X



トップページペット大好き
1002コメント330KB
★アマガエルについて語ろう★8ケロ 【ワッチョイ有り】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 5396-d4M5)
垢版 |
2017/02/23(木) 21:57:36.23ID:FuyCF1oC0
アマガエルのことならなんでもokです。

前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1393687412/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0517名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa39-F6aO)
垢版 |
2018/05/19(土) 10:48:56.40ID:eoMKnG/4a
百均で小松菜や葉大根の種売ってるからプランターで育てるといいよ
自然と芋虫がつくからアマガエルにあげてる
手間がかからないエサ虫製造マシーン
0518名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7147-A9b3)
垢版 |
2018/05/20(日) 11:28:52.22ID:JuOsOEA90
>>517
516だけどミニ家庭菜園かぁ、植物はアマ用のポトス以外は
小学校の朝顔やひまわり以来育てたことないんだけどやってみようかな
自分も食えるものならなおやり甲斐あるかもしれない
0519名も無き飼い主さん (ワッチョイ 760a-F6aO)
垢版 |
2018/05/20(日) 13:19:27.18ID:JP7sfkqU0
>>518
他の草食性ペットのために育ててたんだけど、やたら虫がつくからアマガエルに食べて頂いて一石二鳥
何しろコオロギ育てるのが下手なもんで・・・
小松菜はカルシウム含有量多いから小松菜を食うイモムシもカルシウム多いかなと勝手に思ってる
虫の取れない日はレオパゲル愛用してる
0520名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7147-A9b3)
垢版 |
2018/05/20(日) 13:29:01.82ID:JuOsOEA90
>>519
518だけどレオパゲルでもいけるの?
じゃあグラブパイも大丈夫かな
両方常備してるから、そっちも試してみるよ
今は活餌をピンセットで上げてるけど、そのうち死餌→人工餌にも徐々に慣らしていこうと思う
昆虫に人工餌に、選択肢が多いことは良いことだよね
親切にいろいろありがとう
0521名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa39-F6aO)
垢版 |
2018/05/20(日) 13:56:51.88ID:K0a2Fgj3a
>>520
むしろレオパゲルやグラブパイのみで飼ってる人もいるよ
アマの性格によるかもしれんけど、ピンセットから食べることに慣れてるならすぐ餌付くんじゃないかな
うちではとにかくコオロギやめられて楽になった・・・
0522名も無き飼い主さん (ワッチョイ 75a7-RYnA)
垢版 |
2018/05/20(日) 14:12:31.70ID:uJExqha60
同じく練り餌のツノガエル用のフロッグステープルフード使ってるけど、
結構遠くにいてもジャンプして飛びついてきて両手でむりやり口の中へ、んぐんぐとかっこむw

最初の頃は活きヨーロッパイエコオロギしか食わなかったけど、
4〜5日食事空けて、イエコに練り餌まとわせて(練り餌オンリーだと食わないけど、こうすると食う)
練り餌の味と食感に慣れさせると練り餌オンリーでも食うようになった

でも、一匹だけ、「しかたなく食べてる」って感じの子がいて、最近になって本気で嫌になったらしく
口元に近づけると、力強くバーーーーーン!って感じで横薙ぎの張り手で餌をぶっ飛ばすようになった…

なんとかして食わせようと、練り餌を硬めにしてワームっぽくにょろっとさせてみたりとか工夫してるんだが、
他の子らが横っ飛びで獲っていってしまう…
0523名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6db8-KHlt)
垢版 |
2018/05/20(日) 15:35:29.44ID:kCO2OC2b0
自分も以前はツノガエル用の練り餌を使ってたけど原料がフィッシュミールだから
昆虫原料のグラブパイやレオパゲルやレオパブレンドフードに切り替えたよ
まぁこれらを他の生き物で使ってるからってのもあるんだけど

>>522
自分ならそういう子は単独にするかなぁ
で良く食べる餌から始めて
他の子と同じ物をガツガツ食ってくれるようになってから合流
そういうのって食の好みだけじゃ無くて
他の強い個体のプレッシャーで食わなくなってる事もあるよ
0524名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0522-NEzo)
垢版 |
2018/05/20(日) 16:13:34.89ID:uUuEHOk00
人工飼料への切り替えの話は興味深いなあ
口元に差しだしたエサを手で払うヤツはいるね、あれは飼い主ちょっと傷つく

他の個体と一緒のほうが、仲間の行動を見て真似して食いだすんじゃないか
なんて考えたこともあったけど、案外そういう学習の効果は薄いみたいね
0525名も無き飼い主さん (ワッチョイ 616b-RYnA)
垢版 |
2018/05/20(日) 19:44:03.28ID:9YTMFdWB0
アマガエルって飼い主をどこまで認識してるんだろう
飼われていると理解しているのか
それとも特に害はない何か大きい生き物みたいに思っているのか
0526名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7673-oOyN)
垢版 |
2018/05/20(日) 20:04:05.89ID:kevrwGJF0
野生のアマガエルでも休んでいるときは、10センチ位に近付いても逃げない個体がいるからね
じっとして居れば食われないと思っているだけだろう
0531名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7147-A9b3)
垢版 |
2018/05/21(月) 14:09:49.06ID:4vH2aDvU0
うちのは飼い始めの頃は覗くと逃げようとすることもあったけど、今は全く動かなくなった
閉じてたまぶたが開くことはあるけど

昨日新たに家に来た新入りも、最初は逃げ腰だったけど今朝はバクバク餌食って今は爆睡してるな
慣れるの早いね
0534名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0522-NEzo)
垢版 |
2018/05/21(月) 16:03:34.35ID:yIYHrp730
しまいには指で軽くツンツンしても平気になるよ
あまりにじっとして動かないから「生きてる?」と思って、喉のヒコヒコを見て安心したり

でも昇天するときは、座ったままというのはまだ見たことがない
たいていは床でびゃーってノビてる
0536名も無き飼い主さん (ワッチョイ 616b-RYnA)
垢版 |
2018/05/21(月) 23:36:07.52ID:/Zjedarj0
あまりにもヌボ〜っとしてるから
こんなんで餌捕れるのかと心配になるけど
行く時は行くから凄いよな
狙いが的確
でも一回はずした瞬間見ちゃって
ぷー!はずしてやんの!wwwって馬鹿にしてみた
0543名も無き飼い主さん (ワッチョイ a932-beBQ)
垢版 |
2018/05/26(土) 01:53:13.76ID:dKPcGr5n0
なんであれってあんなに不快なんだろうな
虫や爬虫類・両生類は好きだし別に蓮なんかには反応しないんだけど、整然と並んだ卵には鳥肌立つ
0548名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5147-UDci)
垢版 |
2018/05/27(日) 13:40:00.33ID:191tlhZF0
ピパって子供の頃図鑑で見て、こんな生き物本当にいるのか?!って思ってたから
初めてショップで見た時感動したなあ
俺も蛾の卵塊全然だめだけど
0549名も無き飼い主さん (ワッチョイ 316b-Ockd)
垢版 |
2018/05/30(水) 22:35:18.09ID:UZ9jeg9n0
餌捕りしてたら非常階段の壁にゴキの小さいのが…
サイズ的にいい感じだったんだけど
ゴキはなぁ…ちょっとなぁ…
アマガエル的にはご馳走なのかもしれんけど
0554名も無き飼い主さん (ワッチョイ d522-vwBg)
垢版 |
2018/05/31(木) 09:47:22.83ID:bu+K0sP/0
外国産のカエルをショップで購入する人たちの感覚じゃないかな、ベルツノとか?

ちょっとでも大きい方がエライ!なんてね
逆にそういうのは俺にはよくわからない世界だよ
0559名も無き飼い主さん (ワッチョイ f16b-667V)
垢版 |
2018/05/31(木) 17:30:13.79ID:b0X4Y9tD0
うわぁあぁぁぁぁ、いったーーー!お腹いっぱいだったんじゃないのかよwwww
http://s.kota2.net/1527755219.jpg

>>558
なんかネットで調べたら同じ餌ばっかりやらない方がいいって書いてあったんで
なんでもいいから蛾以外のやつを…とバッタ系捕りに行ったついででしたw
肝心のバッタはまだ時期が早いから小さいのしか捕れんかった
0562名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0147-/C2z)
垢版 |
2018/05/31(木) 22:37:30.66ID:uyTkQKIp0
成長期だとかなり食い気あるね
まだ亜成体だけどフタホシMサイズに勢いよく食いついてた
お腹パンパンになるけど、次の日には糞してまたスマートになってる
0570名も無き飼い主さん (ワッチョイ f16b-667V)
垢版 |
2018/06/02(土) 22:55:11.60ID:RYFd09nd0
>>569
出てきてすぐ繭になるみたいね
気付いた時にはもうこれだった
http://s.kota2.net/1527947432.jpg
宿主はしばらくして死んでしまうらしいけど
朝繭の上でうごうごしてたのに今帰ってきて見たらいなくなってたので
アマガエルが片付けてくれたっぽい

で、一週間くらいで羽化するらしいけどどうしようこれ…
0571名も無き飼い主さん (ワッチョイ f16b-667V)
垢版 |
2018/06/02(土) 23:10:10.42ID:RYFd09nd0
今ストックの方のプラケ見たらもう一匹やられてた>イモムシ
こっちは出てきたばっかりっぽくて繭になりきっておらずうにうにしてた
冷静に考えてみてアゲハイモも観察してる自分にとってはコマユバチは敵だ!と思ったので
塊ごとベタ(熱帯魚)の水槽にドボン
ベタがそれのはじっこくわえて首ブンブンした勢いで細かい蜂の子が水中に散開した…
夢に出そう
0572名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa5d-dopU)
垢版 |
2018/06/03(日) 20:50:51.20ID:oyBI/dD1a
おおう・・・実物は見たことないけど見たくないな・・・
羽化したとして、コマユバチの成虫は食べるときに針がアマの喉に刺さったりしないのかな
0573名も無き飼い主さん (ワッチョイ f16b-667V)
垢版 |
2018/06/03(日) 23:26:54.40ID:bAfr6OCr0
もーーー!なんだよこの寄生率!?
タイミングよくイモ突き破ってわらわら出てくる一部始終見てしまったわ
帰ってきたらさらにもう二匹繭塊抱いてるしもう嫌だ
最初の一匹のアマガエルの食い付きでこりゃいい餌だと思ったのに
もうモンシロチョウのイモはコリゴリ
0575名も無き飼い主さん (ワッチョイ d170-00kS)
垢版 |
2018/06/04(月) 14:38:44.49ID:ZR+ZaF+X0
素直にミルワームあたり養殖すりゃいいと思うよ
餌虫の中じゃダントツに養殖簡単だしショップで入手もしやすく値段も1パッケ200円もしないくらいには安い
よほど小さい蛙じゃないければ大体どれも食うし
0576名も無き飼い主さん (ワッチョイ 45a7-667V)
垢版 |
2018/06/04(月) 23:20:33.38ID:570W4gll0
ミルワームは栄養的によろしくないし、
頭潰してからやらないと腹食い破られる場合あるから、色々ノーサンキューというか、
あまりアマガエルにオススメできるもんじゃない
0577名も無き飼い主さん (ワッチョイ ba70-mvZR)
垢版 |
2018/06/05(火) 03:53:03.80ID:+MRgaAxH0
レオパスレでも同じ事言う奴いるけど都市伝説レベルのデマ
ガットローディングとダスティングすれば栄養的には無問題
生きたまま丸飲みするわけじゃないから腹食い破るも無いな
0578名も無き飼い主さん (スッップ Sd9a-NiX3)
垢版 |
2018/06/05(火) 04:41:58.82ID:55Xf1f/Nd
>>577
横レス&話は逸れるしスレチだが
あながちレオパレスのほうは都市伝説とも言えないみたいだね

【経済】レオパレス、建築基準法違反発覚 防火や防音効果を備えた壁がないなど...3万棟超を調査へ

【レオパレス伝説】
・エアコンが勝手に切れる
・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった
・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった
・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた
・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも
・爪切りの音も聞こえる
・納豆をかき混ぜる音も
・壁ドンしたら壁に穴が開いた
・というか、穴が開いたあとも開くまえと聞こえてくる音は変わらなかった
・壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが、さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた
・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする
・だけど家賃6万
・業績悪化でさらに壁が薄くなる
・将来的には壁がなくなる可能性も

これじゃアマガエルなんて飼えないねw
0579名も無き飼い主さん (ワッチョイ ce47-lkdC)
垢版 |
2018/06/05(火) 05:56:59.80ID:lRq8StpY0
雌ならカエルんじゃね?


ペットのカエル煩いと片っ端から苦情入れてったら、反対側の外壁にへばりついてたカエルの鳴き声だった。
みたいな伝説あると楽しい。
0582名も無き飼い主さん (ワッチョイ ba70-00kS)
垢版 |
2018/06/05(火) 12:54:36.24ID:naB3jnJo0
ミルワにかぎらずコオロギとか他の生き餌でも同じだけど与える時点では生きてるが小さいサイズの生き餌だと舌がヒットした時点でほぼ死ぬ
そのあと巻き取って口の中でモグモグしてる時点で確実に死ぬから生きて丸呑みってのはないんじゃね
モグモグすらできずに丸呑みせざるをえないようなサイズだとでかすぎるから脱腸の危険があるからもっと小さいサイズの餌にしたほうがいいぞ
0583名も無き飼い主さん (ワッチョイ 45a7-667V)
垢版 |
2018/06/05(火) 13:14:39.51ID:W0u0xDWW0
舌ヒット時に死ぬコオロギとかミルワームってなんだそれw
舌ヒットだけで死ぬなんてのは、蚊とかショウジョウバエとか、ごく小さめのイエコくらいでしょ
口の中でモグモグったって歯があるわけでもなく、すりつぶしたりはできず単に丸呑みするだけだぞ?
モグモグ咀嚼してるようにも見えるだけで、胃袋に送ってるだけ
0586名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa5d-dopU)
垢版 |
2018/06/05(火) 15:12:46.39ID:+jxP0OR6a
そう言えばくわえられて半分口の中に入ったような体勢で、虫がじたばたもがいてるの見たことないな
飲み込んだ脇腹がごにょごにょ動くこともないしな
0588名も無き飼い主さん (ワッチョイ 45a7-667V)
垢版 |
2018/06/05(火) 20:41:07.43ID:W0u0xDWW0
内臓まで食い破るまではいかないとしても、胃袋に穴開けられるくらいは普通にありえる
ミルワームがアマガエルの口〜喉で圧死とかないからね
0589名も無き飼い主さん (オッペケ Sr05-mvZR)
垢版 |
2018/06/05(火) 23:32:01.36ID:zuIZuR/mr
ミルワ餌にしてる奴はググると結構みつかるが餌が原因で死んだなんて見たことない
このスレでも実例でたことはない
それにミルワがダメなら他のイモムシもアウトだろうにそっちはスルーなんだな
0592名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0147-/lNa)
垢版 |
2018/06/06(水) 08:34:35.17ID:/sz4fTfR0
活餌が他になくて、ジャイミルの脱皮したての白い奴をあげたことがある
呑んだ後、脇腹あたりがグニグニ蠢いてたよ
その後なんともなかったけど、まあ今はコオロギか普通のミルワーム与えてる
0594名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa93-yv+c)
垢版 |
2018/06/21(木) 12:16:39.72ID:WDGys7UGa
ミルキーも可愛いよな
CB の青みがかった個体は特に好き

ミルキーもそうだけど、イエアメやモリアオとかのツリーフロッグってCB で累代飼育すると青っぽくなるのはなんでだろ?

ニホンアマもCB 累代飼育すると青っぽくなるんかね?まぁアルビノならいざ知らず、普通のアマさんをCB 化するメリットはないと思うが…
0595名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1f5c-rAeF)
垢版 |
2018/06/23(土) 19:16:42.00ID:9sVueBXV0
カエルの青色はタンパクの構造色由来だけど赤色は脂溶性ビタミン由来っぽい感じはある
だから液浸標本は青くなるしビタミンA的なサプリを与えると緑になる気がする
0597名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1fa7-DJU/)
垢版 |
2018/06/25(月) 10:29:05.93ID:V8jKKZIt0
>>595
でもそういう理屈だと複数飼いのカエル全てが同じ色にならないとおかしいわけで、
そうなると環境も餌も成り立たんのよね

何度も繰り返されてる話だけど
0600名も無き飼い主さん (スッップ Sd9f-1M3p)
垢版 |
2018/06/25(月) 13:47:54.57ID:Z07Xz1Rxd
>>595
ggると太陽とさの光に当ててるかどうかが大きく関係するらしい
緑色だらけの環境作ってそこに置いても日に当ててない個体は緑色になれない
そんな個体も日の光にある程度置いてからそこに置くとすぐに緑になれる
0601名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1fa7-DJU/)
垢版 |
2018/06/25(月) 14:00:45.74ID:V8jKKZIt0
>>600
同じ場所で同じくらいの個体を数匹捕まえてきて同じ環境で飼育してるが、
どれも好き勝手に違う色になる

鮮やかな緑の葉っぱの上なのに灰色だったり、
黒っぽい流木の上なのに鮮やかな緑だったり
水槽上部の一番まぶしい場所で真っ黒だったり


なので、それも違う
0602名も無き飼い主さん (スッップ Sd9f-1M3p)
垢版 |
2018/06/25(月) 14:25:08.20ID:Z07Xz1Rxd
>>601
一週間くらい日の光に当てないでいてみ
ほぼどれも緑になれなくなるみたいに書いてあったよ
逆にそうなったのをしばらく日光浴させてやるとすぐに緑になれるとか
0603名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1fa7-DJU/)
垢版 |
2018/06/25(月) 16:00:55.43ID:V8jKKZIt0
>>602
もう2年も飼育してるし、蛍光灯はつけているが日光にはずっとあててない

でも鮮やかな緑の個体もいれば黒いのも灰色もいるし、
それらも日と時間によってコロコロ変わる


適当にググって見つけた個人ブログとかの言ってる事を鵜呑みにしない方がいいよ?
0604名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1fa7-DJU/)
垢版 |
2018/06/25(月) 16:03:25.41ID:V8jKKZIt0
つうか、実際に自分で飼育している人なら、餌や光(日光、紫外線)で色が変化するってのが間違いってのは
実感してるはずだけどね

>>600はググってみるととか言ってるから、自分では飼ってないんだろうけど
0610名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa93-yv+c)
垢版 |
2018/06/25(月) 21:36:19.39ID:Yck2rgd0a
アルビノアマガエル飼いのワイ
高みの見物

でもマジでアマガエルの色固定出来たら売れると思うんだよね
アザンティックは無理でも、モリアオのブルーとかイエアメのブルーみたいな淡い青っぽい個体はできそうな気がするんだよね

でもよく考えたら色素の欠乏や異常じゃなきゃ普通に灰色になっちゃうかもね
0611名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa93-yv+c)
垢版 |
2018/06/25(月) 21:45:48.62ID:Yck2rgd0a
シナアマガエルとかハロウェルアマガエル飼ってる人っているのかな?
ニホンアマよりは色の変化しない様な話を聞いたんだがどうなんだろ?

でもそもそも図鑑とか飼育書では見たことあるけど販売してるのは見たことないんだよな
ヨーロッパアマガエルなんぞは、更に販売ルートに乗らんしなぁ
0615名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1fa7-DJU/)
垢版 |
2018/06/26(火) 00:08:32.28ID:ml8DcHr20
>>614
間違ってるか、お前さんの「読み間違い」

いずれにしろ、実際にアマガエル飼育してれば、お前さんが書き込んだ内容に関しては全て間違いだという事がはっきり判る
何故飼育した事もないのに、ググってみたよ〜程度で人に教えようとするのかも意味不明
0616名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa93-rAeF)
垢版 |
2018/06/26(火) 13:37:08.13ID:fhq01yt+a
何年か前にアマガエル の体色変化の論文を探したけど見つからなかったからはっきりした事が言えないのは確かだけど
俺の飼育経験の方が正しい(キリッ はないわー
0617名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1fa7-DJU/)
垢版 |
2018/06/26(火) 13:44:27.93ID:ml8DcHr20
>>616
ホントしつっこいし馬鹿だね…

おそらくは、その論文をお前さんが大勘違いして自己解釈してる
って事だろ


仮にその論文がお前さんの言う通りの内容だったなら、
実際にアマガエル複数飼育してる人のアマガエル達は、
常に全部が全部同じ色でいなくちゃおかしいし、
ずっと室内飼育してるのに緑色になるのもおかしいって事になる

そういう話してるのに、飼育すらしてない馬鹿が
論文が〜!論文が〜!の一点張り



本当に意味不明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況