ハトの警告鳴き(ブォ)は、ほんとはカラスとか来てないのに、エサから注意を外すための騙しのときがあって、ハト同士も分かってて、無視することがあるけど、スズメの警告鳴き(ギュギュ)は嘘がないらしく、鳴かれた瞬間にハトたちは一斉に逃げ出す

ハトを近づけない工夫などに使えそうだけど、あまり研究されてないのかな