中〜大型のカエルが増えてくると、床材のコストがかかる
両生類は床材の汚れは放置すると命に関わるからな
(餌代は大量繁殖とか安いカメ用の人工資料の併用でなんとかなるけど)

その点では、床材が要らないバジェットやアフツメは助かる
半水棲種も、水ゴケ+タッパーを止めて、ベアタンク+島にしたいけど、
やつら基本的に陸にいて時々水浴びするだけなのが実態だから、悩む

あと、ツノガエル等をウールマットで飼うのはなんか無理
土まみれになって半分潜ってるのが本来の姿で、観賞価値がある
支障なく生きてればいいってのは販売のためにキープする人の話で、趣味のやり方じゃない