X



トップページペット大好き
1002コメント409KB
◇◆かたつむり大好きさんスレ 4匹目...@ノ◆◇ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/08/14(日) 01:34:03.63ID:/siWGJW+
カタツムリについて語るスレッドです。
それでは、パート4いってみよう!

・前スレ
◇◆かたつむり大好きさんスレ 3匹目...@ノ◆◇
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1316934195/
◇◆かたつむり大好きさんスレ 2匹目...@ノ◆◇
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pet/1190433261/
◇◆かたつむり大好きさんスレ...@ノ◆◇
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi
/pet/1067947823/
0426名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/21(日) 15:01:03.31ID:u1BkdwXc
>>424
@ウスカワマイマイ(オキナワウスカワマイマイ?)
A生息地からハリママイマイ?
B殻が見えんから分からんけど軟体部の感じと生息地からナミマイマイ?
>>425
伸びすぎだ…
0429名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:57:43.20ID:EafZw0Ad
夏くらいに2匹拾ったクチベニマイマイ
改めてよく見たら拾った頃よりでかくなったし紅部分の色合い濃くなったなとかしみじみ思う
うまく冬を越して子を産んでほしいもんだ…
0430名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/30(火) 13:08:49.86ID:uXMUNmhC
寒くなってきたので暖房入れたらとたんに交尾をはじめた
春になったと勘違いしたかな
0432名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:59:59.12ID:WGxanC9m
野生のカタツムリたちはなんの雑草を食べてるんだろう?
0433名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/11/03(土) 07:51:24.68ID:N8thClPr
奥多摩のヤグラギセルが見つからん
一匹飼育してるから繁殖狙ってみたいのに見つからないんじゃ…
あんまり顔出さないけど形が面白いし色も独特だから好きなのに…。゚(゚´Д`゚)゚。
0434名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/11/03(土) 08:38:28.26ID:TNUqLgir
>>432
緑色の草ではなくて木の皮か枯葉か土そのものっぽいかも。
捕捉直後のツムリのフンはどれもこげ茶色(しかも巨大)だったし。
最初の頃はニンジンを与えると夢中で食ってたもんだけど、
近頃は気が向いた時しか食べてくれん。
0436名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/11/07(水) 14:33:35.73ID:dJpFXPC+
カタツムリが死んでしまう前って何か前兆はありますか?
0437名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:07:14.36ID:qYXklTx4
うちのツムリは透明な腸がフンと一緒に出てきた
(弾力があり、引っ張ってもちぎれないのでフンではなく腸だと判明)
それから体重がどんどん減っていって、1週間ぐらいでお亡くなりに。
死ぬ2,3日前からは殻の中に引っ込んで足の先っちょだけ殻から出してた。
(さわると反応)
可哀そうな死に方だったな。
0438名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:05:51.05ID:QsV7/5fV
長く飼っている方のブログとか見ると、張り付けなくなって落ちたりするみたいだね
0439名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/11/07(水) 23:15:43.41ID:dJpFXPC+
軟体部分の水分が足りないように見えるのは大丈夫なのかな・・・
0440名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/12/02(日) 03:53:19.21ID:woJvH83Q
>>421
このスレで小麦粉のことを書いた者です
無責任な情報を書いてしまったのかもしれません
自分はウスカワマイマイしか飼育していないのですが、卵は毎期産むのでこのことに気づきませんでした
最近ヒダリマキマイマイも飼育し始めたので、情報を集めたいです
大型種に大豆や小麦粉を与えることによる健康への影響を扱った論文を教えていただけると幸いです
0441名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:07:13.40ID:i9ERZovU
>>440
英国のかたつむりサイト http://www.petsnails.co.uk/care/breeding.html
Food Lists をクリックすると Dangerous Foods のところで
パスタ(広義では小麦粉を使った練り物全般を指すみたい)は、内部の閉塞を介して
膨化を引き起こし、カタツムリの死を招く可能性があることを言及してるので
>>437さんところの死んだツムリは
小麦粉→腸閉塞→腸管膨化→腸管壊死→生体の免疫系によって腸管を排出→死亡
と推定できそうです

鳥用エサの雑穀も危険っぽいし、魚用エサのフレークフードも危険
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark/2102/kaikata3.htm
>危険なことが1点あります。魚用フレークフードです。オナジマイマイ科の一部には、
>これ専食にすると中毒のようなものを起こして死んでしまう場合があります。

お手軽で食いつき良すぎ中毒になりそうな食材は、逆に怖いですw
マイツムリにはレタスとか安心して与えられる野菜を心掛けてます
0442名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:03:26.14ID:C8AmHbgQ
>>441
遅レスですが情報ありがとうございます
ちょうどザリガニでも嗜好の強いレンコンが流行り、飼育に利便性があり彼らが好んで食べるからと言って健康に与える影響が分からないものを与えてよいものかと
大きな論争が起きていたところで
嗜好品と自然界で彼らが摂取する食料、人間が代替として与える緑黄色野菜をどのような割合で与えるべきか悩んでいたところです
ウスカワマイマイは短命種なので健康被害が出る前に寿命を全うしてしまうのかもしれません
金魚の餌を頻繁に与えた時は赤みがかった卵を産み、孵化しませんでした
嗜好品は嗜好品としてごくまれに与えるか、情報がそろうまで与えるのを控えるのが良かったのではなかったかと思います
0443名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:16:24.65ID:C8AmHbgQ
追記
>嗜好品は嗜好品としてごくまれに与えるか、情報がそろうまで与えるのを控えるのが良かったのではなかったかと思います
についての詳細です
老いて食事量が減り、弱ったカタツムリに金魚の餌を水でふやかしたものを少量与えたところ持ち直したことがありました
このことで他の若いカタツムリに一週間に一度と金魚の餌を与える頻度が増えました 
見た目健康に問題はありませんでしたが、産卵時期になって異常が発覚した次第です。
憶測ですがビタミンなど栄養素過多によるものだろうかと思います。
0444名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/12/19(水) 02:45:22.39ID:C8AmHbgQ
ネットに書いてしまった誤情報は消えず、そのため
自分が与えてしまった嗜好品や食品とその影響について個人的な経験を書きたいと思います
(ウスカワマイマイの場合)

・大豆・小麦粉を水でペースト状に溶いたもの
エスカルゴ養殖の記事で粉末状の大豆飼料を与えていたことから試したところ、
強い嗜好を見せたので2週間に1回くらいの頻度で与えていました
死亡、産卵への影響はありませんでしたが、それは
短命種で長期与えた場合の健康被害が確認できないだけである可能性と
ほとんど水分なので内臓内で膨張しなかった可能性(憶測)によってそう見えていただけで
頻度が高ければ内臓を痛めていた事でしょう。プロが配合する場合と自分が配合する場合では危険性が違うのに無責任な書き込みをしてしまいました。

・ミミズ、冷凍コオロギをペースト状にすり潰したもの
肉食性の強い個体が交尾失敗で弱った個体を襲い、共食いするという事件が起こりました。
野菜では蛋白質が足りないのかと思い、代わりの蛋白源として上記の餌を与えたところ強い嗜好を示しました。
庭の野生の個体が死んだ虫をかじっていたのを見たのがきっかけで、寄生虫の危険の少ない自家養殖の虫を与えました。
これが呼び水になったのか、さらに攻撃性を増し健康な個体の呼吸穴をかじるようになってしまいました。
ミルワームのように、一度肉食の味を覚えたら嗜好を強めてしまうのかもしれません。
0445名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/12/19(水) 02:46:32.04ID:C8AmHbgQ
・テトラフィン
農薬で状態を崩してしまったことから野菜以外で良い餌を与えられないかと探していたところネットで知りました
老衰した個体が持ち直してくれたので栄養価が高い餌として与えていましたが
利便性から、扱いが徐々に状態を良くする栄養食から嗜好品に、嗜好品から日常で与える餌に変わっていき1週間に1度のペースで与えていました。
産卵が近づくと、生殖口の内側が赤くなり、同じ色の卵を産みました。
卵は全て孵化しませんでした。

・卵の殻
カトルボーンに変える前、カルシウム源として与えていました。年を取った固体がこれをかじる際、
舌歯が弱くなっていたせいか大きな破片のまま食べてしまい、次第に食が細くなり、弱って死んでしまいました。
糞には大きな破片が多数含まれていました。内臓を傷つけたのだろうと思います。

自分の場合、カタツムリが自然下で食べているものを再現してやるのが一番無難とはいえ
それが難しいのでスーパーで買った野菜を与え、農薬が怖くなって以降は野菜以外の餌に関心を持ち
保存性や利便性から嗜好品を与える頻度が増えました。
人間でも偏った栄養価や過剰摂取で毒になるビタミン等を摂り続ければ健康に悪影響が出るのに
無農薬野菜を上げる方向に意識が行かなかったのは楽をしたいという心があったせいだと思います。
0448名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/12/19(水) 10:00:44.48ID:C8AmHbgQ
ボレー粉の経験がないため分かりませんです
(卵殻の破片について
削って食べるはずが老齢で歯が悪いためヘリからかじろうとし、
卵が薄く割れやすいため削れず割りながら破片を食べることになったせいで起こった事故でした。)
情報のお役に立てず申し訳ないです
0450名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:56:42.02ID:lB5sCtbE
>>447
フンの様子を見て決めればいいんじゃないかな。
うちの大型マイマイはボレー粉の破片をぼぼそのままの形でフンとして出してたから
こりゃあかんと思って今は粉々に砕いてからやってる。
0451名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/12/20(木) 11:03:36.05ID:Ls4Nptb2
苺とバナナ
反応はいい

ブロッコリー
完全無視

キッチンペーパー
大好きw
0452名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/12/20(木) 22:59:39.18ID:Bo9kZDPj
うちは卵の殻はすり鉢で粉末にして
与えてるけど食い付きがすごくいいし
カットルボーンもハサミで削って与えてます。
基本粉の方が喜んで食べますね。
0453名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/12/21(金) 12:40:03.97ID:JcAtk+m/
うちではイカの骨は水に1日さらしてから入れてる。
ニンジンやサツマイモも水にさらしたらよく食べてる。
0454名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/12/21(金) 22:16:16.86ID:JrkR8Tya
表皮の固い葉物野菜は嫌われがち。
テトラフィンは総スカン食らったw
10種類位飼ってたけど、マトモに食ってくれたのは何でも食う
オナジマイマイとナミコギセルだけだった。

サツマイモとキッチンペーパーの味をしめると、どいつもやたらグルメになるのは
苦笑した記憶。
0455名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/12/21(金) 23:44:36.01ID:K49yE4v3
キッチンペーパーは製造時に薬品使ってるし栄養価もないから体に悪そう。
なのに好きでよく食べるんだよねぇ。
おいしいのかな?
0456名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/12/22(土) 12:28:18.04ID:/aCR6jgG
美味しいものを置いた時
上半身をのけぞらせてふんふん匂いをかぐのがかわゆい
のけぞりすぎて落ちるのもかわゆい
0457名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/12/23(日) 21:29:39.68ID:OnFljv4a
今年は数種類の微小種を新たに飼育したけど、ヒメコハクガイが一番好み
・ヒメコハクガイ(園芸土ver.) https://i.imgur.com/h6W57iN.jpg
・ヒメコハクガイ(砂敷きver.) https://i.imgur.com/kLYyY1K.jpg
レタスの白い部分を与えました

NHKのカタツムリ動画を見つけたのでの貼っておきます
http://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi?das_id=D0005100141_00000&;p=general
0458名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/12/24(月) 15:04:01.38ID:AYc9O+Gx
クリスマスなんでミスジに御馳走野菜ケーキを作る予定
ベビーリーフ買ってきた
キセルガイには何あげようかな
0461名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/01/12(土) 21:45:10.81ID:FcQlEf7U
ニッポンマイマイは野外でも観察し甲斐がある
伸びるのが長所なのに一般の人はキモがるのが残念w
0462名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/01/28(月) 01:48:59.60ID:xWbBvXQC
突然泡を吹いて死んでしまった
昨日までは元気だったのに
0464名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/01/29(火) 12:49:24.32ID:/QP10+Ph
身体が中途半端に出たの触ってもなんの動きも無いのって老衰で死んだ感じかな?
0466名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/01/30(水) 07:16:48.14ID:eiZ+cX8Y
バルサンは論外だが、殺虫剤もは簡単にはスプレーできんな

うちのツムリどもはここ数日殻の中に入って休眠中
ケースの中は25℃にしてても冬であることがわかるんだろか
0467名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/01/30(水) 09:02:25.03ID:CAHNmZTk
自分のツム君は夜中の気温1桁だろうが普通に動いてるんですけどなんかあるんですかね
0469名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/01(金) 08:39:10.54ID:26F51Rai
>>468
老衰で体が半分出た状態で死んだら
生きてる時のふにゃふにゃな体が嘘みたいに硬くなるね
0471名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/05(火) 11:04:12.89ID:vi7qRabt
ツム君慣れてくると飼い主分かってんのか餌変えてほしい時こっちガン見してくる
そして餌変えたら喜んだように目伸ばして動き始める
0472名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/05(火) 12:27:18.99ID:sNIjmNc7
ここ数日やたら暖かかったのでみんな目を覚ましてしまった
明日から十日ほど家を空けるのでずっと眠ってて欲しかったのになあ
0475名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:23:32.17ID:YFYA1dDt
去年の6月に捕まえてきた多分ウスカワマイマイが
よく動くし食べてるんだけど
殻を引きずる感じというか、殻が取れそうというか、
軟体部分も触るとちょっとぺしょっとした感じ。
老化なのかなあ。
捕まえてきた時普通の大きさだったし。
0477名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/26(火) 19:43:51.70ID:2qYEV2gj
おまえら交尾ばかりしてないでタマゴ産めよといつも言ってるのだが
まったく聞く耳もたない
ったく恋矢ばっかまきちらしやがって
0478名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/26(火) 21:26:02.53ID:lN029uco
産卵できる場所用意してる?
と思ったけどティッシュの上に撒き散らして生むこともあるし関係ないか
0483名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/03(日) 16:23:09.01ID:da9l5zqv
アオミオカタニシさんは最近食性が解明されたらしい
何でもすす病の菌を食べるとか
0485名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/03(日) 19:36:44.33ID:zJZdwC6C
無印ヤマタニシは落ち葉多目で常に隠れる場所あるようにしたら普通に飼えたよ。
ただ物音や振動に敏感なので、環境に慣れるまで時間がかかる。
0486名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/03(日) 19:56:33.39ID:zJZdwC6C
あと、オナジマイマイ以外絶不評だったキャベツの外葉を何故かこいつは
そこそこ食った>ヤマタニシ。

民家の無い鉱山近くの山奥生まれなんで、キャベツ食ったことは無いだろうに。
個体の好みなんだろうか。
0487名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/03(日) 20:58:12.46ID:0mjjMWP9
うちはウスカワしかいないが、キャベツ食わんな。レタスとピーターコーンは好物みたいだ。
0489名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/04(月) 15:43:01.35ID:YKcJl2fW
ナスやニンジンの味を覚えてどんどんグルメになっていくばかり
捕えた時にはろくな食い物がなくて土色のフンばかりしてたのに
でもモクモクと食ってる時のツムリのかわゆさには逆らえない
0490名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:29:06.61ID:7j00E5rp
キャベツの葉脈の根元の薄切をよく食べる
すぐ腐るのが難点
0491名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:48:01.85ID:u7Xc4dAC
きゅうりの皮だけ取ったやつもなかなか食い付きが良い
硬い皮が側面に無い分食べやすくて見ていてほっこりする
0492名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:42:49.95ID:ORsTdjs2
いちご食わしたらいちごしか食わない個体が出た。
かなり偏食なやついるよな。
0493名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/15(金) 08:53:53.01ID:oft5d4Wz
クチベニマイマイが卵をキッチンペーパーの上で
二個産んだんだけど
こんなちょっとしか産まないものなのかな。
とりあえず濡らしたスポンジに移動させたけど。
というか同じ種類のカタツムリ他に入れてないのに
誰と交尾したんだ・・・
0494名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/15(金) 12:44:26.29ID:1Sbe1GMM
Aegista、飼育が難しいと聞いてたけど思ってたより長生きしてくれてる
0496名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:07:35.40ID:3WnfWviy
東京23区某所に産する未記載と思われる角の張ったコオオベソマイマイsp.です
0497名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/17(日) 22:27:29.11ID:91lnE7QS
うちのクチベニマイマイ達がようやく冬眠から目覚めた
そして早速冬眠用に入れておいた枯葉を食い散らかしている
0498低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/03/19(火) 08:27:38.35ID:KfSIhhGX
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
0501名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/02(木) 19:53:14.53ID:7L0N8rDg
数日前に1匹のカタツムリを飼育し始めた初心者です、

帰宅し調べたところニッポンマイマイだろうと思っていましたが、こちらのスレにたどり着いてからもしかしてウスカワマイマイではないかとも思い始めました。殻が尖っています。
最初に調べたサイトには「殻にスジがある」という表現がありました。
スジというものがどれを指すのかがわからず、判断できないでいます。
どの部分?のこと。スジと呼ぶのでしょうか?
0502名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/03(金) 09:12:19.70ID:T/vqXk8h
その二択なら
殻に均一な太さの線があればニッポンマイマイ
無ければニッポンまたはウスカワ。


殻が尖ってたらニッポンだと思う。
まあ写真見りゃ一発だわ。
0503名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/09(木) 09:48:49.62ID:fGydhvqG
ニッポンはバランスの悪い殻の形状(愛好家諸兄失礼w)と軟体の伸びが強烈だから、
しばらく飼ってから図鑑でも借りて読み直せば一発で見分けが付くと思う。

出会いから相手の種類含め唐突なペットなんで、ネットの存在が本当に助かるし励みになる。
0504名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/11(土) 07:33:29.26ID:ih1a2ooL
>>477
セフレなんだろなw
あいつらの生態は妙に生々しい。

意志疎通できたら面白そうだけど面倒臭くなりそう。
0505名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:26:17.01ID:uwSew/4q
アジアベッコウ幼貝 https://i.imgur.com/TY2DHXx.jpg
これは>>405のベビーで、ザリガニ餌でも育ちます
ネットでは肉食と紹介してるとこもあるけど雑食性で野菜や枯葉も食う

>>501
初心者は知ってる種が少なくて図鑑なしでの同定は困難でしょう
http://www.hokusetsu-ikimono.com/iki-h/katatumuri/index.htm
このサイトもしかりで間違いがちらほらある
ニッポンマイマイの2枚目写真はマルシタラガイで、
ウスカワマイマイの1枚目写真はオキナワウスカワマイマイやな
0506名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/27(木) 18:43:44.19ID:qGsMWvW3
カタツムリの元気な季節ですがカラ梅雨じゃなくて良かった
御近所の塀カタツムリスポットめぐりがタノシイ
キセルとかオカチョウジ系の出るとこはどうしても見入る

あと電車止めないでねw>陸貝の皆様
0507名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/27(木) 22:54:41.74ID:xeeN6XL2
昔探偵!ナイトスクープで夜中に郵便受けに入り込んで届いた紙類食べてたな

昨日地元のニュース番組でかたつむりが取り上げられてたw
かたつむりを探す内容で貝類学会の元会長が出てきて身近なのから2mmくらいの絶滅危惧種の貝も見つけてたよ
近所のマイマイスポット(塀)は大分開発されて減ってしまったけれどまだまだ身近にいるんだなぁと番組見てて思った
0508名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/28(金) 02:17:14.62ID:eUJMUYhr
陸貝の絶滅危惧種は生息地が潰されるかどうかの結果だからなぁ。
いるとこにはえらい数いる。

住宅街でも陸貝生態系が極端に豊かな家がたまにあるのが面白い。
都内の某国大使館の塀のナミコギセルまつりは圧巻だった。
あと唐突に大型種が湧いてる家は子供がどっかで捕まえて飼ってたの放して繁殖したんだなと思う。
0512名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/29(土) 10:07:21.88ID:0Za1RjO9
http://imgur.com/gallery/nlFFGvs

飼ってるナミマイマイ(独身)が産んだ卵が4つ孵化して
今赤ちゃんがいるんだけど、
赤ちゃんって思ってるより何か、伸びるんですね?こういうもの?
一瞬一緒に飼ってるニッポンマイマイの子かと思ったけど
卵を産んだのは多分ナミマイマイなんですよ。
0513名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/30(日) 20:24:34.45ID:fbu6IDh/
>>492
科学的根拠は知らんけど飼ってると舌肥えるわ確かにw
キッチンペーパーは別腹で鉄板だが。

あと好きなエサのストライクゾーンが同じ種でも産地で微妙に違う。
0514名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/25(木) 10:26:04.66ID:gbRTEhMG
先週からかたつむりを飼いはじめた初心者です。このかたつむりの種類がナミマイマイかクチベニマイマイか調べてもわかりません。

・殻の裏側に赤い線が何本か入っている
・背中の黒い線は一本
・殻径は3cm以上
・木の皮食べる
・大阪の山の中で捕まえた
教えて頂きたら嬉しいです。
https://i.imgur.com/3luorxP.jpg
0515名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/27(土) 19:24:34.79ID:Rfx8AEeV
飼っていたニッポンマイマイ?が死んでしまいました…
1センチないくらいのちっちゃい時に拾ってきて、
まだ1年経ってなかったのに…
1センチくらいの水を入れてる小さな容器の中で水没していました。

1か月前くらいから殻が体から取れかかってる?
殻がぶらぶらしててあれ?っとは思っていたのですが。悲しい。
0516名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:11:51.52ID:t62IX5+B
>>515
うちのマイマイも老化のためか体が痩せてきて殻から内部1センチがはみ出してた。
いつも天井からぶら下がってる個体だったので、殻が下につくケースに移し替えたけど、
この春死んじゃった。成体から2年弱飼ってたので多分3〜4歳かな。
カタツムリの殻は体の一部とか言われてるけどウソですね。実際はツルって取れる。
0517名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/28(日) 19:33:10.17ID:nThuOIH7
愛好家の多いこのスレで聞くのも失礼だとは思うけど
なんとかカタツムリを大量養殖する方法ってないものかな?

問題のひとつはエサをどうするかと言うこと
魚・カメ・ザリガニなどの人工飼料では栄養過多なのか早死にするって報告がとても多い
農薬の心配がない野菜を例えば衣装ケース数個分のカタツムリに用意するのは何かと辛い
金銭的には勿論、傷まないように新鮮な常態で常時ストックしておく管理コストも嵩む
もうひとつは数が増えるとケージの掃除がとても困難になるということ
数が多いとそれだけアンモニアや粘液の汚れが溜まるのが早くなり掃除の頻度も上がる
しかし隠れ家に集合する性質がない彼らを一匹ずつ別のケージに移すなど気が遠くなる
稚貝のいる時期など尚更で、デリケートな彼らを傷つけず掃除するにはどうしたものか
最後にそこまで繁殖力が高いわけでもないらしいこと
通年加温・加湿していても季節の変化を感じ取り繁殖シーズンが限られる種が多いと聞く
成熟にもそこそこ時間を要し、稚貝の歩止まりも経験上そこまで良くないような気がする
貝類は近親交配による遺伝子の劣化を殆ど考えなくて良いらしいのでそこは幸いだが…
0518名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/31(水) 15:15:11.97ID:vkfVnSiJ
1mm程の陸産微小貝を採集 https://i.imgur.com/boU1NC5.jpg
黒い軟体でこの殻形の類のは2mm程で成貝になります


>>514

それはクチベニマイマイ

>>517

水シャワーで掃除完了できる飼育ケースを自作したらどう

2重ケースで、内側ケースの底は糞が通り抜け可能な網目状

あと、エサは枯葉、稚貝は別容器
0520名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/02(金) 13:35:23.01ID:2OujHB1r
>>518さん

謎が解けてさらに愛着が湧きそうです!
ありがとうございました!

ちびっこまいまい可愛いですね〜
0521名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/05(月) 23:32:57.53ID:VEzu+uBb
>>518
ありがとう
水槽の底に水抜き穴を空けて大磯砂を敷く、って古い飼い方があるけどそれに近い感じだね
ただ枯葉は都会に住んでると入手性悪いなぁ、公園とかも結構薬を撒いてるの見るし…
今はチモシーとかの乾燥牧草、麦茶の出がらし、稲わら、猫草なんか使えないかなと考えてる

後はどの種を使うかと稚貝の管理だなぁ
このスレで爆殖報告があったのは大型のミスジと小型のウスカワだっけ?
水道水のシャワーが直に当たる事を考えると大型種の方が耐久的に向いてそうかな
稚貝は小規模の愛玩飼育ですらポコポコ生まれると管理が大変だが、
結局プリンカップにでも小分けして地道に世話するのが一番かねえ
0522名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/10(土) 08:53:00.23ID:yfp1UOA4
うちのツムリ3匹はみんな夏眠モードに入った
穴掘ってじっとしてるので産卵期待するんだけど、いつも裏切られる
ちなみに交尾は5,6回は目撃してます
0523名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/10(土) 11:05:15.68ID:rr3+73uc
こっちのツム君はボレー与えたらものすごい勢いで交尾してポンポン産みまくって困るw
夜になったら少なからず涼しくなるのかハウスから出て来て普通に活動してますね
0524名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/12(月) 08:57:03.56ID:jlWX71x1
子供でも簡単に飼えるとかって記載ばっかりだけど、かなり難易度が高い生き物な気がする
情報が少なすぎてこまかい育て方がわからない
種類によって絶対育て方も違うと思うんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況