可愛いトゲオアガマ【雑談】 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2015/12/03(木) 14:48:56.92ID:ETam0pal
以前あったトゲオアガマのスレ無くなってたので立ててみた。
0543名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/13(木) 22:35:27.73ID:dpDdBlgM
>>542
ゲイリーわからんなー、トーマスは落ちる気がしない
なんでも食うし動き回るし人を怖がらないし無敵状態
0544名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/21(月) 20:07:17.12ID:erT1ONNH
トゲオアガマ人気無いのけ?
0545名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/21(月) 22:10:41.37ID:E15DpEBF
無いねえ
0546名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/26(土) 21:58:48.61ID:OXsVu5Yg
トーマス可愛いよ、トーマス
0547名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/28(月) 21:25:44.54ID:kokIlPmk
顔は全部一緒やん
0548名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/29(火) 12:10:18.64ID:Ua5K3j+J
ゲイリーは
0549名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/29(火) 12:15:02.11ID:Ua5K3j+J
流通量ワイルドなのに結構多いから心配
顔つきはトゲオアガマでも全然違うなあ 
だいたいが恐竜みたいだけどトーマスやインドはスターウォーズに出てきそう
0550名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/12/01(木) 19:25:43.85ID:AbtRY32n
70cm超えのエジプトとか現地でリアルに見つけたら気持ち悪いだろうなー
0551名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/01(日) 21:10:35.46ID:Zk5qCtmi
ハチクラがゲイリーはトゲオアガマ入門種とか言ってるけどそうなの?
0552名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/02(月) 19:19:01.59ID:Sh+Cmidt
値段はそうじゃない
0553名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/10(火) 17:28:08.26ID:hBXNfcok
コウテイだのトーマスだのベビーの頃はかわいいけど、フィルビーが1番完成度高いよな
0555名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/04/07(金) 13:37:34.96ID:37GkNQ37
飼いたいけど温度管理がキツイね
夜間20℃ってエアコンガンガンに効かせなきゃ無理よね
0556名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/04/07(金) 20:47:25.37ID:MJIcH6kN
夜間20℃とかやってないし無理だろ

うちでは真冬は暖房 真夏は冷房 それ以外は常温管理
それで毎日元気で7年目
0557名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/04/08(土) 00:27:06.73ID:pLhh34TX
発情期で拒食中
発情早く終わってくれないかな…
元気だけど食べないのはやっぱり不安
0558名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/04/11(火) 10:03:52.85ID:tvkQy9Ai
>>555
うちはあんまり夜間の温度細かくは気にしてないよ人間の生活レベルのまま
冬はシートヒーターを温度下がりすぎるとつくようにはしてるだけ

夏はオーバーヒートにならないように気をつけてる
0561名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/09(火) 15:51:21.41ID:5razHXAd
この春も無精卵沢山産んだけど何事もなくご飯すぐモリモリ食べてくれて良かった
今年は産むのもその後の立ち上がりもスムーズだったな
0562名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/04(日) 02:49:42.55ID:QDqNY0g9
https://i.imgur.com/y9Km38F.jpg
https://i.imgur.com/zBy6N55.jpg
https://i.imgur.com/9R1mkal.jpg
https://i.imgur.com/x3dapjw.jpg
https://i.imgur.com/QiEC4rC.jpg
https://i.imgur.com/p2CoHLP.jpg
https://i.imgur.com/ybP9tb0.jpg
https://i.imgur.com/6QzcpGs.jpg
https://i.imgur.com/xTd7SSa.jpg
https://i.imgur.com/g0KV4Ct.jpg
https://i.imgur.com/9Q4r6zZ.jpg
https://i.imgur.com/MMka8tF.jpg
https://i.imgur.com/cmZ1dyd.jpg
https://i.imgur.com/IX9c7Dn.jpg
https://i.imgur.com/Li9lTtj.jpg
https://i.imgur.com/PlFLF2J.jpg
https://i.imgur.com/1iBGJVP.jpg
https://i.imgur.com/rZeL9vc.jpg
0564名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:21:36.83ID:oSl9xT8L
お迎えしてから拒食に陥りやせ細り弱々しく、2年も強制給餌してたオビが覚醒して無事凶暴化した、
0565名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/19(月) 23:42:37.25ID:M4rvmHin
>>563
11年は長生きなのかい?とはいえ11年間おつかれさん
0567名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/07/06(木) 17:53:59.22ID:LN5zx0a3
>>565
気遣ってくれてありがとう言葉に少し救われました。長生きとも言えない半分くらいなのかなと思ってる20年くらい生きる子もいるみたいだしね
0568名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/09/12(火) 08:19:34.82ID:Nghp+uN+
うちのサバクトゲオアガマは3年連続で無精卵生むんだけど、ペア飼育してたまご生まれたとしても孵化の確率って低いですかね?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況