X



トップページペット大好き
1002コメント299KB

ミドリガメで頑張るスレ その15 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/17(土) 20:03:24.74ID:7lYR3xsV
安くて丈夫なミドリガメ
捨てずに飼えよミドリガメ
ミドリガメ愛好家によるミドリガメ愛好家の為の情報交換スレです

お祭り等で簡単に手に入るミドリガメですが、数年で20センチ以上に成長します
飼うならば責任を持って飼ってくださいVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
安くて丈夫なミドリガメ
捨てずに飼えよミドリガメ
ミドリガメ愛好家によるミドリガメ愛好家の為の情報交換スレです

お祭り等で簡単に手に入るミドリガメですが、数年で20センチ以上に成長します
飼うならば責任を持って飼ってください

※前スレ
ミドリガメで頑張るスレ その14 [無断転載禁止] [無断転載禁止]・2ch.net http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1477648005/
0003名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/18(日) 06:55:34.87ID:D+J4Nrw7
>>1
乙亀
0004名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/18(日) 07:36:36.64ID:AsyHp18k
酔っぱらって建立したから変になっちゃったな、2も忘れるし…
>>2乙!
0005名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/18(日) 07:54:37.86ID:LUPikolK
>>1
乙!
0008名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/18(日) 22:14:15.51ID:tjpTk2RB
カメだけに 甲
0009名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/19(月) 08:57:41.34ID:pHs5G29t
>>1
おつです

今まで買ってたエサ…カメプロス
お店で扱わなくなってしまった…
0010名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/19(月) 10:18:57.42ID:Zdad7bTu
臭亀スレで水草入れると亀が落ち着くっていうの見てやってみたが、
うちのアカミミもともと落ち着いてたからあまり効果わからず。
0012名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/19(月) 10:54:14.50ID:ArK+E5zD
カメプロスは高い
0014名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/20(火) 10:16:42.61ID:bBw9Hz09
お前らミドリガメがピンチだぞ、行って助けてやらんかい

142: 名も無き飼い主さん [sage] 2017/06/20(火) 08:30:06.89

ミドリ亀だから卵を掘って潰したほうがお互いのため。
数年先には皆殺しだよソレ。
因みに雌は黒化しないから正常な成体の色だね。
ウソつきだらけだから気を付けてな。

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1490966000/142
0015名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/21(水) 10:45:03.87ID:KBhPQKRa
なんかうちのアカミミ、すこぶる快便だわ
モリモリ出すから毎日水換えしないとダメだわ
前はこんなじゃなかったのに、エサのせいかな?
0017名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/22(木) 15:39:46.73ID:RUIokTzz
むしろ今の時期は目一杯太らせるべき
0018名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/22(木) 19:00:33.84ID:aiO50khS
俺の親指まで食いやがって…
皮が完全に剥けてチミドロの肉が見えてるわ
痛い
0023名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/23(金) 07:09:08.23ID:u4vi3Kf9
例のマンションの亀なんだが、さっき餌やりにいったらヤシの木の根あたりに穴ほってたんだが、、
0025名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/23(金) 15:56:45.11ID:fE7LNxER
飼育する事12年目
甲羅の大きさがついに20cmを越えた…
ワンコインで買った頃はピンポン球位だったのになぁ
大きい水槽買っても置く場所がなぁ
玄関以外臭くなって置けんしなぁ
庭は野良猫が彷徨いてるからとても心配だしなぁ
皆さんどこで飼っていらっしゃるの?
0026名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/23(金) 16:20:10.91ID:X9BYuG8k
玄関の外で野菜洗うような大型のプラ容器で飼ってる
うちのは25cmぐらいだけど20cm超えなら猫も大丈夫じゃない?
まあ絶対とは言えないけど
柵の内側だけど道路沿いなんで、近所の老人達の間で何故か人気者だわw
0027名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/23(金) 16:51:57.54ID:WK1aZZPk
なるほど参考になります^^
やはり外になってしまうんですね〜
プラ容器 大型で検索したら何か良さげな雰囲気でした
これにフェンス的なのつければとても良いかも知れませんね
ご老人って何故か亀好きですよねw
うちも80になる婆ちゃんが友達連れてくる度に玄関に置いてある水槽の前で「元気かー?」って声かけられてますよ
一応室内犬も飼っているのですがそっちには一つも食いつきませんねw
うちは田舎すぎてご近所さんがいないから外飼いしたら寂しくさせてしまうかも知れませんけど外飼い前向きに検討してみよ
0028名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/23(金) 16:57:16.75ID:QF/qGFKe
うちはベランダで衣装ケースの引き出し部分?
で飼ってる
逃亡とカラスとかから守るために
百均のバーベキューの網でふたしてます
0029名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/23(金) 17:08:06.77ID:X9BYuG8k
>>27
底に栓もついてて水換えも楽々よ
フェンスというか蓋というかは特にしてないけど逃げないな
しかし老人って亀好きだよね〜w
散歩中の老婆がうちの前で2〜3人たまって亀見たりしてるわw
0031名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/23(金) 19:50:36.83ID:u4vi3Kf9
明日起きてたら撮ってくるよ
求愛しまくってるしどうすんだこれ
0032名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/23(金) 20:11:41.80ID:A67jnN+3
>>23
何だろうねその子たち?管理人が飼ってたけど家では持て余したのかな?
欲しければどうぞって。
0035名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/23(金) 21:34:15.96ID:Nh/rZ01w
>>34
ここの水は汚れないの?
フィルターで濾して循環させてるのかな?
0037名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/23(金) 22:30:59.43ID:A67jnN+3
>>36
水替えしてもそこに置いてもらえる不思議w
もうねカメ池だよそこのエントランス
0041名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/24(土) 22:07:05.94ID:dnTi75+0
亀の名前だろ
うちはカメ吉
0045名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/25(日) 03:15:59.46ID:gOSnzGBW
何か最近食欲がないみたいでくれくれダンスもしないし
餌もちょい残ししてる。。。
もう暑いから毎日水変えて様子見よう
駄目ならここで相談だ
0047名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/25(日) 06:56:57.01ID:0EU5EAdN
今産卵期だからね、数か月後にはウンキュウ産まれるね
捕まえて売ればいいからね。亀主が無責任すぎて(涙
0048名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/25(日) 07:16:04.49ID:QBEF5gTd
少し前からカメ子さんが暴れるわ偏食で食べる量が少ないわで心配してたが
卵を5個産んで次の日に7個産んでからものすごく食べるようになって安心したわ、てか食べ過ぎ
0050名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/25(日) 07:22:15.50ID:VM1fNp7g
ヤシの木の根が張り巡らされてて、産んで卵隠すのに充分な土がなさそうなんだよね。。
0053名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/25(日) 07:44:07.79ID:0EU5EAdN
プランターの土とか小袋買ってくるかw
それでも水汚れの原因になるし配線隠れるとまずいしょ?
今回の案件はそっと見守りですよw
0055名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/25(日) 16:59:43.06ID:tgheZVq4
うちのも卵産むまでここ数日はうるさいな
0058名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/26(月) 20:13:48.91ID:LJC+qCnO
卵産むモードなのはクサガメだけどな
とりあえず今のところは
0059名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/27(火) 05:44:37.54ID:ZLqp3VD5
例のマンション亀に餌やってきた
クサガメどもは>>46と全く同じ状況 しかも一匹増えてた
ミドリガメしか食わない
0060名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/27(火) 06:05:47.65ID:ZLqp3VD5
http://f.xup.cc/xup5fhgcldr.jpg
この前テレ東でやってた外来種駆除の番組だけど、
縁日で売ってる子亀が1年で20cmになるわけ無いじゃん
前のカミツキガメのときも見てたけどこの番組胡散臭すぎ
0061名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/27(火) 07:04:36.33ID:tZoEJAwt
>>60
俺もあの番組は胡散臭いと思うわ
なんか外来種=悪という構図が浅すぎるんだよな
あと静岡大だかの先生だっけ?
最近ダッシュとか色んな番組に出てるけど、彼はそのうち不祥事起こすと思うわw
0063名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/27(火) 10:54:34.95ID:UdZPtpM6
ミドリガメってウィローモス食べちゃうかな?カメ水槽にモス植えてみようと思うんだが
0075名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/29(木) 10:06:52.16ID:Z0AnQb2B
ミドリガメは生まれて一年で20cm超すんじゃなかったのか!?ガビーン
0076名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/29(木) 10:52:18.02ID:c0LQzos4
>>74
9歳にしては小柄でこの色は綺麗だね!人に例えたら小柄の童顔娘かもな。
うちは17歳メスで19cmの小柄で黒黒しくて去年から無精卵をバコバコ産むようになったわ
0079名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/29(木) 11:00:43.14ID:c0LQzos4
ついこの前のうちのカメ子さん、3日で13個も産んだわ
産む前は食欲減少してたけど、産卵後の次の日はお尻フリフリばかりしてて
3日後には普通に戻ったみたいで食欲も怪獣みたいに食べるようになったわ
http://i.imgur.com/SqXxoNw.jpg
0085名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/29(木) 11:56:11.01ID:c0LQzos4
殻が硬柔らかめで白身が少なくて不味そうだから捨てちゃったな
0087名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/29(木) 11:59:11.86ID:Z0AnQb2B
うちのは今年は全然産むそぶりをみせないな

まあオスなんだけど
0089名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/29(木) 17:16:42.70ID:xVwv2Zrf
コロンビア…?
貰い亀なんだけど雑種なのかなぁ

>>76
ありがとう
17年で19cmにもなると卵バコバコ生むんだねぇ!
ちなみにうちの亀も亀子ですw
0091名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/29(木) 17:36:34.39ID:BApPqVS2
>>79
娘さんのパンツ脱がして裏向けてみて?w
そんな画像が見たいですw
0093名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/29(木) 17:56:01.34ID:Z0AnQb2B
>>91
この変態w
それはさておき細けえことはいいんだよ
我々が飼ってるのはミドリガメだ
それでいいじゃないか
0094名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/29(木) 18:11:36.14ID:BApPqVS2
>>93
それもそうだなw

外来種駆除に反対する「アカミミを助ける署名」というページがあった、
スレ的には存じ上げるものなのかい?
0095名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/29(木) 18:15:25.39ID:BApPqVS2
ミシシッピーアカミミガメ)を助ける署名 でぐぐってみて
0096名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/29(木) 20:53:39.90ID:c0LQzos4
>>88
暴れる日は脱走を企ててばかりで外の散歩もしてないから、長年の恨み〜って思われてそうな気もする・・・・

>>89
おぉ!かめこ仲間だな!
ちなみに、元カノのアカミミがカメコだったわ
字が違うのな、カメ子、カメコ、亀子さん、なんか笑けるw
0097名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/30(金) 00:28:11.41ID:uN0Sthn9
最近成長しすぎて浮島壊れてしまいましたorz
皆さんはどの様な感じに陸地設けていますか?
画像の様な水槽でしたらどの様な物を設置致しますか?
http://i.imgur.com/lMMCa25.jpg
0098名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/30(金) 00:32:09.69ID:7QV/szZf
某ブログでペットのカメが急死した記事を読んだが
他人のカメでもやはり気分が落ち込むもんだな
0099名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/30(金) 00:52:27.34ID:ZVJxR2r2
くんちゃんだろ?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況