X



トップページペット大好き
1002コメント335KB

カエル総合 雑談・質問スレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/19(水) 13:37:35.54ID:h86eF4kP
>>5
田舎なので周囲田んぼが多いね
とはいえ田んぼからじゃなくて畑から鳴き声がきこえる
0007名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/19(水) 17:00:46.17ID:4OoGqe9h
>>6
おぉ、畑にもいるんだ
次雨降ったら夜に聞きに行ってみようかなぁ
0009名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/24(月) 17:23:02.32ID:Jf1RFdvO
ダンゴは餌に困ったときにたまにやるけど吐き出すことが多い
ワラジーは大丈夫
0010名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/24(月) 17:43:34.61ID:j2F8J1CK
>>9
え、そうなんだ・・・ありがとう
ワラジムシ手に入れたいけどダンゴムシしか見つからなくて困るw
0011名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/24(月) 20:10:32.59ID:MxMz73b5
ダンゴムシは食いついた後に口の中で団子になってしまい、
吐き出そうとしたが、舌に挟まったまましばらくぶら下がってたので、それ以来与えてない
0012名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/25(火) 08:23:40.48ID:UEII2fRf
カルシウムなら
ふりかけしたイエコをあげるほうが簡単かな
0013名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/25(火) 08:43:52.12ID:iNVm2Vfv
ヒキガエルがダンゴムシ好きだから増やしてるよ
ワラジもいるけどトロいダンゴムシの方が食べやすいみたい
0016名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/25(火) 14:19:59.94ID:5v3EtsZi
トノサマガエル用のイエコは冬の間に全滅してしまったので今はナメクジを与えてる
アマガエルには必死こいて探してきた小さいバッタとワラジー
0017名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/25(火) 14:27:54.33ID:qZy3GwEE
ワラジムシ繁殖は勝手がわからずに挫折した・・・。
現在はアクアテラで勝手に増えてるトビムシをメインで喰ってるようだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況