X



トップページペット大好き
1002コメント335KB

カエル総合 雑談・質問スレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/19(水) 13:37:35.54ID:h86eF4kP
>>5
田舎なので周囲田んぼが多いね
とはいえ田んぼからじゃなくて畑から鳴き声がきこえる
0007名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/19(水) 17:00:46.17ID:4OoGqe9h
>>6
おぉ、畑にもいるんだ
次雨降ったら夜に聞きに行ってみようかなぁ
0009名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/24(月) 17:23:02.32ID:Jf1RFdvO
ダンゴは餌に困ったときにたまにやるけど吐き出すことが多い
ワラジーは大丈夫
0010名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/24(月) 17:43:34.61ID:j2F8J1CK
>>9
え、そうなんだ・・・ありがとう
ワラジムシ手に入れたいけどダンゴムシしか見つからなくて困るw
0011名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/24(月) 20:10:32.59ID:MxMz73b5
ダンゴムシは食いついた後に口の中で団子になってしまい、
吐き出そうとしたが、舌に挟まったまましばらくぶら下がってたので、それ以来与えてない
0012名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/25(火) 08:23:40.48ID:UEII2fRf
カルシウムなら
ふりかけしたイエコをあげるほうが簡単かな
0013名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/25(火) 08:43:52.12ID:iNVm2Vfv
ヒキガエルがダンゴムシ好きだから増やしてるよ
ワラジもいるけどトロいダンゴムシの方が食べやすいみたい
0016名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/25(火) 14:19:59.94ID:5v3EtsZi
トノサマガエル用のイエコは冬の間に全滅してしまったので今はナメクジを与えてる
アマガエルには必死こいて探してきた小さいバッタとワラジー
0017名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/25(火) 14:27:54.33ID:qZy3GwEE
ワラジムシ繁殖は勝手がわからずに挫折した・・・。
現在はアクアテラで勝手に増えてるトビムシをメインで喰ってるようだ
0019名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/25(火) 15:53:56.58ID:iNVm2Vfv
>>18
頭からおしりまでのの長さがそれくらい
でもまだ成体じゃないよ
ヒキガエルだし
0020名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/25(火) 20:48:18.29ID:nlEj1LPf
蓋に穴開けたタッパに軽く湿らせた腐葉土入れてその中に適当にワラジー放り入れたら終了。あとはレプトミンとかカエルの餌とかあげといたら喜ぶ

イエコと違って跳ばないから脱走しないし、もししても近所で採取してれば在来種だから気にしなくていい。
飼育も簡単でサイズが大きくなりすぎることもなくカエルが噛まれることもなく、土飼育だと潜られちゃう事と繁殖に多少時間かかる事以外は超いい餌
……なんだが、うちのアマちゃん口触りが苦手なのか毎回吐き出すか迷うから好きじゃないのかなって思って結局今はあげてないという
0022名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/26(水) 11:47:28.57ID:iTXRsy5Y
トビムシみたいな土壌動物なら勝手に増えるだろうけど何か問題あるの?
0024名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/26(水) 14:36:49.13ID:MYmi1iJ9
で、どっちなんだよ。
繁殖させた餌場に個体をぶち込んで接餌させるのか
いちいち捕まえてからやるのか。
0026名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/26(水) 16:21:21.57ID:iKqV/4F8
土くらい俺も入れてるけどたまに取り替えるし別に気にならん
コバエが湧くくらい放置するわけでもないし
0027名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/27(木) 16:30:45.46ID:BweRhV3k
最近カゲロウがよく網戸に止まってるから捕まえてカエルにあげてる
0029名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/29(土) 13:50:51.97ID:R5W35F2d
ヌマガエルは世界的には生息範囲が広いけど日本に限定すると狭いからなぁ

コミカルな感じで可愛いのは認めますw
0030名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/29(土) 14:12:52.88ID:wNY8vEPX
昨年睡蓮鉢に2匹棲みついていたが今年はどうかな
3年前にはツチガエルしか居なかったのに突然ヌマガエルが増えてきた
近くに一級河川が、周りは水田で庭にアマガエルが沢山すんでいる群馬南部です
0032名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/29(土) 15:27:58.82ID:qjQz0AnD
生息域狭いの知らなかったー
ヌマガエルは背筋の白い線がキュート
0033名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/29(土) 15:37:08.85ID:3dv/adEt
ヒキガエルはオタマジャクシしか見た事無いんだけど、もし成体捕まえたら人工飼料で飼える?
0034名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/29(土) 15:49:48.19ID:R5W35F2d
数ヶ月前にベルツノ飼ったからヒキガエルにもベルツノの餌あげてるけど今のところ以上は無いよ
0035名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/29(土) 20:10:04.60ID:R5W35F2d
以上×
異常

あとはベルツノより上手くとれないでぶつかって潰すことも多かった
0036名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/30(日) 17:04:01.79ID:nRCQJz3I
カルシウム目当てでワラジムシ探しに行ったけどダンゴムシしかいなかった
カエルはコオロギだけじゃ病気になるよね?
0037名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/30(日) 21:41:34.80ID:rSqrMeFg
その為のカルシウムパウダー
むしろその他微量元素の為に食わせるくらいの気持ちで良いんでないの
0038名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/01(月) 22:26:24.52ID:XLCKUl7f
カエルくんはご飯の時以外は全然動きませんな
23時間はじーっとしてる
0039名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/02(火) 07:37:49.57ID:SSrnOlrr
両生類は基本そんな
それでも飼いたい種類いっぱいいるけどね
ジャイアントネコメガエルとかキノボリガマとか
0040名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/02(火) 18:51:46.78ID:x1RHo9px
動くものに反応して虫を逃した勢いで口に入った浮草をもりもり食べてる。
草食系なのかな
0041名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/03(水) 17:45:21.39ID:hjb1+Aj3
ヒキオタマがそろそろ上陸しそうなんだけどフタホシPHはきついんかな
0046名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/03(水) 22:13:10.70ID:hjb1+Aj3
やっぱりトビムシか
頑張るわ
0047名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/04(木) 15:50:13.33ID:yCtAGef/
モリアオガエルの卵ひろったけど水につけてたら孵るかな?
0048名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/04(木) 16:06:01.45ID:PoSeQcMG
まるで落ちてたかのような言い草だけど取ってきたんでしょ
育て方とか管理の仕方くらい調べてから採取しようや
005047
垢版 |
2017/05/04(木) 19:06:33.42ID:jL5oE3h6
調べたけどイマイチわからんから水につけといた。山の田の畦に落ちてた。なんていうか48みたいな意見があるってことは拾わない方が良かった?あのまま放置してたら農家の人にふまれてたけどな。
0051名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/04(木) 19:11:00.20ID:4N1DdUvi
そんな場所に産卵するとは思えないけどな
シュレーゲルじゃね?
005247
垢版 |
2017/05/04(木) 19:26:45.37ID:jL5oE3h6
>>51
全く知識ないからわからない。とりあえず泡に包まれていた。
0054名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/04(木) 21:23:45.45ID:5fby7Rxn
シュレーゲルとモリアオの卵塊は場所が違うだけで見た目は似通ってるもんだよ
0055名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/04(木) 21:51:14.34ID:nFgBtSnI
神奈川の森も川も少ない、コンクリートだらけの住宅地の道路にヒキガエルがいて、10分20分動かず、じっとしてるんですが、どこか移動させなくても大丈夫なんですか?
0057名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/04(木) 21:59:13.85ID:nFgBtSnI
>>56
こんなに動かないのは、やはりおかしいんですね?瀕死なのでしょうか?普通に座って、喉は動かしてるのですが
0058名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/04(木) 22:08:16.63ID:CK0M+tVA
怪我とかしてなければコンクリートとかアスファルトが冷たくて冷えた可能性もあるかなぁ

アマガエルとかなら冷えてるの見たことがあるけど
0059名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/04(木) 22:16:00.47ID:nFgBtSnI
>>58
再度見に行ったら、消えていました!周りは高い塀しかないのに、どこへ消えたのだろうと不思議ですが、ジャンプ力がすごいのでしょうか。とりあえず良かったです。すぐ応えてくれてありがとうございました
0060名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/04(木) 22:29:34.30ID:iB28DPJH
>>53
濡らしたミズゴケを固く絞って卵塊を包む
包んだらプラケにでも入れてそのまま放置
表面が乾いても気にせず放置
孵化が始まると中がドロドロになるので、一晩たったらプラケに水を注ぐ
そのうちオタマが泳ぎだすので、ミズゴケを取り出す(少し残す)
006160
垢版 |
2017/05/04(木) 22:31:01.10ID:iB28DPJH
見つけた場所から考えて、たぶんシュレーゲルだと思うけど、
モリアオガエルだとしても同じ方法で構わない
0062名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/04(木) 22:43:21.83ID:CK0M+tVA
ジャンプはすごくないけどどこかに潜り込んだのかも

カキコしていて子供の頃向かいのバーチャンが毎晩のように玄関に現れるヒキガエルを百メートル以上離れた墓場に捨てに行ってたのを思い出しました

しかし翌日にはまたいるからすぐに帰って来てたんだよね
0063名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/05(金) 01:40:46.34ID:zezZXFba
>>61
ありがとうございます。
たぶんシュレーゲルみたいですね。早速実践してみます
0064名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/05(金) 01:56:50.58ID:83FyI0SM
>>62
うちの隣のばーちゃんは庭のヒキガエルを、じいちゃんの生まれ変わりだと信じてた。
葬式の夜に現れて居着いたそうだ。

>>59
卵生んで帰る途中かなぁ?うちのも事故に遭わず帰ってくるといいなぁ。
0065名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/06(土) 21:17:07.59ID:r181+J0C
水草のアヌビアス系を鉢に入れて水場に使えるかな?

根腐れの心配は少なそうだけど成長が遅いだけに糞尿耐性?とかが気になります
0066名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/08(月) 09:23:06.31ID:uUZvgVsR
先日モリアオガエル改めシュレーゲルカエルの卵を拾ったものです。本日無事おたまじゃくしが生まれました。白や黄色っぽいおじゃまたくしですがすこしずつ黒くなりますか?もしくはそんな色のもいるんですか?
0067名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/08(月) 10:29:15.32ID:26FGH78L
どの程度が分からんけどシュレーゲルとかモリアオのオタマは黒くはないよ
0068名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/08(月) 13:58:41.12ID:bo/OuvwP
>>65
アヌビアスはしたことないけど、定番のポトスを水に浮かべて使ってるよ
節の先で切って浮かべたら水の中で根っこ生えてくる
0070名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/09(火) 21:03:07.61ID:Qj8jwygD
>>68
ありがとう、やっぱりポトス最強かな?

ツリーが水場の上のアヌビアスにとまってたら可愛いかと思ったんだけど流木+ポトスにするか
0071名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/10(水) 07:42:07.21ID:E+xCJEoX
アヌビアス水上は常に湿度100%を維持できるようにしないと葉が乾いて枯れる
007347
垢版 |
2017/05/10(水) 09:20:43.02ID:T6b1tr2v
おたまじゃくしが30ひきくらい生まれたんですがトロ船とかで飼育しないとかプラケースなら過密ですよね?
0074名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/10(水) 11:11:44.05ID:pHdN3zyl
>>73
プラケでもエアレーションするならいける
1000円くらいでセットのやつ買えるよ
トロ船で外に置くと暑さで煮えちゃうと思う
0075名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/10(水) 13:52:38.22ID:gRduCoEt
もう狭いので今年こそケースを何とかしようと思うけどやる気がおきず
プラケでもアヌビアスが盛々
手入れがやりにくい
http://i.imgur.com/3XX0oJv.jpg

写真じゃわからないけど
活着させた流木の下に空洞があっていつもはそこに潜ってる
0076名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/10(水) 16:10:26.78ID:0Szf2hxd
アヌビアスは水上育成が難しい部類だけど
しっかり湿度管理されてる証拠だね
007765
垢版 |
2017/05/10(水) 20:33:49.28ID:gUZxibkX
アヌビアスもうまい人はできるのね、それにしても立派なアヌビアスですね
007875
垢版 |
2017/05/11(木) 16:25:03.51ID:CcjFiRKt
毎回成功してるわけじゃないんだけど
高湿度で水中葉を維持してしまうとダメな感じ。

むしろケース内の環境で葉をすべて枯らして切らずにしばらく放置、
新たに出てきた水上葉が育つとその葉はケース内で乾いても枯れません。
霧吹きもしてません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況