X



トップページペット大好き
1002コメント409KB

◇◆かたつむり大好きさんスレ 4匹目...@ノ◆◇ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/08/14(日) 01:34:03.63ID:/siWGJW+
カタツムリについて語るスレッドです。
それでは、パート4いってみよう!

・前スレ
◇◆かたつむり大好きさんスレ 3匹目...@ノ◆◇
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1316934195/
◇◆かたつむり大好きさんスレ 2匹目...@ノ◆◇
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pet/1190433261/
◇◆かたつむり大好きさんスレ...@ノ◆◇
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi
/pet/1067947823/
0003名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/08/17(水) 01:54:33.24ID:mz6C4xGe
今年の春頃からカタツムリを飼い始めました
4匹を同じ飼育容器に入れています

数日前から、一番大きなカタツムリが本来頭を出す穴以外の場所から顔を出していて、放っておいて大丈夫なのか心配しています…
同じような経験のある方いますか?
0004名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/08/17(水) 20:53:15.66ID:73MhSfsX
>>3
殻に穴が開いてしまって、そこから顔を出しているのでしょうか?
私も、ウスカワマイマイを数匹飼っていた頃に、経験があります。
他のカタツムリが、穴の周辺を舐めて傷を悪化させてしまう心配があるので、
一番大きなカタツムリだけ、別の容器に入れて隔離した方がいいかと思われます。
殻の修復のために、カトルボーン等のカルシウム分を入れておいてください。
0005名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/08/18(木) 20:40:45.49ID:Qk4a8TY1
>>3
熱帯魚店で淡水巻貝が欠けた穴から顔出してるの見たことあるw
他の貝も弱酸性の水質で殻が弱そうなのばかりで。
あれを見て、うちのアクアテラの砂を珊瑚砂に替えたので
淡水貝も陸貝も見るからに丈夫で殻頂も欠けなくなった。
0006名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/08/18(木) 23:12:45.14ID:GhYdep+j
割り込みすみません、クロイワマイマイ飼育しています。
餌は生野菜、カトルボーン、虫用のタンパクゼリーです。
一匹のカタツムリがカトルボーンを異常なまでに食べていて与えたぶんだけなくなってしまって心配です。
醤油小皿山盛りに与えていて食べ終わると虫かごの蓋のプラスチックの部分をバリバリ齧っています。
なにか足りない成分でもあるのでしょうか?
0007名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/08/19(金) 13:48:40.64ID:dlG3cGxS
うちで飼ってるウスカワマイマイが
私の親指のつけねをたまにあむあむ噛むのですが…
ネットで調べてみても理由がわかりません。

カットルボーンや卵の殻
レタスにキャベツににんじんに果物等
餌も不足なく与え夏場は保冷剤使用等
気遣ってるつもりなのですが…
いったい何が原因なのでしょうか?
0009名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/08/21(日) 19:30:10.57ID:h6u/IMJe
>>6
>>7
食事の量は、かなり個体差があるのが普通です。
蓋を齧るとか、指を噛むとかは、餌不足ではなく
歯の成長も順調で何でも齧りたがる幼い哺乳類と
同じと解釈してイイ。
食用のカルシウムとは別に、齧り遊具として
アク抜きしたコンクリ片を入れて置くのもイイ。
0010名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/08/22(月) 09:13:07.38ID:saYVfiX0
7です。皆様丁寧な回答ありがとうございます。

>>6
マイマイカブリ…カタツムリを捕食する虫ですね。
残念ながら一度も観た事がないので捕獲は無理だと
思います(^_^;)

<<7
丁寧な助言ありがとうございます。
さっそくコンクリート片や
此方のスレで知った、ボレー粉等を
上げてみようと思います(^^)
0011名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/08/22(月) 09:40:56.70ID:GODxwzF4
>>9
回答ありがとうございます。
てっきり足りなくてガジガジしているのかと思ってました、コンクリート試してみたいと思います!!!
0012名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/08/22(月) 13:41:54.33ID:saYVfiX0
7です。
教えてくださった方の番号を
間違えておりました申し訳
ありません…!
8と9の方回答有難うございました!
0013名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/08/22(月) 13:58:46.02ID:SeImBMkd
>>7
今後は>>8みたいな悪質な書き込みは、一切合切構わないで、シカトしておいた方がいい
0014名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/08/22(月) 23:25:42.30ID:qEN6uFh8
10日前オカモノアラガイを連れ帰ったのですが、非常に餌食いが悪く、我が家に来てから食したのは床材になってるキッチンペーパーと、小さな小松菜の葉のみで、掃除でもない限り同じ場所に留まって動きません。

連れ帰った当初から殻が非常に薄くもろいので、もともと弱っていたのでしょうか。
0016名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/08/26(金) 12:54:22.40ID:/ptrl/a1
>>15
14です。わかりました。ありがとうございます。
0017公園入口付近の戸建て中高年痴漢痴女夫婦犬以下
垢版 |
2016/08/26(金) 12:56:14.97ID:GGiWpA4F
郊外は残念基地外うじゃうじゃ 垢の他人に異常執着
 ストーカー相手前できも声 せきばらい 歌・・・ 徒歩・チャリ
 車バイクのきもおたエンジン音・もうすぴーど
すとーかーの屑同士でぶつかって死ねばいいのに

遠足ストーカー 午前で数十件

 450 ♂ いきなり大きい声 ※
 518 ♂ 徐々に大きな声 ※
 ※朝練に出かける子供ではない

 キショイ声・決まって咳払い・歌 ♂♀問わず 四六時中 間隔 不定

 幼児から 夏休みのゆとり学生 幼い無能大人か老けたゆとり の老若男女が
 ストーカー相手まで意味不なきも声を発してちょづきまくって発情

駅に向かう道ノリ コンビに向かうミち ノリ うかれちょづいて 口腔つかったり エンジン音だったり 物でそう音だったり
歩きたばこ すれちがいざまに近寄り がんみ ぬすみみいやしい うざいうるさい
陰険粘着集合住宅住民 ゆとりの痴漢痴女
水道開閉全開 どっかん 騒音 、深夜通路でいやらしくしつこく鍵の音を聞かせる ・・・ユとり精神障害情緒不安定の痴漢痴女だらけ

売り子 やら レジ で 異常な行動をとる面へら痴漢痴女のめんへら店員が急増 客に付きまとって拒否られて逆切れで各々ていのうで考えた愚行でいやがらせ
動物未満の害虫ごくみくずおおすぎ きちがいゴミ屑ニンゲン を のばなしにしすぎ

どうわ ざいにち がいじん ざんしゃ3こうにないからすとーかーこういで2chでたたかれないしのばかすぎるにほんじん 
人格障害(知的障害 精神障害)のきちがいすとーかーは 分野問わずどこでもたくさんいる

とくに駅遠くの公ダン マッチ箱 くねくね住宅 陰気くさい住宅地 にきちがいうじゃうじゃ

ざんねんならざんねんほどちょづいて 醜いよく抑えられず つきまとう
どうぶつよりいやしいにんげんうじゃうじゃ
すとーかーはまさにきちがいめんへら しね
0018名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/08/29(月) 00:16:37.25ID:UD7hEuuD
7月からウスカワマイマイと
まだ小さくて種類ちゃんと調べてないけど
おチビちゃんたち6匹を飼い始めた

本に書いてあったので湿度保つために水苔を敷いてみたけど
掃除はめちゃ面倒臭くなったなー
0019名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/08/31(水) 20:43:32.29ID:ebS0/WQ0
>>18
プラケースで飼育ならキッキンペーパーが楽
水苔は数日間留守にする時に使ったぐらい。
0020名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/08/31(水) 21:40:54.19ID:IbMLPCst
飼っていたかたつむり(多分ウスカワマイマイ)がひとりで卵を産み
赤ちゃんが続々孵化しています
今のところ親とは別にしてプラケースにキッチンペーパーを敷き卵殻を入れてあります
餌は何を用意してあげると良いですか?
親には普段レタスやきゅうりをあげています

またこのスレの皆さんは赤ちゃんかたつむりが沢山産まれた時そのまま飼ってますか?
このままだと赤ちゃんだけで40匹を超えそうでちょっと困っています
0021名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/09/02(金) 13:42:58.31ID:kbKr8GGB
>>19
ありがとう!早速キッチンペーパーに変えた
思ってたより湿度保つし掃除も楽だし良かった

卵の殻は入れてるけどボレー粉も気になっている
あとは木の枝とか石とか入れてやるかなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況