都内近郊の爬虫類ショップについて

0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/09/04(木) 03:39:52.31ID:SdaoLxFy
無かったので。
0003名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/09/04(木) 20:06:48.10ID:vwVwCcYI
あげ
0004名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/09/05(金) 05:44:18.28ID:0ErkTjCo
peekabooは親店では良いかも。
0005名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/09/07(日) 02:47:47.35ID:wGB/HvnF
あげ
0006名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/09/07(日) 07:51:32.08ID:USSuzsOI
>>2
もう少し安かったらな
0007名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/09/07(日) 11:38:20.13ID:R8CFcIyT
爬虫類とかマジでムリ
0009名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/09/11(木) 21:24:38.05ID:3cYySn1a
都内の爬虫類クラブは2階の店員の接客態度をもう少し何とかすべきだよな
前に居た茶髪の女が居なくなってのはいいが、今は店員二人が狭い床の上で店を広げて雑談をし続けてる有様
ずっと気を張れとは言わないし雑談してもいいと思うが、せめて客が来た時に挨拶ぐらいはすべきだと思うな

まあ、爬虫類ショップってどこもこれに近いか無反応な店が多いんだが、割と近くに別店舗があるあの店の場合は大宮店と比較出来てしまい中野店の酷さが目立つ
0010名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/09/11(木) 21:33:02.49ID:GlBe7ud2
最近はアメリカと業務提携するのがはやってるのか
国内CBは衰退していくんかの〜
0011名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/09/11(木) 21:36:55.83ID:3cYySn1a
と言うよりもは、某法律の影響から海外のブリーダーをつなぎ止める為じゃないの?
0012名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/09/13(土) 01:35:56.48ID:L7e7oJqT
あけ
0013名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/09/14(日) 00:20:50.26ID:ppEeV26L
どう?
0014名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/09/15(月) 01:59:45.30ID:EWuBHZGb
ハチクラ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況