X



トップページペット大好き
1002コメント322KB
★アオダイショウ 5匹目★ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0595名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/26(火) 13:06:59.18ID:LpkGm6j6
昨日コンビニ帰りに2匹目捕まえたんだけど
今朝ダニ駆除の為に食酢に漬けてたら一匹逃げられた…辛い
0596名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/30(土) 21:13:52.52ID:slTQL8od
今年からベビー飼い始めてピンマに餌付いてくれて嬉しい
0597名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/01(日) 21:24:52.04ID:l1G9sOk5
アオダイショウをハンドリングされてる方はいらっしゃいますでしょうか。
当方アダルトCBを2ヶ月前にお迎えしました。
ですがビクビクしていて到底触れそうにありません。無理して触ろうとも思わないのですが、元々そういう種類なのでしょうか?
0599名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/02(月) 08:30:10.53ID:U3R6yMk5
野生のベビー捕まえて2年目ですけど
噛み付いたりもしなければ触っても逃げないし大人しいもんですよ
0600名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/02(月) 23:04:38.17ID:GGOylRee
<<597
597です。普通に触ってる方いるようですね…うらやましいです。
実は以前ケージ内でハンドリングしようとしたらものすごい速さで脱走しまして…
その時むりやり戻そうとして柱に絡みついてるのを引っ張ったのがトラウマのようです。もちろんものすごいアオダイショウ臭?を出されました…どう見ても私が悪いですね。
今はケージの掃除程度では頭を引っ込める程度で噛み付いたり威嚇したりはありません。気長に機会を伺うとします。見ているだけで可愛いので。回答下さった方々ありがとうございました!
0601名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/02(月) 23:31:16.94ID:O69MpIOL
今年冬眠させてしまえばいい
冬眠開けでだいたいの事忘れてるから
世話してくれてた人ってのも忘れるから最初ビビって噛んでくるけどね
0602名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/02(月) 23:56:26.28ID:sYk2O6kZ
ハンドリングってそんなにしたいものなのかな?おもちゃじゃねぇんだからさ。だったら犬飼えよ。犬。ワンコ。わんわん。
0604名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/03(火) 05:23:08.40ID:ga4DJ4XH
ケージから出して膝の上に乗せるとだいたい動かないでじっとしてる
その状態でなでなでしても特に反応もなく大人しくしてる
0605名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/08(日) 07:43:34.12ID:Z7ple9HU
アオダイショウってあんまじっとしてないですよね
ハンドリングするとすごい動き回ります
体温下がってるときは温まりたいのかすごい巻きついてじっとしていますけど・・・
0608名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/18(水) 09:56:45.34ID:VxP59rNP
70cmくらいのアオダイショウを連れて、盆に実家に帰省しようと考えてるんだけど、どうやって運べばいいんだろう?ちなみに移動手段は夜行バスか特急を考えてて、所要時間は4時間くらいなんだが
0609名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/18(水) 11:50:17.97ID:RCXK95++
逃げたら間違いなく騒ぎになるからやめておけ
0610名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/18(水) 12:48:48.24ID:VxP59rNP
できることなら連れ出したくないんだけど、2週間くらい帰省する予定だから、家に放置できないんだよ...
0611名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/18(水) 13:34:47.20ID:2wB4AGYQ
健康な個体なら、出発前に水換えて、クーラーかけてけば2週間くらいじゃ死なないと思うけどねー
初日に水入れひっくり返したりしてたら危ないかもだが

70cmなら対して大きくないし、とぐろ巻いて入れるくらいのプラケにキッチンペーパー入れて養生テープでぐるっと、雑誌縛るみたいな感じで十字に巻いて、蓋が開かないようにして
皆様の目につかないように紙袋に入れていけばいいよ
0613名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/19(木) 00:31:11.33ID:LwRDH5DY
真面目に言うなら2週間なら大きめのケージにコンテナかなんかで
水たっぷり入れて冷房効いた部屋に入れてあげたほうが双方にとって幸せじゃないか

移動って言ったらどうしたって外も出るだろうし
賑やかな外界のストレスやばそう
0614名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/19(木) 00:36:47.35ID:7hMhD841
バスも電車もペットだとしてもヘビは持ち込み禁止じゃなかったかな
0615名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/19(木) 02:04:38.28ID:QRkcYuTf
預かってくれる人が居たら頼んでみたり、
ペットショップに相談したり。
0617名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/19(木) 08:00:34.44ID:7Dy96+Pg
爬虫類も預かってくれるペットホテル結構あるぞ
家はこの猛暑でもしエアコン切れたらやばいよな
0618名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/19(木) 18:13:20.43ID:ANf5wQvX
あーそうか持ち込み禁止かー
ありがとう、常連の店に預けることにするわ
0619名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/26(木) 01:34:55.36ID:DHAQrMas
脱皮する前後で眼が濁ってくると全然シェルターから出てこなくなりますね
0620名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/26(木) 15:17:51.43ID:BVuel/fJ
繁殖に興味湧いたから発色が綺麗な個体作ってる販売者知りたいんだけど調べ方がわからない
0621名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:09:00.81ID:093UW7i2
いきつけの爬虫類ショップとかの店長さんに相談してみれば、良い生体がいたら回してくれるんじゃないか?
0622名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/28(土) 16:05:06.45ID:+hRlTq4k
先日アオダイショウの産まれて間もない幼体捕まえたけど綺麗な色してたなー
0623名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:39:06.53ID:efqO02Bc
アオダイショウのアルピノとか売ってないのかな
岩国の白蛇美しい

ちなみに9月15、16に品川区snakeタウンで第3回しろへびサミットを開催するそうです
0624名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/29(日) 00:31:20.52ID:hq7xCU5M
>>584ですが今日大きな抜け殻があの日出くわした近くに落ちてました
ウチに住み着いたのかな?
抜け殻拾ったら柔らかかった
この抜け殻って洗わないとヤバめですか?
0625名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/29(日) 04:00:14.01ID:LHDyrrfW
一昨日からベビーの探索開始。2才くらいのがロードキルになってて胸痛んだわ。
0626名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/29(日) 13:17:03.34ID:hq7xCU5M
とりあえずエタノールで洗うことにしました
あの日からずっとyoutubeでヘビの動画見ててちょっと好きになった
守神になって欲しいな
0627名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/29(日) 14:01:10.20ID:T+h+cgC5
昔から財布などの入れたりするから大丈夫ではないでしょうか
岩国以外でも白蛇がいるもんですね
おとなしい蛇ですから見守ってやりましょう
0628名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/31(火) 07:38:35.23ID:YdPI8Lb1
抜け殻は捨てのも勿体無いし、成長記録代わりにとってある
0629名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/01(水) 23:31:48.21ID:x8o48IgY
青大将かシマヘビの幼体拾ったけどつぶらな瞳がかわいいなw
とりあえずカエルを食べなくなるまで飼育してみる 
大きくなって餌を食わなくなったら我が家の畑にはなって害獣処理してもらうかな
0632名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/06(月) 20:41:57.14ID:G1a++ejF
うちの人を見てもまったく逃げないし、手近づけるとよってきて触ってもじっとしてるから
逃がしたら警戒心なくてすぐ殺されそう
0633名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/06(月) 20:50:16.59ID:jMd55UzP
我が家のも冷凍マウスを食べるだけで仕留める能力なさそうだし、脱走したら餓死しそう。
0634名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/18(土) 13:45:40.42ID:kb+ky/6S
小さい幼蛇のときに拾って1年と少し
アオダイショウって感じになってきました(´・ω・`)
0635名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/21(火) 01:09:03.21ID:bjYRLV8g
白変種おじ、まーーた公開停止してたんか。
何がしたいのかわからん。
0637名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/08(土) 03:38:45.93ID:OXTdlP5t
飼育に向いてないな。
0638名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:49:20.59ID:kCOp1Xd4
ハンドリングしてると肩のほうに登ってきて首に巻きつく(´・ω・`)
0639名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/13(木) 16:37:23.92ID:JXBupVBY
臭そう
0641名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/18(火) 17:37:37.88ID:aYzqx4Wg
臭いって出します?

幼蛇の頃に拾って1年以上育ててますが、一度も出したことないので・・・。
0644名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/22(土) 19:25:40.64ID:SprsBkju
おじさんが流出させるまでもなく、ちゃんと自然界に存在したんだね。
よかったよかった。
0648名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/29(土) 04:40:32.19ID:0rbltpjC
寒くなってきたら途端に食いつきが悪くなってきた

保温そろそろしたほうがいいか
0651名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/30(日) 17:40:38.01ID:W0i/Vous
蛇かったことないけど昔から興味あって年内には飼育開始しようと思っている
アオダイショウが在来種であることを幸せに思うわ
0653名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/04(木) 08:32:59.99ID:1FJlDe7a
飼育してるわけではないんだが、軒下に潜り込んでいき後日抜け殻があったアオダイショウさん、台風大丈夫だったのかな
冬はどこにいくんだろう?
出会った時驚いたがその後も夢に出たりとても気になる存在になった
0654名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/06(土) 03:48:11.10ID:zVOCoMJp
アオダイショウってめっちゃおとなしいですね
ベビー拾って育ててそこそこ育ってからはだいたい毎日触ってますけど
一度も噛まれた事ない
0656名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:06:07.90ID:nawNjViG
60pの幼蛇だけど、ここ一月くらい餌食べてない。
以前は毎日のように蛙飲んでたのに今は見向きもしない。
脱皮の気配は無しで、かと言って元気が無い訳でもない。
餌替えたら食いつくかなぁ?(´・ω・`)
0657名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/06(土) 20:21:05.80ID:2rHL4i/9
>>656
蛙とか寄生虫の宝庫あげる勇気無いわ…
最近は気温下がってきて食いつき悪くなってきた。
昨年もこの時期から食べなくなって、半年近く絶食状態で心配してた。
0658名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/06(土) 21:18:40.18ID:nawNjViG
>>657
アマガエル以外に餌付かなかったのよ。これを機にマウスに替えようかと思います。
0659名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/06(土) 22:14:05.61ID:2rHL4i/9
>>658
既に手遅れ。意味ないと思う。
野生採取した個体?そうでないとしたら蛙を与えたのは大きな間違い。
0660名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/06(土) 22:40:24.29ID:WswZsr4v
アオダイショウって結構何でも食べるとほうだと思う

拾ってきたときに鶏肉、豚肉、牛肉やったら全部食べた

今は冷凍マウスしかやってないけど
0661名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/06(土) 23:13:14.37ID:2rHL4i/9
>>660
そうでもないよ。
うちはマウス以外食べない。
ウズラ、ウズラ卵、鶏肉、豚肉、レップミール全部ダメ。
だからこそレップミーッルで飼育可能というのは付加価値になる。
0664名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/07(日) 00:11:32.87ID:NBDXRosu
それこそWCかCBかどれくらいのサイズから育て始めたかとか個体差もあるんだから
一概には言えないと思うんだけど
0665名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/07(日) 04:38:22.82ID:KFZlc3p8
658です。
個体は野生採取です。昨年春に迎えました。
生肉でも行けるんですね。
試してみます。
ありがとうございました<(_ _)>
0666名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/07(日) 04:45:20.23ID:E0I1cFCh
野生なら何でも食う
繁殖だとマウス以外食べない事もある
0667名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/07(日) 15:31:17.40ID:UlLE+5Ig
舌の肥えたアオダイショウは美味しいマウスしか食べなくなる
鳥手羽も食べていたのに、おいても食わなくなる贅沢三昧
0668名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:38:34.82ID:N1U11I1n
久々に家の近くで野生の固体見たけど
遠くで人の気配しただけで逃げていった
0670名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:47:45.87ID:7cHVFwY/
>>670
絶くらい使えるようにならんとあかんのやろな
0671名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/12(金) 23:06:27.50ID:BE4M9n/4
ブログ見てたら繁殖個体にわざわざ蛙与えてる馬鹿がいて驚いた。
寄生虫やダニとか心配しないんだろうか?
>>667みたいに普段と違うものあげたら、それしか食べなくなる事が怖くてマウス以外与えてない。
面白半分でウズラの卵与えたら、それ以外食べなくなったというケースも聞いたことがある。
最近、全然食べなくなってきて心配。
かと言って冬眠できる温度でもないし、冬眠が永眠になりそうで試すのも怖い。
0672名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/13(土) 17:49:40.15ID:4gsMIoMu
皆様はじめまして。
コーンスネークスレから誘導されて来ました。
友人宅のアオダイショウの事なのですが、先日触らせて貰った時に背中の一部が段差のようになって腫れているのに気付きました。
触ると硬く、骨のように感じます。骨がズレて段差が出来てるような感じです。
これは骨折とかでしょうか…
友人は蛇が苦手で(ご主人が捕まえてきた)、掃除以外触らないとのことです。
https://i.imgur.com/4Wj5wFB.jpg
https://i.imgur.com/XFPno6c.jpg
https://i.imgur.com/uVTspbL.jpg
0673名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/13(土) 17:53:25.14ID:4gsMIoMu
>>672
飼育環境ですが、60cm水槽だったのを最近気温が下がったのでプラケに移動させ、床材はウッドシェイブ、水タッパ。
あとパネヒです。
エサはピンクマウスM〜L、先月末に食べた以降エサを食べなくなったと言っていました。
私はブラックラットスネークを飼育していますがこういうことになったことがなく見当がつきません。
何かわかる方いらっしゃいますか?
https://i.imgur.com/kQp8IeY.jpg
0674名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/14(日) 10:19:00.96ID:eHluXq6t
≫672
骨折ではなく骨がズレてるだけだと思う
アオダイショウに限らず野生個体ではよく見かける
病院に連れて行っても治療は難しいと思う

ふつうに動けてて、摂餌できてて、排泄できてるなら内臓へのダメージは今の所ないと思うから、様子を見たらいいと思う
0675名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/14(日) 10:43:22.10ID:qNXArWxz
>>674
ありがとうございます。
先月触ったときはこういった部分がなかったんです。
友人に、最近とぐろを巻かなくなったんだけどと言われて見に行ったところこの段差を見つけました。
寒さで食べないのか、このせいで食べないのかがわからなくって…
野生個体は結構骨のズレが生じるものなのでしょうか?
0676名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/14(日) 13:05:55.12ID:eHluXq6t
フィールドにでてみかける野生個体は蛇に限らず、大なり小なり傷の跡や、指や尻尾の欠損などはざらにある気がする

それで生き残れない弱い個体は淘汰されていくんじゃないかなぁ

知り合いの獣医に聞いてみたところ、場所的に腫瘍の可能性は低いかもだけど、その背中の段差がひどくなるようだったら病院に連れてってあげてだそうです

レントゲン撮影したら骨のズレなのか骨折なのか、また別な要因なのかわかると思うよ
0678名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/15(月) 00:56:31.16ID:zDbHtjoX
>>676
ご丁寧にありがとうございます!
そうですね…確かに頭には最初から傷があ。ましたし、野生として生きてきた姿ですよね。
段差が酷くなったり体調が崩れるようなら病院へ行くよう伝えておきます。
とても助かりました。
本当にありがとう御座いました!
0679ひろ
垢版 |
2018/10/16(火) 13:43:03.28ID:IeMOzZ76
山行って見掛けたんだが…
この蛇やばいやつ?毒蛇?
逃げられた。ペットにしようと思ったが。

https://i.imgur.com/uLW5QNN.jpg
0681ひろ
垢版 |
2018/10/16(火) 19:10:28.27ID:Z9Z2C3G+
ありがとうございました!

しっぽ持って引っ張りだしてんですけどかまれそうだったので逃がしました😅
0682名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/17(水) 06:10:33.01ID:JtgHN0L5
>>681
首から毒飛ばしてくるし、マムシより厄介だよ。
逃がしてよかったね^_^;
0683名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/26(金) 16:58:53.10ID:CwNe83wK
質問よろしいでしょうか。
夏頃から拒食まで行きませんが餌をあまり食べなくなりました。以前は毎週ホッパー一匹食べてたのですが、今は1ヶ月に一匹食べる程度です。

年齢不明アダルトのメスです。
パネヒ+エアコンつけてるので温度面は問題ないかなと思います。

バリバリ動きまくってて外見上問題なさそうなのですが、様子見でも大丈夫でしょうか。またはウズラとかに切り替えた方が良いでしょうか。
0684名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/26(金) 18:29:37.28ID:p43Dl02H
>>683
去年、温度は問題ないのに秋頃から春頃まで拒食になった。
餌を変えてもダメで諦めた。
閉鎖空間のペットショップの蛇ですら秋頃から拒食になるというし、何らかの方法で四季を感じ取ってるんじゃなかろうか?
強制給餌は最後の手段として来春まで待ってみたら?
0685名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/30(火) 08:42:58.07ID:AvOxCzgc
>>683
返信遅くてすみません。やはり季節性なのでしょうか。水は飲むし動きも活発なので病気等の線は薄そうですね。
うちに来て初めての秋冬なので、もしかしたら毎年冬眠させてたのかもしれないです。回答ありがとうございました。

これも誰かご存知なら教えてほしいのですが、冬眠スイッチ?入っちゃった場合は水替えとかだけの最低限の世話にとどめといたほうが良いのでしょうか。
また、日光をやたら欲しがるような動きを見せている(ケージの一部日光が刺すのでよくそこに行く)ように見えるのですが、メタハラとか紫外線ライトあったほうが良いでしょうか。
気温に関しては夜でも今のところ20度は下回ってはいないです。
0686名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/30(火) 12:27:47.48ID:YWG+B6FR
餌食いが悪いとか 拒食とか 蛇は普通に有ること
病気等で痩せた個体じゃなければ 半年位の拒食は平気

日光の件は ホットスポットで日光浴してるだけじゃないかな?
0687名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/11/01(木) 12:20:36.68ID:4Z6lDrEL
うちのは秋冬もずっと毎週食べてるな
幼蛇のときに拾って
冬眠させたことは一度もない固体
0688名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/11/06(火) 17:07:30.39ID:qPZTKqJS
>>683
ご意見を頂いた限りあまり焦らなくてもいいようですね。
元気なのでそっとしておくこととします。
お教えいただいた方々ありがとうございます。暖かくなるのが待ち遠しい…
0689名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/11/09(金) 12:26:42.40ID:BOI9/nkK
もうそろそろ冬だってのに会社で120cmぐらいのアオダイショウ保護した。
これも何かの縁だから飼うか
帰りにプラケース買ってこないと
0690名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/11/09(金) 15:04:21.89ID:LL36A7VW
わいも見つけて捕まえたけど、ちゃんと太ってる個体だったからそのまま逃がした
痩せてたりする個体だったら飼っただろうなぁ
0692名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/11/10(土) 15:52:36.42ID:Orafj778
アオダイショウって結構学習能力ありますよね?

ケージの開閉部分なんですけどそこを強く押すと開くの学習しているっぽくて

そこに頭でぐっと押して開けようとするんですよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況