X



トップページペット大好き
1002コメント361KB

カエル総合スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0499名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:06:02.43ID:EnDAf3Cx
バジェットは水換え中に水を餌と間違えるし、なかなか気づかず何度もアタックするから、比較的知能が低い
0501名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/17(月) 10:24:00.55ID:eQPQa5AZ
アマの餌って食べるならダンゴムシでもありですか?
すごい好きでよく食べるんですけど…
0502名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/17(月) 10:41:17.76ID:UMDIRrMR
>>498
すぐに別のケージに移して、掃除がてら元のケージを冷やした
いっしょに入れてたポトスが蒸しポトスになってたので、こちらもガンガンに水遣りして土を冷やしたら多少は復活
カエルとポトスも生命力に感謝した
ほんとごめんなさいでした
0503名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/17(月) 12:29:05.72ID:2cIb0aLA
>>501
丸まらないワラジムシがベターだけど、食べるんならダンゴムシでも別に構わんのかなぁ。
体内で内臓の皮巻き込みながら丸まったらあかんやろという説があるんだが・・・

ダンゴムシなら庭でいくらでも手に入るから楽だなぁ。
0504名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/17(月) 16:28:13.87ID:xeDHuMSv
餌用にダンゴムシ捕りに行きたいけど庭ないし、公園やらにおっさん一人でしゃがみこんで集める勇気がない…
0505名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:06:05.08ID:kcx8Dv/u
ダンゴムシは舌の先に挟まったまま団子になって、数日間ぶら下がってたから、それ以来与えてない
0506名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/18(火) 05:10:48.73ID:3p/0479w
たしかに公園じゃ捕まえる時に人目が気になるかもしれないだろうけど、一度捕まえちゃえばあとはすっごい楽だよ
ワラダンは放っておいてもあっという間に増えるし、ちんまいのがちょろちょろ動いてるのも可愛いし
0507名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:12:36.46ID:dknSvMM1
>>495
でもネコメは賢そう(賢くないけど)
やっぱ目付きで雰囲気変わるわ
0508名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:34:52.48ID:MdVzxuhu
バジェットの飼育が想像を絶する単純作業だった
やることと言えば、水全換えとひかりベルツノを投げ込むだけ
床材、レイアウト、湿度調製、餌付け等々、何もいらない
さすがに飽きたので、今後は魚だと思って本格的なアクアリウムで飼ってみる
0509名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:51:24.28ID:iMJ+Kzzu
繁殖にチャレンジしてみるとかどうだ
0511名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/20(木) 07:41:32.41ID:hc3biphE
ヒキガエルがツボカビに感染したかも知れない

いきなり餌を食わなくなり、
毎日隠れずに常時ウロウロするようになって、留まる事が出来なくなった
やがて死んでしまった
それまでは普通に隠れ家に入って落ち着いていたし、餌も良く食べていた
0512名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/20(木) 11:39:34.08ID:+Hrzz88u
>>511
たぶんちがうと思う
カエルて一定数そうなるよ
腐った餌とか食べたりとか暑さでやられたり
爬虫類、両生類は実は生きていながら内臓とか腐ったりするんだって
0513名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/20(木) 12:18:58.10ID:jGdPcKJQ
まじか
てっきり土が悪くなったとか湿度が有りすぎるとか思って対処してた
腐った餌は食わしてないから、暑さだな・・・
国産だし他のカエルは元気だから対策してなかった
0514名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/20(木) 12:25:24.18ID:3V1wz3Xp
死因なんてなんでもあるからな
生き餌やってたら寄生虫だってありえるし
0515名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/20(木) 12:48:28.28ID:PJldRDEJ
この気温なら両爬虫類趣味の連中は24時間冷房が当たり前じゃないのか?
0516名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:26:53.59ID:+Hrzz88u
>>513
あとは自家中毒かな
たぶんそれかも?
0518名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/20(木) 19:15:54.66ID:h9RmOXw4
多分ヌマガエル
0522名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/20(木) 23:54:05.92ID:DK0p0Iz9
バジェットは、実はちゃんとした水棲種だったっぽい
ウキガエルやアナコンダやナイルモニターみたいに、陸上が全く問題ない体なのに敢えて水中に潜んでるだけ?と思ってたが、違うようだ

皮膚のブヨブヨした質感から、とても陸で長時間過ごせる仕様じゃない
しかも、良く見ると測線みたいのがある!
水面に顔を出した姿勢から後退りするように潜る動作が、ピパ系と同じ(完全水棲じゃないカエルは、頭から突進しないと潜水できない)
人工飼料への反応がアフツメ並みに良い(水性だから当然嗅覚でも餌を探せる?)
さらに、本気で泳ぐとけっこう早い

本格的なアクアリウムで泳がせても楽しそう
立体的にスイスイ動くのを観察すれば、水棲感を味わえるかも
0523名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/21(金) 09:04:57.05ID:QSaTTVkd
まぁバジェットは小さいプラケの飼育が流行りすぎてる感はあるよな。
0524名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/21(金) 10:24:33.68ID:KepFvjYZ
むかしは一時ベルツノ、バジェットのビバリウム、アクアリウム飼育が流行ってツノガエルは維持が難しかったけどバジェットは複数だったりアクアリウムで飼育してる人たちいたよ結構およぐよな
0525名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/21(金) 12:48:30.42ID:7+oMgD26
一方、ピパ科はちゃんとした水槽で飼うべきという暗黙の了解・・
と思ったけど、水槽でフィルター付けて飼うのがよいのは当たり前

バジェットがやたら飼育法が簡略化されてるだけか
「ツノガエルが水没したようなカエルに、わざわざ水槽?? 」って思われたか
プラケだと、ミズガメみたいに一度の糞で少ないフィルターのない水はダメになり、即座に水を全換えするサイクルを、日々繰り返す
これでも水槽飼育と変わらず元気だから凄い
0526名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/21(金) 12:53:43.88ID:guiNWjSy
バジェットの話題多いな。
やっぱ人気高いのな。
0527名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:18:20.95ID:HLnar6uy
毎回水替え面倒というか忘れそうだし
バジェ飼うなら広めのケージでろ過つけたいわ
Twitterかなんかで20cm近く底砂敷いて底面濾過してる人見たけど
0528名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/21(金) 14:55:32.64ID:a9xXwpuv
なんだかんだどんなカエルよりもツノガエル、バジェットが飼いやすいしね
爬虫類も両生類も飼いやすいやつが今は人気な気がする
0529名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/21(金) 15:04:58.78ID:5NyFiguT
>>526
カエルはわれる種類がほぼ固定されてて、どの人も似たり寄ったりのラインナップになってる
どうしても同じ種の話が何度もでちゃう
ツノガエル、バジェット、イエアメ、アフウシ、ミドリヒキにアフツメ、国産種以外は、マニアックでマイナーだからな
ヤフオクでもYouTubeでも同じ顔ぶれが何度も出てくる
0532名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/21(金) 16:56:49.04ID:HLnar6uy
普通にトノサマかダルマ
常に水場にいる必要は無いから
多少離れてる場所にもいる
0533名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/21(金) 17:11:57.83ID:9Uad/jZw
定番リストにないマイナー種飼ってる人いる?
うちはコガタナゾガエルとアジアミドリガエル
欲しいマイナー種はインドウシガエルとセネガルガエルとミューラーツメガエル
0534名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/21(金) 17:28:22.76ID:PRR6ToRz
>>529
ミドリヒキってマイナーなの?
最近エジプトミドリヒキを飼い始めたけどマニアックなの選んだつもりだったんだけどな。笑
0535名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/21(金) 17:31:04.05ID:PRR6ToRz
マイナーといえば海外アマガエルもマイナーだよな。
ヤドクみたいに綺麗なのが結構いて興味がある。

ガラガラアマガエルなんかは体の色も目の色も本当に綺麗で好きだ。
いつか飼いたい。
0537名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:03:40.97ID:j0G24XHA
準定番リスト

アカメアマ
アメリカアマ
クツワアマ
メキシコフトアマ
ソバネコ
ヤドク(有名種)
ネッタイツメガエル
ピパピパ
チョウセンスズガエル
モモアカアルキガエル
チャコガエル
カメルーンツメガエル
ボレリアスツメガエル
コンゴツメガエル
アジアウキガエル
イタリアニンニクガエル
ナンベイウシガエル
ブロンズガエル
アワレガエル
ミツヅノコノハガエル
アメフクラガエル
0539名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/21(金) 22:13:08.92ID:Dhuujw6v
ありがとう
やっぱりトノサマかダルマっぽいよね
しかし近くに水場ないし普段はどこにいるんだろう
0540名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/21(金) 23:44:36.77ID:S7S3Hn4x
>>537
最近ほぼみないやつもあるな笑笑
0542名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/22(土) 11:54:32.90ID:Knvd0wbo
>>541
無いな。
前に関西のショップで数年振りの入荷とか言ってたけど。
EUCBとかないんかな。
0543名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/22(土) 16:15:06.21ID:iXDI6qIb
欲しいカエルはなかなか売ってないが、ポピュラー種は一年中いろんな個体が売ってる
だから、ついつい飼ってしまう
カエルだから大型爬虫類のようもて余す事もなく、そのままハマってしまう
気付けば、みんな飼ってる種が似たり寄ったりになりやすい
ツノ、バジェット、アフウシ、イエアメを専門にする「量産型カエル飼い」も登場する
0544名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/22(土) 17:19:01.07ID:5CYDXfdg
>>543
それでいいと思う
一部を除けばwcしか輸入されないし、野生のカエルなんて結局長く飼育してる人なんてほぼいない
0545名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/22(土) 19:16:19.59ID:N2r8BK8/
チョウセンスズガエルうちに何匹かいるけど全員♂だわ・・・
0546名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:19:28.39ID:YozkwvJk
ウキガエルを餌用に乱獲するのは辞めて欲しいなあ
ペット用よりずっと数を減らしてしまう
アロワナって、別にウキガエルなくても飼えるだろ
養殖できないし、死ぬ個体が少なくないから大量に捕れば良いとか、短絡的過ぎる
0547名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:25:05.11ID:kbqTvatF
ツメガエルと違って基本的に水面に漂ってるのがいいんかな
0548名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/23(日) 01:39:37.99ID:TsE0HGLx
餌用として大量にストックするのではなく、ペットとして飼う場合、ウキガエルは小型種の割に飼いやすかった
勘違いして食わない餌(冷凍アカムシ)を与え続けたが、簡単に痩せたり餓死する事はなかった
餌をコオロギに変えたら餌食良好
ただ、小型アカガエルなだけに寿命が短い
でもアメンボみたいな特殊な生活様式なだけに、飼って楽しいカエルではある
0549名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/23(日) 03:31:53.39ID:b7TFxcW0
うちのモリアオ、餌取るのが下手で勢い余ってしょっちゅう自分の手を噛んでる
指から血滲むときもあって心配・・・
0553名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/24(月) 00:28:56.46ID:F2yf3xgm
>>551
それ3万匹に1匹くらいの確率でいるアマガエルのアルビノ個体
ヤフオクで1万円くらいで売れるよ
0554名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/24(月) 00:41:00.62ID:MRrtC+kc
綺麗だな
なんかご利益ありそう
0555名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/24(月) 03:33:03.42ID:MFS/rCta
ニホンアマガエルは色素細胞が三層構造になってて黄色が欠損すると青から水色になると何かで読んだことがある。
ちなみに>>551は眼の色が黒いのでアルビノではない。
アルビノはメラニンの欠損なので眼が赤く見える。
0556名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/24(月) 04:36:44.21ID:G9zJbTId
なんでコイツ>>552は、このスレに住み着き始めたの?
毎回変なレスしてて気色悪い
0557名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/24(月) 07:52:59.29ID:yTNM0zhI
青色って遺伝しないみたいに聞いたけどどうなんだろ
0559名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/24(月) 09:34:39.46ID:rC1noiVj
>>551
立派な個体だね

>>557
どっかのニュースで同じ田んぼで黄と青数体捕まえたみたいなの見た記憶があるが、あーいうのは遺伝じゃないのかな?わからんけど
0560名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/24(月) 12:27:27.69ID:Ue4yp1oy
>>559
黄色はわかるんだけど青は遺伝しないみたいに聞いた!
0561名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/24(月) 14:01:56.82ID:lmfl9R2Q
飼ってるヒキガエルが鳴かないってことは雌だと思って良いんかな?
0563名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/24(月) 20:58:26.40ID:klxgFAW9
先月庭にいた黒くて小さかった珍しいカエル
しばらく育ててたらどんどん大きくなって特徴的な鼓膜が出てきたんだけどコレってウシなんとかさんだよね…
https://i.imgur.com/lvDaEvb.jpg
0566名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/24(月) 23:30:26.61ID:ssAPoNcA
庭先にいたのを庭先に戻すのはセーフでしょ
0567名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/25(火) 00:14:27.08ID:n+ePD2mT
>>564
>>565
やっぱりなのね…実物は初めて見たわ、小さい時は色も違うし鼓膜なんて無かったから別なカエルかと思ってたくらい別物だったよ
>>566
色々とアウトだし大きくなったらピンクマウスとか必要になりそうな大型カエルはちょっと飼いきれそうにないんで元いた庭に戻します…
0569551
垢版 |
2020/08/25(火) 03:26:13.17ID:uT+QoFim
やっぱりアマガエルでしたか
しばらく飼育してみようと思います
ありがとうございました
0570名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/25(火) 03:56:21.18ID:IDzR3TIG
>>567
>色々とアウトだし大きくなったらピンクマウスとか必要になりそうな大型カエルはちょっと飼いきれそうにないんで元いた庭に戻します…

ん?
何でも食うから飼育自体はメチャ楽だよ
鶏モツとワカサギで問題なし
こっそり飼ってあげなよ
0572名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/25(火) 07:14:57.41ID:WfV+7dq4
おっそうだな
0573名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/25(火) 08:42:31.75ID:wEIS7D3s
生体を元いた場所に戻すのは事実上セーフみたいな記事あったよ
とにかく生息範囲を広げないように、とのこと
0574名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:29:47.58ID:mczRfG7s
横レスだけど、貴重な外国産大型アカガエルが無料で採集できるというのに、飼育に許可が要るとは世知辛い世の中だ
代わりにアレンゴライアスガエル探そうかと思ったが、色彩のワイルドさはアメリカウシにしかない
許可を取る方法を模索してる
0575名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/25(火) 18:32:09.41ID:SEtXjTi1
研究機関や展示施設に所属しよう
大金持ちならウシガエル研究所でも作ればいい
0576名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:05:55.66ID:xj+DcpZh
ウシガエル捕まえて専らペット用に飼育するのは原則禁止

捕まえて減らしたほうが世のためなのに、意味不明

生息してる場所を知ってて放置するのは完全合法

これはおかしい
生息場所を知ったら通報の義務とかにしたら?
飼うだけですらダメと言ってるのに、辻褄が合わない

捕まえて移動させたり他人に渡すの禁止

まあ分かる
0579名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:11:51.33ID:XZQcHrRn
>>576
まぁめちゃくちゃよな言ってること
0580名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:55:56.74ID:04T5haSC
>>576
根絶を目標としているのではなく、これ以上の人為的な拡大の防止が目的なのだから、何の矛盾もない
0581名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:23:07.79ID:L+x/DzoH
逃がしたりしたペットが定着してしまったケースなんていくらでもあるんだからそりゃ飼育は駄目に決まってんだろ
0582名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:06:50.91ID:JrMKCPzQ
素人が専門家への相談なしに外来種を駆除して、結果生態系の更なる悪化。害虫の異常発生とかが起きることもあるんじゃなかったかな。
専門家が立ち入るにしても綿密に調査をしてからだろうし、ポンポン殺して回る訳にはいかない。
定着するってそういうことよな。
0583名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/26(水) 15:50:32.95ID:9QidAXvW
>>582
同じく特定外来種のブラックバスとか今では釣ったその場で駆除してって言われるようになってるけど
0584名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:45:57.88ID:d4UvZfS8
そうはいっても個人で定着したやつを根絶させようなんてやつそうそうおらんしブラックバスはまあたくさんいるイメージだから外来種は基本始末できるやつは始末した方がいいんじゃない?俺はカエル好きだからウシガエルはできんけどバスとかザリガニはするときもある
0585名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:01:26.30ID:TcNZynmU
処分って具体的にどうすんの?
自分の血を吸ってる蚊でさえ潰せない
0587名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/27(木) 08:57:55.94ID:K7FeQVTM
>>586
まじか笑笑
0588名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/27(木) 08:58:48.11ID:K7FeQVTM
>>585
バスだったら回収ボックスにいれたりとか?
ほかはまあ潰したりたたきつけたり
すぐに死ねるからね
0589名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/27(木) 09:06:47.20ID:48pY2734
しかしこのスレの住人じゃあウシガエルとはいえカエルは殺しにくかろう。
俺にゃカエルの研究はできんなぁと思ったわ。
0590名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/27(木) 11:39:37.63ID:xqbMBMtv
おれもカエルは無理だけどウシガエルがいる場所に他のカエルもいると複雑な気分になるな
0591名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/27(木) 12:47:26.88ID:3bFYnXIO
ニュースで、ザリガニ釣り体験の催しがどうのこうの言ってたよ
アメリカザリガニは節足動物だから採って良いのか?
日本に入った時期はウシガエルと同時だが、いつの間にかザリガニ=アメリカザリガニみたいになって、在来種同然になってる・・
0592名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/27(木) 12:50:16.54ID:7luVeuF/
すまん蚊は潰せた
しかしアリは無理だった
ただカエルに生き餌を与えるのは出来る不思議さよ
ラットとか食べるのは飼えないとは思う
0593名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/27(木) 13:16:06.04ID:0uyHv84u
日本のアカガエルやヒキガエルって冬眠させずにいても鳴くんかな
0595名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/28(金) 00:36:42.15ID:RZ6zXYn2
>>592
釣った魚をシメて食材にするができないし、道に蟻がいれば踏みたくないけど、確かに生餌を使うのは普通に出来る

カエル等を飼ってれば、餌は日常的だから慣れてしまうんだろうな
そもそも、餌やり自体は普通のやり方をしてる限り、悪いことじゃないし、虫であれば抵抗が少ない
あと、生き物(特に捕食動物)が餌を食べる場面を見たいという、謎の本能もある
健康状態の確認や、ケージに餌が残ってしまわないのを確かめたいのもあるが、それとは別に、「ただただ見てみたい」という気持ち
0597名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/28(金) 12:38:00.03ID:qxkAHqUV
どんなに小さい餌でも目を凹ませるツノガエルかわいい
アフウシは呑み込むモーションがないから、わかりにくい
食ったと思ったら実は外してて、餌がカエルの下に隠れてる事がよくある
0598名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/28(金) 13:45:58.86ID:CymyN3Zf
好きな人には申し訳ないが、
俺にはアフウシの魅力がよくわからんわ。
綺麗でもないしデカイだけで不活発。。。
0599名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/28(金) 14:10:11.72ID:YRAjocwd
自分が嫌いなものをdisる必要はないのよ、黙っておけばいいの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況