人間の食品と違って品質安全基準がない犬猫用の日本国産のペットフードは危険と思ったほうが良いと思うけど
ネオフードの米粉やキラピピの菓子粉、文鳥に米粉は問題なくてもセキセイに米粉はタブー、菓子粉はもれなくタブーのはず
ペレットのようなペットフードに関しては安全基準が定められている欧米メーカー製のほうが安全だと思うの

人間用の食品に関しても国産大豆とか輸入品より危険なので国産大豆の納豆とか醤油は危ないよって言われ始めた昨今、国産安全神話はすでに崩れています


>>891
ペレットに切り替えたいわけって何なのでしょう?
挿し餌時よりシードは使わずフォーミュラ+ペレットで行い、ひとりごはんペレットのみで育ってる子でもシードを与えればペレットの食歩合は激減します
我が家で生まれて残留している子8羽中1羽のみシードよりペレット大好きっ子はいますが他の子はシードメインに切り替わっています
もし自分が養われる身でカロリーメイト状の完全栄養食だけで過ごすようにと言われたらと思うと・・・位置jペレットに切り替えようとしていましてペレット移行はあらどりでお迎えした子以外全員できていましたが、週に2日ほど今日はペレットの日ってのを設ける程度にしました

ネクトンは獣医師さんに相談して推奨値の1/6程度の若干色が付く程度の薄いものを毎日与えてますが、先日試しに適正量のネクトン入れた時の真っ黄色には驚きましたw