X



トップページペット大好き
1002コメント259KB

愛玩動物飼養管理士6人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2014/03/01(土) 14:49:22.56ID:zhGCPP1/
動物取扱業の届出に必要な資格の一つ。
ペット産業・ペットシッター・ボランティア関係では持ってると便利。
落ちていたので立てました。

試験対策や管理士さんの情報交換にどうぞ。

関連リンク
(社)日本愛玩動物協会
ttp://www.jpc.or.jp/

前スレ
愛玩動物飼養管理士5人目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/pet/1339750789/
0733名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/10(金) 13:59:01.48ID:jVp1PpKG
>>732
持って帰れない
得点など全て非公開
たぶんあなたが思うよりずっと厳格な試験だから、例えばスマホで問題を撮影とか不可能
0734名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/10(金) 18:21:27.48ID:MLnxKVBX
試験問題って課題問題みたいにテキストの順番通りに出てましたか?
ランダムですか?
法律苦手なので時間的に先に後半からやって行こうかと思って
0737名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/11(土) 12:48:21.96ID:Tvbkd+HZ
質問
周辺の生活環境の問題で
動物間の感染症の発生に関しては環境が損なわれてたり虐待に入らないって書いてるけど
感染症起こす事が一番環境に悪いと思うのは俺だけか?
0740名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/12(日) 19:22:32.29ID:wwohhuew
埼玉県さいたま市のスクーリングと試験会場はどこでしたか?
0741名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/12(日) 22:28:19.54ID:UGBB/bg+
ホームページにのってないのかな?
福岡で試験受ける人は26日は何代目ジェイソウルだとかRADWIMPSとか国家試験とか重なってるみたいで混雑してるらしいので気をつけて〜前嵐のコンサートの日バスターミナルから人が溢れてた・・
0742名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/13(月) 09:10:49.05ID:3paaOyft
ちゃんと意思があれば簡単に調べられることを
わざわざここで書かせようって悪意を感じる
0743名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/15(水) 15:45:15.61ID:VR2B8lFW
犬の最初の発情期は6〜12ヶ月でいいんだよな?
テキストのP93には10〜16ヶ月に最初の発情期を迎え
って同じテキストで違う事書かれたらどっちかわからん
0744名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/15(水) 18:43:55.78ID:bkSfV70Z
>>743
6〜12ヶ月でいいかと。
小型犬は6ヶ月、大型犬は10ヶ月前後に最初の発情期が来るってのがごっちゃになってるんじゃないかな
0745名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/15(水) 19:48:43.95ID:o30VNCwH
26日が試験だけど、憂鬱だわ。
実力判定Bの人間でも大丈夫かな。
法律が理解できん。
0747名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/15(水) 23:40:26.71ID:SeooDKlh
私なんて法律もわからんし何よりグリコーゲンだとかグリセリンだとか覚えれんわ
0748名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/16(木) 21:35:17.19ID:cw+xeti5
そういう人も世の中にはいるんだな
資格関係なく、一般教養の範疇だと思うけど
0749名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/16(木) 21:46:53.62ID:/Jfx+dMV
ここって定期的にヤな奴湧くよな
リアルじゃこんな奴見かけないのに
0750名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/17(金) 03:27:42.23ID:pD54w67u
愛誤(護じゃなくて誤な)やってるヤツでこういうヤツいるなーって感じしたww
0751名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/17(金) 13:45:57.84ID:DIIS0wyK
人格形成途中の子供(専門学生とか?)
大人なら社会に出たことがない、恋人できたことがない、友達がいない、障害がある のどれかだろうな
0753名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/19(日) 09:40:07.56ID:6XgY+9Gf
課題はやたら鳥が多いけど
鳥が一番覚えられん
あとどの法律がどの範囲の動物なのかとか
あと一週間でもう無理だ
0755名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/19(日) 19:53:55.16ID:PFa6juGJ
2冊目の方が難しい気がする
猫や鳥や爬虫類とか飼ったことないからなかなか覚えれない
猫が結構出そうな気がする
正直鳥とか可愛いと思った事もないし全く興味ないから脳が記憶しようとしてくれない
0756名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/19(日) 21:49:39.79ID:WOBCTvx2
>>752
ほぼ全問引っ掛けだと思った方がいいです
0759名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/20(月) 03:07:19.20ID:GzDamKgB
>>758
去年の11月に試験受けたけど、かなり引っ掛けでたよ
0760名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/20(月) 13:36:29.11ID:rK6eNIjU
今週末試験なのに今更DVDの存在に気づいた
とても見てる時間ないんだけど
見ないと答えられない問題ある?
0762名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/20(月) 14:10:50.74ID:emFZDOIU
>>760
11月の試験は、DVDから問題でたよ
たしか
0763名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/20(月) 18:54:25.37ID:tStEVMan
ひっかけもないしDVDからもでない
DVDは教本と変わらないし
0764名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/20(月) 18:58:38.47ID:tStEVMan
そもそも引っ掛けとか必要ない
愛玩動物の飼養管理について学んでるのに
0765名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/20(月) 19:04:47.66ID:lMfGGgk0
DVD面白かったよ
うちは小動物だから、犬猫ではへぇーって思うことたくさんあった
0767名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/21(火) 09:52:13.16ID:TTFliayt
DVD引っ張りだして来たけど
3枚組で各40分って…
てっきり1枚きりで20分程度だろうとタカくくっていた
動物愛護の説明とやらかと思ったけどテキストに沿ってるなら見てみるかな
0768名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/21(火) 12:21:20.92ID:4KHeK5/V
>>760
DVD見てるヒマあったら課題もう1周しとけ
つか課題の復習のみで受かる。スクーリング資料も不要
0769名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/21(火) 12:46:08.31ID:e7X45pfU
スクーリングは課題がまとめてある感じで見やすいと思うけどなぁ
DVDは試験終わった後見るのでも良い内容だとは思う
ほのぼのしてよかったけど
0770名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/21(火) 14:36:39.51ID:TTFliayt
>>768
DVD見ようと思ったらPCで再生出来なかった
Windows8.1なのにこんな事あるのか
このまま試験受けるわ
0771名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/21(火) 18:42:35.30ID:boqMdBYB
DVD見れない人結構いると思う
私も見れなくて実家まで行った
テキストの2冊目を動画にした感じだったよ
0772名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/21(火) 20:43:28.80ID:zegtxILO
みんながんばれ
0773名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/22(水) 01:44:45.85ID:oG5+VT7e
鳥からペースダウンして爬虫類とか辛い
どっちも初めて聞くことばかりで覚えられない
0775名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/22(水) 09:57:06.21ID:oG5+VT7e
飼ったことないから鳥も爬虫類も知識がなくて
初めて知ることばかりで覚えられなくて辛い
0776名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/22(水) 10:45:52.00ID:I+OWa+cz
>>775
11月に受けたけど、鳥の問題と法律の問題多かったような気がする
0778名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/22(水) 18:15:57.33ID:WvnCydY8
課題もやたら鳥が多いよなぁ
犬や猫飼ってる人の方が多く受けると思うんだが
鳥と法律って覚えられないとこだらけだ
0779名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/22(水) 18:18:50.88ID:JbmpL0Kr
テキスト1覚えた!と思って2を覚えると
1をすっかり忘れている
この繰り返しであと4日…どうすべ
学生の頃はよく5教科も6教科も覚えられたもんだ
0780名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/22(水) 21:55:33.05ID:R3lVdi5Z
元々鳥の団体だからね
販売士は犬猫の団体だから犬猫好きならそっち
0781名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/23(木) 03:21:30.67ID:XeV00VVc
そうなんだぁ鳥の知識使う人限られてるよなぁ〜
よく知らないで飼ってる犬の為にって思って受講したけど、いざ教材が届くと飼ってる犬の為には特に必要ない知識が多くて後悔した
ホームページに鳥がメインって書いといて欲しい
0783名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/23(木) 04:20:51.05ID:gilT8Rgw
肉食性に近い雑食性って教本に書いてるけどスクーリングのノートに完全なる肉食ってメモってるや
0784名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/23(木) 06:02:20.30ID:eBWZLgnK
>>782
〇〇に近い〇〇って、教科書通りに覚えた方がいいよ
そうやって、試験の問題は出るから
肉食や雑食って覚えない方がいい
0785名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/23(木) 15:06:56.67ID:k1wjXboy
犬と猫とフェレットが迷う
フェレットは猫に近いというが
猫はほぼ肉食
犬が肉食性に近い雑食
フェレットは雑食性に近い肉食

どれも違う…どっちかと言えば犬の方が近く見える
0786名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/23(木) 15:12:56.84ID:k1wjXboy
間違えた
犬は雑食性に近い肉食か

フェレットは犬と同じじゃないか
なんで猫に近い、になるんだろう?
0787名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/23(木) 15:16:18.66ID:77wsAMi9
なんか覚えたつもりでも本番になるとスッポリ忘れそうな不安感はなんだろう
0788名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/23(木) 15:27:44.42ID:77wsAMi9
課題には
「犬は雑食性の傾向がある」で正解
あくまで肉食であって雑食性とまでは行かないってとこかね
0789名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/23(木) 15:59:51.14ID:5v2XsxJ0
人の名前が覚えられない
0790名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/23(木) 16:18:38.06ID:ia+RETNy
フェレット飼いだけど、歯の生え方、舌のザラザラ、フードやおやつは猫に近いなって思う。
緊急時にどうしてもフェレットフードが手に入らない場合代用出来るのはキャットフードって言われるくらいだよ。
0791名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/24(金) 18:02:44.08ID:xVPkFvyS
あと2日だというのに未だに課題を20問ほど間違えるorz
丸暗記に近いからこれで問題の文章変わったら終わりだ
何より長文を5番まで読んでる時間がない
0794名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/25(土) 01:41:01.17ID:FM4GQuSP
2冊目頑張ってる間に1冊目を忘れる(笑)
一番苦手は人の体の仕組みのところかな
ペプシン、膵リパーゼ、クエン酸回路、ランゲルハンス島、
前の方で常識って書かれてたけど
遥か昔に学校でやったような記憶はあるけど何も覚えてなかった
0795名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/25(土) 08:52:59.78ID:yEmCOt4Z
そんなとこまで手が回らん…

午後は楽だが2時過ぎっていっちばん眠くなる…
0796名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/25(土) 13:11:39.07ID:EWiL6KWH
明日は昭和女子大学で試験だ
水戸在住の私は、三時に出発してホテルで一泊する。

地方の人はみんなそうだろう。
0799名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/25(土) 19:54:16.29ID:SDxQW3qQ
昭和女子大学で試験です。
女子大、はじめて(男)
0803名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/26(日) 09:25:16.05ID:HSpSzXm4
朝から下痢と鼻水が….
ティッシュぐらいは出しててもいいんだろうか
0806名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/26(日) 13:42:52.12ID:k12CBicP
本試の日付を間違えてて、今日再試験。最後のあがきにスクーリング資料読んでるなう。

今日テストのみなさんがんばろう!!
0808名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/26(日) 16:36:20.54ID:kHB5BGns
昭和女子大でさきほど終わった
課題丸暗記したのに、課題以外から結構出た…
特定動物の問題とか聞いたこともないヤツでた!
0811名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/26(日) 16:41:20.30ID:kHB5BGns
俺もキツネにした
テナガザルと迷ったけど今調べたらキツネでいいっぽいね!

1問目Aって普及啓発活動みたいのだっけ?
0812名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/26(日) 16:54:26.68ID:EGbTo8GV
お疲れ様でした!@国際センター
確実に5問は間違えてた…多分もっと不正解ありそう。結果来るまで眠れない。
0814名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/26(日) 17:40:55.84ID:6519D6xw
合格率は高いかも知れないがちゃんと勉強してないと解けない問題ばかりだったよな。それなり勉強頑張って良かった。
0815名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/26(日) 18:16:42.24ID:KZOJ2F2v
お疲れ様でした@梅田
方向音痴の自分には最大の難問は駅から会場への道順でした
0816名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/26(日) 18:32:08.13ID:CQaHmBhg
テナガザルにしてしまった
確実に間違えたのが4問
まだあるだろうし大丈夫だろうか
前回10問間違えた人いたけど受かったかなぁ
0817名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/26(日) 18:35:17.95ID:NqEdYzIf
免疫グロブリン辺りとテナガザルとトカゲでとりあえず3問間違い
テキスト1はまだ見てない
何問ぐらい間違えられる余裕あんだろうね?
0818名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/26(日) 18:39:58.71ID:X/Uj5mJ5
免疫グロブリンの問題って
・胎盤を通って移行できるものもある
・初乳、唾液、気道、気管を
ってのと2つ正解があった気がした
まぁ俺は「抗体とは特異的に反応…」ってを正解にしてしまったわけだがw
0819名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/26(日) 18:42:05.40ID:6qU5Tpee
非特異的って書かれてたのが気になって選ばなかった…
でも何選んだのか忘れた…
0820名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/26(日) 18:49:35.41ID:xYhjYPGL
うわっ3Rで間違えたー!
英語で書いてあったからresponsiailityなんて聞いたことないな?と思いながら選んでしまった
(責任)だったのか
でも他に正解なかった気がする
0821名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/26(日) 19:24:04.71ID:b4GT4VUe
自分もそこわからんかった
間違ってるよなと思いつつ3Rにしといた
半分以上はとれただろうし受かってるだろうけど
0822名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/26(日) 19:27:47.50ID:xYhjYPGL
>>821
それしかなかったよな?
うーん、半分取れてれば合格出来るんだろうか
今のところ10問は間違っとる

なんだか課題の問題を見事に外した問題ばかりだった気がする
そんなとこ出る??みたいな
0824名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/26(日) 19:30:56.93ID:tKj+K6Au
管理士の問題って
「有償で相談を受けると弁護士法や獣医師法にひっかかる場合がある」
でいいの?
まず有償では受ける事が出来ないと思ったけど消去法でこれしかなかったんだけど
0825名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/26(日) 19:33:27.59ID:tKj+K6Au
>>822
分かる
それに正解!ってハッキリ言えないような変な言い回しがやたら多くて
結果引っ掛かるけどこれしかないよね?ってので選ぶ感じ
問題自体の引っ掛けもかなりあった
0827名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/26(日) 19:46:39.93ID:ZUPYcqy7
去年合格した知り合いが課題からしか出なかったって言ってたけど、そんなことなかったよね?

今年から変わったりしたのかな…
0828名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/26(日) 20:24:57.67ID:CQaHmBhg
むしろ課題をわざと抜かしたような問題ばかりだったぞ
テキストとも言い回しが違ったり

そういや再試験って人が2人で喋ってた
落ちる人いないなんて言ってたけど落ちてるじゃないか
0829名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/26(日) 20:29:08.00ID:tKj+K6Au
>>824
課題は「有償で受ける場合、弁護士法や獣医師法に引っかからないので気にしなくてよい」
でバツ要員だったけど
有償ってのは同じだからそこはスルーして今回は正解でいいのかな
有償で受ける事自体ダメだと思うんだがほんと分かりにくい問題ばかりだった
0831名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/26(日) 20:32:43.97ID:8HXdBgLm
>>820
自分もresponsiailityは責任だよなぁと思いながらも
それしか正当なのがなかったからそれにしたが
3Rではないよなぁ
4Rなら分かるが
でも他になかったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況