X



トップページペット大好き
1002コメント293KB

【(・e・)】コザクラインコ 35羽目©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/11(日) 00:07:20.02ID:627pmJWE
コザクラインコについて語りましょう
コザクラインコに関することなら自慢、愚痴、なんでもOK
コザクラッコザクラッコザクラー♪

●前スレ
【(・e・)】コザクラインコ 34羽目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1488557495/

●過去スレ
【(・e・)】コザクラインコ 24羽目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/pet/1381744801/
【(・e・)】コザクラインコ 25羽目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1393632512/
【(・e・)】コザクラインコ 26羽目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1415256441/
【(・e・)】コザクラインコ 27羽目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1430456362/
【(・e・)】コザクラインコ 28羽目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1437526997/
【(・e・)】コザクラインコ 29羽目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1443585440/
【(・e・)】コザクラインコ 30羽目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1449271917/
【(・e・)】コザクラインコ 3羽目 (実質31)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1457611274/
【(・e・)】コザクラインコ 4羽目 (実質32)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1466115245/
【(・e・)】コザクラインコ 33羽目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1477815484/
0102名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/18(日) 22:28:08.29ID:xyYljnuA
>>101
水には浸さないですかね
ズプリーム、カラフルなやつも気になってました
買ってみます!ありがとうございます
0104101
垢版 |
2017/06/19(月) 00:30:11.12ID:ERNK786A
>>102
カラフルなのは駄目って獣医に言われたよ
理由は糞の色が喰ったペレット色になるから
糞便の色での体調不良に気付けなくなる
その指摘以来、うちではカラフルなのは与えてない

まあ例えば糞の色が赤でペレット見ると
赤ばっかり減っていて他の色が明らかに偏り残ってると
「今は赤がブームなのね」って、見ていて楽しかったりはあるんだけど
色による味の違い?とか、それはコザクにしか分からない
0105名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/19(月) 02:00:26.91ID:0DV1u4nr
ズプリームのカラフルなやつ、お試し用買ってあげてみたことあるけど
丁寧に全部餌入れの外に捨ててあったわ
0106名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/19(月) 05:06:24.94ID:QWbkO2Zu
ケイティのレインボーとシードの混合を与えてるけど
シードのみの頃と比べて糞が着色されてるとは思えないな。
0107名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/19(月) 07:00:23.19ID:TSmcFS2O
>糞便の色での体調不良に気付けなくなる
体調不良を隠す生き物ですから非常に重要ですね
糞は隠せませんから毎日の糞観察は怠らないようにしましょう
0108名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/19(月) 08:32:39.09ID:j8RCEY09
ズプリームの色つきのやつだけ食べると確かに糞に色がつく。
オヤツにあげる程度だとそうでもない。
使い分けすると良いと思う。色々な種類に慣れておくためにも。

ところでケイティーのオカメ用お試しサイズ取り寄せしたんだけど
フィンチ用か?ってくらい小さい。1mmくらい
ネットじゃ大きさがよくわからないけど間違いじゃないよね?
0109名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/19(月) 08:58:18.71ID:yhyTigl/
体調不良は隠す癖に性欲は全開。
頭隠して秘部ノーガード的
けっこう仮面の化身かもしれない
0113名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/19(月) 16:48:59.33ID:TSmcFS2O
コザとの外出は実に気持ちよさそうですね
しかし!転んだりぶつけたりした拍子にケージの底が外れないよう気をつけてくださいね!
万が一の時のために荷造り用のPPストッパー&バンドをしておくと安心でしょう
羽切りをしている場合はその限りではありませんが
0115名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/19(月) 21:24:11.34ID:6Fqju7j6
>>110
そんなのコザ楽しみにしてるのだろうか。
若そうだし家でまったり指階段登りとかカキカキ、公園で日向ぼっこのが喜ぶんでない?
0116名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/19(月) 21:51:44.86ID:Nxn80hs0
>>115
それぞれじゃない?
ウチのはお出かけがイヤじゃないらしく
お出かけ用カゴに自分からいそいそ入っていくぞ
0117名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/19(月) 21:57:06.81ID:pjUGYGsv
>>114
ありがとう
よくわかったねw
まぁ色が独特だからわかるか

うちのは小心者で内弁慶だから、知らない所に連れてくのは難しいなぁ
0118名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/19(月) 23:08:35.78ID:G4nv3/UU
>>115
そんな頭っから否定しなくても…
もし嫌がってるコザを飼い主の自己満足の為に無理矢理連れていってるなら完全に虐待だから即刻止めるべきだけど
コザ自身が楽しんでるのなら、それはそのコザにとって必要な娯楽なんだと思うよ
0119名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/19(月) 23:24:15.70ID:b9ePUbKb
>>104
ありがとう。糞に色でるのは紛らわしくて良くないね
教えて貰ったナチュラルにします

皆コザとお出かけするんだね
鳥は旅するものだし移動は実際どうなのかな?嬉しいかな
パニックにならない子なら徒歩10分の公園とか連れてっても平気なのかなぁ
0120名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/19(月) 23:36:26.70ID:ERNK786A
飼いならされた鳥は所詮ひとりで外では暮らせない
飼いならしておいて外に連れ出すってのは更なるエゴを強いてるだけでは?
鳥も外より住み慣れた家の中のほうが落ち着くと思われる

コザじゃない中型インコだけど、動物病院に連れて行った帰り、駐車場に着くと
クビをえぐえぐ縦に振って喜び始める
結局見たことのない世界が広がる屋外より、慣れた家が落ち着くんじゃないかな
私見すいません 異論認めます
0121名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/19(月) 23:39:51.07ID:DsHpItXu
鳥による
以上
外でも家にいるときみたいにくつろぐとか
すごく喜ぶとか楽しむとかのしぐさしてればいいじゃない
0122名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/20(火) 00:01:35.65ID:eStpVtxe
ケージってぶつけた衝撃で底が取れる場合があるから対策無しに散歩はマジでやめたほうがいいよ
0123名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/20(火) 00:41:08.91ID:4JvPmUXp
>>119
まず、様子を確り観察して大丈夫そうならね
でもコザが良くても>>119が不安に思うなら連れていかなくて良いと思うよ
安全を最優先したいなら外に連れ出さない方が絶対に安全だから

自分は昔飼ってたメスコザを出来るだけ外に連れ出さないように安全最優先にしてた
日光浴させるときも必ずケージを二重に鍵もそれぞれ二重に掛けて、ベランダにもネットをぐるぐる張り巡らせて…
でも、ベランダでの日光浴も病院に連れてく為の軽い外出も物凄く楽しそうにしてたんだよ
しきりにドアノブや通院用のキャリーに乗って大声で鳴いたり突っついたりアピールしてたから外出したがっていたのは間違いない…
結局、うちに来てから息を引き取るまでの約10年間まともに連れ出せず終い
自分がビビったばかりにコザの大事な楽しみを奪ってしまったのかと…
もし、外に連れ出してやっていたらもっと楽しく過ごせて、もっと長生きしてくれたのかと…後悔してる
0124名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/20(火) 07:53:41.82ID:QhVdKpO7
獣医師さんに「ウチのはお出かけ好きみたいで、変わってますよね?」
って聞いたら「一緒がいいんじゃないですか?」
って言われて妙に納得
お留守番じゃないもんね
0125名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/20(火) 09:01:35.89ID:goLsDjro
鳥用のリードあるじゃん。あれって使ってる人いる?
コザクラは小さすぎて無理?
大体肩でひっついてるから狭いケージで日光浴させるよりいいのかなという素人考えだけど
0126名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/20(火) 10:22:23.42ID:WKnk9p7M
カラスやトビに襲われるよ
0127名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/20(火) 10:53:44.48ID:PHzWFF4j
コザにリードとか可哀想すぎるよ……
オウムとか犬ぐらいでかいやつなら分かるけど…
0132名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/20(火) 19:47:40.23ID:eStpVtxe
誰も覚えていないと思いますが、前スレ>>746の闘病中のコザに強制給餌していたものです。
食べてくれず51gから40g以下まで減った日は死を覚悟しましたが、不死鳥のごとく復活してくれました!
現在復活して10日、50gほどで安定しており悪い菌が何種類かいましたが全て消滅したようです。
そのう、糞ともに健康そのもので噛み付き女帝として君臨しています。
本当にうれしい限りです!!
0134名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/20(火) 20:06:19.64ID:Nj6uw+qO
>>132
おめでとう!
前スレは悲しい話も多かったから、回復出来たって話は他人事ながら嬉しいわ
お疲れ様
0136名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:18:15.18ID:IJvwSyaQ
>>128
自分の意見も言わずにけなすだけってのはどうだろう?
自分で自分のことたまに嫌にならない?
・・ならないだろうねw
0138名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/21(水) 11:46:54.87ID:sjUyjL3f
5歳の♀キチガイコザクなんだけど、出せ出せコールが凄まじい。出したら出したで壁紙剥がしに行くし、マジキチだわ
0139名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/21(水) 12:03:54.58ID:Yko5j1aR
コザクラインコのことキチガイキチガイって
鳥捕まえて狭い籠に強制収容してる人間の方がマジキチなんだから
弁えろよ恥ずかしい
何様だよまじで
0140名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/21(水) 13:12:45.20ID:QVb3dik2
ずっと女性コンプレックスなんだろうなと思ってみてたよ
そっとしておいてあげなよ
0141名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/21(水) 13:16:09.35ID:fAM3xZOx
自分なりの愛情表現のつもりなんだよ
聞いた人がどう思うかとか、言われたらどう思うかとか想像つかないんだよ。
可哀そうな人なんだよ。そっとしておいてあげなに同意
0142名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/21(水) 13:49:17.07ID:OoEmxHQP
たくさん遊んだ後に船漕いで寝てるのが笑える
セミ状態でケージにしがみついて寝ながらズルズル落ちたり
なんか鳥と言うより子犬のようだわ
0143名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/21(水) 14:47:19.05ID:i3WiWPrG
>>138
ウチのキチガイメスコザクも出せ出せコールあるよ。出して思う存分の愛を受け入れてやるけどね
目を合わせないとキーッ!って癇癪起こすよ
視界に鳥さんが居ないと許せない感じ
0145名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/21(水) 15:22:29.15ID:UyMDR3hs
>>143
余所見すら許さない女ですか……メンヘラですなぁ
しかし、コザクでよかった もし人間だったら洒落になりませんぜ?
0146名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/21(水) 15:33:48.78ID:2SwGiGUx
私はキチガイって表現、コザクの興奮具合に合ってると思って笑ったけどな。
まあ確かによくない表現かもしれんけど自分は別にいいんじゃないかと思う
0147名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/21(水) 19:20:38.54ID:i3WiWPrG
>>145
ウチのはそれ位愛が深いよ。表現はキチガイがお似合いなんだよね。好き過ぎて理解不能なダンスやヘドバンなんかも肩の上でするよw
携帯着信音の真似して呼び鳴きしたり、可愛いよ。
さっきも手のひらの上でヒコーキブーン&シリアナ全開。
パートナーを迎える事も考えたけど相性の事を考えて今は水入らずの一羽飼いだよ。
0148名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/21(水) 19:25:33.56ID:i3WiWPrG
>>146
ご乱心メスコザクだと何かエロいしw
ウチのに限りキチガイメスコザクですからw
0149名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/21(水) 19:54:26.95ID:s9VEHdVz
うちのコザック男の子の甘えたベタで少し鈍臭いのでオッペケピーちゃんってあだ名。
なんとなくです。
0151名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/22(木) 06:56:10.31ID:h/6b8zXC
>>142
可愛い情景ですなw
たしかに飼い主にまとわりついてくる様子とか仔犬のようだと思う
0152名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/22(木) 13:11:21.18ID:UuotjhZ9
>>150
そんなにおっとりなんだ!何だか可愛いですね

うちのコザはメスなので眠たい時以外はいつも元気一杯
もう10年オーバーのアダルトコザなので少しは大人しくなりましたが(^_^;)

でも天真爛漫さもメスコザの魅力かなぁと思います(*´-`)
0153名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/22(木) 13:59:36.35ID:0qZNjxdj
あの皮膚をミチミチ噛んでくるのは愛情表現なの?
地味に痛いんだがw
0158名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/22(木) 16:15:54.95ID:h8A96gw6
最初パクっと噛んでいて
「ちょっと痛い」と言うと
次はとても気を遣ってクチバシの先っちょで
プチっと噛む
よけい痛いわ
0159名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/22(木) 16:20:33.16ID:h8A96gw6
頭髪も整えてくれるが
ザビエル頭なのでいつも最初に2〜3秒フリーズしてから始めてくれやがる
その間(ま)は何だよ、 悪うござんしたよ
0163名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/23(金) 08:06:12.22ID:pjhJj5ku
>>159
このハゲ〜!違うだろ〜!違うだろ〜!
0165名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/23(金) 08:59:59.79ID:ewDzjha1
メンヘラの女性を目にするとこの人の前世は雌コザクだったんだなって思うようになってしまったよ
0166名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/23(金) 12:23:04.34ID:hEOlUwcL
どこ行ってたの?
どこ行くの、置いていかないで
私以外を撫でないで
ずっと私だけ見ていて


でないと噛むから
0168名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/23(金) 12:56:43.32ID:9Ni2gSRK
スマホ操作なんかは彼女から見るとまさに「撫でてる」だからね。
他の物はなんとか攻撃しないように躾けたけど
スマホとマウスのホイールだけはどうしても許してくれない。
0169名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/23(金) 13:04:45.28ID:7HaAQfRm
ウチのメスコザクなんてドライすぎてお前らと同じモノ飼ってるのかとこのスレ来る度不思議に思えてくるわ
基本一人遊び好き、飼い主が構って欲しくて遊びの邪魔をしようものなら全力で噛み付いて制裁
日中家族で出かけてて帰りが夜になりさすがに寂しがっているだろうと家に着くと爆睡、おかえりのお迎えもナシ
普段特に悪さもせずいい子なんだけどね
0171名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/23(金) 13:25:24.00ID:7HaAQfRm
>>170
背中の羽掻き分けて見たけどチャックなんてなかったよ
そしてまたガブされた…(´;ω;`)
0172名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/23(金) 13:43:06.60ID:5MplKKwT
>>169
うちは基本的に誰かしら家に居るんだが
1度家族で半日くらい空けた事があって
帰って来たらコザが物凄い不機嫌だった事があった

ケージ開けても出てくるそぶりもなくガン無視
暫くしたら渋々出て来たけど、肩に乗った後に肩の端っこに移動して
こっちの顔を睨みながら30分くらいずーっと文句言ってた…
30分謝り倒して、許してもらった後は怒り疲れて手の中で寝た
お前は俺の彼女かw
0173名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/23(金) 16:37:58.98ID:4mMM0u+G
ここを読んでるとおおむねメスのコザクラさんはちょっと狂暴気味、オスはおっとりさんなのですね?

前スレでアドバイスいただいて
お迎えしてひと月経ちましたが、うちの子の性別どっちなんだろうと…

今のところちょこまかとよく走り飛びまくり
眼にするもの何でも口にいれるので放鳥時は目が離せません
よく囀ずって名前をしゃべるようになってきたので、これがセキセイさんだと男の子なんですがどうなのでしょう
0175名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/23(金) 19:05:05.15ID:34YhOXwy
>>173
元気いっぱいで何よりですねw
紙をちぎって背中に挿したりはしませんか?
私の経験では細長ーく見事に紙をちぎるのはメスって印象です
あと頭が平らなのはメスらしいけど難しいです
0178名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/23(金) 23:23:55.59ID:Rydka1sM
うちの子は紙を鳥かごに持ち帰っては
平らなプラスチックに突き刺そうとぐりぐり始めます
0179名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/24(土) 01:47:28.63ID:BEMifkLl
輪っかのオモチャにクチバシ突っ込んで恍惚とした表情ででヒイヒイ鳴く

ってのを最近良くやるんだがなんかのプレイ?
飼い主に似て
オナ
ニーーーーーー
してるんじゃないかって友近に言われたんだが
0182名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/24(土) 14:43:36.14ID:orm8KFoL
「僕にもカキカキして」彼女に毛づくろいをするも、自分のターンがこないインコが切ない
ttps://irorio.jp/kaseisana/20170623/406345/


散々カキカキして自分のターンが来ないもんちゃん
ttps://twitter.com/aokawa_tancho/status/876772371150983170/photo/1
ttps://irorio.jp/wp-content/images/uploads//2017/06/DCrr0bTUAAEr0JI-1024x683.jpg
ttps://irorio.jp/wp-content/images/uploads//2017/06/DCrr0bSUAAAl8uO-1024x683.jpg
ttps://irorio.jp/wp-content/images/uploads//2017/06/DCrr0bUVwAAuO29-1024x683.jpg
ttps://irorio.jp/wp-content/images/uploads//2017/06/C8KbtS2VoAMIlmo-1024x683.jpg
ttps://irorio.jp/wp-content/images/uploads//2017/06/C9ySDxpUwAAsUUx-1024x683.jpg


―― とのこちゃんはこのあと、もんくんに毛づくろいをしましたか?

この時は結局、毛づくろいをしてもらえませんでした。それでも尽くすのがコザクラ男子の一途なところです
0183名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/24(土) 14:59:46.11ID:ZWRF4LJs
あああああ可愛すぎて死ぬ
死んだ
でも可愛すぎて生き返った
0185名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/24(土) 15:31:26.82ID:lOS7WkoJ
漫画のカバーが凄いことになっとるw

ホンマに天使やな、コザクラは
0186名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/24(土) 15:32:35.65ID:TTPq9h7M
カキカキはされたがりとしたがりがいるのかな
うちのメス巨コザはしたがり
0190名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/25(日) 15:15:05.07ID:QY3ILvhs
ヒマワリの種ってカロリー高めでそんなにあげれないのに、300円で山ほどあるし
開封して1年以上経過してる種を、半分捨てる意味で冬 終わり間際に玄関先に植えたら
発芽して春先に開花 ひざ下くらいの丈ですごいかわいい!
じゃあ本格的にって、春先に植えてみたら 花も付けずにみるみる成長して
今、肩の高さまで成長してやっとつぼみつけてる
種の袋が違ったのかな でかすぎて怖い

みんな日の経ったシードってどうしてる?捨てる?開封2年とか平気?
0191名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/25(日) 17:03:59.54ID:iB7dwRa9
捨てる
少しでも大丈夫かな?と迷ったものを与えるなんてとんでもない!
0192名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/25(日) 17:21:24.51ID:GGyiME9e
近所の公園にばら撒いて鳥の餌にしてる
発芽も楽しめちゃう
0193名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/25(日) 17:42:13.40ID:cd3iPShs
発芽するってことは、全然大丈夫なんじゃないかとも思ってしまう
0197名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/25(日) 22:54:10.06ID:7MmLsfJ3
へぇ、ヒマ種植えてみようかな
0198名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/25(日) 23:59:56.99ID:QY3ILvhs
>>196
麻の実は発芽しないように処理されてるって話だけど
仮に植えて発芽したら事件なるかもよ
0199名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/26(月) 03:05:05.35ID:AKMBKpIh
コザクのくちばしを濡れティッシュで綺麗にした後、メガネ拭きクロスで丁寧に磨いてピカピカにしてあげるのにハマってる
0200名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/26(月) 03:14:36.56ID:KBnKKAI2
>>199
よくじっとしててくれるね。
こっちは逆に鼻の頭を足場にしてガンキ状態で
まぶた、まつ毛、鼻の穴、唇をくまなく
ツンツク手入れされるのにハマられて困っている。
良かれと思って一生懸命やってくれているんだけど、
オマエはエイリアンのフェイスハガーか。
まあおかげで胸毛や腹毛のフンワカを楽しませてもらってるんだけど。
0201名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/26(月) 04:05:01.19ID:qNKBbTSA
>>198
実際、鳥の餌から栽培した事件あったね
たまに処理漏れてるのがあるみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況