X



トップページペット大好き
1002コメント370KB

【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart45 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/18(日) 15:01:21.49ID:RsAxZLDX
次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい
テンプレは>>2-4辺り
※前スレ
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart42
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1459082629/
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart43
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1475061401/
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart44
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1488641964/
0759名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/09(月) 14:07:51.97ID:aSomKkZh
ぺあwwwwww
0760名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/09(月) 14:33:44.93ID:iBj4kSxX
>>758
すべり止めだけならプランター用の底網を敷くだけで解決すると思う
誤飲が嫌で何も敷かない場合だけど
0761名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:12:08.80ID:2gGywR7/
>>760
指引っ掻けて裂傷の可能性ある
0762名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:45:28.72ID:GMH9UYIA
悩んだ末に底砂敷いて浮上が大変な程にもりもり砂食べてたのに
しばらくするとパタッと食べなくなったの不思議
今では餌と一緒に食べちゃってもパフパフ吐き出すようになった
あれは何だったんだろう
0764名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:05:09.59ID:NFZ2I/J7
うちはソイルを敷いているよ。
俵より小さなサイズなら角丸の大磯でもいいと思う。
ただ、大磯だと俵が見つけにくい。
0766名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/10(火) 02:43:07.31ID:Ro7zEbSK
高知能な人間も飼われてる自覚無いだろ?
ウパだったら尚更無いさ
0767名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/10(火) 03:50:11.22ID:0p5MqCqw
飼われてるって自覚は難しいだろうけど、水槽の手前と奥は分かってるみたいだし、飼い主とは思わないながらも、なんか世話してる何かがいるのは分かってるんだろうね。
美味いものあげると手前にいる頻度も増えるし、お腹減っても手前に待機するし、プロホースとかも慣れてくると嫌がる子と気にならん子に分かれてくるしね
前にウパをツンツンする魚をピンセットで追いかけ回して、ウパに食わせたりとかしてた頃から、ピンセット嫌がらなくなったし。
ちゃんとツンツンしてた魚は全部すぐに回収したよ
0768名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/10(火) 10:49:48.14ID:CrEJg8HD
涼しくなったからもう大丈夫だろってファン仕舞ったのに
この暑さは何なんだ
0769名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/10(火) 12:32:50.84ID:faqKMuMW
この前水温が22度まで下がったと思ったら28度まで急上昇したしな
0772名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/12(木) 18:00:52.22ID:df7XH7mo
ペットショップとかネットで売ってるウパって病気とか大丈夫なのかな。
0773名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/12(木) 18:38:26.00ID:gsTwbZmH
>>772
じゃあどこで買うんだよ
信頼してるショップで自分の目で確認して買えばいいんじゃないのか?
欠損あり 病気ありはざらにある
0776名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/13(金) 07:55:28.04ID:cdOm+Qwz
うちのウーパーさんはジョイフル本田で買ったけど元気だよ
0778名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/13(金) 10:52:02.63ID:IIkvHNDo
ウパに与えるストレスっていう観点だけだと一番リスクが高いのが「入荷したてのホムセン(卸屋からの輸送+ホムセンから自宅までの移動のストレス)」

次に「ネットショッピング(卸屋から自宅までの移動)」

一番安全なのが「入荷して時間が経ってるホムセン(自宅までの移動)」っていう感じかと

ホムセンから自宅まで自分で運ぶなら宅配業者より丁寧に運ぶだろうし

まぁ、あくまでも移動に関するストレスだけなので病気とかに関して心配だったらホムセンで実際に見て確かめた方が確実です
0779名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/13(金) 10:55:28.86ID:IIkvHNDo
>>778
追記失礼します

ホムセンよりもペットショップの方が、専門知識が高そうな気がするのでなんとなく程度ですが安全かと
0780名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/13(金) 12:03:00.41ID:uLaPi0BI
ショップの知識なんて このスレ民以下だよ ウパnet.の通販は信頼できるよ
0781名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/13(金) 18:14:37.26ID:3OwFi1vk
>>773
個人的に繁殖させてる知りあいとかから譲ってもらってたから....

病気がザラとかわからなくて...ごめんなさい!
0782名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/13(金) 18:17:02.81ID:3OwFi1vk
ウーパールーパー、もう出回る分は日本の環境に遺伝子レベルで適応できてそうだから可愛いし飼いやすいしで離れられない
0783名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/13(金) 18:18:50.10ID:fDUpY+mc
>>781
ええんやで すまんな
0784名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:19:14.23ID:ZMdJc4se
>>777
ゴールデンかな?岩陰から可愛い
リューシ、ゴールデン、マーブルって感じかな。
ええなぁ〜
0789名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:26:45.73ID:YQvSIWJ1
>>788
週一だよ。プロポースで汚れスコスコして終わり。砂はボトムサンド敷いてる。
0790名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:39:13.87ID:FMTjIbvJ
誤飲しても大丈夫なようにって細かい砂にしたら、プロポースで掃除すると結構な量流れ出るンゴ…
0793名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/16(月) 22:56:27.63ID:ayh31nu5
ワイのウパはエアストーン入れたら空気ずっとパクパクしてたからぷかぷか病怖くて入れてない、エアストーンの代わりに水作エイトいれてるぶくぶく
0794名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:04:35.23ID:L3TJ3kI4
>>792
濾過の機材の種類によるというのもあるけど、夏場はあった方がいいというのが、よく見かけるスレでの回答だね
0795名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/17(火) 01:57:21.96ID:Ilas5ovW
ウパ「我々は鰓呼吸だ、ブクブクを入れないならせめて水作を入れろ」
0796名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/17(火) 14:29:52.24ID:d6nLbNU0
外部濾過だからブクブクしてる 上部や外掛けならブクブク不要なんかね?
0797名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/17(火) 15:24:54.37ID:DGtRS5sx
外掛けだけど水作の中身リングろ材に替えてブクブクさせてる
0798名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/17(火) 16:34:48.17ID:L3TJ3kI4
個人的には濾過機材が、ぶくぶくの代わりになるくらいにぶくぶくしてるならブクブクは無くてもいいのかと思う。
外部とか上部とか外掛けだと、流れ込む時に酸素は水に取り込めてるだろうけど、それだと不足がちになるから、ちゃんとブクブクしてるもの(投げ込み式、底面濾過)みたいなものがあるなら、
エアストーンまではやらなくてもいいのでは?みたいな話だった気がする。
でも、エアストーンの細かい泡の方が水中に残る酸素量が全然違うみたいな話もあったので、うちはエアストーンは常時入っている。
エアーが強過ぎて洗濯機みたいになってるという場合を除いて、
エアストーンでブクブクしておくことで、デメリットは無いはずだしね
0799名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/17(火) 18:03:18.76ID:chLH7O+q
エアストーンのホース側だけ泡がめっちゃデカくて腹立つ。あれマジやめてほしい。
うちは水作エイトMとエアストーンいれてるよ。ウパさんが泡で浮き上がって遊んでる
0801名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:32:04.16ID:1gDztpNU
細かい泡でエアレーションした方が良いと思うよ
ホース側からしか泡が出ないとかいうのはストーンが目詰まりしている可能性がある
0802名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:34:36.84ID:PpCn1b9G
>>799
エアー抜きして使ってないんじゃねえのか?
0803名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:52:12.69ID:6rGw2/Me
>>800
同じく底面フィルターの泡+バブルメイト(丸型6cm)を使い始めたらフサフサが3ヶ月で1cmくらい伸びました

底材が吸水シートのアレですが2匹とも元気に育っています
0804名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:28:39.76ID:FAjm22Qw
アナカリス10本植えたら上に乗ったり頭隠して尻隠さずしてたり気に入ってくれて嬉しくて
水草に乗って寝てたり?とウキウキしながら翌朝水槽見てみたらほとんど抜けてて笑った
かじったりしてるわけじゃなくただ戯れて抜けた感じなので
夜中に何があったんだろう…と想像するとかわいくて和む
0806名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/18(水) 05:48:16.80ID:Pfn6IekI
開封して半日から1日くらい水中に沈めてから使用するんだよ

どこの使ってるか知らんが いぶきだと細かい泡が均一に出るよ
0807名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/18(水) 08:04:01.67ID:lvIcJYBG
>>805
おちょくった書き方せんといぶきのHPに設置方法あるから見てこいや
0811名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/18(水) 12:06:31.13ID:SQSC6hL6
>>804
アナカリスは無理やり間を通ろうとするから、引っ掛かってジタバタした時によく抜けますよ

でもウパはアナカリスがけっこう好きみたいなので、自分は水草の重りを2つガチガチに巻き付けて沈めています
0812名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/18(水) 18:03:09.99ID:oHr8XbVR
水温下がってきて水質の悪化もゆっくりになってきたね
ファンも取っ払ってやっと水槽周りがスッキリした
0814名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/18(水) 19:45:56.00ID:SQSC6hL6
>>813
ウチはボトムサンドを「おちょこ」に入れて植木鉢みたいに使っていますが、ライトなしでも全く問題なく育っていますよ

ただボトムサンドだと少し抜けやすいです
0815名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/19(木) 00:29:23.76ID:iXMIRfF4
ただ戯れて遊んでたら抜けただと?
ウパ達の本気をあなどってはいかん。抜く気で抜いてるからな。
明らかに後ずさりまでしての突進を繰り返したり、余程の機嫌が良い時は引っこ抜くよ。
少し迂回して歩くとかでなく、とにかくまずは「どかしてみる」というブルトーザー精神があるみたいなので、それを眺めてるときも最高に可愛いよ。
ブルトーザースタイルのウパの話はスレでも何度か聞いたことがある。何度抜かれてもめげずに植えることで、ウパと触れ合えてると思う事にしている
0816名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/19(木) 07:38:48.86ID:vEi1Irzl
>814

この際ボトムサンドからソイルに変えようかとすら思ってるんだがソイル結構おっきいからちゃんと排泄してくれるか不安だな...

光りないと呼吸だけになって水中のCO2濃度上がったりとかないの?
0817名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/19(木) 09:05:33.31ID:G4oYk51M
>>816
詳しくは分かりませんがエアレ+底面フィルター(45cmに水心3Sを1個)で1年ちょっとになりますが、今のところ水草にも生体にも影響は出ていないです

リビングに置いているので水槽内は夜以外は真っ暗ではありませんが、念のためCO2濃度とやらを測ってみようと思います
0818名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:41:02.12ID:TRIvSa8z
それにしても与党の公約というのは面白い。これだけ長いあいだ政権を握っていて、いつだって着手できたはずのことを、まるで突然問題化したことへのエレガントな対策を昨晩思いついたかのように約束してみせる。
0820名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/19(木) 19:43:10.95ID:ZR56JAXw
自民党の政見放送って「この国を守る」を連呼するけど、今まで憲法は守らないし、法律もないがしろにしてきるし。
人として守らないといけないことを守れないで、国も人も守れない。
0821名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:04:02.45ID:e+6jt4rt
>>818
そらしゃーないやろ。民進 共産 社民 自由あたりのゴミカス支那チョンゴキブリが邪魔ばっかしとるから何も決まらん。
もう国民も分かってるからこんなとこで工作してないで祖国で真面目に働けクソカス
0822名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:40:29.40ID:+HmrAfmJ
自民が圧勝すれば、安倍は来年にも改憲を発議する見通しと朝日新聞が伝えている。記事は9条改悪にしか触れていないが、これに緊急事態条項が乗っかる可能性もある。
国民投票は資金力で大キャンペーンを張る改憲勢力が圧倒的に有利。緊急事態条項が出来れば、その時点で、日本の民主主義は終わる。
0825名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:51:33.55ID:Mhicucpv
帰宅したら水温10度くらいだった。
部屋の暖房入れたら15度くらいになったけど、水温変化激しいのはよくないのかもと思ってます。
みなさんはサーモスタットとかヒーターとか付けてますか?
0827名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:53:09.18ID:G4oYk51M
>>825
基本的には付けてる人は少ないかと…

ただ水温10度とかになる地域だとたぶん必要だと思います
0828名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/20(金) 02:07:53.93ID:3ZMCECJW
>>825
個人的な考えだけど、自分は温度変化はあっていいと思ってるよ。
季節感というやつだね。急激な温度変化というと夏場に氷入れるとか、水温10度とかだったのに、水換えで20度くらいの水使うとかさ。
自然界と同じで、夜から早朝は冷えて、昼間は少し温度が上がるっていうので季節感を感じていたりもするかな…と思うので、うちは基本は夏場の送風機以外は極力自然に任せている。
水槽に氷が張るとかだとマズイだろうけどさ。
ウパも時期によって、産卵期とかあるけど冬眠はしないし、「最近、寒くなってきたな」は大事かな…と
0829名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/20(金) 06:03:33.73ID:t7m27uUg
アロワナ用に買っといたエビのクリルってあげても大丈夫かな
0830名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/20(金) 07:24:20.79ID:EGzh8CLw
自民が圧勝すれば、安倍は来年にも改憲を発議する見通しと朝日新聞が伝えている。記事は9条改悪にしか触れていないが、これに緊急事態条項が乗っかる可能性もある。
国民投票は資金力で大キャンペーンを張る改憲勢力が圧倒的に有利。緊急事態条項が出来れば、その時点で、日本の民主主義は終わる。
0831名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/20(金) 07:59:17.20ID:CUNEexya
15cmウパにひかりウーパー大粒を11粒与えたら翌日俵が3つ出ましたが量が多すぎですか?
今までは8〜10粒与えて翌日、翌々日にに俵1つずつという感じでしたが
最近水槽に近づくと餌を欲しがるようになったので試しに増やしてみたところでした
色んなHPを見ても餌の量はウパによってかなり差があるのでいまいち適量が分かりません
下痢ぎみだとかは特になくいたって元気です
3つめの俵はスポイトに吸い込めない固さでしたがあまり消化されていない状態でしょうか?
普段は砕けながら吸い込む感じです
0833名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/20(金) 08:26:03.23ID:DpkVnP1r
>>831
うちとほぼ同サイズですね
2日に一度光スーパー大粒を10粒あげてます
うんちは1つかな
帰宅したら踏み荒らしてよくわかんなかったりする
0834名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/20(金) 08:55:10.20ID:CUNEexya
>>833
ID代わってるかもしれませんがレスありがとうございます
我が家は3日に一度なので気にするほど与えすぎではなさそうですね
普段俵そうじをする時は、生まれてから時間が経ってるのか砕けぎみです
固かったのは直後に発見したからかも知れませんね
ウパによってまちまちなので見極めが難しいです
0835名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/20(金) 09:27:20.69ID:Sb3eNxYG
両目の水晶体が真っ白になった
白内障かな
餌の食いはいつも通りだけど
0836名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/20(金) 12:47:21.93ID:GDLKRtuz
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0837名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/20(金) 14:02:03.16ID:5WPb3pGY
15cmウパにヒカリウーパールーパー大粒1粒を週2回は少なかったのか
それで2年飼育してる
0839名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/20(金) 22:03:15.97ID:46L30WMJ
『猿の惑星:聖戦記』では、悲惨な状況に陥った人類が、猿に追い抜かされていく恐怖から、ついにカルト化していくわけだけど、
現実の国家が窮していくときにおいても、他国・他民族を貶める差別思想や「自国スゴイ論」を避け、現状をしっかり見つめられるかどうかが今後重要になってくると思う。
0840名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/21(土) 03:59:16.54ID:84ICqn3K
>>837
歳とかにもよるのかもだけど、うちも1匹はそんなもんだよ。
というか、それ以上は食べてくれないし。
餌落としたりとか繰り返してると、「もう要らんって!」って不機嫌そうにどっか行く。
多くても一度に2粒だね。週一の時もあるくらい食べないよ。
よく動くし、よく泳いでいたりして、エネルギーは使ってそうなんだけどね
0841名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/21(土) 11:24:40.79ID:KqBe0a0d
大粒10粒を実際に置いてみたら結構な量でビビったw
0842名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/21(土) 14:41:51.04ID:1Y1WeEX6
うちはキャット4粒を週2だなぁ
もっちりしたウパよりスラッとしたウパが好みっていうのもある
もっちり派の友達には細すぎるって言われるけど、
自分からすると友達のウパは太ってるなんだよなー
0843名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/21(土) 14:58:01.39ID:b2j6m5vB
それにしても与党の公約というのは面白い。これだけ長いあいだ政権を握っていて、いつだって着手できたはずのことを、まるで突然問題化したことへのエレガントな対策を昨晩思いついたかのように約束してみせる。
0845名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/21(土) 15:58:06.19ID:cyx1oGSw
多くても一度に与えるのはウパ光の小粒10個ぐらいまでだわ
数か月前に15cmに大粒で与えたら翌日に吐いちゃったんだよね
エサは小さめ、日を空けて少量ずつを心がけてる
0846名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/21(土) 16:47:06.92ID:ilCd8xLp
水槽の底にガラスタイル?モザイクタイル?敷いてる水槽見たんだが、やってる人いる?
0847名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:18:31.85ID:2JcKs1d4
またネトウヨ(自称普通の日本人)どもが「美智子皇后は反日」「左傾化した皇室」などと騒ぎ始めている。
貴族制度を復活させたい日本会議にとって、平和と戦後民主主義を尊重する今上天皇皇后両陛下は邪魔な存在なのだろう。一体どっちが「反日」で「日本の敵」なんだか。
0849名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/23(月) 00:48:25.09ID:3qU5/Y64
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0851名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/23(月) 09:53:44.67ID:x0+ElEAU
>>848
巨神兵やん
0852名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/23(月) 10:57:13.17ID:rcGJ9keS
>>850
ありがと。

>>851
そそ!これロボット兵って名前らしい。ヴィレヴァンで見つけてからずっとこのプランター入れて水槽やりたくて。なかなか良いと自分では思ってるよ
0853名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/23(月) 12:48:38.62ID:x0+ElEAU
>>852
巨神兵はナウシカやったはw
0854名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/23(月) 13:01:05.37ID:Ox9RIQZ+
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0855名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/23(月) 13:09:21.43ID:fwVNW4Ni
アロワナ用のクリルって乾燥している結構大きなアレかいな。
※思っているのと違ったらごめん。

頭をもいでやれば大丈夫かもしれないけど、結構ささくれているからね。

私ならあげない。
うちのは20cmくらいなのでエビならミナミヌマエビまでかな。ヤマトヌマエビはまだ心配。
0856名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/23(月) 13:58:51.38ID:bwDUypTJ
水槽の汚れが酷かったので水槽洗うついでに底砂なんかもみんな洗って立ち上げ直したら水質悪化させてしまった
中間層のキレイ目な水を取っといたんだけどな
水は1日で臭くなるしウパの頭に白いフワフワついててヤバかった
エコブロック入れてるメダカとミナミの水槽から半分くらい水貰って入れたら悪臭もフワフワも無くなってホッとしたよ
0857名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/23(月) 17:49:03.29ID:ofVei4aY
>>856
水槽洗うときに洗剤とか使ってしまったとか、洗剤残ってたスポンジとか使ってしまったとかは?
でも、元に戻って何よりだね。サブ水槽あって良かった
0858名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/23(月) 19:24:15.76ID:dx3WfjFU
>>856
こういう時のためにサブ水槽があると便利なんですね

水草水槽でも作ろうかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況