爬虫類飼いの北海道民あつまるべ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/10/07(金) 18:10:08.38ID:5NUHVDbq
道民はイメージ悪いな
0011名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/21(木) 16:22:09.15ID:F9DMkXuY
新発寒にできたペットワールドの新店舗行ってきた
オープンセールはレオパのハイイエロー、マックスノー、ハイポタンジェリンが4980円+税
あとレオパゲルが690円+税
売り場はそこそこジョイフルエーケーの他の店舗と同程度には爬虫類コーナーの面積確保されてた
0012名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/28(日) 16:12:32.80ID:3U19skaT
北海道の爬虫類店で悪評教えて
0013名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/28(日) 16:40:59.10ID:gQeyOICu
3月に爬虫類即売会やるそうだ


http://livedoor.blogimg.jp/joyfulak/imgs/7/c/7c7d0c12-s.jpg

今回は【JACK with M】と致しまして!

【爬虫類倶楽部】と、さらに!
【マニアックレプタイルズ】もやってきます!

普段は見れない爬虫類、両生類に出会えるチャンスです!

是非!ぜひ!
3/10、3/11日は大麻店爬虫類コーナーまでお越しくださいませ!
0014名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/15(木) 08:02:37.14ID:rP1dHPwc
中学生でもできる稼ぐことができるホームページ
一応書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

GICWD
0016名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/02(日) 00:32:25.73ID:KTHes+UY
イベントもいいけど、通販復活してくれないかなあ。
0019名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/07(金) 09:44:52.62ID:jqBNvyiX
>>18
熱帯魚って一日程度でも弱るの?
具体的にどうなるの?
ヤマガミとか北水の水槽もやばい?
0020名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/07(金) 10:22:37.26ID:bzFexOCr
気温高かったから一日程度で弱ることはないけど水がこぼれて床が水浸し
生体も一緒に床に散乱
水がかかったおかげでライトが死亡等々

やまがみや北水もやばいんじゃないかな
とりあえずブログで情報でてるのは森羅万象

アクアショップ森羅万象のブログ
https://ameblo.jp/sinrabansyo-k/
0021名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/07(金) 18:21:21.92ID:WbRSL0mB
水槽飼育なら電池式のエアポンプは常備必須ですね…
うちは水槽は片付けて魚はみんな日淡にして庭で飼ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況