付けようと思う

爬虫類飼い出して初の冬なのでどうするべきか…
そこまで寒い地域じゃないし、マンションのリビングだし大丈夫かなと思ってたけど
ここ数日25度設定で保温球が点いたりしてるからこの時期これじゃ真冬は厳しそうな気がする
0679名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/20(土) 18:38:29.36ID:Tbtd6XvP
>>678
夏場はエアコン管理なんで前面撤去で完了です、面倒なんで
ただ湿度によって4年程で骨組が腐るのでその年は撤去して組直しますが…
比較的暖かい土地ならそれこそラックにプラダンだけで十分かと思いますし温室なんて種類が増えてラックじゃ足りない位になってからで十分です
0680名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/20(土) 18:53:47.85ID:4WljNUwW
温室内の温度は何であげてるの?
去年はエアコンでフルタイム管理してたら電気代がエグいことになったから何か良い案があれば試してみたい。
0681名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/20(土) 20:01:09.74ID:Tbtd6XvP
電気代だけで言うなら園芸用なんかの300w位のヒーターにサーモ通すのが一番安いはず
自分はサキュレーター使いつつも各ケージに温度勾配作りたかったからピタ適敷いたりダントツのLMロングを配置してサーモに繋げてる 紫外線球も何気に温度上昇に一役買ってくれたりする
0682名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/21(日) 04:38:05.06ID:Ed+AujL8
夏はエアコン付けっ放しでも1万くらいだったけど
冬はそんなもんじゃないよね?
どのくらい行く?
0683名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/21(日) 05:11:31.46ID:6UnMI2gY
>>682
約6.5畳の部屋で1.2万くらい。角部屋で暖まりにくいからエアコンで30℃に設定しても室温は27℃前後って感じ。自動運転にしたほうが電気代安くなるって聞いたから自動運転にしてたね。
夏場はエアコンで25℃設定の扇風機併用で0.7万くらいかな。
0684名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/21(日) 05:13:09.39ID:6UnMI2gY
ちなみにパネヒ、暖突は併用してケージ内は28℃前後に保ってたよ。
0685名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/21(日) 05:16:38.91ID:6UnMI2gY
>>681
それで何℃くらいになる?
暖突とパネヒは使ってるけどそれだけじゃ弱いからエアコン管理してたんだよね。園芸用のが気になるなぁ。
0686名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/21(日) 10:28:53.04ID:BCLA0950
>>685
冬の室温5℃時に前面で19℃奥は26℃
パネヒ付近で28℃、ダントツ付近はかなり高温、サーモ取り付けの中央付近は26℃、涼しいエリアはヘラオヤモリやカメレオン、奥はアオジタやリクガメ等、中央はクレスやジャイゲコ等適当にケージ並べて住み訳させてる
紫外線球は二つをローテーションしてる
0687名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/21(日) 12:36:15.78ID:6UnMI2gY
>>686
やっぱそれくらいにしかならないよね。涼しいのが合ってる種類なら良いけど家じゃちょっと低いかな。
ちょっと大型店舗でも覗いて考えてみます!
0688名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/21(日) 14:17:03.61ID:tQaFXNo6
>>683
夏場のプラス5000〜7000円くらい見ておけば大丈夫かな
許容範囲内ではあるけど、常時25度以上だと自分が暑いかもしれないね
0689名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/21(日) 15:36:40.95ID:5CWjd0XY
>>688
だいたいそんなもんかな。出費は痛いけど、帰ってきて部屋が暖かいのはなかなか幸せなことだよ(笑)
0691名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/21(日) 21:23:19.18ID:x9uZxXIs
シートヒーター1枚で数年飼育してる俺は少数派なんかな。真冬でも室温は15度前後。 10度下回るのは積雪した日くらい。
0693名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/21(日) 23:15:46.94ID:1t6MRfWf
うちは冬場エアコン20度設定だけど旧ラコダク勢は割と寒さに強い方だと思う。
0694名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:03:35.04ID:7TLlLDaF
生体の強さに甘えた飼育してるだけだろ
自分の手抜き・ケチを自慢げに書き込む馬鹿
本当に頭悪い
0695名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:33:38.79ID:ORXoM7De
飼えてるってだけで生体に負担かかってると思うんだけど。
0696名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:09:23.85ID:8cibB3G/
いくら比較的低温に強いといっても20℃下回るのは怖いんだよね
とはいえ年中ぬくぬく安心温度で季節感ゼロの温度管理してると
長生きしないという説もあるからなんとも言えんわ
繁殖させるためにはある程度のクーリングは必須だけど
繁殖させなくてもそっちのほうが健康に長生きとも聞く

リクガメの冬眠するやつとかは露骨に寿命変わるみたいね
クレスもそれと一緒かはわからんけども
0697名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/23(火) 11:09:02.37ID:fh55uhCu
低温はあまり気にしてないな
高温は一発で死に至るからちゃんと管理してるけど
ニューカレドニアでも15℃くらいまで下がるし
0698名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/23(火) 11:40:07.65ID:X1MXipnQ
俺が調べたときは一番低い8月でも平均は20℃って書いてたはず。実際に住んだこともないからネット情報でしかないけど。
日本とはやっぱり違うよ。耐えれるだけで適切ではないんじゃないかな。
0699名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/23(火) 12:12:15.47ID:fh55uhCu
普通に15℃より下がるよ
飼い始めた頃は毎日のようにニューカレドニアの気温を確認してたから間違いない
なんなら10℃をきる日とかもある
だからと言ってあえて低温に晒した方がいいとは思わないが神経質になる必要はないと思う
0700名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/23(火) 12:14:23.64ID:fh55uhCu
ちなみに今向こうは春だが最低気温は20℃を若干下回るくらい
0701名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/23(火) 13:06:12.75ID:PXBQgGMo
実際に低温で飼育してる人のとこの生体はどんな感じ?やっぱり食欲は落ちる?
0702名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/23(火) 13:07:01.60ID:8bSrtGHT
現地いきたいなー
現地気温がどういう環境で測られたもんかわからんし
日本だって夏は最高気温38℃、冬の最低気温は氷点下とかザラじゃん

でも実際にそんな温度で日本産爬虫類飼育したら確実に死ぬよな
ニホントカゲを例にすれば、夏の炎天下はあまり表に出ず
生け垣の中とか日陰でおとなしくしてる
草むらの日陰、地表付近とかそこらへんの温度は25℃とかそんなんよ
冬季だって、冬眠する柔らかい土中は5℃くらいはキープされている
0704名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/23(火) 14:11:33.44ID:37uOO9JT
素朴な疑問
元々はニューカレドニアに生息してるヤモリだけど
出回ってるのは殆どが管理された温度の国内で育った親から生まれた子だと思うんだけど
それでも現地の気候を真似た温度でなく、リアル現地の温度で大丈夫なの?
バカな質問だったらゴメン
0705名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/23(火) 15:05:40.41ID:X1MXipnQ
>>704
それは俺も考えたことある。何代も繁殖させてたら徐々に適応していくのかなーと妄想してる。
0708名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/23(火) 19:03:13.22ID:8bSrtGHT
>>704
結論から言うと、何代かに渡って累代された生き物は
本来の野生個体が持つ耐熱、耐寒性を下回る可能性が高い

まず前提として、そもそも現地に住んでる野生の個体でも
現地の最高、最低気温に耐えられない個体は一定数いる

人間も異常気象とかでめちゃめちゃ暑い年は熱中症で死ぬ人増えるでしょ
サバンナでも毎年乾期にはバタバタ大量の動物が死ぬでしょ
寒波で沖縄の魚がプカプカ浮いてきたりするでしょ

「現地ではこの温度で生活してるからそれが適温」
ではなく
「現地ではその温度に耐えられた個体が生き延びる」
が正しい
中には現地より遙かに熱いor寒い環境でも平気な生き物もいるけどね恒温動物は特に多い
逆に変温動物、中でも魚類や両生類はシビア

その上で、現地の暑い日、寒い日に耐えられないような虚弱個体でも
飼育下では生き延びて子孫を残せる可能性が高い
そのため、繁殖個体は野生個体より虚弱な個体が多くなる傾向にある
0709名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/23(火) 19:15:37.51ID:YN+46xCp
ジャイゲコなんかが耐性に変質が起こるほど累代されてるとは思えんけどな
0710名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:02:31.70ID:fEFANKuV
お迎え半月
食の細い子かと思っていたが、昨日はコオロギをバクバク
今日はバナナをムシャムシャ
やっと馴れてくれたのか、可愛い
0711名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:26:44.70ID:s0CSS01S
手から逃げるためにジャンプした先が人間の胸元で
目の前にでかい顔があって大パニック起こしてたクレス
売られてたときは既に成体で、狭いタッパーの中で動けずにいた状態だったし、もう人に慣れないのかな
0712名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/26(金) 15:01:31.84ID:GXI6rstV
とんぶりでお迎えを目論んでいて、今日ケージとかのグッズ諸々が届いた...楽しみ...
餌はレオパゲルと冷凍コオロギ、レパシーフード
保温器具は壁貼り用のヒーター×2と暖突Sを用意したんだけど、バスキングライトとかシェルターもあった方がいいかな?
0713名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/26(金) 16:05:29.73ID:7valI+/H
リリーホワイトの特徴ってなに?
尻尾から鼻先にかけて白いストライプとか見たけどそんな白ラインのフルストライプみたいなクレスは昔から居るよね
たくさん入荷してるクリーム色みたいなリリーホワイトが他の似たような安いクレスとどこが違うのかわからないので詳しい人教えて下さい
0714名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/26(金) 18:13:34.47ID:O/S9Z3rX
>>713
クレスのモルフはボールやコーンみたく明確じゃないし
遺伝するかどうかも怪しい

だから俺やあなたがブリーダーになったとして
ちょっとだけ黄色味の強いホワイト系を
「ブライトアイボリーイエロー」
とかいって高値つけて売ってもまかりとおる
それが売れるかは別としてね

そんなかんじ
0715名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:52:58.82ID:/4xMWqrh
ハイカラーと売られてたドノーマルクレス
「ハイカラーって何?どの辺が?バイカラーの間違い?」って聞いたら口ごもってた
0716名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/27(土) 10:00:26.28ID:Sr2dkfWj
九レプはクレスガーゴ多いだろうか
ガーゴイルが欲しい…
0717名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/27(土) 12:05:44.13ID:VBb01nzW
>>715
高かったん?
0718名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/27(土) 13:51:31.11ID:OwJ+vklp
ガーゴあんま売ってるとこ見たことない
一回だけ見たけど30000くらいした
ガーゴってこんなに高いもんなんかな?
0719名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/27(土) 15:51:28.67ID:HZST6tDT
>>718
ここ最近なんか値上がりしてるな
0720名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/27(土) 15:52:52.42ID:HZST6tDT
こないだのBO大阪は結構ガーゴもいたけど大体3万以上やったな
0721名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/27(土) 17:28:01.93ID:S5zLDj/g
マモノもガーゴも値上がりか。。。
0722名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/27(土) 20:41:05.53ID:kN9QzZZq
中国にごっそり流れてるみたいだね。それでも去年と比べると少しは値段も落ち着いてきたかなーと思う。
0723名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/27(土) 21:49:25.17ID:Sr2dkfWj
中国の金持ちめー
今度の九レプ2日間あるけど2日目の生体って売れてしまって数が少なくなるんかな?
0724名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/28(日) 09:01:13.73ID:WN+HxLTL
ガーゴって地味な赤なら数年前でも5万前後だったしちょっと赤いのだと9万前後してたからそこまで値上がりしてないような
最近は赤いのが出回りすぎて地味なの3万とか見るとずいぶんと安くなったなぁと思ってた
0725名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/28(日) 09:08:41.19ID:d/G6axD3
>>718
イベントだとあんまり数は見れないかも
爬虫類ショップに行けば大抵数匹は在庫してるよ
あと3万は地味なベビーか長期在庫で処分したいとかじゃないとそこまでは安くならないかな
0727名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/28(日) 11:49:48.44ID:BmdEapHL
ガーゴは今だとマーブルでも3.5万くらいするしレッド入ると一気に高くなるイメージ。ベビーなら安いんだけど性別がわかんないとお迎えする気にならない。
0729名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/28(日) 21:56:28.79ID:PfIsQ481
ベルツノ、レオパと続いてクレスデビューしたよ
バイカラー
まだベビーサイズなんで、手持ちのレプタイルボックスに流木で高低差を付けてみた
今はレパシーフードをぺろぺろしてる

質問なんですけど、レパシーフードって常温保存できますか?
0730名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/28(日) 22:34:54.86ID:22m8l+HS
一回開けたら冷蔵保存、と飼育開始半年後に気づいたけど生体に異常はなかった。
0732名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/28(日) 23:21:32.21ID:PfIsQ481
>>730-731
これから寒くなってくるので、まずは常温で保管してみます
冷蔵庫に赤虫とレオパゲルに続いて、またひとつ増えたら殺されるかもしれん
ありがとうございました
0733名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/29(月) 03:25:35.68ID:WfXMbthN
グラステラリウムで植物とクレス入れて霧吹きしてるけどこれ金網部分錆びるよね?
防錆剤でコーティングとかしていいんだろうか
0734名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/29(月) 18:15:54.85ID:LjTLpVYI
今度3日間くらい出張でいないんだがクレスちゃん大丈夫かな?
まだサイズはベビーで毎日加湿器はタイマーでかけてる。
アドバイスください
0735名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:41:48.86ID:uYNNsxr4
お迎え準備してるんだけど、シェルターは床おきのいわゆるウェットシェルターと、ケージ上部におくの、どっちがおお?
0736名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/29(月) 23:08:45.43ID:/uGn4i8r
うちのガーゴ、いつも朝見たらスドーのレプタイルフードトレイぶん投げてて水やら餌やらぶちまけてるわ
0738名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/29(月) 23:21:26.99ID:u0p7prJq
>>734
あとは暖房入れとけば大丈夫なはず。3日くらい餌なくても平気。
いつもしっかり餌食べてフンもしてる健康体ならね。
0739名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/29(月) 23:25:55.15ID:u0p7prJq
>>735
ウチは床置きのウェットシェルター。でも使ってくれない。湿度が少しでも上がるように置いてるだけ。
ケージ上部のやつってバナナシェルターとか?あってもいいけどコルクバーグとか流木組み合わせて隙間作れば良いだけじゃない?
0740名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/30(火) 00:58:49.78ID:ES+TmWKH
上陸組だけど今月デビューでレオパ、ベルツノときてクレスまで買っちまった
熱帯魚と違って触れられるというのは、やっぱ新鮮だな
まだベビーだけど3045はまだ気が早いかな
0741名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/30(火) 08:10:21.12ID:OJwW1L26
738さんありがとうございます
不安なのは水飲みから水は飲んでくれないのですが、壁に霧吹きも出来ないので心配です。
加湿器だと壁に水滴までは付かないので…
モンスーンソロを買おうか迷ってますが、アドバイスを…
0742名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/30(火) 09:07:35.65ID:5yq4Y4B3
>>741
ヘビ(ブラニジ)だけど、これの噴出口にホースを接続してる(クレスにも付けようと思ってる)
https://www.amazon.co.jp/dp/B074YZ5NPC
通電で作動するタイプだから、ACのタイマーが使える(4時間ごとに10分作動、みたいな)
ホースを壁に向ければ水滴もつく
0744名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/30(火) 10:26:51.76ID:GAVmvxJC
>>741
クレスは割りと知らんウチに水入れから飲んでるから、おいとけば大丈夫だと思うけど?
あとはゼリー置いとけば水分補給くらいはなるかな。
0745名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/30(火) 10:28:37.92ID:GAVmvxJC
>>740
一年しない内に大きくなるからいいと思う。
0746名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/30(火) 11:32:20.26ID:jM0f5I5E
お迎えした子供クレスが生き餌のコオロギ食べなくて、
人工餌を無理やり口にくっつけて舐めさせてる感じなんだけど、まずいかな?
0747名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/30(火) 12:31:56.77ID:pAwbKwnc
コオロギの頭落として体液舐めさせて味を覚えてもらうとか?
半ば無理やり気味に思えるかもだけど口元につけてフード舐めとってくれるなら
そのうち慣れてくれそうな気もするけど。
0748名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/30(火) 13:27:36.74ID:1Hhgk9mH
>>746
何かしら食べるけど人口餌食べない子にはそうやって慣らしていくけど、迎えたばかりで緊張ガチガチの子にそれは逆効果じゃね?
レパシー置き餌とか、タッパーに弱らせたコオロギ入れたのをケージの中にほりこんで様子見たほうが良いと思う。
湿度、温度見直しと、床材は湿らせて、隠れ家しっかり用意する。あとは置き餌したあと薄暗くしてやるとか。
環境の見直しと、置き餌前提の工夫が良いと思う。

まぁ、飼育は人それぞれだから。
0749名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/30(火) 16:45:05.39ID:IaQqHTnP
レパシーフードで終生飼育できるなら、コオロギいらなくね?と思った
うちのもコオロギ食べてくれないな
お迎えして間もないけと
0751名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:56:12.44ID:ftJwKmXU
いつもは活きコオロギSだったのが、品切れだったので冷凍MLを購入
細断して与えたら食べた
0752名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/31(水) 09:10:31.10ID:ZpKSSQ/A
とんぶりでクレス欲しくて出店リスト見たがいない
いないわけはないし、ヤモリ各種みたいなとこ覗いてみればいいんかな
0753名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/31(水) 09:24:23.07ID:WUV25wSR
コオロギしか食わんクレスだけど元気に育ってるよ
ゼリーは一口食べて終わり
0754名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/31(水) 13:03:03.92ID:uQtYNShb
餌の話題は今までも何回かあったけど、
アダルトからはレパシーの方が内蔵疾患のリスクが減って長生きしやすいらしい。

でもウチのは明らかにコオロギの方が食い付き良いし、ピンセットから引ったくるようにコオロギ取っていくのは見てて面白い。
たまには餌を変えてやる方が全体的に食欲落ちない気もする。
0755名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/31(水) 18:53:08.71ID:ZpKSSQ/A
昆虫ゼリーってみんなあげてる?
とりあえず冷凍コオロギ(レオパと兼用)とレオパゲルとレパシーフードは準備した
あとは流木と餌皿を買わねば...
0756名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/31(水) 20:52:38.00ID:3GhOHst2
昆虫ゼリーなんかあげんなー
爬虫類用のヤツがあるよ。

ウチはレパシーの食いが落ちたら嫌だからあげない。
0758名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/31(水) 22:39:53.26ID:9vwQMn1C
可愛いね
ケージ買うんだったら前開きのやつがいいよ
0759名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/11/01(木) 00:41:08.03ID:ORYz2WhN
だめだー
ヘビたちにもレオパにもカエルたちにもイモリたちにも好かれてる(ような気がする)俺氏、クレスちゃんには完璧に嫌われてる
0760名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/11/01(木) 12:09:20.76ID:Irw8NUmF
俺はカベチョロはスライド式が良いと思うな。
少しだけ掃除しにくいのはあるけど、生体を挟みにくいし、メンテの時に脱走されにくい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況