職場で貰いうけ、今年おたまから変化したアマガエルを飼ってます。
4匹いるうちの1匹の体調があまり良くないようで全然動かない上に身体もおたまじゃくし上がりからちっとも大きくなりません。
脱皮はしてるみたいですが不完全で体色は極めて悪いです。兄弟のアマガエルと比べて肌や身体にもハリがなく、触られてもなすがままで半死半生ぽい感じですが3ヵ月も頑張っています。
高さ20センチの水槽に小さなオオビタキと水入れをいれ、温度はピタリ適温を使って20度くらいの環境です。
エサは2日にいっぺんくらい小さなコオロギを1匹。(たまにカルシウムをまぶしています。)
なんとか元気にはならないまでも今年の夏に故郷のたんぼに帰すまで命を繋いであげたいのですが、元気にするために何か出来る事はないでしょうか?