トップページペット大好き
1002コメント315KB
マウス【ハツカネズミ/パンダマウス】〜8匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/20(木) 11:11:49.81ID:uHFGGBnH
何度も言うけど、>>1のテンプレは小さいネズミのスレですじゃなくて
ペット用ネズミのスレですと変えた方がよかったんじゃないかな
わかってて書きこむ嵐は別として、そうでない場合ちょっと説明不足な感は否めない
0007名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/20(木) 13:11:06.04ID:/dUUe7GU
>>5
じゃああなたが立ててくれれば良かったじゃん。
980も踏み逃げして放置してあったのに、誰も何もしないから立てたんだけど。
0008名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/20(木) 17:50:40.19ID:LfBrQiT3
このスレは餌用のマウスを育てる話もしていいって決まらなかった?
0009名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/20(木) 17:55:17.57ID:xpdTT131
てか元からダメでも何でもなかったのに愛誤が湧いてただけでしょ
0010名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/20(木) 17:57:07.76ID:xpdTT131
母体の負担軽減のためにやってることってなんかある?
なるべく早く固形物食べるように柔らかいフードやってみたりしてるけどまだ不安だ
0011名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/20(木) 18:39:13.49ID:WGQdeRGq
気に入らない話題を排除しようとしてる奴を排除すればそれで丸く収まるよ

マウスにはあまり気を使ってないがげっ歯類全般離乳前に早めに食わせたい時は高野豆腐を水戻しして与えてる
自力で水飲めるまでは乳吸うか野菜しかないしな
0012名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/20(木) 19:39:08.90ID:H60n3w/y
うちのマウスが初めて子供を産んだけど3日目にしてもう2匹しか残ってない。
初産だから仕方がないものなの?
0013名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/20(木) 20:31:35.43ID:WaCsWjR2
猫砂使ってて糞尿のニオイはほとんどしないけど本体のニオイが臭すぎて家族から苦情がきた
衣装ケース飼いで、単体飼育
気休めに消臭サプリをなめさせてるんだが
これ以上どうすればいいんだ?
0015名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/20(木) 20:45:36.74ID:hBylPeRM
>>11
なるほど高野豆腐か!柔らかいし水分取れるし元は豆だし良さそう。粉ミルクでもどして投入してみるわ
0016名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/20(木) 21:00:32.00ID:8lPVhY+m
マウスとラットはハムスターなどに比べると非常に入手難で
エサ用個体を入手して飼育する人が相当数いる以上は
エサ用の話題一律禁止はあまり現実的ではなく
常識や良識にそって判断もその判断を気に入らない人は必ずいる


結果、スルーが一番

スルーできないあなた〜〜
あなたが一番のアラシですよ〜〜
0017名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/20(木) 22:03:36.12ID:WaCsWjR2
>>14
それは使ったことないけど空気清浄機は使ってる
置きがたファブリーズもおいてる
このままだと手放すハメになりそう…
0024名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/21(金) 09:01:29.90ID:eAnyA94k
>>21
俺が説明不足だったから悪いと思ってもう何も書かなかったけど、
餌用ネズミをペット用ネズミとして飼う場合は含まないよ
餌として食わせるためのネズミのことを書きこまれるのはちょっとと言いたかったんだ
トカゲに食わすとかヘビに食わすとかなんとかさ
でもまあ繁殖に関しては餌として飼育している人の方がよほど経験数こなしてるから
その知識をお裾分けしてもらえる時は有難いとは思う
0025名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/21(金) 10:52:24.02ID:lK6D7Xui
いや……だから……

それはあなたの個人的な基準に過ぎないでしょ?

実際にエサ用をペットとして迎えましたっていうのに
不快感をあらわにする人が少数ながらいる訳で……

じゃあ○○は?△△は?□□は?と考えていくと
おそらくどれにも不快感を持つ人はいると思われ決めようが無い

あなた基準じゃなく冷静に考えて何かありますか?
0027名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/21(金) 11:38:37.31ID:aNvsN3tc
>>12
アルビノなら初産でも子育て上手い
他は下手な個体はそんな奴もいる
水不足、隠れ家がない、騒音、雄と離してないとか別に原因があるかも
0028名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/21(金) 12:05:52.05ID:A+AOLM9c
しかし餌用の人は極一部だがマウスを虐待して殺す事を面白おかしく書き込んでたりする。
少なくともペットとして飼う人に、こういう手合いは居ない。
0029名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/21(金) 12:14:45.56ID:HWQohRpd
例えば、効率的に増やす方法とか早く大きくする方法とか明らかに餌用と分かるものだけど書き込んでokで、蛇にあげましたとかいう書き込みはダメって感じでいいんじゃない?
0030名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/21(金) 12:25:43.81ID:lK6D7Xui
まー常識的にはその辺だと自分も思いますが
お気に召さない方もかなりいるかと
0031名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/21(金) 12:28:35.77ID:qrYmqAJ/
>>28みたいな愛誤の選民思想で語りだすと話にならないんだよなぁ
餌とかペットとか関係なしに煽りレス書く奴はいるだろうが、それを活餌関係はおかしい!繁殖は悪!みたいなキチガイのレッテル貼りのほうがよっぽど迷惑だし、そのレベルの愛誤だけ集まっても有益な会話なんて無くなるぞ

不愉快なレスにいちい噛み付いても荒れるだけだからスルーを徹底しろよ
それができないなら管理できるしたらばに引きこもってれば良い
0033名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/21(金) 13:07:53.63ID:qHG7I0/U
>>12
新鮮な餌・水は豊富に与えてるか?
いわゆるマウスの場合、餌水不足が原因な事が多い
まあ子喰い自体珍しいことじゃないから気にすんな
むしろ消耗してくる二腹目以降の方が食う奴もいるし
どうせすぐ次産むからマウス先生の次回作に期待するしかない
0034名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/21(金) 18:37:41.48ID:VZOuetK8
テディマウスってほんと小さいころは可愛らしさMAXだな
大きくなるとカールがなくなってくるがその頃はまたベタ馴れになってるからかわいいんだよなぁ
0035名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/21(金) 20:56:35.85ID:SG/FVNjc
>>34
わかる
もふもふは正義だよね
アダルトになると癖毛?程度になっちゃうのほんと残念
0036名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/22(土) 11:55:04.75ID:zsCHpNTd
ベージュやシナモンのサテンマウスは可愛らしさと言うより綺麗だよ
ゴールドマウスって感じ
優性イエローより丈夫で飼いやすいし
0037名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/22(土) 14:12:04.86ID:vkG37xVH
でもイエローのサテンっておもちゃみたいでかわいいんだよな
ブロークンだとさらに人工っぽさが増す感じ
0038名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/23(日) 04:44:19.00ID:MCkKP5Tp
>>20
エサ養殖統一マウス他ってあるじゃん。
居場所がないとか知らんわこっち来んなシッシッ
0039名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/23(日) 10:17:31.03ID:1qaU3QTk
シナモンサテンは薄いゴールド
ベージュサテンは濃いゴールド
イエローサテンはゴールド
ってな感じだね
イエローだけ黒目だけどね
シナモンとベージュは赤目しかみたことない
0040名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/23(日) 11:07:13.05ID:wP6bPK8/
友達が飼い始めたハムスターをマウス感覚で扱ってしまい、手が血塗れになったw
(手乗りにしたいと言うので、やり方を教えるために実践してみせてた。)
ハムサゲしてるんじゃないよ。私が悪いしアホなのは充分分かってる。
マウスって頭が良くて、温厚かつ臆病なんだなと改めて思ったよ。
0041名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/23(日) 14:14:39.84ID:RTGoE57P
>>38
うちもペット兼餌だがあんたみたいなのがいると
敢えて餌としての話したくなるわ
いいからとにかく大人しくしろ
0043名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/24(月) 03:07:40.74ID:ce7kM1to
ペットとしてのマウスの話すればいいだけなのに。
>>24の通りだよ。抗う気持ちと意味が解らない。
0046名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/24(月) 09:12:17.52ID:25bYykIG
ルールも何もペット板で、餌用のスレは他にある。
これである程度の線引き出来ないのは何故ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況