いきなりすみません。

スナネズミ♀1歳4か月の子を飼育中です。
数日前から時折くしゃみの様な物をする様になりました。くしゃみをした後は顔を洗う仕草をします。

床材などは通常使っている物を変えてはおらず、週末に数日間人に預ける予定があるので慣れて貰うために現在はいつもより小さめのケージで生活して貰っています。

鼻水やポルフィリンなどは出ておらず、食欲も旺盛でとても元気です。

とても臆病な子の為、病院へ連れて行くのも物凄いストレスになるのではと思いこちらで相談させて頂きました。

同じ症状になった子の情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらコメント頂けると有り難いです。
宜しくお願い致します。