X



トップページペット大好き
1002コメント286KB

【可愛いつぶらな瞳】イシガメ【理事長排除】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 転載ダメ
垢版 |
2017/06/15(木) 00:15:20.88
独り言連投で邪魔臭い理事長以外で
イシガメをペットとして、愛でる人達集合!

理事長がこのスレに投稿しtも完全に無視してくださいな。
0441名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/13(日) 12:55:52.34ID:k+dWXC9E
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
亜硝酸やらアンモニアやらが皮膚病を起こさせる原因の説明は?
まさか手を入れたら荒れる様な高濃度とは言わんよな?
そんな環境で亀を飼うやつはいないし,w
具体的なプロセスとメカニズムをきちんと説明しろよ。
0442名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/13(日) 14:12:01.69ID:MfMCheo/
キミ、そのくらいでヤメテないかね。
礼儀正しく紳士に振る舞いたまえ。

情緒不安にモツゴのたたきを頂くといいでしょう。
可能なら天然モノを釣るとよい。
釣り糸を垂れれば大自然との融合も可能である。
理事長閣下もお悦びになるであろう。
0443名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/13(日) 15:24:36.98ID:WQhO65g9
亜硝酸もアンモニアも劇物だよな
皮膚に良い物ではないぞ
0444名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/13(日) 16:52:32.11ID:Lg12Nit8
そもそもモツゴの栄養価ってどんなもんよ?
栄養価のデータがあって尚且つ優秀なドジョウ、ザリガニや安価で用意の簡単なメダカ、小赤より利点あるか?
しかもコイ科だからサイアミナーゼも多量に含まれるだろ?
餌としてより残り餌処理のタンクメイトとしては優秀そうだけど
0447名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/13(日) 21:42:05.91ID:BOLZHLGu
理事長にまで情緒不安とかいわれてるしなw
いっつも顔真っ赤でマジみっとないw
0449名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:40:33.41ID:XO+XicaW
外でお友達でも作りなさいな。
相手が許せばだけど。
本音を書くと最初から亀の話しをするつもり無いしw
0450名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:51:49.23ID:9asf89Pu
今夜が山田ァ〜!!!
0451名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/13(日) 23:52:05.74ID:BOLZHLGu
ないのは話をするつもりじゃなくて話をするだけの知能だろうw
0454名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:10:28.77ID:kz7LIYWk
ちょっと話ずれるけど水槽に手を突っ込んで水草植えてたら手荒れるんだが。
0455名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:12:23.68ID:M0dCQq4x
でもそんなキレイな川とか以外でも見たことないイシガメ?
アンタとケンカするつもりは無いけど俺はみたことあるよ
0456名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:29:06.74ID:EaPI+Gyx
>>455
あ、すいません
上の流れからの動画を見たら思わず煽ってしまいました
レスバしてた人達とは全く無関係です

因みに福島民の自分としては野生のイシガメ見た事ありません
0459名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/15(火) 08:31:46.14ID:oHMhUhBL
おじゃまんが山田くん
0460名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:20:45.92ID:ZHM7+uUK
キミたち、お静かにしているかね?
真摯な心掛けを理事長閣下も評価しておられるだろう。
今後も有意義な議論を心掛けたまえ。

ガンバ!
0462280
垢版 |
2018/05/16(水) 23:26:09.20ID:MFcT7xv2
要約: 理事長遊ぼ!
0463名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/16(水) 23:42:31.73ID:WpQUwPTn
>>460
何か日本語が変ですよw
0464名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/16(水) 23:58:55.67ID:6Nyl1nSg
キミたちねえ、カメさんを飼っている身のキミたちが言葉云々で喧嘩をしてどうするというのかね?
ええっ?
言葉などいらない、真実の愛だけでカメさんを飼わなければならない
愛だけでカメさんと付き合いたまえ

ガンバ!
0465名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/17(木) 01:26:58.89ID:lw6Z5A4n
>>464
喧嘩じゃないですよ
変だから指摘をしてるだけです!
七つの海を制覇する希代の投資家の方が変な文を書いてたら恥ずかしいですよ
0466名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/17(木) 18:55:40.16ID:K9pBjtSw
おじゃまんがヤマダと愉快な仲間たち
0467名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/17(木) 19:15:27.29ID:GLwnnTS3
昨日今日続けてカメさん見てきたよ
半野生なのかな
どこで見たかは教えてあげないよ
0471名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:24:17.72ID:m5V1OaT6
おじゃまんがヤマダの庭は広くて良いな
0472名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:23:52.91ID:wueBTces
昨日も野生のカメさん見てきたよ
アカミミ野郎5匹
イシガメさん1匹を確認したよ

アカミミ野郎は捕まえて殺めておk?
0474名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:50:52.20ID:VIXjb3/b
ジャマダくんが許すだろ
0475名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/23(水) 12:36:21.94ID:wPS614hr
キミたち、本日5月23日が何の日であるかをもう忘れているのではないのかね?
エエッ?
本日5月23日は「世界 亀の日」ではないかね?
我々もカメさんに感謝しようではないかね?

ガンバ
0476名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/23(水) 13:24:51.53ID:/sPk1FvT
>>475
あんたもごく稀には良いこと言うねw
ネットで調べたら本当だったわw
0478名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:40:39.99ID:OLBiZsVO
池で鯉飼ってるんだけどイシガメも入れて大丈夫やろか 保護活動兼ねて増やしていきたい
0479名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:34:20.03ID:fJeTPuL1
>>478
口に入る大きさ以上のサイズの魚は襲わんだろうけど
むしろ鯉のほうが縄張りを荒らされたと思ってカメを虐めるかもな
0480名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:53:17.91ID:OLBiZsVO
>>479
鯉かあ カメより頭よさそうやし怖いな まずは弟が飼ってるアカミミくんで練習してみるわ
0481名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/26(土) 07:07:38.61ID:bgmmtaSY
イシガメはビビリだから、鯉が余程小さくない限りカメ側にストレスはかかるだろうが、まあ害としてははそれくらいだろ
0482名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/26(土) 14:14:00.99ID:7yH4Nu1M
鯉や金魚のような口の大きな魚は、亀の餌を横取りしまくるのが問題
あいつら水面に浮いてるもんなんでも口に詰めていくから
魚体が大きくても口の小さい魚、底棲の魚は餌を取り合わないんだけど
池で亀にも餌が行き渡るようにしようと思うととにかく大量に撒く羽目になる
0483名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:10:21.31ID:jeZKVYnB
エサは別にやるとなると同居飼いは無理かあ 鯉マジいらねー 父ちゃんが飼ってるんだけど全然かわいくないんだよな
0484名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:17:02.33ID:GCEmO4M0
鯉ではなく、モツゴとなら相性がいいと思わないかね?
近所の小川でモツゴ釣りがお勧め。
キミたち、天然ものの元気なモツゴ達と亀さんを共存させたまえ。
お腹が空いたときの非常食にもなるだろう。
0486名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/26(土) 23:04:46.80ID:5+DPn6Tc
>>484
確かにモツゴはポストコリドラスとしてタンクメイトとしては優秀かも…?
でもあれ成魚だと30cmくらいにならんかったか?
0487名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/27(日) 01:01:51.10ID:em71cc85
>>484
前はモツゴを保護とか養殖とか言ってて 、今日は天然物を釣りですか!
ポリシーがいろいろ変わるんですね!
0488名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/27(日) 07:27:10.01ID:6UyEyrjA
ここはモツゴスレですよ
0489名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:09:09.60ID:LXlRyOx4
ポリシーを語るキミ、なにか勘違いをしていまいか?
養殖は年1万トンの出荷計画に必要な措置である。
庭の池や水槽で飼育するのに養殖は不要と思わないかね?
近所の小川で釣りをしたまえ。
0490名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:36:20.80ID:ZJd4wAC/
イシガメ番長邪魔だよ
0491名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/27(日) 19:35:16.36ID:zFoEodjp
>>489
またまた大言壮語が出ましたなw
0492名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/28(月) 09:34:59.84ID:ZpY1jtry
イシガメって水場あんまり入らないと思ってたけど結構好きみたいだな 風呂みたいにずっと入ってる
0493名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/28(月) 14:15:20.54ID:1L2Yw68Y
そりゃヤマガメじゃないんだから
0494名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:44:09.56ID:+wLeJTUz
水場が小さいんじゃないか?
水場が大半で陸は身体が乾かせる部分だけの面積があればいいと思うんだけどな
よほど大きなスペースがあれば別だけど
0496名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/28(月) 22:53:22.05ID:QdpWBiUz
谷の水ずっと垂れ流しにしてるけど冬以外の昼間はほとんど陸にいる
0497名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/29(火) 13:37:06.64ID:4U7uluf3
庭に放し飼いしてる
気温にもよるけど陸上生活が多いな
0498名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/29(火) 15:10:02.21ID:zbqr2StT
リクガメの進化系がヌマガメなんだろな ほんとは陸で生活したいけど敵が多すぎたんかな
0499名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/29(火) 16:21:48.48ID:JceEm0Sf
それを言うなら、水棲の生き物から徐々に陸生の生き物に進化したんだぞ!
普通に考えたら逆だよ!
0500名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/29(火) 21:11:06.54ID:EMXpooLR
そうだな リクガメは水に浸かりたいけど敵に襲われるから避けてんだろな 尿酸と結石に繋がるから納得したわ 温浴は理にかなってるな
0501名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/31(木) 16:25:13.14ID:0p4lpmKh
生態系に悪影響を与える外来種に興味を持ってもらおうと、
神戸市立須磨海浜水族園は6月2日から24日まで、
野生のミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)を1匹持ち込むごとに、
「アカミミガメパスポート」として当日有効の無料入園券1枚をプレゼントする。
同園の担当者は「身近な自然の変化に注目してほしい」としている。

 ミシシッピアカミミガメは北米原産。ペット用に大量に輸入されたが、
飼育に困って川や池などに捨てられ定着したという。
繁殖力が非常に強く、ニホンイシガメなど在来種の卵を捕食することから、
「緊急対策外来種」に選ばれている。

 同園の取り組みは、平成22年に外来種の調査を目的に始まり、昨年は2047匹を回収。
これまでの調査で、各地でアカミミガメが繁殖している実態が浮き彫りになり、
神戸や明石では生息するカメの約8割を占めるという。
「カメを引き取ってもらえないか」という相談も年間数百件あり、「事態は深刻」(同園)という。

 受け付けは午前10時〜午後4時。同園にカメを持参し、捕獲した日付や場所、捕獲方法などを伝える。
アカミミガメは頭の側部が赤いことが特徴。ため池付近などで甲羅干しをしている場所を探し、
水中用の「たも網」ですくうか、鶏肉などをエサに釣るなどして捕獲する。

https://www.sankei.com/images/news/180531/wst1805310023-n1.jpg

関連リンク
神戸・須磨海浜水族園
http://sumasui.jp

産経ニュース
https://www.sankei.com/west/news/180531/wst1805310023-n1.html
0502名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/31(木) 16:59:03.97ID:ZnBaOxz9
ペットショップやホームセンターで腐るほどのミドリガメが売られてるのをなんとかしろよ
0503名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:13:53.25ID:57PMQBJ2
ミドリガメの腐敗防止対策
0505名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/02(土) 18:19:20.56ID:uC43JPsb
そうだよ
売られようが買われようが飼われようが
何も問題ない
捨てるんだか逃がすんだかだけが問題
0507名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/04(月) 09:19:34.30ID:XfpsXBvK
うちのイシガメが水槽の底を前足でシャッシャッて引っ掻きながら歩いてんだが、これは何かのサインなのか?
0508名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/04(月) 13:07:03.22ID:m8gU2y9E
残念ながら売る奴がいるから買う奴がいて捨てる奴がいる
売らないのが一番
0510名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/04(月) 17:13:14.70ID:2PfVCwIa
>>508
これ なんでもそうだけど売り手は悪でしかない
売るってことはいらないってことだからな
0511名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/04(月) 18:44:55.86ID:yQmNQ9Qc
もう人間要らないってことか
0513名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/04(月) 20:53:13.38ID:OcWpt2/b
人間がいないと過程すると生き生きして生活するカメたちが想像できてワロタ ラスカルズなどの外来も入ってこんやったわけやし
アメ公「こんな凶暴なやついらんわ 各国に輸出や!」
アホジャップ「ラスカルかわええ 買う買う!」
0514名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/04(月) 23:55:29.62ID:MxarCHPV
日本語で頼む
0516名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/05(火) 19:29:42.25ID:m5AJpkjK
皆んとこのカメは日中動いてる?
うちの子はちょっと日光浴したあと陸の穴蔵にもぐってほとんど出てこない(たぶん寝ている)
カメって夜行性じゃないよね
0518名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/05(火) 23:44:01.30ID:cwI5t1bC
>>516
7:3位で水中のほうが多め

夏になって蚊が発生してきましたが、屋外飼育の人なにか対策してますか?
0524名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/06(水) 01:27:54.74ID:Kt+qT7fQ
ボウフラを喰う小魚を食べる亀ちゃん
0525280
垢版 |
2018/06/06(水) 22:28:40.98ID:KgzOAl0u
屋外で水中が多め
ボウフラ対策に水を循環させてます
0526名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/09(土) 19:45:44.50ID:/c8+JXcf
キミたち!
0528名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/09(土) 19:58:19.10ID:/c8+JXcf
カメさんを愛したまえ
0529名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:05:12.01ID:O3Z+vn2g
愛してるからこのスレ見てるんでしょ!

あなたはモツゴを愛してなさい!

てか‥本物? にしては言葉が短いねw
0530名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:19:21.55ID:QRuibbes
キミたち、愚か者かね?
真贋を見極め切れないなら、亀さんも愛せないだろう。
英知を結集し理事長閣下への忠誠を示したまえ。

モツゴ?
人類救済のための1つのプランである。
もちろん亀さんにも大いなる恩恵があるだろう。
飼育簡単、栄養豊富のモツゴを次世代の主食にするといいだろう。
0531名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/09(土) 21:52:34.31ID:S5lZCs0H
具体的な栄養価はよ
飼育簡単、栄養豊富のポジションには既にドジョウがいるし
それを上回る栄養価なり、飼育、繁殖の簡単さなりを述べるべき
0532名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/09(土) 22:21:44.75ID:3v4Mesnr
>>530
忠誠を誓おうにも どこの誰さんかわからなかったら無理でしょう。
どこの組織の理事長なのかそろそろ明かしてもいい頃と違いますか?
0533名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/10(日) 18:48:07.52ID:CyO3yKqa
理事長なんて大層な名前つけて人類救済なんて嘯くくらいだから当然その大口に見合うデータがあるに決まってると思わないかね?
そうじゃなかったらただの誇大妄想に取りつかれた可哀想な人ではないかね?
0534名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/11(月) 05:42:21.03ID:j16xuQTg
金※※※で購入したニホンイシガメ
ネットにUPしたらウンキュウ認定してくる奴が多くて困ってる
もう四、五年前に買ったから返品出来ないだろうな
どうすればいいんだろうか
0535名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/11(月) 08:49:46.54ID:CjeSl0lJ
四 五年も飼ったら情がうつらない?
もう例えうんきゅうでもなんでもいいやん!
て俺は思うけど‥。
0537名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/11(月) 12:00:04.05ID:RPpFrMim
>>534
見てみたいから、もう一度アップしてみてください
0539名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/11(月) 12:21:09.86ID:j16xuQTg
>>535
そりゃもちろん情はあるけどさ
俺はニホンイシガメが欲しくてニホンイシガメって事で購入したからね
>>536
カッコよくてもねえ
ニホンイシガメが欲しいのです
0540名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/11(月) 12:21:43.68ID:j16xuQTg
>>537
写真撮ったらアップします
0541名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:54:40.72ID:TKqKM6Jg
甲羅の形が楕円形じゃなくて、末広がりの三角形みたいな産地ってどこだかわかりますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況